• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 宇宙をかける少女

    宇宙をかける少女

    宇宙をかける少女
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    軌道暦311年。宇宙開発に名を轟かせる獅子堂財団、獅子堂五姉妹の三女「秋葉」は、性格が悪く、利己的で、悪口ばかり言っている人工知能搭載型(ブレイン)コロニー「レオパルド」と出会った。秋葉に対しても横柄で、召使いのように扱おうとすることに反発を覚える秋葉。しかし、レオパルドにはある目的があった…。※各話の初公開日は本作品の第1話の放送開始日となります。

    エピソード

    • 孤高の魂

      孤高の魂

      獅子堂五姉妹の三女、獅子堂秋葉に結婚話がもちあがった。納得がいかない秋葉は、自宅から逃亡してスクールコロニーの脱出ポッドへ逃げ込んだ。時を同じくして、宇宙空間に謎のコロニーが出現した。突如として姿を現した強大なコロニーの引力は、周囲を漂う無数のデブリと共に秋葉を載せた脱出ポッドを吸い込んでいき…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 異界からの使者

      異界からの使者

      秋葉が目を覚ますと、そこは自室のベッドの上だった。宇宙空間をさまよっていた彼女はフリオに助け出されたらしい。レオパルドの所在を聞くと消滅したとのこと。翌日、生徒会から呼び出しを食らった秋葉は、学園の脱出ポッドを使用した件について問いただされて言葉に詰まる。と、そこに天井を砕いて謎の少女が現れた…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 黄金のソウルシャウツ

      黄金のソウルシャウツ

      まるで生き物のように伸びるパイプ群、「ネルヴァル」と呼ばれる巨大なメカと対峙する秋葉たち。それらの攻撃に苦戦するも、飛び込んできたほのかの助けにより目的の磁気チェンバーを手に入れ、プラントコロニーからの脱出に成功する。そこで目にしたものは、ICPの車両を次々に破壊するプラントコロニーの姿だった…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • まつろはぬ者達

      まつろはぬ者達

      理事長室へと呼び出された秋葉。そこで彼女が目にしたのは仮面をつけたレオパルドの犯行予告の映像だった。それに腹を立てた秋葉とイモちゃんは、レオパルドと大喧嘩に。一方その頃、学令再編特区で男子生徒が暴れていた。知らせを聞いて駆けつけたいつきと生徒会の面々の目の前に現れたのは、箱をかぶった人間だった…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 鋼鉄の乙女

      鋼鉄の乙女

      Qテクターを透過させられて裸をさらすことになった秋葉は、レオパルドと大喧嘩をしてしまう。困るほのかを尻目にレオパルドコロニーを出ていく秋葉。その頃、獅子堂家では風音、エル・スールを含む獅子堂評議会のメンバーが集まり、会議が開かれていた。モニターに映る高嶺から桜が何者かに連れ去られたと報告が入り…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 白き黒帯

      白き黒帯

      聖アルテミス更生センターに着いた秋葉一行はレオパルドのパーツを探すため、メインフレームに侵入し構造図を手に入れようとしていた。コンピュータルームでセキュリティを解除しようとするが、勢い余って施設の全セキュリティを解除してしまう。それをきっかけに囚人たちの首輪のロックが外れ、暴動が起きてしまい…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 神々の闘い

      神々の闘い

      レオパルドの前に突如月面から現れたネルヴァルコロニー。秋葉たちは高嶺を助けるためにQTアームズに乗り込んだものの、ネルヴァルの冷気攻撃にやられネルヴァルの内部へと落下していった。意識を失っていたいつきを助け出した秋葉だったが、そこに巨大な顔の形をしたネルヴァルの頭脳体が出現して…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 暗闇へのいざない

      暗闇へのいざない

      レオパルド内部に湧いている温泉に入浴しくつろいでいる一行。秋葉が事件のいきさつについて問いただすと風音はようやく重い口を開け、ネルヴァルが起こした反乱のことを話し始める。さらに秋葉が疑問を口にしようとした時、温泉の中から大きな首長竜が出現、レオパルドに装着するはずだった冷却装置を奪われてしまい…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • Q速∞

      Q速∞

      子供たちを救うため、かつて自分を追放した場所へと戻ることを決意したいつき。病弱な妹と謎の死を遂げた姉のため、復讐に人生を捧げる秋葉。勝負の結末はあっけないものだった。QTの力を使い復讐を果たそうとした秋葉の前に、いつきの想いは砕け散る。だが、いつきにとどめをさすことなく秋葉はその場から立ち去り…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 箱入りの娘

      箱入りの娘

      登校中、いつきが獅子堂家宛の巨大な箱を持ってきた。その箱の前面には、『エニグマ』の情報と引き替えに亡命を希望する、との表示が。どうやら箱の中には人間が入っているようなのだが、外に出ることを拒否していた。その箱を学校まで運び廊下に置いておくことにしたが、お掃除ロボがゴミと間違えて回収してしまい…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 鏡信者たち

      鏡信者たち

      ミラーを奪う巨大な構造物とアレイダの関係を突き止め、事件解決の協力を申し出た秋葉だが、風音に学校へ行くように促されてしまう。しかし、何かできることはないかと考えた秋葉は、ほのかたちとレオパルドの元へ向かう。一方、一人だけ事情を知らないナミは、説明をもとめた風音から冷たくつきはなされてしまい…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 虚ろなる巨像

      虚ろなる巨像

      レオパルドと秋葉に自分たちの存在を忘れられていたベンケイとつつじは怒り心頭。自己実現のため、ベンケイはレオパルドに襲いかかる。ベンケイの大技で、巨大な箱空間に閉じこめられ、徐々にエネルギーを奪われていくレオパルド。ギリギリのエネルギーが残っている中、レオパルドキャノンを発射するが…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 棄てられた大地

      棄てられた大地

      高嶺の攻撃により、秋葉たちは地球へ不時着していた。仲間とはぐれ途方に暮れているとレオパルドが転げ落ちてきた。そして、いつきやほのかたちと合流した秋葉は、壊れたQTアームズを修理するためにカークウッド地球領事館を目指す。ようやく目的地へたどり着くと、そこにあったのは朽ち果てたドーム都市だった…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 夜ひらく花

      夜ひらく花

      獅子堂島にたどり着いた秋葉たちは、ブレインコロニー開発者のフォンと出会う。宇宙へ帰る方法を尋ねるが、不可能だとのこと。そのために救難ビーコンを拾われるのを待つことになった秋葉たち。その間にフォンからテラ・アブダクションの情報を聞き出そうとするいつき。その時、部屋に警戒警報のアラート音が鳴り響き…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 魔女の騎行

      魔女の騎行

      フォンからイグジステンズのサイコウェーブを防ぐことのできるQTローズを受け取った秋葉たちは、間一髪パイドバイパーに乗り込むことに成功した。その内部で箱人間の製造を目撃する一行。そして宇宙へと出た途端、パイドバイパーから排出されてしまったボアシップの前にクサンチッペがワープアウトしてきて…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • わだかまる宇宙

      わだかまる宇宙

      徐々に箱人間が増えている学園コロニー。コロニーからの脱出に成功した生徒会の面々は、ニーナとエル・スールのいるステーションへと向かう。その頃、ネルヴァルへ人類箱人間化計画の報告する閣僚たちの元に、ナミを連れたクサンチッペが到着した。人の形をしたネルヴァルと洗脳されている高嶺の姿にナミは驚くが…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 友達の輪

      友達の輪

      強力な電磁波によって危機一髪の秋葉たち。突然喋り始めた桜の帽子の指示に従って危機を脱出した秋葉たちは、リングステーションを発見する。かつて異星人と人類の交流センターとして機能していたそこに「えにぐま」が移されていたらしい。中を探すが、秋葉が夢で見たその場所に、えにぐまは既に存在しなかった…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • よみがえる神

      よみがえる神

      突如現れたレオパルドの姿に驚くナミ。さらに、秋葉たちがコロニーの中から現れたことで動揺したナミは撤退。その際に、ベンケイは動けないレオパルドからミラーを切り取っていった。そして、ブルーバードモールに避難していた人たちとの再会を喜ぶ秋葉たちだったが、カークウッドがネルヴァルに占領されたことを知り…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 閉じた迷宮

      閉じた迷宮

      奇襲でベンケイからミラーを取り戻したレオパルド。コロニー内の温泉に入り、いつきとブーミンがお互いの身の上話をする中、突然巨大なタコが出現。追い詰められるいつきたち。そこへレールガンを持った風音が到着し、巨大タコを撃退する。そして、ほのかから秋葉がネルヴァルに誘拐されたことを知るのだった…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 白銀の追跡

      白銀の追跡

      目の前で倒れたほのかへ病院に行こうと言ういつき。そんないつきにほのかは、目的を遂げるまで行けないと答える。一方、風音は異星人のステーションを手に入れるためにつつじとベンケイを説得。また秋葉の捜索のため、いつきと時雨をカークウッドへ向かわせると同時にフォンを迎え入れようとほのかを地球へと向わせて…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 小さな勇気

      小さな勇気

      箱に閉じ込められてしまった秋葉は、イモちゃんの声も聞こえなくなり、次第に居心地の良さを感じるようになっていた。その頃、つつじとベンケイは風音との取引で『プロキシマの冠』を回収しようと太陽の近くにワープしていた。冠の回収に成功したつつじとベンケイだったが、つつじが行方不明になってしまい…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 冥い旅路

      冥い旅路

      粛正のため、ウーレと手を組んで月へと向かったネルヴァルコロニー。一方、宇宙を漂っていた秋葉はいつきたちに回収された。だが、そこへクサンチッペが迫ってくる。そして、いつきたちと共にカークウッドコロニーへと逃げ込んだ秋葉は、イモちゃんが秋葉を助けるためにミサイルへ飛び込んだことを知るのだった…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 秘剣、輝く

      秘剣、輝く

      プロキシマの冠とドッキングしたレオパルドの元へ、秋葉たちが戻ってきた。風音は洗脳が解けた高嶺の話から、ナミにアンチQTの力が備わっていたことを知る。イモちゃんを亡くしたショックから立ち直れない秋葉は、レオパルドルームへと向かう。しかし、レオパルドと会うなりいつものように口喧嘩が始まってしまい…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 終末の呼び声

      終末の呼び声

      イモちゃんが生きていることを知った秋葉は助けに行こうとするが、風音に止められ拘束されてしまう。その頃、イモちゃんは軌道喫茶『えにぐま』の中でネルヴァルとナミに出会っていた。イモちゃんのカークウッドを救うという行動に心を動かされたネルヴァルは、食事を用意し、イモちゃんの話をもっと聞きたいと言い…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • 黄昏れる神々

      黄昏れる神々

      50年前のミラーを取り付けたレオパルドはその妖刀の力で「プリンス・オブ・ダークネス」と変貌し、ネルヴァルに向けて反物質砲を撃つ。その頃、ネルヴァルへと向かった秋葉を待っていたのは、プリマヴェーラを構えたナミだった。攻撃を仕掛けてくるナミに黄金銃を放つ秋葉。そして倒れるナミからアンチQT波が出て…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    • あしもとに宇宙

      あしもとに宇宙

      プリンス・オブ・ダークネスを倒すために向かった秋葉達。コロニー内部への侵入は成功するが、展開された超空間断層により先に進めなくなってしまう。同じ頃、レオパルドの周りにはネルヴァルとベンケイ、クサンチッペが集結していた。風音はネルヴァルに手を組むよう申し出る。一方、神楽はナミと対峙していた…。(C)サンライズ・バンダイビジュアル

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      椛島洋介
    • キャラクター原案

      芳住和之
    • シリーズ構成

      花田十輝
    • セットデザイン

      青木智由紀
    • チーフライター

      樋口達人
    • プロデューサー

      古里尚丈
    • メカデザイン

      阿久津潤一
    • 企画

      サンライズ
    • 原作

      矢立肇
    • 宮武一貴

      スタジオぬえ
    • 監督

      小原正和
    • 製作

      バンダイビジュアル
    • 阿久津潤一

      ビークラフト
    • 音楽

      須藤賢一、菊谷知樹、Team SORAKAKE‘70 with JAM Project
    • 音楽プロデューサー

      井上俊次
    • 音響監督

      鶴岡陽太
    • 宮武一貴

      スタジオぬえ
    • 阿久津潤一

      ビークラフト

    キャスト

    • エミリオ・スール

      石田彰
    • エリカ

      矢作紗友里
    • エル・スール

      木村亜希子
    • ソルジャーウル

      黒田崇矢
    • ニーナ・ストラトスキー

      進藤尚美
    • ネルヴァル

      銀河万丈
    • ブーゲンビリア

      菊地美香
    • フリオ・スール

      下野紘
    • ミンタオ

      小清水亜美
    • ゆぴたん

      市来光弘
    • リリー

      喜多村英梨
    • レオパルド

      福山潤
    • 大倉ネネコ

      COON
    • 昴白夜

      鹿野優以
    • 河合ほのか

      牧野由依
    • 獅子堂ナミ

      南里侑香
    • 獅子堂妹子イモちゃん

      野中藍
    • 獅子堂桜

      斎藤桃子
    • 獅子堂秋葉

      MAKO
    • 獅子堂風音

      田村ゆかり
    • 獅子堂高嶺

      ゆかな
    • 真宮寺時雨

      小野大輔
    • 神凪いつき

      遠藤綾
    • 神楽

      中原麻衣
    • 馬場つつじ

      沢城みゆき
    • 獅子堂妹子(イモちゃん)

      野中藍

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    イナズマデリバリー

    イナズマデリバリー

    世界中からヨソ者が集まる街、バビ電市。 ありとあらゆるものが電気で稼働している。そんな街中で営業している運送屋、なんでも運ぶイナズマデリバリー。そこで働くヘミングウェイは気のいい真面目な若者だ。 ある晩、迷子の宇宙人?バイザウェイがやって来て・・・!?

    2016年

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ケイオスドラゴン 赤竜戦役

    ドナティアと黄爛――。覇権をかけて争うふたつの超大国の、冷戦によって引き裂かれた世界。その睨み合いの只中で、独立を失った島国ニル・カムイ。島の守護神たる<赤の竜>の異変をめぐって結成された<混成調査隊>のメンバーに、この島の運命は委ねられた!ケイオスドラゴンの世界 世界を分かつのは、冷戦状態にあるふたつの大国

    2015年

    BEATLESS

    BEATLESS

    それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語社会のほとんどをhIEと呼ばれる人型ロボットに任せた世界。 17歳の少年・遠藤アラトはある日一体のアンドロイド・レイシアに出会い、オーナー契約を交わす。一見人間とそっくりなそれは、世界を驚かすほどの性能を備えた超高性能AIが生み出した、人智を越えるアンドロイド<人類未到産物>5体のひとつだった――。 5つの機体はそれぞれ意味を持ち、互いの性能を求め戦いはじめる。 その戦いを傍観することしかできない大人たちと、その存在に近づき新しい関係を試みる少年たち。 未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。 進化しすぎた機械と、人間世界を繋ぐのは何か? 便利になりすぎた時代で何が大事で何が必要なのか、アラトは人間よりはるかに優れたアンドロイド・レイシアと出会ったことで未来への選択と、人間とモノとの関係の答えを求められる――。

    2018年

    ZOMBIE-LOAN

    ZOMBIE-LOAN

    気弱で友達にも言いたいことが言えない少女、紀多みちるは、ある日同級生、赤月知佳・橘思徒と偶然知り合いになる。奇跡的に大事故から生還したという二人の少年は、学校でも有名だ。ところがみちるは偶然にも二人の首に死者のリングがあるのを見てしまう。みちるが今まで必死に隠してきた「死者の目」の力に気がついた知佳と思徒は、みちるに自分たちの正体を教える。自分たちは本当は死んでいる―。命のローンを組んで生き返るためにゾンビ退治をしているのだと―。仲間になるのを拒むみちる。だが、運命は容赦なく回り出す―。

    2007年

    ZEGAPAIN -ゼーガペイン-

    ZEGAPAIN -ゼーガペイン-

    千葉舞浜近郊の高校に通う、快活な水泳少年キョウ。彼は普通に学園生活を送っていた。だがある日突然やってきた謎の転校生シズノに導かれるまま、キョウは異世界での巨大ロボットとの戦闘に巻き込まれていく。度重なる戦いをくぐり抜けていく中、キョウは苦悩しながらも自分や仲間を守るため、戦闘に身を投じていく…。

    2006年

    文豪ストレイドッグス

    文豪ストレイドッグス

    常人ならざる「異能」の力を持ちヨコハマの裏社会に巣食う悪虐の徒、その名は「ポートマフィア」。最年少幹部・太宰治、最下級構成員・織田作之助、秘密情報員・坂口安吾。階級を重んじる組織にありながら立場を越えて交わる3人は、仄暗いバーのカウンターに肩を並べ今夜もグラスを傾ける。あの日、ひとりが消息を絶つまでは……。男は何を求めてマフィアとなり、何を失い訣別したのか?胸襟を開かぬ彼らに代わり一葉の写真が物語る。黒の時代、闇の中に光る“何か”を。これは、まだ太宰治が「武装探偵社」に入社する前の話である――。

    2016年

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    ライオンブックス「雨ふり小僧」

    モウ太は、生徒がたったの3人の奥沢村の分校に通う中学生。月に一度、街の本校に行くたびに大喧嘩をして帰ってくる。そんなある日、モウ太は傘の妖怪雨ふり小僧と出会った。雨ふり小僧はモウ太の履いてる新品の雨靴が、すっかり気に入ってしまった。モウ太は3つの願いをかなえたら雨靴をあげると約束をするが…。愛らしい妖怪と少年の出会いを描く、日本情緒あふれるアニメ。

    1983年

    ハナヤマタ

    ハナヤマタ

    容姿も普通、頭も普通、美術や体育・・・何だって普通。そんなフツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。おとぎばなしにでてくるような“ヒロイン”に憧れて、いつかこんな世界から連れ去ってくれる誰かを待っていただけれど、中学2年生になった今も、あいかわらずフツウの毎日。そんなある日、なるは月光の下に和装で舞う金髪の少女に出逢う。「私と一緒に、よさこいしませんか?」突然の出来事に戸惑うなるだけど、異国の少女ハナに導かれ、次第に『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく。まだ子供だけれど、ちょっぴり大人。花々しい少女たちの物語が今、幕を開ける――。

    2014年

    迷い猫オーバーラン!

    迷い猫オーバーラン!

    ツン・ツン・にゃ~~ 男の友情とツン美少女満載のハイテンションラブコメ発進!! 都築巧は、血の繋がらない姉と二人暮らしをしている。 潰れかけの洋菓子店『ストレイキャッツ』店長である姉はお人好しで不器用なドジッ子の為、近くに住む幼なじみ芹沢文乃の手を借りながら何とか店を維持するだけで精一杯の日々。 そんな折、乙女姉さんがまた大胆なものを拾ってきてしまう。更に学校では学校一のお嬢様が新しいサークルを作くろうと。文乃は素直じゃなく、「二回死ねー!!!」とうるさい。 まったく・・・ハイテンションで落ち着かない日々なのである。

    2010年

    ぼくらベアベアーズ

    ぼくらベアベアーズ

    たくさんの友達を作りたい!そんな願いを持つグリズ、パンダ、アイスベア、3匹のクマが人間社会に溶け込もうと葛藤する姿をユーモアたっぷりに描くコメディ・アニメ!

    2016年

    黒の召喚士

    黒の召喚士

    「初めてですよ、 神である私に配下になれとおっしゃった方は」ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。 しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。前世の記憶と引き換えに、 高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、 冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、 新人レベルを遥かに越えたステータスによりすぐに注目を浴びてしまう。黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、 仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!

    2022年

    犬夜叉 完結編

    犬夜叉 完結編

    現代でごく普通に暮らす中学3年生の女の子・日暮かごめは、 ある日突然戦国時代にタイムスリップ。 50年前に巫女・桔梗に封印された半妖の少年・犬夜叉と出会う。 かごめは自分の体の中から出てきた「四魂の玉」を悪しき者たちが狙っていることを知る。 妖怪の力を強める働きがあると言われている四魂の玉。桔梗の生まれ変わりであるかごめには、その玉にまつわる不思議な力があるらしい。 しかし、四魂の玉は妖怪との戦いで砕け散ってしまった。ここに、かごめの力で封印を解かれ、50年の眠りから目覚めた犬夜叉と、時を越えた旅人かごめの、四魂の玉のかけらをめぐる大冒険が始まった! 50年前に犬夜叉と桔梗を罠にはめ、弥勒一族に風穴の呪いをかけた因縁の男・奈落や、犬夜叉の刀・鉄砕牙を狙う兄・殺生丸など、数々の敵たちとの激闘。コギツネ妖怪・七宝、不良法師・弥勒、妖怪退治屋・珊瑚といった仲間達との出会い。そして、蘇った桔梗と、かごめ、犬夜叉の三角関係の行方は!? 舞台は戦国。それぞれの想いを胸に、彼らの旅は果てしない広がりをもって続く…。

    2009年

    ピーチボーイリバーサイド

    ピーチボーイリバーサイド

    昔々のお話です。 ある所におじいさんとおばあさんがおりました。 おじいさんは山へ芝刈りに おばあさんは川へ洗濯に──(中略)

    2021年

    女子かう生

    女子かう生

    残念美人のもも子を中心に、クール系メガネのしぶ美&癒し系ちびっ子まゆみの3人が過ごす楽しい高校生活♪1人でも楽しい、みんなと一緒でも楽しい、ちょいバカでぐうかわな彼女たちの日常

    2019年

    GANGSTA.

    GANGSTA.

    マフィアの支配する街エルガストルムで宅配から殺し、護衛に人探しまで 何でも請け負う【便利屋】を生業にする、ウォリックとニコラス。 2人は警察やマフィアからも一目置かれ、どの組織にも所属しない 中立な存在として様々な依頼を引き受けてきた。 そしてある日、警察から舞い込んだ依頼で、1人の娼婦と出会う。 閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)達と 『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者達。 つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。 ——2人と1人が出会った時、街の混沌は加速する

    2015年

    pupa

    pupa

    大切な妹を守り続ける兄、長谷川現。純粋なまでに兄を慕う妹、長谷川夢。過酷な現実の中で、互いに寄り添って生活をしてきた二人だったが、ある日、赤い蝶を見た夢は未知のウイルス「pupa」に感染し異形の怪物に羽化、動物や人間を見境なく襲ってしまう。 その事を知った現は「pupa」の秘密を知る研究者、マリアからウイルスの進行を抑える手段を聞き、自ら妹の「生き餌」となることを決意するのだった・・・。

    2014年

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    鬼平〜その男、長谷川平蔵〜

    江戸時代、火付盗賊改長官・長谷川平蔵は、盗賊団や悪党たちから“鬼の平蔵”と恐れられていた。あるとき、一人の青年が平蔵にまつわる話を嗅ぎ回っていた。彼は平蔵を慕う粂八や彦十、おまさらのもとへ向かい、若き日の平蔵の話や彼らの“いぬ(密偵)”になったわけを聞く。いろいろな人から話を聞いた青年が最後にやってきた場所は、目白台にある平蔵の私邸。妻の久栄からも話を聞こうとしたとき……。この青年の目的と平蔵との関係は?

    2017年

    トップをねらえ!

    トップをねらえ!

    人類が宇宙に進出するようになった時代、地球は「宇宙怪獣」と通称される宇宙生物群による激しい攻撃を受けていた。その脅威に打ち勝つため、地球はマシーン兵器の最強型決戦兵器であるバスターマシン「ガンバスター」の製造を進めていた。 宇宙怪獣との交戦で戦死した提督の娘であるタカヤ・ノリコは、沖縄に所在するパイロットの養成学校に通い、軍人となることを目指していた。コーチことオオタ・コウイチロウによる厳しい特訓や、同級生による嫉妬やいじめ、憧れの「お姉様」であるアマノ・カズミとの交流といった経験を経て、ノリコは努力や根性によってその才能を開花させ、学校の卒業を待たずしてパイロット候補生となり、宇宙へと旅立つ

    1988年

    劇場版selector destructed WIXOSS

    劇場版selector destructed WIXOSS

    思いをカードに託し、傷つけ、裏切り、貶めるセレクターバトル。全てを剥き出しに戦うセレクター達が最後に見たものは…… 今回の劇場版ではTVスタッフが再集結。TVシリーズをベースにしつつもストーリーが進むにつれ、流れが変わっていき最終的には別のストーリーが展開していくという、言うなれば “新解釈版「selector」”として制作。

    2016年

    こどものおもちゃ

    こどものおもちゃ

    紗南は、12才。ドラマにCMにと、テレビで大活躍の売れっ子子供タレント。お茶目で超ヘンなママ、マネージャー兼ヒモの玲の3人で面白可笑しく暮らす紗南ではあるが、うんざりすることがたくさんある。学級崩壊したクラスでのイジメ、家族の崩壊、親の離婚、マスコミによる意識操作やバッシング・・・。悩みもストレスも大人顔負けにあるのが現代の子供たち。そんな、いまどきのリアルでシリアスな小学生の事情を、紗南がパワフルに、力強く、笑い飛ばして前進してゆく日常を描きます。

    1996年

    anilog_logo

    © anilog.jp