• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ボスコアドベンチャー

    ボスコアドベンチャー

    ボスコアドベンチャー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    悪魔スコーピオンは、全ての生命に活力を与える“命の水”を枯らすために、妖精の国フォンテーンランドのアプリコット姫をさらってしまう。彼女が次の金環食“太陽の指輪”のときまでに命の泉に戻って王位を継承しなければ、世界中の水が干上がってしまうのだ。アプリコットのSOSを聞きつけ救出に向かったのは、ボスコの森に住むフローク、タッティ、オッターの3人の若者たちだった。彼らは姫を助けて故郷に送り届けるために奮闘する。主人公たちを動物キャラクターに設定した、冒険ファンタジーアニメ。

    エピソード

    • さらわれた妖精の姫・ボスコ号発進!

      さらわれた妖精の姫・ボスコ号発進!

      捕らわれていたアプリコット姫が九官鳥ロボットのスピークをはなって助けを求めた。その助けに応じたボスコの森のフローク、タッティ、オッターの3人は姫を救うためボスコ号を発進させる。

    • 眠れる巨人を起こすな!

      眠れる巨人を起こすな!

      フォンテーンランドを目指すボスコ号が巨人の住む谷に不時着してしまう。眠る巨人のそばでスコーピオン号がボスコ号に攻撃を仕掛けてくる。

    • ドラゴン谷は危険がいっぱい

      ドラゴン谷は危険がいっぱい

      ドラゴンの谷にやってきたボスコ号は谷の村で補給を受ける。補給を終えて出発すると、普段おとなしいはずのドラゴンがなぜかボスコ号を襲ってきてしまう。

    • がんばれ!子供ドラゴン

      がんばれ!子供ドラゴン

      フードマンが子供ドラゴンをさらったのは、母親ドラゴンを怒らせて谷を通行不能にするためだった。アプリコットは子供ドラゴンを助けるため、一人ホバークラフトに乗っていってしまう。

    • 光るキノコを手に入れろ!

      光るキノコを手に入れろ!

      フードマンの攻撃から命からがら逃れたボスコ号の一行は、その対応を巡ってフロークとタッティがけんかを始めてしまう。しかしその際に立ち寄った川の水をタッティが飲んでしまい・・・

    • 大魔宮のデッドヒート

      大魔宮のデッドヒート

      地下の大魔宮で始まる地底車レース。先を急ぐフローク達を横目に相手の邪魔をしながら進むフードマンたちがキノコのある中心部に先に到着してしまう。

    • アプリコット姫危機一髪

      アプリコット姫危機一髪

      フロークが毒の源を止めると川から毒が消えるが、助けられた恩も忘れてまた悪事に走るフードマン達がアプリコットを連れ去ってしまう。

    • フードマンのおかしなマジック

      フードマンのおかしなマジック

      ボスコ号が道中で砂漠のオアシスの村に立ち寄ると予想したフードマンは使者のこうもりの入れ知恵でオアシスの水門を止めて村から水を奪うことで村人たちをだますことに成功する。

    • オアシスの不気味な地下牢

      オアシスの不気味な地下牢

      フードマンの策略で屋敷の地下牢に捕らわれてしまったフローク達。みんなを救うべく一人つかまらなかったオッターは女装をして村長の屋敷に潜入をする。

    • ボスコ号海上漂流

      ボスコ号海上漂流

      フードマンに爆弾攻撃を受けてしまい気球に穴を開けてしまったボスコ号。落下してしまった海の上で今度はシャチに引っ張られ、さらには嵐に巻き込まれて謎の島に到着してしまう。

    • ずうずうしいユニコーン

      ずうずうしいユニコーン

      近づくことさえ難しい島にはただ一人住むユニコーンがいた。ユニコーンは島を脱出させてあげるというフードマンの言葉にのって、アプリコットを誘拐する。しかしユニコーンはフードマンが自分を利用しているだけだと気づいてしまう。

    • 凍った村を救え!雪原の大追跡

      凍った村を救え!雪原の大追跡

      水の妖精であるアプリコットが寒いところにくると体が凍ってしまうことを利用することを思いついたフードマンは吹雪の中の村を凍りつかせてアプリコットを足止めする作戦を思いつく。

    • 妖精アプリコット姫のさだめ

      妖精アプリコット姫のさだめ

      フォンテーンランドへは帰りたくないと突然言い出したアプリコットはなんだか様子がおかしい。そんな中フォンテーンランドの総理大臣エンダーが一行のもとにやってきた。

    • トカゲ城アプリ救出作戦

      トカゲ城アプリ救出作戦

      ボスコ号から出て行ったアプリコットはオオジャに捕まってしまう。一方置手紙とエンダーの言葉からアプリコットがボスコ号から出て行った理由を知ったフロークは彼女の宿命を嘆く。

    • 美しき暗殺者ダミア登場

      美しき暗殺者ダミア登場

      スコーピオンは失敗ばかりのフードマンに代わり新たな指揮官としてダミアを指名する。ボスコ号の足を止めるためダミアは森に火を放つ。

    • 眠りの森の大混戦

      眠りの森の大混戦

      老婆に変装しボスコ号を乗っ取ったダミアは狙い通りアプリコットとエンダーを眠りの森に連れて行く。眠りの森とはダミアによって石の彫刻に変えられ永遠の眠りについた人たちが集められた場所だった。

    • ニセ者はダレダ?

      ニセ者はダレダ?

      エンダーになりすまし、アプリコットをさらうことに成功したダミア。ボスコ号でダミアを追いかける一行だが、スパイダー号に乗り込んだダミアは霧の湖の湖底に姿を消してしまう。

    • 湖底の潜水艦大戦争

      湖底の潜水艦大戦争

      アプリコットを救うため、潜水艦を準備するボスコ号一行。一方手柄をダミアに奪われたフードマンもまた急造で潜水艦を準備する。

    • 謎の水なし王国

      謎の水なし王国

      水を求めてレマン王国へ立ち寄ったボスコ号一行。しかしダミアは国王ユンターを騙して国中の水を使えないようにしてしまっていた。

    • みず・ミズ大戦争

      みず・ミズ大戦争

      姿形がうりふたつだったトーヤと入れ替えることでユンター国王を外に連れ出すことに成功したボスコ号一行は、ユンター国王に水が飲めないことで苦しむ国民の様子を見せつけることに成功する。

    • アプリコットの決意

      アプリコットの決意

      フォンデュラス山脈を越えて、フォンテーンランドの入り口に差し掛かったボスコ号一行は水と食料を求めて、フォンテーヌ村に立ち寄ることにした。すっかり荒廃してしまったその村はエンダーの故郷だった。

    • 枯れゆく王宮・ボスコ号大破!

      枯れゆく王宮・ボスコ号大破!

      遂にフォンテーンランドへと足を踏み入れたボスコ一行。ハングライダーを使って先行したフロークとアプリコットは城に入ることに成功する。しかし途中少年を助けたところでダミアの兵に取り囲まれてしまう。

    • 黒いストームの恐怖

      黒いストームの恐怖

      ダミアの攻撃によって気づいたボスコ号は山の峰に墜落してしまう。ボスコ号の修理中、アプリコットはあの黒い嵐ストームが森を襲う場面に遭遇してしまう。

    • 悪魔スコーピオンとの対決

      悪魔スコーピオンとの対決

      ストームでフォンテーンランドの大地を荒廃させるのを見かねたアプリコット。わざとフードマンの手に落ちることで、遂にスコーピオンとの対面を果たすことになる。

    • 走れフローク太陽の指輪の日は来た!

      走れフローク太陽の指輪の日は来た!

      太陽の指輪の日が刻一刻と迫ってきた。危機を迎えたアプリコットとフロークのもとに修理を終えたボスコ号、ボスコの森からやってきた仲間たちが駆けつける。

    • アプリ変身・よみがえるか命の泉

      アプリ変身・よみがえるか命の泉

      強大な力を有するスコーピオンの野望を止めるため、命の泉の女王になる決意を固めたアプリコット。スコーピオンの真の目的を知ったラミアもまたスコーピオンに刃を向ける。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版サイレントメビウス2

    劇場版サイレントメビウス2

    前年公開の第1作目に続く、人気漫画家・麻宮騎亜の代表作SFポリスアクションの劇場アニメ化。今回はメインヒロインの香津美リキュールが、いかに対妖魔用特殊警察AMPに参加したかが語られる。“大災厄”と呼ばれる悪夢の大地震を経て、電脳都市TOKYOとなった2025年の東京。そこで人間の仕業とは思えない残虐な殺人が続発する。そんな中、うら若き娘・香津美リキュールは、自分の意外な素性を知ることに。

    1992年

    まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル「えっちなのはいけないと思います!」

    まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル「えっちなのはいけないと思います!」

    第2シリーズまでアニメ化された人気作のTVスペシャル。優たちがどこかに隠し持っている、男の子にとって大切なお宝「えっちな本」の存在に気づいたまほろは、「えっちなのはいけない!」という信念で、お宝の撲滅を決意。深雪、凛、千鶴子はもとより、犬猿の仲、式条先生までも仲間に引き入れ、家宅捜索を開始する。これに気づいた優たちもおとなしく没収されるわけにはいかない。逃げる優たち。追うまほろさん。えっちな本をめぐる大攻防戦の行方はどうなる?

    2003年

    モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

    モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

    ここは人とモンスターが共存する世界。モンスターを狩る者たちはハンターと呼ばれた。そのハンターの世界の片隅に、モンスターと絆を結び共に生きる者「ライダー」がいた。ライダーは、モンスターの秘められた力を目覚めさせることが出来る「絆石」を持ち、絆を結んだモンスター「オトモン」と密かに暮らしていた。ライダーの村「ハクム村」に住む少年リュートの夢は、“世界一のライダー”になること。12歳になったリュートは「絆石」を授かる儀式を前に、最初の「オトモン」を自分の手で見つけようとする。心優しい幼なじみのシュヴァルと、同じく幼なじみで好奇心旺盛なリリア、そしてリュートの相棒でお調子者のナビルーと共に森の奥深くへと足を進めたリュートは、そこでリオレウスと奇跡的な出会いをするのであった―。「ライダー」と「オトモン」たちの絆を結ぶ物語が、今始まる!

    2016年

    ロボカーポリー

    ロボカーポリー

    ロボカーポリー 平和なBroomsTownで起こる様々な出来事をROBOCARたち救助隊の活躍で解決します。

    2014年

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    超人は無垢なるものを救う ならば超人を救うものは誰か 彼らの名は『超人課』 現実世界とは異なる歴史をたどり、「神化」という元号を冠する時代の日本。過去に大きな戦争を経験し国土は灰燼と化したが雄々しく復興。「戦後」から20有余年が経過した現在、人々は高度成長期を謳歌していた。 この時代、世界各地では「超人」達が自分達の信念に基づき日々行動しており、社会に大いなる貢献をしている者も多いが、同時に大いなる脅威となりうる危険な者も、それらと同等にいた。 日本政府は超人達に普通の人間達が営む秩序を破壊されないよう、「超過人口審議研究所」を設立。超人達が道を踏み外す前に発見確保保護することにした。 「超人課」と通称されるこの組織に所属する者達は、やはり多くが超人であるが、一人だけ異能ではない人間もいた。その名は「人吉爾朗」。彼は何を思い、日々職務に勤しむのか。 ここに、超人達が繰り広げる饗宴が始まろうとしていた。

    2015年

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    次界への旅を続けるヤマト王子、天使男ジャック、十字架天使の3人は、ヤマト王子の故郷である聖動源にたどりついた。しかし次元トンネルを抜けた3人が見たものは、不気味な緑の雪に覆われた世界だった。雪を割って現れた巨大な悪魔・八魔オロチにヤマト王子は大苦戦。あきらめかけたその時、シャーマンカーンが現れる。ヤマト王子はシャーマンカーンの大聖旗の光に包まれてその場を逃れ、はるか昔の源層期の時代へと飛ばされる。源層期の表層界はシャーマンカーンと始祖ジュラという二人の指導者によってまとめられ、天使と悪魔とお守りが仲良く平和に暮らしていた。しかしある時、聖神ナディアによってシャーマンカーンには光の子スーパーゼウスが、始祖ジュラにはブラックゼウスが授けられた。そのことが表層界を二分する第一次聖魔大戦を引き起こすことになるのである。 源層期を旅するヤマト王子は元の時代に戻り、八魔オロチを倒して故郷を元に戻すことが出来るのだろうか?

    1988年

    まかでみ・WAっしょい!

    まかでみ・WAっしょい!

    現実と隣り合わせの世界にその教育機関――現代に隠れ住みし魔法使い達の学園<マジシャンズ・アカデミイ>は存在していた・・・魔法使い候補生の羽瀬川拓人が召喚実技Ⅱの追試で呼び出してしまったのは、なんと「魔力値十万以上、神格値五千。属性不明」というケモノ耳美少女! しかも<学園>の指示により彼女との同居を命じられてしまった!!そのうえ拓人に恋する従姉の鈴穂が押しかけてくるわ、魔法機杖の化身のファルチェまで加わるわで、拓人の周りはこれでもかの確率変動ハーレム状態に突入!? さらには業深いオタク趣味を凶悪なスキルで加速させる先輩・榮太郎や、犬耳メイドのエーネウス、虎耳巫女のミヤビに魔性のボンテージ美女シンクラヴィアも入り混じり、拓人の日常は神界、魔界をも巻き込んだ一大騒動へと発展していく――。果たして彼の運命や如何に?!

    2008年

    ローゼンメイデン オーベルテューレ

    ローゼンメイデン オーベルテューレ

    第2シリーズまで製作された人気アニメ「ローゼンメイデン」の特別編。はるか昔、伝説の人形師“ローゼン”の工房。そのローゼンの手で、次々と鞄に納められていく美しき人形たち。そして、その様子をじっと見つめる一体の人形。彼女の名は、水銀燈―。ある日の出来事。ドールたちが集まり、賑やかな桜田家。いつものようなドタバタ騒ぎの中、真紅の襟についていた薔薇の飾りが取れてしまう。修繕を命じられたジュンは、白崎の店で偶然見つけた綺麗なブローチに付け替えることを思いつく。ちょっとした親切心からだったが、真紅は驚くほど激しく、そのブローチを拒否する。その夜、蒼星石は、ジュンに語り出す。「…話します。僕たちの今までのことを…」

    2006年

    それだけがネック

    それだけがネック

    とある郊外のコンビニの日常。 どこにでもありそうで、どこにでもいそうなコンビニバイト達、ただ、一人のバイトが怪しい。 全くしゃべらず、何かを黙々と作り続ける、決して顔が映らない一人のバイト。 彼は何者なのか?何のためにこのコンビニで働くのか? 手作り惣菜を売りにしている、個人経営のローカルコンビニ「ホットホットマート」。 今風の怠惰なバイト達が働く、このコンビニを舞台に謎の主人公とともに物語は進む。 店長やバイト達はお客をはじめ、お互い相手の顔をまともに見ず、空虚な会話で、 仕事を行っている。誰もそのことに特に気をとめることもなく。 店長やバイト達も、それぞれ何かを抱えているようで……?

    2020年

    HELLS

    HELLS

    キュートな元気娘「天鐘りんね」は、転校初日に交差点で立ちすくんでいた一匹の猫を救ったために、不慮の事故に巻き込まれてしまう。それに気付かぬまま駆け込んだ先は、三途ノ川学園――なんと地獄だった!

    2008年

    citrus

    citrus

    ギャルだけど初恋も未経験なjk・柚子は、親が再婚した都合で女子校に編入することに。彼氏ができない!と不満爆発の転校初日、黒髪美人の生徒会長・芽衣と最悪の出会い方をする。さらに、義理の姉妹となった芽衣と同室で生活することに…!?正反対のjkふたりが反発して惹かれ合う姉妹のlove affair、始まる!

    2018年

    交響詩篇エウレカセブン

    交響詩篇エウレカセブン

    「広がる世界で出会った君は、きっと失くした、もう一人の俺なんだ。例え、ここで世界が消滅しても。おめでとう、自分。おめでとう、俺。」少女=運命と出会った少年は、「世界」を知るため旅立つ。新世代のための叙事詩が今、始まる。

    2005年

    吟遊黙示録 マイネリーベ

    吟遊黙示録 マイネリーベ

    時は1935年、世界が戦乱の兆しを感じ始めていた時代。舞台となるのはヨーロッパの大西洋に囲まれた、とある美しい島国。その島国にある若きエリートたちが集う全寮制の名門校「ローゼンシュトルツ学園」。夢と理想を抱き学園の頂点に立つべく選ばれし者たち若き5人のシュトラールたちの青春の日々を描いた作品。彼らの華麗なる前奏曲(プレリュード)が今始まる…。

    2004年

    銀装騎攻オーディアン

    銀装騎攻オーディアン

    周りの人間や組織に自分をあわせることができず、高校も中退してしまった哉生 優(かなせゆう)は、かつての先輩、橘 了に沖縄にある国際的軍事防衛組織I.M.Oへの入隊を薦められる。一度は突っぱねるも、自分の居場所を求める優は結局入隊を決意する。何も知らない優は、テロリズム・軍事抗争・そして世界を巻き込む大きな戦いに巻き込まれていく。次第に明らかになっていく優の知らない優の過去。多種多彩に登場する汎用型ロボット・リムヒュ-ガン。そして究極のロボット・オーディアンとは、いったい何なのか?

    2000年

    イタズラなKiss

    イタズラなKiss

    琴子はいつも一所懸命な17歳。ある日新築したばかりの自宅が崩壊してしまい、父親と一緒に、父親の親友の家に居候することになった。そこには、彼女が激しくフラレ、それでも尚、思いを寄せる相手である直樹がいた!彼はなんと、居候先の家の息子だったのだ。天才で、超イケメンの直樹と思いがけず、同じ屋根の下で暮らすことになった琴子。知らなかった彼の素顔を目の当たりにし、ドキドキ、ますます思いは熱くなる。とりまく家族のおせっかいや、学校の友達からの疑いをはねのけて、琴子の恋のリベンジなるか!?

    2008年

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝

    未知の災厄「トーキョーエクスプロージョン」。事件の影で暗躍した、一人の契約者がいた。「黒の死神」と呼ばれた男、コードネーム「黒<ヘイ>」。"組織"に敵対し事件を引き起こした黒は、仲間のドール「銀<イン>」を連れて逃亡していた。"組織"の刺客を撃退しながら、南を目指す二人。いつ終わるとも知れぬ、先の見えない孤独な逃避行の中、信じられるのはもはや、互いの存在だけだった――。夏の日差しの下、つかの間の安息を味わう黒と銀。だが幸せな時間は長くは続かない。深く冷たい闇が、静かに忍び寄っていた。本来自我を持たない存在であるはずの<ドール>。だが銀は、黒と過ごす日々の中で、少しずつ自らの意思を表に出し始める。銀の変化に戸惑いと苛立ちを感じる黒はしかし、その本当の意味をまだ知らなかった。変わっていく自分自身に、銀自身もまた苦悩する。黒と一緒にいたい。でも、このままでは――。そして、銀を狙う者たちの影がちらつき、新たな闘いの火種が燻りはじめる。再び黒に迫られる、運命の選択。やがて二人の絆を引き裂く悲劇の幕が、いま静かに上がりつつあった――。

    2009年

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

    沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、 理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、 採取した唾液の量が不十分で再測定することに。唾液測定の専門家を訪ねて、 理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、 花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、 その恋人・クリスが現れる。雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、 翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。

    2022年

    レンタルマギカ

    レンタルマギカ

    ケルト魔法、陰陽道、神道、ソロモン王の魔神、密教など、古今東西に実在する魔法が激しく火花を散らす!高校生の主人公・伊庭いつきは父の遺した会社「アストラル」を継ぐことになるが、その会社とはお客の依頼にあった魔法使いを貸し出す「魔法使い派遣会社」。社員の魔法使いたちと共に数々の敵と戦ういつきの前に立ちはだかるのは---!?

    2007年

    劇場版 アイカツ!

    劇場版 アイカツ!

    トップアイドルを目指して、アイドル活動(=アイカツ!)をしてきた「星宮いちご」にビッグチャンスが! なんと、いちごが主役のスペシャルライブ 「大スター宮いちごまつり」 を行えることになったのだ! これを成功させれば、いちごは正真正銘のトップアイドルになれるかも! いちごはライブのための新曲をシンガーソングライターの「花音」に作ってもらうことに。さらに、エンジェリーシュガーのプレミアムドレスの準備も進む。そんな中、「神崎美月」はたのもしく成長したいちごたちにアイカツ!の未来をたくし、引退することを考えはじめる。美月はいちごをここまで導いてくれた、正真正銘のトップアイドル。まだまだ一緒にアイカツ!したいいちごは自分の感謝のきもちを伝えるために、美月へ贈る最高のステージをつくることを決意する! いちごをサポートするのは、親友の「霧矢あおい」、「紫吹 蘭」! さらに「有栖川おとめ」、「藤堂ユリカ」、「北大路さくら」、「一ノ瀬かえで」、「神谷しおん」、そして「大空あかり」ももちろん登場! スターライト学園のほか、ドリームアカデミーのアイドルたちも総出演します! 歌あり、ドラマあり、笑いあり、涙あり! アイカツ!史上最高にアツいステージが、いよいよはじまります!

    2014年

    7SEEDS 第2期

    7SEEDS 第2期

    変わり果てた世界で生き抜く者たちが直面する数々の脅威と生存者同士の対立。だが、過去から紡がれた思いも、この世界で結ばれるきずなも、決して無力ではない。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp