• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…。

    エピソード

    • CHAOS;HEAD

      CHAOS;HEAD

      【CHAOS;HEAD】_BR_「その目! 誰の目!」_BR_2009年9月7日、23時30分。その日、5人の学生が渋谷・コーネリアスタワーからいっせいに身を投げた。のちに「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれる連続猟奇事件の幕開けである。これは6年前に渋谷を震撼させ、今もその影響を負の遺産として残す、巨大な陰謀の記憶の一片である――。_BR_【情報強者は事件を追う】_BR_「へえ、血が繋がってない姉弟……。なんかやらしいですね」_BR_2件連続して渋谷で発生した不気味な変死事件。その真相を追っていた宮代拓留は、6年前にも同様の事件が、やはり渋谷で起こされていたことに気付く。しかも犯行日は決まって6年前と同じ日。もしもその法則が正しければ、今日、3件目の事件が……起こる!!_BR_

    • 情報強者は事件を追う

      情報強者は事件を追う

      【CHAOS;HEAD】「その目!誰の目!」2009年9月7日、23時30分。その日、5人の学生が渋谷・コーネリアスタワーからいっせいに身を投げた。のちに「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれる連続猟奇事件の幕開けである。これは6年前に渋谷を震撼させ、今もその影響を負の遺産として残す、巨大な陰謀の記憶の一片である――。/【情報強者は事件を追う】「へえ、血が繋がってない姉弟……。なんかやらしいですね」2件連続して渋谷で発生した不気味な変死事件。その真相を追っていた宮代拓留は、6年前にも同様の事件が、やはり渋谷で起こされていたことに気付く。しかも犯行日は決まって6年前と同じ日。もしもその法則が正しければ、今日、3件目の事件が……起こる!!

    • 事件が彼らを嘯く

      事件が彼らを嘯く

      「このシールの作者は、結界を築くために人類の犠牲になったのだ!」事件現場付近に必ず貼られている「力士シール」。作者不明、作成時期不明、目的不明……。ただその存在を主張するかのように、渋谷の街でひそかに蔓延していた。力士シールの存在にいちはやく気づいて舞い上がっていた拓留だが、それは彼だけではなく、ある人物も同様で……。

    • 彼らのお祭りのお話の言い分

      彼らのお祭りのお話の言い分

      「私はもう失いたくないの。家族を……」事件に首を突っ込んだ代償として、拓留の親しい人物が暴漢に襲われてしまった。それは悔いても悔やみきれないこと。たいせつな人が自分を案じている……襲撃事件を通じてそのことを実感した拓留は、かつて逃げ出した青葉寮で“家族”の温かみを思い出し、とめどなく涙を溢れさせた。

    • お話の裏側が妄想を始める

      お話の裏側が妄想を始める

      「尾上か。こんなんなっちまって。なあ宮代、ちゃんと持って帰ろうぜ」AH東京総合病院。事件の手掛かりを求めて夜の院内に忍び込んだ拓留たちは、不気味な暗闇の中、しんと静まり返った廊下を慎重に進んでいく。めざすは精神病棟。だが夜の病院はただでさえ気味が悪いのに、人体を切り刻む解剖室や、寂れた地下施設に踏み込むことになって……。

    • 妄想の住人が騒ぎ迫る

      妄想の住人が騒ぎ迫る

      「君はひどいことをさせられてたんだ」事件に深く関係していると思しき少女が保護された。彼女の名前は山添うき。長い間、とある地下施設に監禁されていたのである。しかし彼女は救出を喜ぶどころか、「私、ここにさらわれてきたんです」と助けてくれた人間を非難する。そして元の施設に戻りたいと神成刑事に懇願した。

    • 侵した過去に間に合うために

      侵した過去に間に合うために

      「宮代先輩、こんな場所でせりの“初めて”を奪おうとするなんて!」事件の被害者たちに共通すること……それは脳が肥大化した状態で亡くなっているという、通常では考えられない状態だった。一方、一連の事件の犯人と思しき少女に命を狙われた拓留と雛絵は、頻発する放火事件との関連に注目しつつ、再びおこなわれるだろう襲撃に神経をとがらせる。

    • 錯綜する光と影に惑う思いは

      錯綜する光と影に惑う思いは

      「そんなに焦ってたら、気がつくモノも、気がつかないでしょう!」その少女の生い立ちは不幸そのものだった。殻に閉じこもる性格のせいで友だちなどいない。性格を治すために母に入れられた施設では、大人たちに虐待される日々。嫌なこと、痛いこと……。痛いこと、痛いこと、痛いこと、痛いこと。そして歪む運命。それが南沢泉理という少女だった。

    • 錯綜する思惑の行き着くところ

      錯綜する思惑の行き着くところ

      「地震の時に、お前は何を望んだ?」11月3日深夜、碧朋学園屋上。神秘的な月明かりを浴びながら、来栖乃々は事件の核心に存在する人物と対峙していた。乃々の顔に滲むのは苦悩と疑問。その人物が自分の生命をねらっていることは承知している。しかし愛する人たちのため、一歩も退かず、強い眼差しをその相手に向けた。

    • 迫りくる過去の記憶

      迫りくる過去の記憶

      「お前の心が壊れるのを、見たくない」幼いころの拓留は孤独だった。共働きの両親とは会話をするどころか顔を合わせることもない。突き放され、放置され、まるで透明人間。そんな彼を支えてくれたのは、同じような境遇の幼馴染み、尾上世莉架だけだった。今回の事件は、思えばあの時からはじまっていたのかもしれない。

    • 彼の戦い

      彼の戦い

      「生き残れよ。何があっても……お前だけは、生き残れ――」2015年11月6日。その日、渋谷は大地震からの復興を祝う式典「第二回渋谷平和復興祭」でにぎわっていた。だが野次馬の目的はそれだけではない。連続猟奇事件の犯人として報道された拓留が、今日、公開自殺をすると予告してきたのである。それはまさに6年前の“祭り”の再現だった。

    • 彼女の思惑

      彼女の思惑

      「……もう終わってるんだよ、“ゲームメイカー”」黒幕との対決は、拓留にとって贖罪の儀式でもあった。事件を解決に導く爽快感などまるでない。後悔、罪の意識、憐れみ。だがそれらを飲み込み、ようやく決着の刻を迎える。そう、この悪夢のような猟奇ゲームはもうおしまいだ。……そして。拓留は、このくそったれなゲームをクリアーした。

    • 錯綜する光と影に惑う思いは

      錯綜する光と影に惑う思いは

      「そんなに焦ってたら、気がつくモノも、気がつかないでしょう!」その少女の生い立ちは不幸そのものだった。殻に閉じこもる性格のせいで友だちなどいない。性格を治すために母に入れられた施設では、大人たちに虐待される日々。嫌なこと、痛いこと……。痛いこと、痛いこと、痛いこと、痛いこと。そして歪む運命。それが南沢泉理という少女だった。

    • 「CHAOS;HEAD」/「情報強者は事件を追う」

      「CHAOS;HEAD」/「情報強者は事件を追う」

      【CHAOS;HEAD】「その目! 誰の目!」2009年9月7日、23時30分。その日、5人の学生が渋谷・コーネリアスタワーからいっせいに身を投げた。のちに「ニュージェネレーションの狂気」と呼ばれる連続猟奇事件の幕開けである。これは6年前に渋谷を震撼させ、今もその影響を負の遺産として残す、巨大な陰謀の記憶の一片である――。【情報強者は事件を追う】「へえ、血が繋がってない姉弟……。なんかやらしいですね」2件連続して渋谷で発生した不気味な変死事件。その真相を追っていた宮代拓留は、6年前にも同様の事件が、やはり渋谷で起こされていたことに気付く。しかも犯行日は決まって6年前と同じ日。もしもその法則が正しければ、今日、3件目の事件が……起こる!!

    • 事件が彼らを嘯く

      事件が彼らを嘯く

      「このシールの作者は、結界を築くために人類の犠牲になったのだ!」_BR_事件現場付近に必ず貼られている「力士シール」。作者不明、作成時期不明、目的不明……。ただその存在を主張するかのように、渋谷の街でひそかに蔓延していた。力士シールの存在にいちはやく気づいて舞い上がっていた拓留だが、それは彼だけではなく、ある人物も同様で……。

    • 彼らのお祭りのお話の言い分

      彼らのお祭りのお話の言い分

      「私はもう失いたくないの。家族を……」_BR_事件に首を突っ込んだ代償として、拓留の親しい人物が暴漢に襲われてしまった。それは悔いても悔やみきれないこと。たいせつな人が自分を案じている……襲撃事件を通じてそのことを実感した拓留は、かつて逃げ出した青葉寮で“家族”の温かみを思い出し、とめどなく涙を溢れさせた。

    • お話の裏側が妄想を始める

      お話の裏側が妄想を始める

      「尾上か。こんなんなっちまって。なあ宮代、ちゃんと持って帰ろうぜ」_BR_AH東京総合病院。事件の手掛かりを求めて夜の院内に忍び込んだ拓留たちは、不気味な暗闇の中、しんと静まり返った廊下を慎重に進んでいく。めざすは精神病棟。だが夜の病院はただでさえ気味が悪いのに、人体を切り刻む解剖室や、寂れた地下施設に踏み込むことになって……。

    • 妄想の住人が騒ぎ迫る

      妄想の住人が騒ぎ迫る

      「君はひどいことをさせられてたんだ」_BR_事件に深く関係していると思しき少女が保護された。彼女の名前は山添うき。長い間、とある地下施設に監禁されていたのである。しかし彼女は救出を喜ぶどころか、「私、ここにさらわれてきたんです」と助けてくれた人間を非難する。そして元の施設に戻りたいと神成刑事に懇願した。

    • 侵した過去に間に合うために

      侵した過去に間に合うために

      「宮代先輩、こんな場所でせりの“初めて”を奪おうとするなんて!」_BR_事件の被害者たちに共通すること……それは脳が肥大化した状態で亡くなっているという、通常では考えられない状態だった。一方、一連の事件の犯人と思しき少女に命を狙われた拓留と雛絵は、頻発する放火事件との関連に注目しつつ、再びおこなわれるだろう襲撃に神経をとがらせる。

    • 錯綜する光と影に惑う思いは

      錯綜する光と影に惑う思いは

      「まさか……自分で持ち込んだ鉄筋で、串刺しに……?」_BR_10月24日の夜。あるマンションの3階で、常識ではありえない焼死体が発見された。被害者は10代から30代の女性。全裸でテーブルに乗せられており、丸焼き料理にでもされたみたいに、口から鉄骨を突き出した状態で消し炭にされていた。しかも被害者は拓留たちがよく知る人物で……。

    • 錯綜する光と影に惑う思いは

      錯綜する光と影に惑う思いは

      「そんなに焦ってたら、気がつくモノも、気がつかないでしょう!」_BR_その少女の生い立ちは不幸そのものだった。殻に閉じこもる性格のせいで友だちなどいない。性格を治すために母に入れられた施設では、大人たちに虐待される日々。嫌なこと、痛いこと……。痛いこと、痛いこと、痛いこと、痛いこと。そして歪む運命。それが南沢泉理という少女だった。

    • 錯綜する思惑の行き着くところ

      錯綜する思惑の行き着くところ

      「地震の時に、お前は何を望んだ?」_BR_11月3日深夜、碧朋学園屋上。神秘的な月明かりを浴びながら、来栖乃々は事件の核心に存在する人物と対峙していた。乃々の顔に滲むのは苦悩と疑問。その人物が自分の生命をねらっていることは承知している。しかし愛する人たちのため、一歩も退かず、強い眼差しをその相手に向けた。

    • 迫りくる過去の記憶

      迫りくる過去の記憶

      「お前の心が壊れるのを、見たくない」_BR_幼いころの拓留は孤独だった。共働きの両親とは会話をするどころか顔を合わせることもない。突き放され、放置され、まるで透明人間。そんな彼を支えてくれたのは、同じような境遇の幼馴染み、尾上世莉架だけだった。今回の事件は、思えばあの時からはじまっていたのかもしれない。

    • 彼の戦い

      彼の戦い

      「生き残れよ。何があっても……お前だけは、生き残れ――」_BR_2015年11月6日。その日、渋谷は大地震からの復興を祝う式典「第二回渋谷平和復興祭」でにぎわっていた。だが野次馬の目的はそれだけではない。連続猟奇事件の犯人として報道された拓留が、今日、公開自殺をすると予告してきたのである。それはまさに6年前の“祭り”の再現だった。

    • 彼女の思惑

      彼女の思惑

      「……もう終わってるんだよ、“ゲームメイカー”」_BR_黒幕との対決は、拓留にとって贖罪の儀式でもあった。事件を解決に導く爽快感などまるでない。後悔、罪の意識、憐れみ。だがそれらを飲み込み、ようやく決着の刻を迎える。そう、この悪夢のような猟奇ゲームはもうおしまいだ。……そして。拓留は、このくそったれなゲームをクリアーした。

    スタッフ

    • 3DCG

      Tri-Slash
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      山吉一幸
    • キャラクター原案

      松尾ゆきひろ
    • シナリオ監修

      梅原英司
    • プロップデザイン

      氏家嘉宏
    • 原作

      志倉千代丸/MAGES.
    • 撮影

      旭プロダクション
    • 撮影監督

      杉山大樹
    • 畠山佑貴

      草薙
    • 監督・シリーズ構成

      神保昌登
    • 綱頭瑛子

      草薙
    • 編集

      坪根健太郎(REAL-T)
    • 美術監督

      畠山佑貴
    • 美術設定

      綱頭瑛子
    • 背景

      草薙
    • 色彩設計

      平井麻実
    • 製作

      CHAOS;CHILD製作委員会
    • 音楽

      阿保剛
    • 音楽制作

      5pb.
    • 音響制作

      グロービジョン
    • 音響監督

      土屋雅紀
    • キャラクターデザイン

      山吉一幸
    • シリーズ構成

      神保昌登
    • 畠山佑貴

      草薙
    • 監督

      神保昌登
    • 綱頭瑛子

      草薙
    • 総作画監督

      山吉一幸

    キャスト

    • 久野里澪

      真田アサミ
    • 伊藤真二

      藤原祐規
    • 佐久間恒

      志村知幸
    • 和久井修一

      加藤将之
    • 宮代拓留

      松岡禎丞
    • 尾上世莉架

      上坂すみれ
    • 山添うき

      水瀬いのり
    • 川原雅司

      阿部敦
    • 有村雛絵

      三森すずこ
    • 来栖乃々

      ブリドカットセーラ恵美
    • 橘結人

      菊池こころ
    • 橘結衣

      原由実
    • 百瀬克子

      くじら
    • 神成岳志

      桐本琢也
    • 香月華

      仲谷明香

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    大室家 dear sisters

    大室家 dear sisters

    中学1年生の大室櫻子は、学校でも家でも元気いっぱい。 三姉妹の中心として姉の撫子、妹の花子に呆れられながらも楽しい毎日を過ごしている。 今日は学校で向日葵に宿題を手伝ってもらい意気揚々と帰宅した櫻子。 しかし家は静まり返っており誰もいない様子。 実は先に帰っていた花子はソファの影で息をひそめている。 花子には絶対に櫻子に見つかりたくない理由があったが、 あっさり櫻子に見つかってしまい、大笑いされてしまう。 花子の顔はマジックペンがついておりヒゲのようになっていたのだ。 遠慮なく笑う櫻子にイラッとする花子だったが、さらに怒り顔なのが姉の撫子。 食べるのを楽しみに取っておいたアイスがなくなっているという。 アイスを食べた犯人として撫子と花子に疑われ、一気に形勢不利になった櫻子。 三姉妹は2対1になりがちだ。

    2024年

    最遊記 RELOAD -burial-

    最遊記 RELOAD -burial-

    「幻想魔伝 最遊記」「最遊記RELOAD」「最遊記RELOAD GUNLOCK」・・・これまでに幾度もアニメ化され、その度に好評を博した人気アニメ「最遊記」シリーズ最新作が、満を持してOVAにてリリース決定!三蔵・悟空・八戒・悟浄たちの出会いを描いた、原作コミックスシリーズの中でも特に人気の高いエピソード『埋葬編』を、原作ファンも納得のハイクオリティでついに映像化…

    2007年

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    ツルネ ―風舞高校弓道部―

    地元の公立高校・風舞高校へ入学した鳴宮湊。入学早々、顧問のトミー先生から弓道部に勧誘され、幼馴染の竹早静弥、山之内遼平は入部を快諾する。とある思いから入部を断っていた湊だったが、遼平に押し切られる形で弓道部の説明会へと足を運ぶと、そこには如月七緒、小野木海斗らの姿もあった。貴重な弓道経験者ということで、トミー先生の指名によって湊は急きょ、参加者の前で射を披露することになるが、矢は的には当たらない。湊は弓引きにとって重大な病を抱えていた……。湊、静弥、遼平、七緒、海斗。弓道によって5人が出会い、そして、美しくもビターな〈青春〉の中をもがき続けた先、少年たちが手に入れたものとは――。

    2018年

    ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

    ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~

    喫茶店ラビットハウスへやってきたココア。うさぎの看板に釣られて入ったこのお店こそが、彼女が下宿することになる場所でした。リゼや千夜、シャロたちとすぐに仲良くなったココアはすっかり“木組みの街”の一員に。ラビットハウスの一人娘であるチノのことは本当の妹のように可愛いがっています。そうして迎えた二度目の夏。今年もチノたちと、たくさんの思い出を作りたいココアですが、神妙な表情で、キャリーケースを持って駅のホームにたたずんでいます。ココアはいったいどこへ……?マヤとメグも遊びに来てくれて楽しい時間が流れますが、ココアが抜けてどこかちょっぴり賑やかさの足りないラビットハウス。そんな中、チノは少しだけ勇気を出して、みんなを花火大会に誘ってみることにしたのでした。

    2017年

    葬送のフリーレン

    葬送のフリーレン

    勇者ヒンメルたちと共に、10年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、 世界に平和をもたらした魔法使いフリーレン。 千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。 それから50年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、 50年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。 その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感し、 それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。 その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。

    2023年

    ウミガメと少年

    ウミガメと少年

    平和だった沖縄が激戦地となったため、テツオは疎開することになりました。疎開先で友達になったノリオと花子と楽しい日々を過ごしていたある日。米軍の空襲が激しくなり、テツオの目の前で二人は命を奪われてしまったのです。一人でガマ(自然壕)に逃れたテツオ。ふと浜辺を見ると、砲撃の中、産卵するウミガメが・・・。ノリオと花子と「いつか一緒に見よう」と約束したウミガメの産卵。その卵を砲撃の犠牲にならないようにとガマへ移し、孵化するよう大事に育てていくテツオでしたが・・・。

    2002年

    ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~

    ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~

    人は何を求め、何のために「塔」へと登るのか――。80年の時を越え、ウルク国に再び現れたドルアーガの塔。仲間と共に最上階を制した登頂者ジルを待っていたのは、信じていたカーヤの手ひどい裏切りだった。謎の目的を胸に秘めるニーバと共に「幻の塔」へと消えていくカーヤ。ジルは失意とともに、最下層へと流されていく。カーヤは何を求めていたのか。自分は何を望んでいるのか。生きる気力を失い、答えのない問いを抱えたまま時を過ごすジル。だが、彼の目の前に謎の少女カイが現れ、運命は再び動き始める。「私を塔のてっぺんまで連れて行って」失われたはずの願いを胸に、ジルは再び登頂者となって果てなき塔の冒険に挑む。

    2009年

    チャンス トライアングルセッション

    チャンス トライアングルセッション

    トップスターの名を欲しいままにしている人気シンガー・レイカ。そんな彼女が憧れである3人の少女、アカリ、ユウキ、ノゾミが、レイカのコンサートで偶然に出会った。まったく違うところで生きてきた3人の少女たちは、トップシンガーを目指していく。そして、この出会いが彼女たちの運命を大きく変えていく――!

    2001年

    けいおん!!

    けいおん!!

    高校1年生の春に、軽音部に入部した楽器初心者の平沢唯。部長の田井中律、恥ずかしがり屋の秋山澪、おっとりした琴吹紬の3人とともに、普段の部室でのお茶を中心に、合宿、学園祭、クリスマスと楽しい日々を過ごしていた。高校2年生時には、真面目な新入部員の中野梓を迎え、軽音部2度目の学園祭を5人のバンド「放課後ティータイム」として大成功を収める。そして、唯たちは高校3年の春を迎える・・・。

    2010年

    ばなにゃ ふしぎななかまたち

    ばなにゃ ふしぎななかまたち

    世界には私たちの知らない不思議な生き物がまだまだたくさんいます。ある星で1匹の不思議な生き物が誕生しました。その名は「ばなにゃ」。彼らはどんな星で生まれ、どんな生活をしているのでしょう? そして、もし彼らが地球に来ることを夢見ていたとしたら…

    2019年

    デビルズライン

    デビルズライン

    鬼とヒトが共存する世界——2人の心が近づくたびに、鬼という存在が彼らの距離を引き離す。二人を待ち受ける運命とは、そして「鬼」とは———。

    2018年

    邪神ちゃんドロップキック 第12話

    邪神ちゃんドロップキック 第12話

    魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、 ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。 「邪神ちゃん」を召還したものの 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、 「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!?

    2018年

    人外さんの嫁

    人外さんの嫁

    ごくごく普通の男子高校生・日ノ輪 泊は、ある日担任の先生に呼び出され、不思議な生き物「カネノギさん」の結婚相手に決まったと告げられる。戸惑いながらも婚姻届を出した二人だが、新婚生活は案外しあわせ一杯で…!?ふわふわもふもふ人外さん×男子高校生のあま~い新婚生活、スタート!

    2018年

    BanG Dream! OVA

    BanG Dream! OVA

    幼い頃、星空を見上げた時に聴こえた「星の鼓動」のように、キラキラでドキドキなことをずっと探していた、香澄。 高校に入学したばかりのある日、古びた質屋の蔵で出会った「星型のギター」に初めてのときめきを感じ、ずっと閉じ込めてきた気持ちが走りだす。 同じように、輝ける場所を探していた4人の少女とともに。 ひとりじゃ出せなかった音だって、5人ならきっと奏でられる――。

    2017年

    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

    価値観の多様化がさらに進んだ2035年。 高校へ行くことがあたりまえでなくなった時代… 少子化が進み、生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。 そんな活気を無くした学校のひとつ「私立聖桜学園」に、一人の転校生が現れる。 転校生の名は天宮学美(通称:まなび)。 元気少女のまなびは、聖桜学園にどんな旋風を巻き起こすのか!?

    2007年

    眼鏡なカノジョ

    眼鏡なカノジョ

    『眼鏡なカノジョ』は、先輩、ツンデレ、大学生にアイドル……。ヒロインは全員かわいい「眼鏡な女の子」。眼鏡をかけた女の子との恥ずかしくも甘ずっぱい青春ラブコメディを、オムニバス形式で描く恋愛ストーリー。

    2010年

    旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目

    旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目

    ごく普通のOL・カオルと、彼女の旦那で重度のオタクであるハジメのいちゃラブ生活が返ってきた! カオルは相変わらずハジメに振り回されているけれど、見ているほうが恥ずかしくなるほどの仲の良さは健在で……。

    2015年

    夏のあらし!春夏冬中

    夏のあらし!春夏冬中

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    THE 八犬伝

    THE 八犬伝

    里見義実の娘である伏姫は、妖女玉梓の怨霊から里見家を救うため自らの命と引き換えに八人の剣士を生み出した。過酷な運命に翻弄されながらも八つの珠に導かれ、八犬士たちは集結していくのだが…。

    1990年

    スミ子

    スミ子

    いつかどこかで見たことがあるような町、ふるかわ町に暮らすスミ子一家のお話。

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp