• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アイドル事変

    アイドル事変

    アイドル事変
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    舞台は現代の日本に良く似た、パラレルワールド的な[ニッポン]広がる所得格差、しのび寄る環境汚染、打つ手なしのゴミ問題、当事者不在の議論が続く待機児童、繰り返される汚職の数々…あふれる問題や不満に対し何一つ対策を打つことのできない既得権益にまみれた政府。そんな八方ふさがりな状況のニッポンでついに“アイドル”たちが立ち上がった!ヒロイン党、賛来党、スターライ党、美少女党、わかば党、サブカル新党、SOS党、7つのアイドル政党から、各都道府県の代表として国会議員となったアイドルは、ニッポンを覆う閉塞感を歌とダンスで正面突破!!国民の笑顔を取り戻し、輝きのオーラでニッポンを包み込んでいく!!!

    エピソード

    • 私が国会議員になっても

      私が国会議員になっても

      先の見えない不況、貧困、停滞感…そんな行き詰った日本社会を打破すべく、歌とダンスで世の中に光を届ける国会議員たちがいた。彼女たちこそ、アイドルであり議員でもある「アイドル議員」である。新進気鋭の「ヒロイン党」の党首である近堂幸恵は、新潟の補欠選挙に立候補する人材をスカウトするため、県内を視察していた。そこで幸恵の目に留まったのは、天真爛漫な農家の娘・星菜夏月。元気と笑顔を武器にヒロイン党の門を叩いた夏月に、先輩議員である鬼丸靜は冷たい態度をとる。目前に迫った補欠選挙に当選するには、靜の協力が不可欠。彼女の隣に立つべく奮闘する夏月だが、その道のりは険しい。はたして夏月は靜に認められ、見事に選挙を勝ち抜くことができるのか。

    • 少女S

      少女S

      憧れのアイドル議員となり、張り切る夏月。そんなある日、ヒロイン党は美谷村という小さな農村のゴミ処理問題の視察へと赴く。かつて美しい自然で知られた村は、いまや大量のゴミで埋め尽くされて無残な姿に。あまりの光景に圧倒される夏月たちの前に、先んじて入村していた、竜石堂ちなつをはじめとする賛来党の面々が現れる。ゴミ問題の解決には有力政党である賛来党の協力が必要不可欠だが、靜には、彼女たちとなにやら因縁があるようで……。

    • Nyanway Generation

      Nyanway Generation

      ヒロイン党が次に向かったのは、大量の猫が暮らすことで有名な、猫のパラダイス“猫ノ島”。夏月たちは島の子供から、このところ猫がどんどん減っているので、原因を調べてほしいと頼まれるのだった。同じころ、スターライ党の飯塚桜子、鳴神五十鈴、綾井しらゆきの3名もまた、原因究明に動き出す。謎を追う少女たち、その裏で暗躍する者、島に伝わる意味深な伝説……絶海の孤島にキャッと驚く一大スペクタクルが展開する!

    • ゆ・れ・て湘南ビーチ

      ゆ・れ・て湘南ビーチ

      全国のアイドル議員たちが一堂に会し、さまざまな競技で激突する、毎年恒例の水着大会が幕を開けようとしていた。昨年の優勝チームである美少女党は、党首の桃井梅を筆頭に気合十分。そんな強豪ばかりが集まる中、新戦力の夏月が加わったヒロイン党も、初優勝に向けて闘志を燃やしていた。党を広く大衆にアピールするには、なにがなんでも負けられない戦いである。快晴のビーチに、色とりどりの水着で包まれた肌色が乱舞する!

    • 保育園天国

      保育園天国

      ヒロイン党に夏月と靜のデュオ結成の企画が持ち上がるも、靜はつれない態度でこれを拒否。そんな時、かめかめ保育園にて、わかば党のアイドル議員たちを人質にした立てこもり事件が発生する。たまたま警察署で一日署長の仕事をしていた夏月は、署長権限(?)で現場に向かい、警官隊の陣頭指揮をとることに。犯人の説得にあたる夏月だったが、彼女にも犯人たちの魔の手は容赦なく襲い掛かる……。ニュースで事件を知った靜は、夏月のピンチに何を思うのか。

    • TOO SHY SHY GIRL!

      TOO SHY SHY GIRL!

      宇宙大好きなサブカル新党党首の小水流ミカは、議会にて国会議事堂の展望室を一般開放するイベントを提案する。だが、楼凱党の猪名川議員らの反対を受けて萎縮してしまい、案は突き返されるのだった。ミカは党員の光武リイナと2人で、ヒロイン党にイベント開催への助力を求める。イベント開催にはどうやら、国会議事堂に伝わる幽霊騒動の解決が必要なようだ。オカルト好きなSOS党の闇†林檎様と金月アイナもなぜか話に加わり、幽霊たちとゴーストバスターズな展開に……!?

    • 飾りじゃないのよマイクは

      飾りじゃないのよマイクは

      夏月の地元、新潟で巻き起こったスタジアム建設問題。現地住民たちの反対運動が盛り上がるなかで、夏月は単身、建設を請け負う鬼丸建設へと乗り込むのだった。社長である鬼丸圭吾との直談判にこぎつける彼女だったが、取り付くシマもなく追い返される。さらに、その一件がきっかけで静との関係もおかしくなってしまう。スタジアム問題も、靜とのデュオ結成にも、暗雲が立ち込めていく……。

    • MISSしてロンリネス

      MISSしてロンリネス

      夏月と靜のデュオ“with”は快進撃を続ける。これに刺激を受けた他のアイドル議員たちの活動も広がり、世はふたたび、かつてのアイドル議員ブーム再来を思わせる状況に。これを面白く思わないのが、総理の桜庭を筆頭にした、与党の楼凱党だった。桜庭はいよいよ、アイドル議員潰しに本腰を入れ始める。党派を超えて対抗するアイドル議員たちに向けて、桜庭が差し向けた美しき刺客たちとは?

    • 議員服と機関銃

      議員服と機関銃

      かつて総理の座に登り詰めた伝説のアイドル議員、三日月かぐら。彼女を支えた存在である“Cherry7”が今、夏月たちの前に立ちはだかった。レジェンドたちの圧倒的な実力に、なすすべもない現役アイドル議員たち。その機に乗じ、桜庭は“アイドル議員禁止法”を提案。アイドル議員全員にトドメを刺そうとする。法案阻止に向けて、夏月たちは真の団結を迫られることとなる。壁となるCherry7を打ち破り、彼女たちは桜庭にその存在価値を示せるのだろうか。

    • ダンシング・ヒロイン

      ダンシング・ヒロイン

      靜が発案となった超党派ユニット“SMILE♥X(スマイルキス)”が始動し、Cherry7との対決に日本中の注目が集まる。そんな決戦ムードの中で、夏月だけはひとり取り残されていた。相次ぐアイドル議員へのバッシングに悩んでいた彼女は、レッスンにもまるで集中できない。見かねた幸恵は、夏月をある場所へと送り出す。夏月も靜も、それぞれのステージで勝利をつかみとることができるのだろうか。

    • MajiでLiveの5秒前

      MajiでLiveの5秒前

      Cherry7を破られ追い詰められた桜庭は、アイドル議員禁止法案の是非を、国民投票に問うことを宣言する。すぐさま実施された投票の結果ははたして……。投票結果が発表され、靜は言葉にできない孤独を感じながら、街をひとりさすらっていた。そのころ夏月は遠い場所で、アイドル議員という存在に改めて向かい合っていた。2人の心がふたたびめぐり会う時、なにかが起こる……?

    • なんてったってアイドル議員!

      なんてったってアイドル議員!

      もう迷いはない……何もかもを捨てる覚悟で、ヒロイン党による盛大なライブステージが開催された。話を聞きつけた他党も支援に動き出し、アイドル議員たちの想いがひとつになろうとしていた。だが楼凱党からの妨害は熾烈なものとなり、ライブの続行すら危ぶまれる事態に。ついに迎える桜庭との最終決戦。夏月、靜、そしてすべてのアイドル議員たちは、国民たちに笑顔のフィナーレを届けることができるのだろうか。

    スタッフ

    • CGIディレクター

      さいとうつかさ
    • アニメーションメインキャラクター原案

      Tiv
    • アニメーション制作

      VOLN
    • キャラクターデザイン

      石井舞
    • キャラクター原案

      蜜桃まむ
    • シリーズ構成

      高山直也
    • 主題歌サウンドプロデュース

      つんく♂
    • 原作

      MAGES.
    • 各話脚本

      林壮太郎
    • 振り付け

      MaiMai
    • 撮影監督

      松井伸哉
    • 監督

      吉田大輔
    • 総作画監督

      石井舞
    • 編集

      神宮司由美
    • 美術監督

      清水友幸
    • 色彩設計

      堀川佳典
    • 音楽

      立山秋航
    • 音響監督

      えのもとたかひろ

    キャスト

    • ハル

      佐々木優子
    • 三平

      原愛紗実
    • 不動 瑞希

      Lynn
    • 五十鈴川桜

      長嶋はるか
    • 光武リイナ

      東山奈央
    • 北仲日和

      小岩井ことり
    • 向井かずみ

      豊口めぐみ
    • 天羽 くるは

      吉田有里
    • 小水流 ミカ

      赤﨑千夏
    • 小水流 ミカ

      赤崎千夏
    • 新城 小夏

      藏合紗恵子
    • 星菜 夏月

      八島さらら
    • 木谷るる

      明坂聡美
    • 桃井 梅

      仲谷明香
    • 桜庭

      石井康嗣
    • 桜庭統一郎

      石井康嗣
    • 泉沢めぐ

      丹下桜
    • 清水由奈

      芹澤優
    • 猫平 小夜

      照井春佳
    • 白神沙希

      田村ゆかり
    • 知花モニカ

      井澤詩織
    • 神代

      藤原祐規
    • 神代桂

      藤原祐規
    • 竜石堂ちなつ

      ブリドカットセーラ恵美
    • 綾井しらゆき

      木戸衣吹
    • 近堂 幸恵

      上田麗奈
    • 金月アイナ

      西明日香
    • 闇†林檎様

      山本希望
    • 雨宮唯奈

      近藤唯
    • 飯塚 桜子

      久保ユリカ
    • 高崎メイベル

      植田佳奈
    • 鬼丸 靜

      渕上舞
    • 鬼丸圭吾

      大川透
    • 鳴神五十鈴

      安済知佳

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    惑星のさみだれ

    惑星のさみだれ

    ごく普通の平凡大学生だった雨宮夕日は、ある日現れた喋るトカゲ に「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否する間もなく獣の 騎士団の一員となった夕日は、指輪の力で超能力・掌握領域が与え られるが、早くも敵に襲われてしまう。絶体絶命のその時、夕日を 救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。救世主の降臨 と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕とな り、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。

    2022年

    GIRLSブラボー first season

    GIRLSブラボー first season

    女性恐怖症の高校生、佐々木雪成。彼はある日突然、女の子ばっかりの世界に飛ばされてしまう。その世界は、青い森の都「セーレン」。そこで、彼は不思議な美少女「ミハル」と出会う。「ミハル」とともに、現代世界に戻ってきた雪成であったが・・・。

    2004年

    ダーティペア

    ダーティペア

    コスチュームも新しくなった、TVシリーズの続編OVA。トラブル解消請負機関「WWWA」のトラブルコンサルタントであるケイとユリは、「ラブリーエンゼル」のコードネームで数々の事件を解決してきた。可愛らしいコードネームとは反対に、その荒々しい仕事ぶりは人々から恐れられ、ケイとユリはこう呼ばれ知られるようになった。「ダーティペア」…と。

    1987年

    実は私は

    実は私は

    隠し事が出来ないことから『穴の開いたザル』、通称『アナザル』と呼ばれている高校2年生の黒峰朝陽。彼には、密かに想いを寄せる相手がいた。ミステリアスなクラスメイト、白神葉子だ。しかし、彼女もまた、ある秘密を抱えていた。実は彼女は……吸血鬼だったのだ!!しかも、正体がバレたら即退学!!そんな葉子の正体を知ったアナザル朝陽。吸血鬼だとバレてしまった葉子。2人は秘密を共有し、一緒に高校生活を続けるため『秘密がバレたことを秘密にする』決意をする……が、学校では一筋縄じゃいかないアホカワ・ダメカワ・エロカワなヒロインたちがノンストップで大暴れ!! 朝陽は本当に秘密を守りきれるのか!?“ちょいアホ人外ヒロインラブコメ”の明日はどっちだ!!

    2015年

    ヒバクシャからの手紙

    ヒバクシャからの手紙

    広島に投下された原爆で被爆した山本真理子さん。手記には、かつての職場の親友「ヤマン」こと山下都子さんとのみずみずしい青春の思い出がつづられている。戦時中でも、ともに些細なことに笑い転げ、恋に憧れた日々。原爆で命を落とした「ヤマン」。生き残った山本さんの自責の念、命あることへの感謝がつづられる。

    2019年

    CHAOS;HEAD

    CHAOS;HEAD

    「三次元に興味はないよ」と言い切り、基地(ベース)と呼んでいるコンテナハウスで大量の美少女フィギュアに囲まれながら生活する、引きこもり一歩手前の高校2年生、西條拓巳。彼が住む渋谷では、『ニュージェネレーションの狂気(通称:ニュージェネ)』と呼ばれる不可解な連続殺人事件が発生し、ネットやテレビを日々騒がせていた。ある日、いつものようにチャットをしている拓巳の前に、『将軍』と名乗る人物が現れる。彼が発言したURLのリンク先にあったものは次のニュージェネ事件を予言するようなグロ画像だった。拓巳の平穏な日々に事件の影が忍び寄っていた──。

    2008年

    イリュージョニスト

    イリュージョニスト

    世界が認めた、奇跡のコラボレーションによる傑作アニメーション! アカデミー賞(R)ノミネート『ベルヴィル・ランデブー』から7年。 フランスの喜劇王ジャック・タチが娘へ遺した幻の脚本を元に、 鬼才シルヴァン・ショメが詩情豊かに描く、 儚くもあったかい人生の物語。 1950年代、パリ、そしてエジンバラ― 客を失った老手品師が出会ったのは、彼の“魔法"を信じる ひとりの少女だった。 手品師は、彼女に生き別れた娘の面影を探した。 ロックやTVが世界を席捲し、時代が激変しつつある1950年代のパリ。 時代遅れのマジックを披露する老手品師タチシェフは、かつての人気をすっかり失い、場末のバーでドサまわりの日々。ある日スコットランドの離島に流れ着いた彼は、やっと電気が開通したばかりの片田舎のバーで、貧しい少女アリスと出会う。手品師のことを何でも願いを叶えてくれる“魔法使い"と信じ、島を離れるタチシェフを追うアリス。そして、彼女に生き別れた娘の面影を探すタチシェフ。 やがて2人は言葉が通じないながらも、エジンバラの片隅で一緒に暮らし始めるが……。

    2010年

    リーンの翼

    リーンの翼

    『機動戦士ガンダム』の富野由悠季監督が、新たなファンタジーを紡ぎ出す!地上とは別の異世界「バイストン・ウェル」から来た少女リュクスと出会ったエイサップ・鈴木は、虫型マシーン「オーラバトラー」に乗り込んだ。地上界とバイストン・ウェル、ふたつの世界をかけた戦争が始まる!

    2005年

    キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎

    キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎

    とあるサービスエリアに集まって話し合うオプティマスプライム、バンブルビー、ロックダウン。記念すべきトランスフォーマー30周年を迎えるにあたり、“希代のクソゲー”と名高いファミコンゲーム『コンボイの謎』がリメイクされた事について語り始める。そして「『コンボイの謎』は何がいけなかったのか?」を理解しようと毎回1本のクソゲーをテーマに、レトロゲーム&クソゲーあるあるトークを展開。時に話がそれる事もあるが昔の仲間も登場し彼等なりに謎を解いていく。

    2015年

    キャプテン翼

    キャプテン翼

    サッカーを何よりも愛する大空翼は南葛小に転校し、石崎了や岬太郎といった仲間と出会う。修哲小・若林源三との対決を皮切りに、日向小次郎をはじめ、全国のライバルたちが翼の前に立ちはだかる……!

    2018年

    パンテオンの鳥

    パンテオンの鳥

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん ~英語で戦う魔法少女~

    マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん ~英語で戦う魔法少女~

    マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV 世界の平和を守ることより納品を守ること!このアニメとりぼんちゃんたちは、生き残ることが出来るのか!? 英語が苦手な女子高生りぼんちゃんは、使い魔を自称する奇妙な猫トナーと契約して魔法少女になった。 目指すは、歌って踊れて東京ドームを満員に出来るスーパーヒロイン。 彼女と同じく使い魔の鮫ジェットと契約したベルや、使い魔のモグラ・タンクと契約したガーネットを仲間にして、世界と町の平和を守るため、厨二病にかかって世界征服を目指す自称最強の魔女バル子ちゃんと今日も激しい戦いを繰り広げる! ………なーんて話になると思っていたのに、放送が急遽決まったために何の準備も無く制作開始! 世界の平和を守ることより納品を守ること! このアニメとりぼんちゃんたちは、生き残ることが出来るのか!?

    2012年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!! 新生6大将軍

    ハドラーの影武者として活動していた豪魔軍師ガルヴァスは、自ら表舞台に登場し、ダイを倒すため、新生6大将軍を結成した。一方、ダイとポップは滞在していた街がモンスターたちに襲われていると知り、駆け付ける。しかし二人が戦っている中、レオナを守るべく城に残っていたマァムは、魂を抜かれてしまった。一日以内に魂を取り戻さなければ彼女は死んでしまう。人質となったマァムを助けるため、ダイたちは決戦に臨む。しかし、その裏にはガルヴァスの狡猾な作戦があった…。

    1992年

    劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ

    劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ

    何千年もの昔、人間に裏切られたアルセウス。人間に復讐するため、激しい怒りとともに目覚めたアルセウスは、サトシたちが訪れた町・ミチーナを攻撃する。そこへ遺跡の守り人シーナが現れ、不思議な力でディアルガを呼び、助けを請う。ディアルガとパルキア、ギラティナまでもが現れ、かつてない神々の戦いがはじまった!

    2009年

    俗・さよなら絶望先生

    俗・さよなら絶望先生

    糸色望は、どのやうなこともネガティブにしかとれない青年である。 横に繋げて書くと、とてもせつなくなるやうな名前をもつ彼は、ことあるごとに「絶望した」と死にたがり、でも本当には死ねないような、困つた人間だ。 そんな彼が、風浦可符香たちの通ふ学校の、二のへ組に、担任教師として赴任することとなつた。 しかし二のへ組は、望とは逆にどのやうなこともポジティブにしかとれない生徒、何事もきつちりとしていないと気がすまなひ生徒、なにかと怪我ばかりしてゐる生徒、メールでしか会話のできない生徒など、もしかしたら彼以上に厄介な人間が数多く在籍するような学級だつた。 どこまでも後ろ向きな考えの望の教へは、そんな生徒たちの人生にどのやうな波紋を投げかけるのだらうか。また逆に、望は生徒たちからどのやうな影響を受けるのだらうか。 絶望先生との、絶望的な学校生活が始ろうとしてゐる。

    2008年

    夢のクレヨン王国

    夢のクレヨン王国

    クレヨン王国のシルバー王女は、笑顔がステキな女の子。だけど12もの悪いクセを持っているので、カメレオン総理や12色のクレヨン大臣たちは、いつも困っています。そんな王女の12歳の誕生パーティーが盛大に開かれました。王女は会場で好みのタイプの少年を見つけますが、12も悪いクセを持つ女の子になんて興味はないと、相手にしてもらえません。むくれるシルバーの傍らで、少年はシルバーの両親である国王と王妃を石に変えてしまいます! このままでは二人が死んでしまいます…王女は姿を消した少年を捜し、ついでに魔法を解いてもらうため、旅に出る決意をしたのでした。行く手には何が待っているのでしょう? 可愛くて楽しくてドキドキと不思議がいっぱいの、大冒険の始まりです!

    1997年

    蒼穹のファフナー EXODUS

    蒼穹のファフナー EXODUS

    “あなたは そこにいますか?”西暦2150年。遠い宇宙から来たシリコン生命体・フェストゥムとの戦いは、新たな局面を迎えていた。第一次蒼穹作戦で砕かれた北極ミールは、その欠片を世界中にまき散らした。それらはやがて、独立したミールとして、個別の活動を始めた。大半のミールは人類への憎しみを抱き、戦いを挑んできたが、一部のフェストゥムは人類との共生を選択した。同じ思想を持つ者は、人類のなかにも存在した。彼らは人間であり、フェストゥムでもあった。その存在が戦局を混乱させ、より多くの憎しみを生んだ。戦いはもう、人類対フェストゥムという単純な構図では語れなくなっていた。そんななか、竜宮島だけは戦いの表舞台から姿を消し、沈黙を守っていた。2年前の来須 操との邂逅で、島はミールと対話する手段を手に入れた。それは島に、可能性をもたらした。アルヴィスの子たちは、戦いの準備を整えながら、敵を理解する術を模索していた。そして、今また、島に更なる進化がもたらされようとしていた。フェストゥムの言語を解する少女と、フェストゥムに守られた少女。ふたりが出会う時、新たな世界の扉が開く…

    2015年

    蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT

    蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT

    あの日、フェストゥムが竜宮島に突如飛来し、「あなたはそこにいますか・・・」と問いかけたあの日から、1年前。総士・一騎たちのⅠ学年上級生である、将陵僚たちが通う竜宮島中学校では、季節外れの卒業式が行われていた・・・。そう、それは彼らを待ち受ける運命の序章であった・・・。

    2005年

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    TRIGGER(トリガー)と競い合った「ブラック・オア・ホワイト」での勝利を経て新たな一歩を踏み出したIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)。存在感を示したことでレギュラー番組も決まりさらに知名度を高めていくチャンスを手にする。だが、活躍の場が広がるほど、担う責任や寄せられる期待は大きくなっていく。そんな時、共演したトップアイドル・Re:vale(リヴァーレ)が示したのはエンターテイナーとしてのプロフェッショナルな姿。誰かを笑顔にしたい、幸せにしたい――。その想いを貫くために、どう在るべきなのか?陸たちはそれぞれに自らと向き合っていく……。

    2020年

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    異国迷路のクロワーゼ The Animation

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp