• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー

    Get Ride! アムドライバー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    未来の地球・・・人類は、数年前に出現した「バグシーン」と呼ばれる謎の兵器の襲来を受けていた。「バグシーン」の前には、人類が保持するいかなる兵器もまったく歯が立たず、地球はこの正体も目的もわからない敵に怯えていた。そんな地球の救世主となったのが最新工学「アムテクノロジー」によって生み出された「アムドライバー」と呼ばれる戦士たち。圧倒的な強さを誇る「アムドライバー」は、「バグシーン」を次々と撃破。たちまち世界のヒーローとなる。人々は「アムドライバー」に喝采を送りいつかその恐怖が取り除かれることに、一縷の望みを見出していた・・・

    エピソード

    • ファースト・バトル

      ファースト・バトル

      ジェナス・ディラは厳しい養成所の訓練を乗り越え、同期のラグナ・セラとともに、人類のヒーロー「アムドライバー」としてキャンプリトルウィングに配属された。先輩アムドライバーへの挨拶もそこそこに、キャンプに鳴り響くバグシーン襲来警報。使命感と希望に燃え実戦デビューを迎えるジェナスであるがそこには厳しい現実が待ち受けていた・・・

    • セカンド・ライン

      セカンド・ライン

      ジェナスとラグナは人気、実力No.1アムドライバーであるシーンユニットと共に出撃することになる。初出撃の汚名を挽回しようと張り切る二人に対し、助け船をだすかのように様々なアドバイスを与えるシーン。しかし、それは新人アムドライバーへ手荒い歓迎を与えようというシーンの策略であった・・・

    • ボーダタック

      ボーダタック

      「目立つために戦う」というアムドライバーのあり方に反発し、ユニットから離れ単独行動するジェナス。ちょうどそんな時、セラも同じような疑問を抱き、パフ達と別れて出撃していた。即席コンビとしてバグシーンの襲撃を退けるジェナスとセラ。しかし、そんな二人の前にいままでよりずっと強力な大型のバグシーンが現れる。

    • フーアーユー

      フーアーユー

      徐々にその実力を発揮し始めるジェナス。ラグナはそんなジェナスをみて焦りを感じ、ベテラン・アムドライバーであるダーク&タフトと共に出撃する。一方、ジェナスはバグシーンを追って偶然迷い込んだ森の中で、謎の美少女に遭遇する。その名はシャシャ・・・

    • バイザーオンステージ

      バイザーオンステージ

      ジェナ・ラグコンビにアレンから作戦司令が。それはなんとシーンユニットとの共同作戦であった。複雑な気持ちのまま、呉越同舟でバグシーン迎撃ポイントであるゴーストタウンに向かうジェナス達。そんな彼らの前にアムドライバーを目の敵にする二人の少女が現れる・・・

    • ボードバイザー

      ボードバイザー

      油断と過信からかボーダタックを失敗してピンチに陥るジェナスは先輩アムドライバー:ダークユニットに窮地を救われる。一方、シーン達のバイザーは羨ましくて仕方のないラグナはプロトタイプの「ボードバイザー」で強引に出撃してしまう・・・

    • ルーキーズ・ミッション

      ルーキーズ・ミッション

      メディアにジェナスユニットとパフユニットの共同作戦の全容を発表する司令官アレン。そんな光景を目の当たりにしたジェナスは一人激しく反発してしまう。ラグナ達仲間と仲違いしたまま作戦に赴くジェナスであったが・・・

    • イッツ・マイ・ターン

      イッツ・マイ・ターン

      ますます激しさを増すディグラーズの攻撃。本格的攻勢のターゲットに選ばれたのは№1アムドライバーであるシーン・ピアースであった。新型バイザー「エッジバイザー」に乗り込みディグラーズと対峙するシーンであるが、その強大な力の前に徐々に追いつめられてしまう・・・

    • グリーンライト

      グリーンライト

      ついに、キャンプリトルウィングにまでディグラーズの魔の手が・・・自分たちのベースキャンプを守るため、ユニットを越えて団結するアムドライバー達。新型兵器「バイザー」を駆使した、決死の作戦が今、始まる!!

    • シー・ユー・アゲイン

      シー・ユー・アゲイン

      奮闘虚しく次々とリトルウィングに侵入するバグシーン達。やむなく基地からの撤収を決断するジェナス達の前にディグラーズと新型バグシーン「トパス」が立ちふさがる・・・

    • コンフュージョン

      コンフュージョン

      這々の体で基地を脱出したジェナス・ラグナ・セラ。散り散りになった仲間と合流するため「南の砦」に向かうジェナス達に衝撃の事実が・・・それはアムドライバーの存在の根幹を揺るがすものであった。

    • カムバック・ゲーム

      カムバック・ゲーム

      何とかシーンユニットと合流したジェナス達。シーンを、もう一度スターアムドライバーの座に着かせようとするキャシーはそんなジェナス達に対し、シーンのユニットに加わらないかと持ちかけるが・・・

    • リトル・フレンズ

      リトル・フレンズ

      自分たちを取り込もうとするキャシーへの反発から、シーンユニットと別行動をとるジェナス達。そんな時、彼らはアムドライバーの大ファンだという幼い兄弟アンディとミゲルに出会う。強引に自分たちの家にジェナスを招待するアンディ達であるが・・・

    • ロンリー・ヒーロー

      ロンリー・ヒーロー

      度重なる敗北に№1アムドライバーの自負とプライドを大きく傷つけられたシーン。そんなシーンをローディーであるキャッシーは激しく叱責する。一方ダークと感動の再開を果たしたジェナス達は、この世界をとく鍵を初代アムドライバーであるガン・ザルディが持つことに気付くのであった。

    • ロスト・プライド

      ロスト・プライド

      ガン・ザルディのもとに向かう道中で一軒のドライブインに立ち寄るジェナス達。店を切り盛りするガルシアとニコラの暖かいもてなしに、つかの間の休息をとる一行。しかし、そんな彼らにディグラーズ部隊の追跡が忍び寄るのであった・・・

    • ナイトメア

      ナイトメア

      ディグラーズ軍とシムカ軍の大規模な戦闘を止めるため、ジェナスとラグナは新型バイザー「オルトロス」を駆使し、単独でディグラーズの指揮車を急襲する。いったんはディグラーズを追いつめるジェナス達。しかし、ディグラーズの力は強大で思わぬ逆襲にあってしまう・・・

    • テイクオフ

      テイクオフ

      ガン・ザルディのいるサウスエンドへ向かうため、ジェナスたちは連邦政府の新設基地『メガベース』に侵入し、大型航空機キクロプスを奪取する作戦を発動させる。しかし、そこにはシムカの大いなる陰謀が渦巻いていた。

    • ミッシング・パーソン

      ミッシング・パーソン

      ようやく、ガン・ザルディがいるというサウスエンドに到着するジェナス達。その情報は間違いなく確かなものであるはずなのだが、彼に会うための手がかりはいっこうに見つからない。徐々にあせりを感じ始める彼らに、ジャスティスアーミー軍エーリック率いる追討部隊が襲いかかる!

    • ガン・ザルディ

      ガン・ザルディ

      ついに、伝説の初代アムドライバーであるガン・ザルディと出会ったジェナスは、この世界の戦いを終わらせる鍵が「ゼアム」と呼ばれる究極のアムエネルギーにあることを知らされる。衝撃を受けるジェナス達。そんな彼らの前に姿を現したのは意外な人物であった・・・

    • リセット

      リセット

      シムカ陣営とジノベゼ陣営の戦いを終わらせるために、究極のアムエネルギー『ゼアム』を手入れることを決心するジェナスたち。そんな時シムカから、今までの反乱を不問に付すかわりに、アムエネルギー輸送列車を護衛してほしいとの通信が入る。とまどいながらも護衛に向かうジェナス。しかし、そんなジェナス達の前に地獄の底から舞い戻った強敵が立ちふさがる。

    • ザ・ロング・ウェイ

      ザ・ロング・ウェイ

      ガン・ザルディに言われるまま、『ゼアム』を探す旅に出るジェナス達。使命感に燃えるジェナスのもとに、「信頼の証」としてガン・ザルディからある荷物が届くのだが・・・

    • ダブル・クロス

      ダブル・クロス

      究極のアムエネルギー『ゼアム』を手入れるという目的のため、表向きはシムカに従うジェナス達。『ゼアム』の手がかりを持つ工作員と落ち合うには、「ミュネーゼ・タウン」に潜入しなければならない。しかし、そこは、敵であるジノベゼ陣営のまっただ中であった。

    • パフ・トールド・ミー

      パフ・トールド・ミー

      パフとの再会・・・。しかし、互いの無事を喜びあう間もなく、パフはその銃口をジェナス達に向ける。どうやらジノベゼ陣営であるジャスティス・アーミーの軍門に下ったらしい。いったいなぜ?真意を確かめようとするセラは単身パフのもとに向かうが・・・

    • クレイモア

      クレイモア

      新型バイザー「ランドバイザー」を輸送中の大型航空機「キクロプス」が何者かの攻撃を受けた!急遽、シーンとともに「ランドバイザー」回収に向かうジェナス。しかし、そこには卑劣な罠が仕組まれていた・・・

    • アンダーグラウンド

      アンダーグラウンド

      パフのもとに行ったまま戻らないセラを救うため、「ミュネーゼ・タウン」への潜入を提案するジェナス。しかし、タウンに潜入するため手に入れた地下迷宮の地図は、あからさまに罠といわんばかりの怪しいものであった。潜入に慎重なダーク達に対し、ジェナスとラグナは・・・

    • オペレーション・シシー

      オペレーション・シシー

      パフの手引きにより、ジノベゼ陣営に捕らえられているアムドラサポーター「シシー・クロフト」の救出に向かうジェナス達。しかし、その作戦を察知したキャシーは、シシーを逆にジェナス達をおびき出す「餌」として利用することを思いつく。

    • ネオクロスバイザー

      ネオクロスバイザー

      シシーを無事救出し、何とかミュネーゼタウンを脱出したジェナス達。ほっとしたのもつかの間、なんともう一度タウンに戻って、知り合いに別れを告げたいと言い出すシシー。何かとシシーに肩入れするラグナは、ジェナスの反対を押し切り、セラとともに同行することにするが・・・

    • ナイト・シンドローム

      ナイト・シンドローム

      激しいバトルにショックを受けたセラは自室に閉じこもってしまう。そんな彼女に対し、いつも以上にいたわりの言葉をかけるジェナスとあえて普段通り接しようとするラグナ。ナムールに向かうという使命も忘れ、セラへの接し方をめぐり対立するジェナ&ラグであるが・・・

    • オールド・メカニック

      オールド・メカニック

      ジェナス達をおとり役にして、逃走するデポトレーラー。何とかディグラーズの執拗な追撃を回避したものの、マシントラブルにより走行不能となってしまう。とりあえず修理をするために近くの町工場に立ち寄るダーク達であるが・・・

    • コンフェッション

      コンフェッション

      ガン・ザルディの真意を確かめるために、ふたたび彼の元に向かうジェナス達。ガン・ザルディとは?ゼアムとは?その道中、ニルギースからジェナスに明かされたのは彼の真の目的と衝撃の過去であった・・・

    • ミス・ユー

      ミス・ユー

      シシーと二人で物資調達の任務に出かけたラグナは、つかの間のデート気分を満喫する。一方、度重なる敗北をキャシーに叱責されたロシェットは、新型兵器「バグブレイム」による追討作戦で名誉挽回を目論むが・・・

    • ブレイク・アウェイ

      ブレイク・アウェイ

      ジェナスは失意のラグナに言葉をかけられずにいた。そんな中、ロシェットへの復讐を誓い、ジェナス達と別れて単独行動をとるラグナ。仲間の所に戻るよう必死に説得するジェナスとセラに対しラグナは・・・。

    • カミング・バック

      カミング・バック

      シムカの指令により、「ケーナ」に向かうジェナス達。しかし、ようやく到着したその町は、戦争によって廃墟と化していた。衝撃を受けるジェナス達に対し、ピープルはアムドライバーこそが町の荒廃の元凶だと激しい非難の言葉を浴びせるが・・・。

    • フー・イズ・スパイ

      フー・イズ・スパイ

      ピースの情報を探るためムーロンに入ったジェナス達はキャンプ「リトル・ウィング」崩壊以降、消息不明であったマサキとフェイに再会する。そんな中、シーンを一人郊外の森に呼び出したキャシーは、もう一度手を組もうと提案するが・・・

    • セカンド・ピース

      セカンド・ピース

      セカンドピースがダラートの街にあることを突き止めたものの、「ゼアム」というキーワードを嗅ぎつけたキャシーに執拗に監視され、身動きのとれないジェナス達。そんな時、ジョイは意外な人物の手を借りることを提案する。

    • ローディスピリッツ

      ローディスピリッツ

      セカンドピースを手に入れたことで、「ゼアムジャケット」の開発に取りかかるジョイは悪戦苦闘の末、なんとか完成にこぎつける。そんな矢先にロシェ、KKの襲撃が!テストもかねて「ゼアムジャケット」で出撃するジェナスであるが・・・

    • インヴィテイション

      インヴィテイション

      ウイルコット議長の指示により、「エルバ」に向かうジェナス達。その町で待っていたのは議長本人だった。戸惑うジェナスたちに対してウィルコットは逃亡の手助けを依頼する。その真意は・・・

    • エンド・オブ・ムーロン

      エンド・オブ・ムーロン

      ムーロンに到着したジェナスたちを待ち受けていたのはジャスティスアーミーの総攻撃であった。大量に投下される新型バグシーン。圧倒的な兵力の差により劣勢に追い込まれるジェナスたちの前に一人の老人があらわれ・・・・

    • サクリファイス

      サクリファイス

      ジェナスたちと逸れるシーン、ニルギース、シャシャたちに工作員から連絡が入り、待ち合わせ場所に向かう。一方、その情報を嗅ぎつけたキャシーは先回りし、工作員からピースを奪り、シーンたちを待ち伏せすることに。

    • レディ・サポーター

      レディ・サポーター

      ジノベゼの策略により悪者に仕立て上げられたジェナス達。何とかしてジェナスたちの潔白をレポートしたいマリーは、放送機材の調達を急ぐ。が、うまくいかず焦るマリーにある人物が接触してきた。その人物とは・・・・

    • バドル・デビュー

      バドル・デビュー

      スクール・キャトルが避難している「クプティ」にて元教官のマイヤーに会うジェナスとラグナ。研修生時代の話で盛り上がる3人。一方、キャシーはピース奪取のため、執拗にジェナス達をつけねらっていた。

    • ロンリー・ファイター

      ロンリー・ファイター

      ディグラーズとともにピュアアムドライバーの行方を捜すキャシー。苛立ちを覚えたキャシーはアムドライバー研修生を人質にジェナス達をおびき出す。罠とわかりつつ戦いに向かうジェナスたちだが・・・・

    • リターン

      リターン

      「ゼアム」というキーワードを嗅ぎつけたシムカはガン・ザルディに会いに行き、「ゼアム」の秘密をも知る。そして、新たな野望を抱き、キャシーのもとへ向かう。その狙いは共闘してジェナスの持っているピースを奪うことだった。

    • ビッグ・ターゲット

      ビッグ・ターゲット

      空港に荷物を受け取りに行く任務をまかされたシーンとセラ。その道中、飛行機墜落を目撃する。取り急ぎ現場に向かった二人はロシェ・KKと遭遇し、攻撃を受ける。必死に逃げるシーンとセラだったが・・・・

    • オールドキャッスル

      オールドキャッスル

      サポーターが用意した隠れ家に到着したジェナス達。休息をとるまもなく、何者かの襲撃をうける。その人物は見たこともないアムジャケットをまとい、恐ろしいまでの破壊力でジェナス達に襲い掛かる。その人物とは・・・・

    • ディシジョン

      ディシジョン

      ガン・ザルイディはキャシー、シムカの連合軍を引き連れ、ピュアアムドライバーを包囲し、総攻撃を開始する。徐々に追い込まれて完全に包囲されるジェンナス達。そんな中、シーンは単独でキャシーの部隊を目指して突進するのであった・・・・

    • フォーギブン

      フォーギブン

      戦友を失ったことで失意のピュアアムドライバー達。そんな中、ジェナスはロシェットへの復讐を誓い、飛び出していく。そして偶然ロシェットと遭遇する。ジェナスは怒りに任せて手を上げるのであったが・・・・

    • ディスアピア

      ディスアピア

      自己嫌悪に陥り落ち込むジェナス。見かねたシャシャはデートに強引に誘う。明るく振舞うシャシャのやさしさに触れたジェナスは徐々に自分を取り戻す。そんな中、彼らのもとにガン・ザルディが現れるのであった。

    • フルゼアム

      フルゼアム

      再び、襲いかかるガン・ザルディ。その驚異的なパワーの前にピュアアムドライバー達は苦戦を強いられる。必死に抵抗するも追いつめれるジェナス。そして彼の前に立ちはがかったガンザルディはついにゼアムデータを奪うのであった。

    • スタート・アゲイン

      スタート・アゲイン

      ガンザルディがゼアムの力を発動したことにより、アムエネルギーを奪われたピュアアムドライバー達はなすすべなく途方にくれていたが、ジェナスのゼアムジャケットだけは起動できることを知る。ゼアムジャケットに希望を託し最後の決戦に挑むことを決意する。

    • ファイナル・ステージ

      ファイナル・ステージ

      フルパワーのゼアムの力で攻撃するガンザルディの前に、防戦一方のジェナス。だが、裏切ったばずのニルギースがガンザルディからゼアムデータを奪い、ジェナスに渡すのであった。戸惑いながらもフルパワーのゼアムを装着し、ガンザルディと対峙するジェナスは・・・・

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • キャラクターデザイン

      菅沼栄治
    • ストーリーエディター

      並木さとし
    • プロダクションデザイン

      宮崎真一
    • メカニックデザイン

      寺岡賢司
    • メカニックデザイン・SF設定

      常木志伸
    • 撮影監督

      近藤慎与
    • 監督

      虎田功
    • 美術監督

      岩瀬栄治
    • 製作

      NAS テレビ東京
    • 音楽

      丸山和範
    • 音響監督

      郷田ほづみ

    キャスト

    • KK(クック・カーランド)

      高橋広樹
    • ウィルコット

      林一夫
    • ガン・ザルディ

      小杉十郎太
    • キャッシー・モルトン

      並木のり子
    • シーン・ピアース

      遊佐浩二
    • ジェナス・ディラ

      鯨井康介
    • シシー・クロフト

      山本麻里安
    • シャシャ

      myco
    • ジャック・ホンジョー

      鳥海浩輔
    • ジャン・ピエール・ジノベゼ

      石丸博也
    • ジュネ・ブルーム

      小林晃子
    • ジュリ・ブルーム

      鮭延未可
    • ジョイ・レオン

      豊永利行
    • セラ・メイ

      水野理紗
    • ダーク・カルホール

      小川輝晃
    • タフト・クレマー

      千葉一伸
    • ディグラーズ

      岩崎征実
    • ニック・キーオ

      西前忠久
    • ニルギース

      小嶋一成
    • パフ・シャイニン

      笠原弘子
    • マリー・ファスティア

      本多知恵子
    • ラグナ・ラウレリア

      松風雅也
    • ランディ・シムカ

      堀内賢雄
    • ロシェット・キッス

      福山潤

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2

    GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2

    いま再び、広大な蒼の空へ―――空に憧れ、星の島を目指す少年は、蒼い髪の不思議な少女と、運命と生命を共にすることになった。空へと旅立った少年と少女が出会ったのは、信頼できる仲間たち、そして空を渡る騎空挺。帝国の追撃を躱し、星晶獣との邂逅を経て、二人は絆を深め、成長していく。だが、星の島への道程はまだ半ば。少年と少女は、仲間とともに次なる旅路へ進む。

    2019年

    十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-

    十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-

    江戸時代中期……その剣の腕を天下に鳴り響かせた剣豪が、静かに息を引き取ろうとしていた。その男―柳生十兵衛は、自分の後継者の証として、『ラブリー眼帯』を小姓の小田豪鯉之介に託す。譲り渡す条件は、ただひとつ。『ぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん』であること。こうして、十兵衛の理想のナイスバディを探して、鯉之介の長い長い旅が始まった……。時は過ぎて、現代。中学生の菜ノ花自由は、転校した中学からの下校途中、道に迷ってしまう。そこに現れた鯉之介は、十兵衛の理想のナイスバディの持ち主・自由を柳生十兵衛の後継者と認め、自由に『ラブリー眼帯』を渡すのだが……。

    1999年

    オーイ! とんぼ 第2期

    オーイ! とんぼ 第2期

    ゴルフと人が紡ぐドラマティックストーリー島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、 練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。 トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、 1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。 激しい対決を繰り広げる。 とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、 とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、 熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、 とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

    2024年

    東京魔人學園剣風帖 龖

    東京魔人學園剣風帖 龖

    舞台は東京、新宿……。桜の季節、「真神学園」に転校して来た謎多き男「緋勇龍麻」。導かれるように彼と出会う剣道部の「蓬莱寺京一」、レスリング部の「醍醐雄矢」、弓道部の「桜井小蒔」、そして生徒会長の「美里葵」。彼らは突如活性化した“龍脈”の影響で、“力持つもの”として覚醒する。その日を境に、同じく“龍脈”の影響か“鬼”と呼ばれる異形が出現し、東京を襲う。そして、その鬼を操る“外法”を駆使する者の存在。東京を護るために立ち上がった龍麻たちは、やがて逃れようのない自身の"宿星"と向き合う事に……。

    2007年

    ご愁傷さま二ノ宮くん

    ご愁傷さま二ノ宮くん

    いまどきのラブコメ主人公には珍しく、硬派な高校生、二ノ宮峻護(にのみや・しゅんご)。ある日突然、セクシーな姉、涼子の命令で、純情可憐な究極美少女、月村真由(つきむら・まゆ)と同居する事に。あまつさえ、涼子と真由ちゃんの兄、美樹彦からは、「真由の男性恐怖症を治すため」の特訓と称して「一緒のお部屋」「一緒にお風呂」「一緒におねむ」など数々の羞恥プレイを強要される!?さらに二人の「特訓」にやたらと突っかかってくる、生徒会長にして世界を牛耳る財閥のお嬢さま、北条麗華(ほうじょうれいか)が、メイドさんとして二ノ宮家に住み込む事に!しかも!実は真由、性の精気を糧に生きるサキュバスだったのだ!!あわれ寸止め地獄の毎日を送る二ノ宮くんの周囲に、次々と寄ってくるトラブルの数々。ご愁傷さま! 二ノ宮くん!!

    2007年

    GR -GIANT ROBO-

    GR -GIANT ROBO-

    世界各国に謎の巨大ロボットが出現、都市や遺跡を破壊し尽くしていき、世界は恐怖のどん底にあった。謎の巨大ロボットは忽然と現れては、また消え去り、目的は杳として分からなかった。一方、南与那国島でアルバイトをしている青年・草間大作は、不思議な少女に導かれ、海底の古代遺跡において、鋼鉄の巨人と"契約"を行う。運命に導かれ巨大ロボットの操縦者となった大作は、テロに対抗する国連組織に保護され、図らずも熾烈な戦いの渦中に巻き込まれる。謎の組織の目的とは?そして、謎の少女が警鐘する巨大ロボット同士の戦いの果てに待ち受けるものとは?今、壮大な物語が幕を開ける!

    2007年

    おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ

    おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ

    美空小学校の1学期も今日で終わり。どれみは通信簿をドキドキしながら開きます。成績が上がっていれば、夕食は大好物のステーキ! でも…ステーキさん、さようなら…。ガックリしたところを小竹にからかわれて、いつものように大ゲンカ。その小竹たちは、ないしょの冒険旅行を計画しているみたいです。男の子ってバカみたい。自転車に乗って富士山にのぼるなんて、ぜったいムリにきまってるよ。 腹の虫がおさまらないどれみも、計画のことは気になるようで、魔女見習いに変身してこっそりついていくのですが…。一夏の冒険に、甘酸っぱい初恋の想い出。大切な人の涙と絆、愉快な日々と出会いと別れ…。おジャ魔女たちのナイショの物語が始まります。

    2004年

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    「君との婚約は破棄させてもらう」 きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。 アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで 前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。 ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。 自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、 悪役令嬢・アイリーンであることを! 前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。 破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、 フラグを回避できるかもしれない! そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。 「結婚していただきたいの!」 一発逆転、幸せを掴み取るための アイリーンの旅が始まる――。

    2022年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第3期

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第3期

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2023年

    無敵鋼人ダイターン3

    無敵鋼人ダイターン3

    時は近未来…。火星を手中に収めたサイボーグ「メガノイド」の最高指導者ドン・ザウサーが地球の占領と全人類のメガイノイド化をもくろんでいた。その野望を打ち砕かんと、敢然と立ち向かうヒーローがいた。その名は破嵐万丈。彼は巨大ロボット・ダイターン3に乗り込み、宇宙と地球の平和を守るためドン・ザウサーに立ち向かう!

    1978年

    デジモンクロスウォーズ

    デジモンクロスウォーズ

    デジタルワールドで起こった戦いは、力を合わせた人間とデジモンたちの勝利で終わった。その戦いから1年後……。 ストリートバスケチーム「クロスハート」のメンバー・明石タギルは、尊敬する先輩・工藤タイキとクラスメイトの天野ユウを追い抜き、いつかチームのトップスターになることを目指していた。 だが、平和な日々を過ごすタイキの前に、突如として謎の少年たちが現れる。 少年たちは「これから街で起こることに関わるな」という意味深な警告を残して立ち去って行く……。 街で起きつつある異変を知るよしもないタギルは、ある日ゲームセンターを訪れる。 そこでタギルは時間の流れがおかしくなってしまったかのような奇妙な現象を目撃する。さらに周囲でうごめく何者かの気配が……。 傷ついた誰かの声を聞いたタギルは、空間の歪みから「デジクオーツ」に入りこんでしまう。 そこは現実世界とは異なる速さで時間が流れる世界。 デジクオーツの中でタギルが見たのは3人の少年少女が、デジモンと呼ばれるモンスターを狩る姿だった。彼らこそタイキに警告をしに現れた謎の少年たち、リョウマ、レン、アイルの3人だった。 ゲームセンターで話しかけてきた声の主・ガムドラモンと出会ったタギルはリョウマたちにハントされそうになっていたガムドラモンを助ける。 タギルはガムドラモンとすぐに意気投合、デジモンハントに参加することを決意する。 デジモンハンター達の噂となっている街外れの時計屋を訪ねたタギルは、怪しげな時計屋の親父からなんとかクロスローダーを受け取るのだった。 デジクオーツへとやって来たタギルはメタルティラノモンと遭遇。 さっそくデジモンハントを試みるものの、メタルティラノモンの反撃に合いタギルとガムドラモンは大ピンチ。 その時、輝き始めたクロスローダーによりガムドラモンはアレスタードラモンへと超進化! 圧倒的な力でメタルティラノモンを倒し、タギルたちは初めてのハントを成功させるのだった。 少年ハンターたちが、人間世界に次々と現れるデジモンをハントしていく、タイキ・タギル・ユウたちの新たな冒険が始まる!!

    2010年

    明治東亰恋伽

    明治東亰恋伽

    赤い満月の夜、女子高生の綾月芽衣は、妖しげな奇術師チャーリーのマジックに誘われ箱の中へ。目を覚ますとそこは、明治時代の「東亰」だった!戸惑う芽衣を助けたのは、森鴎外と菱田春草。言われるがまま馬車に乗せられ、着いたところは鹿鳴館。高官たちが集う華やかな舞踏会の場で、泉鏡花、川上音二郎、小泉八雲、藤田五郎といった歴史上の人物たちと出会う。この世界では、日没から明け方の「朧ノ刻(おぼろのとき)」に、「物の怪」たちが姿を現す。その姿を見ることができる者は「魂依(たまより)」と呼ばれ、芽衣もこの力を持っていた。慣れない生活の中、彼らと触れ合い芽生えていく恋心。「魂依」の力は、芽衣と彼らをより強い絆で結びつけていく。しかし、現代に戻るチャンスは一か月後の満月の夜。芽衣が選ぶのは現代か、それとも……少し不思議な明治の東亰で、時を越えた恋の物語が開花する――

    2019年

    ソードアート・オンラインII

    ソードアート・オンラインII

    《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートII》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

    2014年

    THE ビッグオー Second Season

    THE ビッグオー Second Season

    40年以上前のメモリー(記憶)がすべて失われた街「パラダイムシティ」。そこには様々なトラブルの解決を仕事とする男がいた。彼の名はロジャー・スミス。日々発生するさまざまなトラブルを解決するプロのネゴシエイター(交渉人)だ。ロジャーは巨大ロボット「ビッグオー」を操り、数々の事件を解決してゆく……。

    2003年

    怪物事変

    怪物事変

    古来よりこの世の影に潜み、人に見つからぬよう、 人と関わり合って生きる“怪物”(けもの)という存在。 彼らの多くは人間の世界に適応し、社会に交じり生活していた。 しかし現代では、人と必要以上に深く関わろうとするケースが 多数報告されるようになっていた。

    2021年

    ジョーカー・ゲーム

    ジョーカー・ゲーム

    世界大戦の火種がくすぶる昭和12年秋、帝国陸軍の結城中佐によって、スパイ養成部門“D機関”が秘密裏に設立される。生え抜きの軍人を尊ぶ陸軍の風潮に反し、機関員として選ばれたのは、東京や京都といった一般の大学を卒業し、超人的な選抜試験を平然とくぐり抜けた若者たちだ。彼らは魔術師のごとき知略を持つ結城中佐のもと、爆薬や無電の扱い方、自動車や飛行機の操縦法はもちろん、スリや金庫破りの技に至るまで、スパイ活動に必要なありとあらゆる技術を身につけ、任地へと旅立っていく。「死ぬな、殺すな」——目立たぬことを旨とするスパイにとって自決と殺人は最悪の選択肢であるとするD機関は、陸軍中枢部から猛反発を受けつつも、味方を欺き、敵の裏をかき、世界中を暗躍する。東京、上海、ロンドン……世界各地で繰り広げられるインテリジェンス・ミステリー。

    2016年

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    銀行がファンガイアに襲われた! はぐれイマジン・ネガタロスたちの仕業だ。オーナーは“デンライナー署”を立ち上げ、モモタロスたちは捜査を開始! 気弱な鈴木刑事と協力して捜査を進めるうちに渡と静香に出会う良太郎たち。彼らの情報でネガタロス一味のアジトを突き止めるが、罠にはまって大ピンチ! 潜入捜査(?)を行っていた侑斗とデネブとともに、何とかその場を逃げのびる。勢いに乗ったネガタロスたちは国会議事堂を強襲。それを阻止すべく、良太郎たちの戦いが始まった。今回もやっぱりきっぱり、クライマックスだぜ!!

    2008年

    絶対可憐チルドレン

    絶対可憐チルドレン

    そう遠くない未来、エスパー(超能力者)の存在が当たり前のものになり、しかしノーマル(普通人)との軋轢が完全になくなったわけではない世界。 若き天才科学者・皆本光一は、最強の超能力レベル「7」を持つ三人の少女、薫・葵・紫穂のお 目付け役に就任する。だが、この三人、カワイイが性格に少々難があって…。 超能力少女アクションコメディー「絶対可憐チルドレン」始動!!

    2008年

    パルムの樹

    パルムの樹

    不思議な生物と街が存在する世界・アルカナ。植物学者・ジョーによって作られた木の人形・パルムは、傷ついた女戦士・コーラムからトートの卵を託され旅に出る。旅の途中でパルムは、人間達と出逢い、心を通わせる。そして、パルムはタマスに行けば自分も人間になれることを知るが…。

    2002年

    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

    価値観の多様化がさらに進んだ2035年。 高校へ行くことがあたりまえでなくなった時代… 少子化が進み、生徒数の減少から廃校の危機に立たされる学校も多くなっていた。 そんな活気を無くした学校のひとつ「私立聖桜学園」に、一人の転校生が現れる。 転校生の名は天宮学美(通称:まなび)。 元気少女のまなびは、聖桜学園にどんな旋風を巻き起こすのか!?

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp