• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ソルティレイ

    ソルティレイ

    ソルティレイ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    美しい荒廃感が漂う未来都市。純粋無垢な機械少女ソルティは、擬似家族を演じる男と共に、賞金稼ぎとして生きる。そこで出会う仲間、ライバル、そして家族にも似た暖かな存在。「何もなかった」ソルティが出会う様々な人々との交流。「生活をする」「誰かと共に暮らす」という事の意味。 「護るために戦う」ことの辛さ。ひとつひとつの出来事が、ソルティを確実に人間らしく成長させるが、同時にソルティが人間ではないという現実にも直面する。 そして、ソルティに秘められた謎が明らかになった時、大いなる陰謀の渦がソルティとソルティを取り巻く人々を巻き込んでゆく――。

    エピソード

    • オーロラの降る街

      オーロラの降る街

      R.U.Cという巨大企業が管理する街での物語。記憶をなくした「機械仕掛けの少女」。彼女はふとした事から賞金稼ぎをしている男「ロイ」と出会う。

    • 新しい朝。

      新しい朝。

      ミランダがオフィスで狙撃された!警察は全く頼りにならないため、ミランダとカーシャはロイにボディーガードを依頼する。そんな中、再びロイのもとへ現れた「機械仕掛けの少女」。そして彼女を見たミランダはおおはしゃぎ!翌日、彼女のためにショッピングに行こうと提案する。

    • 青の少女

      青の少女

      ある朝、ソルティ宛に一通の手紙が届く。ソルティをロイの養女として登録するため、病院で健康診断を受けてほしいという内容だった。そんな話は聞いていないと憤慨しているロイにミランダは新しい仕事を渡す。それは病院からの依頼で、病院からの輸送物を、盗賊の手から護ってもらいたい、というものだった。

    • friend

      friend

      いつものように街中を散歩していたソルティは迷子になった少女と遭遇する。なんとか無事に家まで送り届けたソルティは、その少女と友達になるのだった。そんな中、街ではR.U.Cから極秘実験の被験者が逃走するという事件が起きていた・・・。

    • ウォーターサイド・パニック

      ウォーターサイド・パニック

      久々のオフを利用してクアハウスへ遊びに来たソルティ、ロイの一同。そこには、同じく休日を楽しもうとしているR.U.Cのプロシード達の姿もあった。また盗賊のローズもやってくるのだが、彼女だけは「ある目的」を達成する使命があった・・・。

    • 愛娘(まなむすめ)

      愛娘(まなむすめ)

      未登録市民の犯罪者を捕まえる仕事を受けたロイ。そこに、一本の電話がロイ宛にかかる。電話の内容を聞いたロイは、たったいま受けた仕事を放り出して車を走らせる。ロイの車に同乗したソルティとユート。いったい何が起きたのかと訪ねると、ロイは一言「娘が見つかった」とつぶやいた。

    • 小悪魔の訪問

      小悪魔の訪問

      突如、ロイ達の部屋に居座りを始めたローズ。しかもロイが留守の間に自分が住みやすい形に内装を変えてしまうなど、やりたい放題のローズにロイも怒り心頭!そんな二人を見てソルティはあたふたするばかり・・・。

    • リベンジ

      リベンジ

      「ソルティを私たちの仲間にする!」そう決意したローズに対して、兄のラリーは「3日間」という期限を与えた。かくして、ローズによるソルティのスカウト大作戦が始まった!!

    • 乙女達の休日

      乙女達の休日

      ふたたび再会を果たすローズと仮面の男。すると仮面の男はローズにデートの申し込みを行い、ヒマだったローズは遊び半分でOKすることに。そこで体験する豪華絢爛なデートコース。そして、それを完璧にエスコートする仮面の男を前に、さすがのローズも驚きを隠す事が出来ないでいた。一方、そんなローズたちを監視する意外な二人の影があった・・・。

    • トレジャー&レスキュー

      トレジャー&レスキュー

      賞金首を追跡中、突如おこった落盤事故!賞金首と共にソルティとローズも巻き込まれ、地下空洞へ落下してしまった。かくしてリゼンブル救助隊による救出活動が始まる。「あのふたりが簡単にくたばる訳がない」そう思っていたロイは、落ち着いた様子で救出活動を眺めていたのだが・・・。

    • バースデーゲーム

      バースデーゲーム

      もうすぐロイの誕生日!それを知ったソルティはロイに内緒でお誕生日会の準備をする事に。ミランダ達も手伝う事になり、いつものにぎやかで楽しい時間がゆっくりと流れていた。そのころ、刑務所を脱獄した爆弾魔がロイへの復讐計画を進行させていた。穏やかな日常を崩壊へと導くカウントダウンが始まった・・・。

    • 決着の果てに-na-mi-da-

      決着の果てに-na-mi-da-

      ロイをおびき寄せるために、ローズを囮に使う卑劣な爆弾魔。ロイはローズを助けるため、そして過去を清算するために爆弾魔との対決を決意する。同じ頃、ラリーやインテグラたちも爆弾魔の追跡を行っていた。それぞれの思いを秘めた戦いが、いま始まる!

    • distance

      distance

      爆弾魔の事件以来、ぎくしゃくしてしまったロイとローズ。お互いにどう接して良いか解らないまま、時だけが過ぎてゆく。ソルティは二人の様子を心配そうに眺めているが、同時にいままで感じた事のない感情がやどり始める・・・。そんなある日、ユートがロイに仕事の依頼を持ち込んできた。

    • 心覆う闇のために…

      心覆う闇のために…

      時計台の屋上で起きた事故のあと、ロイは再び閉じこもった生活をおくるようになってしまった。ソルティ達が必死に元気づけようとしても、まったく耳に入らない。その姿は、まるで娘を失ったあの12年前のロイに戻ったかのようにも見えた・・・。

    • たどり着いた場所

      たどり着いた場所

      自分は人間ではない。機械だから、ロイの心を癒す事ができない・・・。そう思ったソルティは、ロイ達のもとを放れ、街から遠く離れた荒野を、ひとりさまよっていた。延々と続く大地を歩いていたソルティだったが、ついに力つきて倒れてしまう。そこへ、ひとりの青年が通りかかった・・・。

    • 冗談です、半分

      冗談です、半分

      青年との出会いが、着実にソルティを大きく成長させていた頃・・・。ロイもまた、殻に閉じこもる生活から脱却し、ソルティを探し出す準備を始めていた。そんな中、R.U.C内部では不穏な空気が漂い始めていた・・・。

    • LADY

      LADY

      ソルティの足取りを追って荒野へと出るロイ、そこで一人の老人と出会う。その頃ソルティは、すでにミランダ達の所に戻っており、暖かく迎えられていた。そんな穏やかな日常が戻りつつあるソルティ達とは対照的に、R.U.C内部ではプロシード達4人に対して陰謀の魔の手が迫ろうとしていた・・・。

    • おかえりなさい

      おかえりなさい

      無事、再会を果たしたソルティとロイ。いつもの生活を取り戻したふたりは、久々にハンターの仕事をこなしていた。その頃、陰謀から逃れる為にプロシード達はR.U.Cを抜け出し、密かに反撃の機会を狙っていた・・・。

    • 全員集合!

      全員集合!

      大きな陰謀に巻き込まれたプロシードたちが窮地に陥っている中、R.U.Cでは地下施設で極秘に開発されている謎の建造物が完成間近となっていた。そして雨が降る街の片隅では、仲間とはぐれてしまい絶望感が心を支配しているアクセラに、そっと傘を差し出す存在がいた・・・。

    • 訪レル災い

      訪レル災い

      アクセラ達をかくまっている疑いで、ソルティ達が住んでいるアパートを監視しているR.U.Cの追討隊。まさに一触即発な雰囲気の中、ロイ宛にひとつの荷物が届けられようとしていた・・・。そして街中ではついに、あの男がソルティに接触を開始する!それは、彼の計画が最終局面を迎えている証だった・・・!

    • 真実の刻

      真実の刻

      ついにアクセラ達をかくまっていることがばれてしまった!大勢の追討隊がロイやミランダ達の住んでいるアパートに突入を開始する!!間一髪でアパートからの脱出に成功したロイ達は未登録市民たちの住む地下都市へ逃げることに・・・。

    • わたしと彼女と、少女の想い

      わたしと彼女と、少女の想い

      R.U.Cに潜入を試みるロイ達に、アクセラは自分が囮なって敵を陽動する作戦を提案した。他に良い方法がないということで、仕方なくその提案にのるロイ達だが、この作戦にはアクセラだけが内に秘めている目的があった・・・。

    • Final message(最後のコトバ)

      Final message(最後のコトバ)

      なぜ、12年前に“ブラストフォール”という大災害が起きたのか?R.U.Cはどのようにして創設されたのか?その謎が明らかになったとき、ソルティは過去の記憶を取り戻していた。「“あの人”に伝えなければいけない事がある・・・」自らのなすべき事のため、ソルティはついにR.U.Cの最重要秘密区画へ足を踏み入れた。

    • これから

      これから

      純真無垢な機械仕掛けの少女「ソルティ」。彼女は、ロイとの奇妙な共同生活で多くのことを学んでいった。ソルティが様々な人々との交流で手に入れたかけがえのないもの。それを護る為、ソルティは最後の闘いへ向かう。

    • すれ違うキモチで、想い合うココロで。

      すれ違うキモチで、想い合うココロで。

    スタッフ

    • 3DCGIディレクター

      下山博嗣
    • SF考証

      鈴木貴昭
    • アニメーションプロデューサー

      福家日左夫
    • エグゼクティブプロデューサー

      梶田浩司
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      Shuzilow.HA
    • コンセプトデザイン協力

      園田健一 村田蓮爾
    • シリーズ構成・脚本

      木村暢
    • タイトルロゴ

      畠山和人
    • プロデューサー

      西口なおみ
    • メカニックデザイン

      海老川兼武
    • 企画

      村濱章司
    • 企画協力

      谷口悟朗
    • 企画原案

      GONZO Shuzilow.HA
    • 制作

      AIC GONZO
    • 園田健一

      パワードスーツ 銃器デザイン
    • 撮影監督

      田中浩介
    • 村田蓮爾

      ローズバイク
    • 畠山和人

      LIGHTNING
    • 監督

      平池芳正
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監修

      佐藤勝
    • 美術監督

      小濱俊裕
    • 美術設定

      佐藤肇
    • 色彩設計

      大内綾
    • 西口なおみ

      テレビ朝日
    • 音楽

      大森俊之
    • 音楽プロデューサー

      伊藤善之 藤田純二
    • 音楽製作

      Mellow Head フューチャービジョンミュージック
    • 音響監督

      鶴岡陽太

    キャスト

    • アクセラ

      能登麻美子
    • アンディ

      鈴木達央
    • インテグラ

      広橋涼
    • カーシャ

      桑谷夏子
    • シルビア

      伊藤静
    • セリカ

      田村ゆかり
    • ソルティ

      斎藤桃子
    • ミランダ

      大原さやか
    • ユート

      下野紘
    • ラリー

      田坂秀樹
    • ローズ

      浅野真澄
    • ロイ

      中田譲治

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    神のみぞ知るセカイ

    神のみぞ知るセカイ

    現実(リアル)なんて、クソゲーだ 恋愛SLGで“落とし神”と呼ばれる少年、桂木桂馬は冥界からやってきた駆け出しの悪魔エルシィによって、地獄の契約を結ばされてしまう。桂馬はエルシィの協力者(バディー)として、人の心のスキマに巣くう“駆け魂”狩りをすることに。ゲーム世界の“落とし神”桂馬が今、現実の女性を攻略にかかる…!

    2010年

    機動戦士ガンダム00

    機動戦士ガンダム00

    西暦2307年。「ユニオン」「人類革命連盟」「AEU」という超大国家群は、己の威信と繁栄のためにゼロサム・ゲームを続けていた。そんな終わりのない戦いの世界に、モビルスーツ“ガンダム”を所有する私設武装組織「ソレスタルビーイング」が現れる。彼らはガンダムをもって、『武力による戦争の根絶』を目指す!

    2007年

    エスタブライフ グレイトエスケープ

    エスタブライフ グレイトエスケープ

    「生きるのがツライ? なら逃げちゃえばいいんですよ」 ずっと先の未来。人間はそれまでの姿形だけでなく、獣人・サイボーグ・魔族など多様な姿を持つようになった。東京の街は、AIが管理する高い壁に囲まれた数多の地域「クラスタ」となり、自由な行き来をやめ、それぞれが独自の文化・常識を育んだ。人々は、自らが生まれたクラスタの常識を基準に幸せな人生を送る。しかし、なかには自らのクラスタに適応できない者も現れる──。そうした人々を、別のクラスタへと「逃がす」ことを生業にする者たちがいる。「逃げたい人」たちから依頼を受け、あらゆる方法を駆使してAIの裏をかき、本来は不可能であるクラスタ間の移動を成し遂げる者たち──「逃がし屋」。逃げて、逃げて、逃げまくる!! 逃げたい人をお手伝いする、5人の逃がし屋たちの物語──!

    2022年

    英國戀物語エマ 第二幕

    英國戀物語エマ 第二幕

    長年勤めてきた主人ケリーの死をきっかけにロンドンを離れる決心をするエマ。偶然知り合ったドロテアに気に入られ、彼女の屋敷に雇われる事に。新しい生活に戸惑いながらも、エマは新たな関係を築いていく。一方、失意の底にいたウィリアムも、彼を慕うエレノアの献身的な振る舞いに、少しずつだが心を動かしていた……。

    2007年

    トライブクルクル

    トライブクルクル

    飛竜(トビタツ)ハネルは、ダンスが大好きな中学生。ある日の放課後、ハネルは秘密の練習場所で、同じようにダンスを練習する長身の中学生、音咲(オトサキ)カノンと出会う。二人は初めて一緒に踊り、人とダンスする楽しさと自分のダンスを見てもらう喜びを知る。やがて二人は、さまざまなライバルたちとダンスバトルを繰り広げながら、ダンスで人とつながること、表現することの意味を知っていく…。

    2014年

    ダブルサークル

    ダブルサークル

     東芝が川崎市を舞台にスマートコミュニティをテーマに描くオリジナルWEBアニメ。川崎市の住民がヒーローとなり“エネルギー”“環境”“ICT活用の地域経済活性化”の要素を盛り込んで、人々が住みやすい環境配慮と利便性・快適性を両立した街づくりについて発信する。Double Circle(ダブルサークル)とは、スマートコミュニティ事業におけるエネルギーとICTによる無限に進化する街の意味。“進化する街:川崎”に忍び寄る“時が止まり色がなくなった世界の敵”を倒していくストーリー。キャラクター原案はキナコ、スーツデザインはまいけるからわたが担当している。

    2013年

    Lostorage incited WIXOSS

    Lostorage incited WIXOSS

    池袋――幼少期にこの街で過ごした高校2年生の穂村すず子が戻ってきた。「ずっと友達だよ!」幼いころに仲良しだった森川千夏と誓った大切な記憶。その千夏とまた会えるかもしれない…それだけですず子の胸は高鳴る。転入した高校にもすぐには溶け込めず、早々に浮いた存在となっていたある日、「WIXOSS」を覚えれば友達ができるかも……そう思って学校帰りに立ち寄ったカードショップでデッキセットを購入する。家に帰りカードデッキを開封すると、カードの中に描かれた少女が動きだし、口を開く。「ようこそ、セレクター」selectorとして選ばれた人間は、自分の記憶のすべてが詰まった5枚のコインを賭けたバトルに参加しなければならない。コインをすべて取り戻し勝利すればこのゲームから脱出できる。逆にコインを全て失い、敗北すると、そのペナルティーとして──。「Lostorage」―――この不条理なゲームに巻き込まれる事となったすず子の運命は!?そして、すず子と時を同じくして、千夏の手にも……

    2016年

    みずいろ

    みずいろ

    雪希は、血の繋がらない兄の健二と、平穏な生活を暮らしていた。だが、そんな生活に変化が訪れる。健二の部屋のクローゼットから、突然、一人の少女が姿をあらわしたのだった。それは、二人の幼馴染の日和だった。突然の少女の訪れは、二人に何をもたらすのか?二人の少女の幼い日からの心の痛みが癒される時はくるのか?ゲーム本編のストーリーに沿いながらOVAオリジナルの要素も加わり、ゲームのファンならずとも涙を呼ぶ感動のストーリー。

    2003年

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

    ヤジマスタジアムの竣工披露式典を翌日に控え、ニルス・ニールセンは自分が設計した最新鋭の大型バトルシステムを使ったエキシビション・バトルのためにイオリ・セイやメイジン・カワグチたちを招待していた。久しぶりの再会を果したセイはエキシビション用に改修したビルドストライクコスモスを披露しようとするが無いことに気付く……。その時、スタジアムのシステムが何者かに乗っ取られセイたちは閉じ込められる。そんな彼らの前に謎の集団が現れて、ガンプラバトルを挑んでくるのだった。

    2017年

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空

    ある日、天空の一角に現れた謎の怪星が地球に近づく。悟空は"かめはめ波"で軌道を外そうとするが、はじき返され瀕死の重傷を負う。地球に降り立った超ナメック星人のスラッグは、「この星はたった今から大宇宙の王、スラッグ様のものとなる!」と宣言。悟飯はスラッグ兵に挑みますが取り押さえられてしまう。スラッグは神龍を呼び出し永遠の若さとパワーを取り戻し、地球を氷地獄にするが、その寒さで悟空は目覚め、悟飯のもとへと向かう。ついに地球の生命を賭けて、悟空とスラッグの凄まじい戦闘の火ぶたが切って落とされる!

    1991年

    アクエリオンロゴス

    アクエリオンロゴス

    かつて、人の声が万物の真理を呼び起こしていた時代があった。だが、ある発明によって人類の歴史は大きな転換期を迎える。「文字」それは優れた伝達手段として瞬く間に普及したが、声と真理との間に「ロゴスワールド」を誕生させてしまう。それから数千年後――文明の発達はロゴスワールドを肥大化させ、文字の暴走を引き起こした。これに対抗できるのは「創声力」と呼ばれる、真理の力を引き出せる創声部の若者たち。阿佐ヶ谷に住む少年「灰吹陽」は、文字の暴走に遭遇し、現実世界に波及する混乱を前にして、運命の声を発した。「叫べ、創声合体」と……。ロゴスワールドを鎮める唯一の存在、「アクエリオン」が誕生したとき、文字を巡る新たな神話の1ページが幕を開ける。

    2015年

    ルパン三世 PART5

    ルパン三世 PART5

    イタリアが舞台となった前シリーズの放送から2年―ルパンとその仲間たちが帰ってきた!ルパン三世と次元大介はフランスにいた。ある田舎町のアパルトマンの一室からドラマが始まる。麻薬や銃など非合法な物まで何でも買える闇のサイト、‘マルコポーロ’。デジタル通貨を盗み出すため、ルパン達は厳重に警備されている巨大サーバ施設へ侵入する。そこで出会ったのは謎の天才ハッカー少女、アミ。ルパンはアミと共に、マルコポーロの罠に立ち向かっていくが、敵が仕掛けた‘ルパン・ゲーム’により、全世界から監視されるハメに。。。しだいに明かされるアミの謎、そしてルパン三世の過去を知る男の出現―――ルパンはいまだかつてないほどの窮地に立たされていく!

    2018年

    テンカイナイト

    テンカイナイト

    テンカイナイト 惑星キューブを支配しようとする悪の大帝ヴィリウス率いる邪悪なる種族ヴィクリプスを倒すため、テンカイナイトの冒険が始まる!

    2014年

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION (TV放送版)

    グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION (TV放送版)

    “国の組織CIRS(サーズ)”によって新たに作られた、特殊技能訓練校「美浜学園」…様々な理由で行き場を失くした少女たちに与えられたのは、銃と実弾。拳銃を使用するレナ、狙撃を得意とするトーカ、爆弾と情報処理のクリス、諜報活動担当の忍者ムラサキ。彼女たちは、日々、SORD(ソード)のメンバーとして、警察や自衛隊には解決できない事件にあたり、危険な活動を繰り返す。K県U港――。入国予定だった要人が突如として姿を消した。SORDのメンバーは失踪事件の捜索を開始するが、消えた“荷物”を捉えようとする度に、もう少しの所で逃げていく。姉妹校『京船桜が丘』のSORDメンバーである、双子姉妹との協力、および確執。そして――夜の街を疾走する謎の女ライダー「ソウルスピード」・マキの噂――。追跡はやがて壮絶な死闘となり、心身ともに引き裂かれてゆく。…しかしそれは、レナたちの出逢いにまで遡る過去への旅でもあった。

    2019年

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    秘宝「リトルコメット」を狙い東ドロアに潜入したルパン三世と次元大介。東ドロアは犯罪率が低い世界屈指の平和な国。だが自国の歌手クイーン・マルタが、隣国・西ドロアで暗殺され、この事件を契機に、西ドロアと一触即発の緊張状態が続いていた。ルパン達は「リトルコメット」を盗み出すが、何故か行く先々に警察が待ち構えている。かいくぐり逃走するルパンと次元だったが、どこからも死角のはずのビル影から飛び出した瞬間、一発の銃弾が次元を襲う! 一体誰が何のために次元を狙ったのか? 次元は自分の身体を貫いた弾丸を見て気づく。西ドロアで暗殺されたクイーン=マルタを撃った弾丸と同じものだった。次元はルパンとともに墓地を訪れる。そこには『次元大介』の名が記された墓が! 次元は噂を耳にしていた。ターゲットの墓を事前に用意する殺し屋・ヤエル奥崎のことを。その男に墓を用意され生き延びた者はいないという。ヤエル奥崎は個人的な意思では動かない。背後に依頼主がいるはず…。その頃不二子は狙った獲物のために秘密クラブへ潜入するが、オーナーに見つかり捕らえられてしまう。ルパンと次元は、墓に残された花を手掛かりに、ヤエル奥崎のアジトを特定、潜入する。武器工房のような一室にモニターがあり、そこには囚われた不二子の姿が! 驚く2人の前に、遂にヤエル奥崎が姿を現す。ついに対決の時を迎える二人のガンマン、ヤエル奥崎と次元大介。一瞬の間。空気を切り裂き銃声が響く。撃たれたのは――!!! あばよ、次元…!

    2014年

    GANTZ ~the 2nd stage~

    GANTZ ~the 2nd stage~

    玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死…と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体……。そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは……?

    2004年

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

    いたずらの王者をめざすキツネのゾロリの夢は、花よめさんとお城を手に入れること!弟子のイノシシ・イシシとノシシと修行の旅をしながら行くさきざきで大活躍する冒険物語

    2022年

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    とある大陸の、とある時代。大陸を南北に分断した大戦は終結し、世の中は平和へ向かう気運に満ちていた。戦時中、軍人として戦ったヴァイオレット・エヴァーガーデンは、軍を離れ大きな港町へ来ていた。戦場で大切な人から別れ際に告げられた「ある言葉」を胸に抱えたまま――。街は人々の活気にあふれ、ガス灯が並ぶ街路にはトラムが行き交っている。ヴァイオレットは、この街で「手紙を代筆する仕事」に出会う。それは、依頼人の想いを汲み取って言葉にする仕事。彼女は依頼人とまっすぐに向き合い、相手の心の奥底にある素直な気持ちにふれる。そして、ヴァイオレットは手紙を書くたびに、あの日告げられた言葉の意味に近づいていく。

    2018年

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    劇場版 Free!-Road to the World-夢

    彼らの「夢」は――。 "大きくなったらなりたいもの"に遙は魚を描いた。 「自由に泳ぎたいから」と。 初めてのチームとして幼い絆を結び合う、遙、真琴、渚、そして、凛。 凛は世界で戦う夢を、渚は楽しく泳ぎ続けたい気持ちを語る。 そして、真琴は夢をまっすぐ言葉にできる二人を眩しく見つめていた。 時は流れ、大学に進学した遙と真琴。 二人は、中学生時代のチームメイト、旭、そして、郁弥に再会する。 しかし、かつて結んだ絆は形を変え、郁弥を重く縛っていた。 そんな郁弥を救いたいと遙は決断をする。 真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。 日和が抱く郁弥への希望。宗介との偶然の再会。教え子の岬が与えてくれたもの。 そして、世界への壁を知った遙の思い。 それはやがて真琴にある決意を与える。 一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。 怜と渚が遙と真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。 自分たちが見た"あの景色"を後輩たちにも見せてあげたい。 目標はメドレーリレーで全国大会に進出すること。 絆が紡いだのは「夢」。 これから飛び込む激流に向け、彼らは「夢」を確かなものにしていく。 そして、泳ぎ続ける青年たちの物語は、次なる舞台へ――。

    2019年

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    人気TVシリーズ「マクロス7」のスペシャルエピソードとして制作された劇場版。「歌エネルギー」の実験中、突如聞こえてきた咆哮に、歌のハートを感じたバサラはその正体を求めて、単身宇宙へ飛び出した。辿り着いた辺境の惑星では村人たちが恐れる咆哮が聞こえる。歌好きの少年であるペドロと共にバサラが探し当てた声の主は、はぐれゼントラーディの少女だった。歌の力を信じて練習していたという少女と意気投合したバサラ。そこに、ガビル、ナッターバルゴが現れ、バサラたちに襲いかかる。

    1995年

    anilog_logo

    © anilog.jp