• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 戦×恋

    戦×恋

    戦×恋
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    人類に迫りくる悪魔を迎え撃つ9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)彼女らの原動力は1人の高校生との“恋”だった――――「アクマ」というあだ名をつけられるほどの強面の風貌から周囲に怯えられ、上手く他人と関わることができない孤独な高校生・亜久津拓真。一人の少女を助けたことをきっかけに、悪魔と戦う9人姉妹の戦乙女(ヴァルキリー)の恋人となって育て、人間界を守ってほしいと頼まれる。その方法は…戦乙女と“恋”(イチャイチャ)をすること!!9人姉妹と恋人契約を結んだ拓真は彼女らと一つ屋根の下で暮らし、様々な濃いミッションを乗り越え、彼女らを戦いへ導くことに…恋が世界を救うことを証明せよ!戦乙女(ヴァルキリー)、発動――

    エピソード

    • 戦う乙女

      戦う乙女

      強面な風貌から「アクマ」と呼ばれ、周囲に馴染めない人間恐怖症の高校生亜久津拓真は、一人の少女を助けたことがきっかけで、その少女の9人姉妹と一つ屋根の下で暮らすことに。その9人姉妹とは恋をするほど強くなる戦乙女(ヴァルキリー)だった。

    • 縛る乙女

      縛る乙女

      定期試験の結果、生徒会長の五夜は全科目満点の学年1位だったが、拓真は努力の甲斐なく学年最下位に。人間恐怖症のため思うような結果を出せずに落ち込む拓真のもとに校内放送で呼び出しがかかる。向かった視聴覚室で、突如何者かに縛りつけられてしまう拓真。果たしてその正体とは!?

    • 秘密の乙女

      秘密の乙女

      人気急上昇中のアイドル「MUTSUMI」として活動している六海。拓真とともに「アイドルとデート」の戦恋を実行することに。誰にもバレずに一日中デートをして無事帰宅できれば成功なのだが、デート中にゴシップ好きの悪魔ギャラルホルンが登場し大ピンチに!無事デートを終えることができるのか!?

    • 奉仕する乙女

      奉仕する乙女

      全国模試を受けるも、いつもの緊張で失敗してしまい落ち込む拓真。そんな様子を見て三沙は、勉強の息抜きにと鬼ごっこに誘う。渋々参加する拓真だったが、その鬼ごっこというのが「パンツを取られたら負け」という驚きのルールだった。さらに、鬼役の二葉は一瞬でパンツを奪い取る強さから「女王陛下」の異名を持つことが判明。果たして姉妹と拓真はパンツを守り切れるのか!?

    • 信じる乙女

      信じる乙女

      拓真たちの通う学校で学園祭が始まった。戦恋「学園祭デート」は一緒にお店を回れば回るほど経験値が入るボーナスステージ!二葉、三沙、八雲、九瑠璃も参加し、姉妹たちと共に校内を巡る拓真だったが、慣れない人込みに疲れてしまい、一息つこうと一人になったその隙に悪魔に襲われてしまう。絶体絶命の拓真を戦乙女たちは救うことができるのか!?

    • 裸の乙女

      裸の乙女

      ガルムの攻撃により絶対絶命のピンチに陥る拓真だったが、二葉の助けもあり、何とか七樹と合流することに成功する。一方校内では悪魔スヴァジルファリに襲われた姉妹たちが、七樹の到着を待ちながら格闘していた。拓真と七樹は、戦恋「一糸まとわぬ姿で抱き合って濃厚ディープキス5分間」をクリアし、姉妹たちを救うことができるのか!?

    • 手繰る乙女

      手繰る乙女

      連日悪魔との戦いが続いた拓真と9姉妹。疲れた心身をケアしようと九瑠璃が全自動お医者さんスーツを開発する。拓真がこのスーツを装着し戦恋「お医者さんごっこ」をすることに!! 姉妹の診察を無事やり遂げることができるのか!?

    • 強くする乙女

      強くする乙女

      オーディンからのオラクルにより、明日悪魔の襲撃が起こることを知った9姉妹と拓真は作戦会議をすることに。九瑠璃が開発したタブレットで調べると、七樹は今の状態ではAP不足で戦乙女に変身できないことが判明。そこで今回の悪魔は六海と八雲と拓真で「鬼ごっこ悪魔バテバテ大作戦」で撃退することに。作戦は成功するのか!?

    • 触る乙女と触られる乙女

      触る乙女と触られる乙女

      五夜と拓真で戦恋「痴漢から乙女を守る」を成功させるため、七樹が痴漢役として協力することに。五夜の様々な場所を真剣に弄り続ける七樹。レベルアップのため、これに耐え続ける五夜だったが、我慢もいよいよ限界に。人間恐怖症の拓真は、人口密度の高い電車へ乗り込み五夜を助け出すことができるのか!?

    • 酔う乙女

      酔う乙女

      見回り中に邪神派を捉えた一千花は、戦女神(ノルン)第三女スクルド、レスクヴァ、ガルムらと対峙することに。予想外の一千花の強さに圧倒される邪神派の面々だったが、一瞬の隙をついて三体の悪魔を召喚することに成功する。人間界での主神派VS邪神派の戦況が大きく動こうとしていた――。

    • 認める乙女

      認める乙女

      とうとう邪神派が亜久津家に攻撃をしかけて来た。戦乙女たちは、戦力不足と判断し、戦女神(ノルン)の恋人のレスクヴァを襲撃することで、スクルドを無力化する作戦に挑むことに。一千花の槍で奇襲するチャンスを作るため、二葉が必死に応戦するものの、限界が近づいていた。果たして邪神派の攻撃に打ち勝つことができるのか!?

    • 恋する乙女

      恋する乙女

      拓真を恋人と認める戦恋に成功した一千花は、スクルドたちへの反撃を開始する。一方、拘束が解かれた七樹もエインヘリヤルとして覚醒した拓真にAPを回復してもらい参戦する。戦乙女たちの勢いに戦況が不利と判断したスクルドとレスクヴァは、これまで封じていたある作戦に打って出る。最終決戦の行方は如何に――。

    スタッフ

    • 「戦×恋」製作委員会

      A-Sketch AT-X BS11 GYAO MAGNET TOKYO MX エイベックス・ピクチャーズ エンタマ スクウェア・エニックス ドコモ・アニメストア フッズエンタテインメント 創通
    • アニメーション制作

      フッズエンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      立石聖
    • シリーズ構成

      髙橋龍也
    • プロップデザイン

      岩田幸子
    • 副監督

      浅見松雄
    • 原作

      朝倉亮介
    • 掲載誌

      月刊少年ガンガン
    • 撮影監督

      久野充博
    • 月刊少年ガンガン

      スクウェア・エニックス
    • 監督

      直谷たかし
    • 総作画監督

      立石聖
    • 編集

      石井知
    • 美術監督

      松宮正純
    • 色彩設計

      長澤諒司
    • 製作

      「戦×恋」製作委員会
    • 音楽

      TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
    • 音楽制作

      エイベックス・ピクチャーズ
    • 音響制作

      ダックスプロダクション
    • 音響監督

      森下広人
    • 「戦×恋」製作委員会

      創通
    • 月刊少年ガンガン

      スクウェア・エニックス

    キャスト

    • オーディン

      浜田賢二
    • スー

      新田ひより
    • スクルド

      種﨑敦美
    • レスクヴァ

      M・A・O
    • 亜久津拓真

      広瀬裕也
    • 弓削孝ウル

      福圓美里
    • 早乙女一千花

      内山夕実
    • 早乙女七樹

      本渡楓
    • 早乙女三沙

      清水彩香
    • 早乙女九瑠璃

      小岩井ことり
    • 早乙女二葉

      原由実
    • 早乙女五夜

      加隈亜衣
    • 早乙女八雲

      河瀬茉希
    • 早乙女六海

      日高里菜
    • 早乙女四乃

      逢田梨香子
    • 犬飼透ガルム

      平川大輔
    • ウル

      福圓美里
    • 津拓真

      広瀬裕也
    • 犬飼透

      平川大輔

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION

    新幹線超進化研究所「漆黒の新幹線」が生み出す巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、 「新幹線変形ロボ シンカリオン」を開発した。 シンカリオンとの高い適合率を持もつ子供たちが運転士となり、研究所員たちと力を合わせて強大な敵に立ち向かう! 果たして「漆黒の新幹線」の目的は・・・。子供たちは日本の平和と安全を守れるのか・・・。 チェンジ!シンカリオン!

    2018年

    ルパン三世 お宝返却大作戦!!

    ルパン三世 お宝返却大作戦!!

    モスクワのカジノの金を奪い、久々の仕事で肩慣らしをしたルパンはスコットランドへ向かう。目的は亡くなったマークが盗んだトリックダイヤ。トリックダイヤとはサグラダファミリアの最上部に埋め込まれているダイヤ。ただし、これを手に入れるには、マークがあちこちから盗んできたお宝を、期日内にもとの場所に返さなくてならない。はたしてルパンはトリックダイヤを手に入れられるのか?

    2003年

    東京リベンジャーズ 天竺編

    東京リベンジャーズ 天竺編

    突如目覚めたタイムリープ能力で12年前に戻り、 過去に起きた東京卍會の危機を救ってきた花垣武道(タケミチ)。 芭流覇羅との抗争を終えて現代に帰ってくると、 自分が東京卍會の最高幹部になっていることを知る。しかし喜びも束の間、 現代の東京卍會は変わらず諸悪の根源・稀咲鉄太に支配され、 事態は一向に解決していなかった。人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)を救うため、 逃げ続けた自分を変えるため、 人生のリベンジは終わらない!

    2023年

    ONE PIECE 呪われた聖剣

    ONE PIECE 呪われた聖剣

    人気アニメの劇場版第5弾。アスカ島に到着したルフィ達だが、船番のゾロがいない! サンジ達がアスカ島の奥地に広がる湖へと入っていくと、ゾロが現れ美しい少女マヤが大切に抱えていた三つの宝玉を奪って行く。一方、ルフィ達は、道場師範サガ、弟子のトウマと対峙していた。サガは、ゾロは自分達の仲間だと言い放ち、妖気漂う長刀でルフィを翻弄する。アスカ島に伝わる呪われた妖刀・七星剣の伝説とは? ゾロが奪っていった宝玉の力とは? そしてサガとゾロの関係は? 百年に一度訪れるという赤い満月の夜、すべてが分かる!!!

    2004年

    武装錬金

    武装錬金

    私立銀成学園高校。ごく普通の高校生活を送っていた武藤カズキは、ある晩怪物に襲われていた少女を助けようとして、命を落としてしまう。しかし、その少女・津村斗貴子に錬金術研究の成果である「核鉄(かくがね)」を埋め込まれることによって命を救われる。同時に、唯一無二の武装錬金「ランス(突撃槍)」の力を手に入れたカズキは、人を喰らう怪物・ホムンクルスの存在を知り、戦いの世界に足を踏み込む。次々にあらわる奇怪な強敵との戦いの中で、カズキは錬金の戦士として成長していく。そして、カズキに埋め込まれた「核鉄」の真の力とは…!?

    2006年

    ゆるゆり さん☆ハイ!

    ゆるゆり さん☆ハイ!

    赤座あかり・歳納京子・船見結衣・吉川ちなつの4人が行っている部活動「ごらく部」。それに目をつけ、ちょっかい(?)を出し続ける「生徒会」。愛が溢れまくりで明日から元気に生きていけること請け合いのまったりストーリーが、テレビに帰ってくる!

    2015年

    戦闘メカ ザブングル

    戦闘メカ ザブングル

    富野由悠季総監督による異色TVアニメで、後にTV版を編集した劇場版も公開された。惑星ゾラと言われる地球。そこで暮らす少年のジロンは、“三日限りの掟”に反抗して両親の仇であるティンプを追っていた。だが、その行動は、やがてゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。

    1982年

    亜人

    亜人

    世界を震撼させた大ヒットコミック、禁断のアニメ化!全人類から狙われた高校生を巡る、緊迫のバトル・サバイヴ・サスペンス! 決して死なない新種の人類<亜人>と、それを追う日本国政府。 両者の戦いを、斬新なアクションと緻密な心理描写で描く、大ヒットコミック「亜人」(桜井画門/講談社『good!アフタヌーン』連載、累計発行部数320万部)が、待望のアニメ化! 総監督・監督には、映像化が難解と言われた「シドニアの騎士」を、計算され尽くした映像表現と新感覚のバトル描写へと昇華させた、瀬下寛之と安藤裕章が担当。脚本には「進撃の巨人」で原作の持つ緊張感や焦燥感を見事に再現した瀬古浩司を迎え、亜人を巡る極限の戦い、そして魅力的なキャラクターたちの葛藤を余すところなく表現する。 また、「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」「PSYCHO-PASS サイコパス」など多彩な作品を手がける菅野祐悟の音楽が、物語に圧倒的な躍動感と緊張感を与える。 そして、アニメーション制作は、アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞やエミ―賞を連続受賞し、新技術を駆使して描いた「シドニアの騎士」も高い評価を得たポリゴン・ピクチュアズが担当。 充実の制作陣で贈る、緊迫のバトル・サバイブ・サスペンス大作。 不死の新人類<亜人>と認定され、全人類から狙われる事になった高校生の逃亡劇が、幕を上げる!

    2016年

    ミス・モノクローム -The Animation- 3

    ミス・モノクローム -The Animation- 3

    果たして憧れの永遠の17歳アイドル、KIKUKOに近づく事は出来るのか!?トップアイドルになる為、ミス・モノクロームの型に捕われない飽くなき挑戦が再び始まる!

    2015年

    ダイバージェンス・イヴ

    ダイバージェンス・イヴ

    西暦2300年代・・・・・・。地球から離れること10パーセクの宙域にある宇宙ステーション“ウォッチャーズ・ネスト”。そこは並行宇宙を通じて遥かな外宇宙へと瞬時に移動できる、人類にとって希望のゲート・・・。しかし同時に、それは、超空間の異生物“グール”を我々の宇宙へと呼び寄せてしまう「パンドラの箱」でもあったのだ!紅葉(くれは)みさきは、特殊部隊“セラフィム”の候補生として、他の女性士官候補生・・・スサーナ、ルクサンドラ、キリの3人とともに、次の訓練場所、ウォッチャーズ・ネストへと配属される。そんな新米戦士である彼女たちにも、容赦なくグールは襲いかかった!初めて本当の任務を知らされたみさきたち。彼女たちの前に、宇宙の深淵より迫り来る恐怖、いくつもの隠された謎、そして巨大な陰謀が立ちはだかっていく・・・。

    2003年

    ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典

    どこか可笑(おか)しく、かわいらしい、動物たちの意外な特徴を紹介し、話題となった児童書を原作にしたショートアニメ。個性あふれるクリエーター陣が、子どもも口ずさめるような歌や、大人もクスリと笑ってしまうようなユーモアあふれる会話劇をまじえて、生きものたちの生態を描き出す

    2019年

    てーきゅう 第2期

    てーきゅう 第2期

    亀井戸高校テニス部の普通じゃない女の子4人の抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった後輩の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「板東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。異次元なボケをかます新聞部の1年生「近藤うどん子」やまりもの家に突然現れた宇宙人の「トマリン」などの新キャラクターも登場!2期になってもテニスそっちのけであいかわらずのカオスっぷりに目が離せない!

    2013年

    パンテオンの鳥

    パンテオンの鳥

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    幕末義人伝 浪漫

    幕末義人伝 浪漫

    キャラクター原案は「ルパン三世」の原作者であるモンキー・パンチ。浪漫(CV:中井和哉)・小春(CV:喜多村英梨)・孫一(CV:鈴村健一)・阿国(CV:内田真礼)をはじめとするキャラクターを豪華声優陣が演じて作品世界を創造した空想時代活劇。 幕末を舞台に、盗みを働いては庶民に大盤振る舞いをする義賊の活躍を描いたTVアニメのBOX。普段は便利屋を営む冴えない男・浪漫。彼はその裏で“還し屋”として世の人々のために奮闘し、権力者や異人たちの策謀に立ち向かう。

    2013年

    翠星のガルガンティア

    翠星のガルガンティア

    遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。 人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。 表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた。 ここはそんな船団の一つ、ガルガンティア。言葉も通じない、文化も習慣も異なる未知の環境に戸惑うレド。 やむをえず、少女・エイミーらガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった。

    2013年

    じみへんっ!! ~地味子を変えちゃう純異性交遊~

    じみへんっ!! ~地味子を変えちゃう純異性交遊~

    地味子は意外に…エロかった。 社内一の地味子は、おめかしすると超美人に!? 可愛過ぎて焦った俺は、ラブホの前で つい誘うような台詞を吐いてしまう… だが意外に相手も満更じゃないようで…!?

    2021年

    見える子ちゃん

    見える子ちゃん

    見えるはずのないものが見えたとき 見てはいけないものを見たとき あなたならどうしますか……? そんなものが語りかけてきたら こちらに向かってきたら あなたはどうしますか……? 一目散に逃走する? あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う? 女子高生・四谷みこの取った行動は―― 徹底的にスルー! なんにも見えていない、気づいていない! これは、鋼の精神とスルースキルを駆使して女子高生が異形な“ヤバい”やつらを回避するお話…… 見えていないだけで、そいつらはあなたの隣にも、ほら……

    2021年

    烏は主を選ばない

    烏は主を選ばない

    八咫烏の一族が住まう異世界・山内。 美しくも風変りな若宮に仕えることになった八咫烏の少年・雪哉が、 日嗣の御子の座をめぐる陰謀の渦に巻き込まれていく──。

    2024年

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    スポGOMI ワールドカップエキシビジョンマッチ編

    ゴミ拾いが、サッカーにも負けないほど、世界で人気を誇る競技『スポGOMI』としてメジャー化した近未来。 クラスで一番地味な女の子「アカリ」が、圧倒的な人気と実力を兼ね備えたカリスマ”スポGOMI”プレイヤーの「トキオ」との出会いを切っ掛けに、世界中の若者たちを巻き込み、スポGOMIを通じて、ごみのない町・川・海、そして未来を目指す、青春ストーリー。

    2022年

    錆色のアーマ-黎明-

    錆色のアーマ-黎明-

    長きに渡る戦乱により、室町幕府が弱体化する中 世は血で血を洗う混迷の戦国時代へと突入した。山海の秘境、紀ノ國。 この深い森の奥に、八咫烏を旗印にした鉄砲集団がいた。 傭兵稼業を生業とし、戦場を駆ける、その名は『雑賀衆』。 雑賀衆の頭として名跡を受け継いだのは、異国から流れ着いた『孫一』だった。 一方、欧州列強からの侵略の気配をいち早く察知し、日ノ本を守るために奔走する男、『三郎』。相まみえるはずのない二人の運命は、異国から襲来した侵略者の刃によって交錯する。 戦国の世に集いし男たちの信念と正義を貫いた物語が、今、開幕する──!

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp