• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 枕男子

    枕男子

    枕男子
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    疲れた心を癒す完全一人称目線の新感覚アニメーションが発表された。今回公開されたキャラを含め、合計12人の個性あふれるキャラクターたちが週替わりで登場。毎回、タイプの違う男子が、それぞれのスタイルで新たな「添い寝」を演出してくれる。なかには、「これが添い寝!?」と驚くようなシチュエーションも。そんな彼らの共通点は、星空が綺麗に見える街に住んでいるということ。お気に入りの男子を見つけて、癒しのひとときを過ごそう。

    エピソード

    • 枕男子 めりぃ

      枕男子 めりぃ

      #1:■めりぃ  あなたの眠りを、いつもそばで見守っている優しい存在。趣味:ひなたぼっこ/#2:■田仲聡輔(たなかそうすけ)32歳  商社勤務のサラリーマン。企画部のプロジェクトリーダーで気さくで頼れる先輩。ちなみに晴斗とは叔父甥の関係。趣味:フットサル/#3:■花嶺奏(はなみねかなで)18歳  天才学生ヴァイオリニスト。西洋文化に強い憧れを持っている。高飛車な性格だが、意外な一面も……?趣味:キャサリン(くらげ)/#4:■雉子波瑛治(きじなみえいじ)14歳  東北の田舎から引っ越してきた転校生。都会に負けないよう頑張っているが、空回ってばかり。趣味:ゲームで一狩り

    • 先輩男子 田仲聡輔

      先輩男子 田仲聡輔

      #5:■永守・T・隆士(えもり・T・りゅうし) 20 歳 星を見ることが大好きな大学生。人と目を合わせることが苦手だが、好きな天体のことを語り出すと止まらない。趣味:天体観測/#6:■舞木ユウ(まいき ゆう)15 歳 中二病と言われると不機嫌になる。背が低いのを気にしており、次の身体測定が待ち遠しい様子。趣味:猫と遊ぶこと/#7:■可愛川 晴斗(えのかわ はると)5 歳 元気ありあまるイケメン幼児。『おでん戦隊フーフージャー』がお気に入り。田仲聡輔とは叔父甥の関係。趣味:なわとび/#8:■笹山直央(ささやまなお)21歳 スマホに夢中なイマドキの大学生。コミュ力が高く、誰とでも臆せず話せる。やや自信家の面も。趣味:サークルコンパとフラフープ

    • 音楽男子 花嶺奏

      音楽男子 花嶺奏

      #9:■望月識(もちづきしるす)28歳 仕事に誇りを持つ図書館司書。身長が高く、子供たちからは『図書館のキリンさん』と呼ばれている。運動神経がまるでない。趣味:読書/#10:■千切 夜長(ちぎり よなが)17 歳 千切 夜宵(ちぎり やよい)17 歳 華道家元の次男と三男(双子)。才能はあるのだが、跡継ぎ関係など諸々の面倒なことは長男の未明に任せてのらくらとしている。趣味:夜更かし、ちょっかいを出すこと/#11:■飯田由一郎(いいだゆういちろう)41歳 おでんと自由を愛する屋台のおじさん。美味しいおでんと優しい笑顔でお客さんを癒す。ビールが大好き。趣味:平日昼間からの飲酒/#12:■めりぃ あなたの眠りを、いつもそばで見守っている優しい存在。趣味:ひなたぼっこ

    • 方言男子 雉子波瑛治

      方言男子 雉子波瑛治

      ■雉子波瑛治(きじなみえいじ)14歳_BR_東北の田舎から引っ越してきた転校生。都会に負けないよう頑張っているが、空回ってばかり。_BR_趣味:ゲームで一狩り_BR_

    • 天文男子 永守・T・隆士

      天文男子 永守・T・隆士

      ■永守・T・隆士(えもり・T・りゅうし)20歳_BR_星を見ることが大好きな大学生。人と目を合わせることが苦手だが、好きな天体のことを語り出すと止まらない。_BR_趣味:天体観測

    • 中二男子 舞木ユウ

      中二男子 舞木ユウ

      ■舞木ユウ(まいき ゆう)15歳_BR_中二病と言われると不機嫌になる。背が低いのを気にしており、次の身体測定が待ち遠しい様子。_BR_趣味:猫と遊ぶこと_BR_

    • 幼気男子 可愛川晴斗

      幼気男子 可愛川晴斗

      ■可愛川晴斗(えのかわはると)5歳_BR_元気ありあまるイケメン幼児。『おでん戦隊フーフージャー』がお気に入り。田仲聡輔とは叔父甥の関係。_BR_趣味:なわとび_BR_

    • リア充男子 笹山直央

      リア充男子 笹山直央

      ■笹山直央(ささやまなお)21歳_BR_スマホに夢中なイマドキの大学生。コミュ力が高く、誰とでも臆せず話せる。やや自信家の面も。_BR_趣味:サークルコンパとフラフープ_BR_

    • 司書男子 望月識

      司書男子 望月識

      ■望月識(もちづきしるす)28歳_BR_仕事に誇りを持つ図書館司書。身長が高く、子供たちからは『図書館のキリンさん』と呼ばれている。運動神経がまるでない。_BR_趣味:読書_BR_

    • 華道男子 千切夜長/夜宵

      華道男子 千切夜長/夜宵

      ■千切夜長(ちぎりよなが)17歳_BR_ 千切夜宵(ちぎりやよい)17歳_BR_華道家元の次男と三男(双子)。才能はあるのだが、跡継ぎ関係など諸々の面倒なことは長男の未明に任せてのらくらとしている。_BR_趣味:夜更かし、ちょっかいを出すこと_BR_

    • 屋台男子 飯田由一郎

      屋台男子 飯田由一郎

      ■飯田由一郎(いいだゆういちろう)41歳_BR_おでんと自由を愛する屋台のおじさん。美味しいおでんと優しい笑顔でお客さんを癒す。ビールが大好き。_BR_趣味:平日昼間からの飲酒_BR_

    • 続・枕男子 めりぃ

      続・枕男子 めりぃ

      ■めりぃ_BR_あなたの眠りを、いつもそばで見守っている優しい存在。_BR_趣味:ひなたぼっこ

    • 枕男子

      枕男子

      ■めりぃあなたの眠りを、いつもそばで見守っている優しい存在。趣味:ひなたぼっこ

    • 先輩男子

      先輩男子

      ■田仲聡輔(たなかそうすけ)32歳商社勤務のサラリーマン。企画部のプロジェクトリーダーで気さくで頼れる先輩。ちなみに晴斗とは叔父甥の関係。趣味:フットサル

    • 音楽男子

      音楽男子

      ■花嶺奏(はなみねかなで)18歳天才学生ヴァイオリニスト。西洋文化に強い憧れを持っている。高飛車な性格だが、意外な一面も……?趣味:キャサリン(くらげ)

    • 方言男子

      方言男子

      ■雉子波瑛治(きじなみえいじ)14歳東北の田舎から引っ越してきた転校生。都会に負けないよう頑張っているが、空回ってばかり。趣味:ゲームで一狩り

    • 天文男子

      天文男子

      ■永守・T・隆士(えもり・T・りゅうし)20歳星を見ることが大好きな大学生。人と目を合わせることが苦手だが、好きな天体のことを語り出すと止まらない。趣味:天体観測

    • 中二男子

      中二男子

      ■舞木ユウ(まいき ゆう)15歳中二病と言われると不機嫌になる。背が低いのを気にしており、次の身体測定が待ち遠しい様子。趣味:猫と遊ぶこと

    • 幼気(いたいけ)男子

      幼気(いたいけ)男子

      ■可愛川晴斗(えのかわはると)5歳元気ありあまるイケメン幼児。『おでん戦隊フーフージャー』がお気に入り。田仲聡輔とは叔父甥の関係。趣味:なわとび

    • リア充男子

      リア充男子

      ■笹山直央(ささやまなお)21歳スマホに夢中なイマドキの大学生。コミュ力が高く、誰とでも臆せず話せる。やや自信家の面も。趣味:サークルコンパとフラフープ

    • 司書男子

      司書男子

      ■望月識(もちづきしるす)28歳仕事に誇りを持つ図書館司書。身長が高く、子供たちからは『図書館のキリンさん』と呼ばれている。運動神経がまるでない。趣味:読書

    • 華道男子

      華道男子

      ■千切夜長(ちぎりよなが)17歳 千切夜宵(ちぎりやよい)17歳華道家元の次男と三男(双子)。才能はあるのだが、跡継ぎ関係など諸々の面倒なことは長男の未明に任せてのらくらとしている。趣味:夜更かし、ちょっかいを出すこと

    • 屋台男子

      屋台男子

      ■飯田由一郎(いいだゆういちろう)41歳おでんと自由を愛する屋台のおじさん。美味しいおでんと優しい笑顔でお客さんを癒す。ビールが大好き。趣味:平日昼間からの飲酒

    • 続・枕男子

      続・枕男子

      ■めりぃあなたの眠りを、いつもそばで見守っている優しい存在。趣味:ひなたぼっこ

    スタッフ

    • アニメーション制作

      feel.
    • キャラクターデザイン

      山本美佳
    • シナリオ

      関根アユミ
    • 原作

      P★P
    • 製作

      「枕男子」製作委員会

    キャスト

    • めりぃ

      花江夏樹
    • 千切夜宵

      立花慎之介
    • 千切夜長

      岸尾だいすけ
    • 可愛川晴斗

      村瀬歩
    • 望月識

      鳥海浩輔
    • 永守・T・隆士

      梅原裕一郎
    • 田仲聡輔

      浪川大輔
    • 笹山直央

      島﨑信長
    • 舞木ユウ

      松岡禎丞
    • 花嶺奏

      細谷佳正
    • 雉子波瑛治

      高畑空良
    • 飯田由一郎

      森川智之

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ソード・オラトリア

    ソード・オラトリア

    【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン。最強と名高い女剣士は今日も仲間たちと共に、広大な地下迷宮『ダンジョン』へと繰り出していく。様々な謎と脅威が襲いかかる深層域で、アイズが風を呼び、迷宮の闇へと一閃を刻む!迷宮都市オラリオの地で、それぞれの物語が今、鮮烈に交差する!これは、強さを求め続ける少女と、その眷族の物語

    2017年

    世界征服~謀略のズヴィズダー~

    世界征服~謀略のズヴィズダー~

    過去の指導者たちが思い描いた世界征服は、ただの妄想に過ぎなかった。世界征服とは――― いまだかつて誰も成し遂げたことのない栄光。一人の幼女、星宮ケイトに為されるまでは、それがどれだけ恐ろしく輝かしい行いなのかを知る者は存在しなかった。

    2014年

    黒塚 KUROZUKA

    黒塚 KUROZUKA

    鎌倉時代、兄・源頼朝より逃げおおす源義経(源九郎)と武蔵坊弁慶(大和坊)が山中を放浪する最中、黒蜜と名乗る美しい女が一人棲む家に辿りついた。いつしか九郎と黒蜜は男女の関係に。その黒蜜には恐るべき秘密が隠されていた。じつは黒蜜は不老不死の吸血鬼だったのだ。 追手により瀕死の重傷を受けた九朗は黒蜜により血の儀式を交わし、自らも吸血鬼となった。ここから鎌倉、室町、戦国、江戸、明治、大正、昭和、平成、そして近未来と、2人の果てしない旅が始まった。

    2008年

    ぼくの防空壕

    ぼくの防空壕

    軍部が防空壕造りを奨励していた頃、ゆうちゃんの家にも、お父さんと一緒に造った防空壕がありました。ある日、防空壕に避難していたら、突然壁の向こう側から出征しているお父さんが現れます。驚きながらも壁を通り抜けると、そこは戦場でした。お父さんと一緒に戦うゆうちゃん。目が覚めればいつも防空壕の中でした。そうして、お父さんの戦死公報が届いた日も、終戦が決まった日も、防空壕の中ではいつでもお父さんに会えたのですが……。

    2005年

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    イナズマイレブンGO クロノ・ストーン

    豪炎寺に頼まれた沖縄での「サッカー教育プログラム」の支援活動を終えて、久々に雷門中に戻ってきた天馬は、足早にサッカー部のメンバーに会いに行く。ところが、天馬の知らないところで、雷門中に不思議な事態が起こっていた。 グラウンドは野球部が占拠し、サッカー棟からはサッカー部が消えてしまっていた。一体これは!? とにかく部員を探そうと歩きまわる天馬は、ついに神童を見つける。ところが神童はサッカー部なんて存在しないと言い放ち、さらに他のメンバーまでも、サッカー部のことを知らないばかりか、天馬とも初対面のように振る舞う。みんながサッカーのことを忘れてしまっていると落ち込む天馬の前に「アルファ」と名乗る謎の少年が現れる。 「お前からサッカーを消去する」と告げるアルファ。そして、天馬はアルファにより異次元の空間に連れ去られる。その先で、天馬は驚きの光景を目撃する・・・ アルファはなぜサッカーの存在を消去しようとするのか!?多くの謎が交錯する中、サッカーを守るため時空を超えた天馬の戦いがはじまる――!

    2012年

    オリエント

    オリエント

    時は戦国時代、日ノ本。突如現れた“鬼神”により、覇権を争っていた戦国武将は ことごとく討ち死にし、人の世は終わりを告げる。 それから150年、鬼神による支配に抗い、自由を求めて戦い続ける者たちがいた ――その名は“武士団”。幼い頃、小次郎の父から聞かされた武士の姿に憧れた武蔵と小次郎は、 “最強の武士団”結成の夢を誓い合う。 しかし、鬼を神と崇める町で、人々にとって武士は悪とされる存在。 武蔵は周りの空気に合わせ「武士になりたい」と声に出せず、 小次郎もまた武士の子として人々から疎まれていた。自分の生き方に葛藤を抱えていた武蔵がある日、目にしたのは 無感情に人間を引き裂く鬼の姿。 その真実を前に、武蔵は小次郎との夢を叶えるため、 圧倒的な力を誇る鬼に立ち向かう…!

    2022年

    バトルガール ハイスクール

    バトルガール ハイスクール

    星守(ほしもり)---人々の想いを受けてそびえ立つ御神木『神樹(しんじゅ)』から選ばれし18人の少女たち。彼女たちは神樹ヶ峰女学園の生徒として賑やかな学校生活を送るかたわら、神樹から授かった『星衣』を身に纏い、平和を脅かす謎の侵略者『イロウス』から地球を守るため戦う!大人気スマホゲーム「バトルガール ハイスクール」待望のアニメ化。完全新作ストーリーで贈る、星守たちの友情と絆の物語!

    2017年

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    映画 犬夜叉 天下覇道の剣

    偉大なる父の血を引く二人の兄弟、「殺生丸」と「犬夜叉」。父から譲り受けし二本の剣「鉄砕牙」と「天生牙」の他にもうひとつ、「叢雲牙」と呼ばれる三本目の剣が存在していた。その剣を持つ者、天下を制す、と言われる魔剣を巡って、因縁の兄弟の血を賭けた壮絶な戦いが今始まる…。

    2003年

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-

    少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-

    原作小説の15年後を舞台に描かれるオリジナルストーリー。原宿にある劇場“ハリウッド東京”を拠点に活動するアイドルユニット「少年ハリウッド」が切磋琢磨し、成長していく姿を描きます。

    2014年

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    機動警察パトレイバー NEW OVA

    世界各地から大物レイバー関係者が結集したある晩、東京湾に正体不明の黒いレイバーが出現。迎撃に出動した第一小隊の面々は目を疑った。現れたのは、かつて“イングラム”との死闘の末、バビロンの城門に沈んだはずの“タイプJ9-グリフォン”だったのだ!!

    1990年

    冴えない彼女の育てかた Fine

    冴えない彼女の育てかた Fine

    安野希世乃ちゃんの声めっちゃ好き。恋愛っていいですねえ〜〜!うっうっ

    2019年

    ONE OUTS -ワンナウツ-

    ONE OUTS -ワンナウツ-

    「埼京彩珠リカオンズ」の児島弘道は、実力はありながらも一度も優勝をしたことがないという”不運の天才打者”。優勝するには何かが足りない…その何かを探すため沖縄で自主トレーニングに励んでいた。そこで児島が出会ったのは、渡久地東亜。”ワンナウト”と呼ばれる賭け野球で無敗を誇る伝説の男だった…!!二度のワンナウト勝負の末、気力で勝利を手にした児島は、東亜にリカオンズ優勝への光明を見出し、チームにスカウトする。そしてこの東亜の入団が、万年Bクラスの弱小球団「埼京彩珠リカオンズ」の運命を大きく変えることになる…!

    2008年

    魔王イブロギアに身を捧げよ

    魔王イブロギアに身を捧げよ

    「いいね、俺を魔王のオンナにしてくれよ」社会のはぐれ者・牛頭利晃(通称ゴズ)。 ある日、撃ち殺されて目を覚ますと――大好きなゲームの世界に転生していた!? しかも目の前には、幼いころから憧れ続けた ゲームのラスボス・魔王イブロギアの姿が! 孤独に震える幼い彼に、ゴズは「俺はあんたに惚れたんだ」と求愛を開始して…!?闇落ち寸前の可愛い魔王×魔王にぞっこんなドM男の 世界征服BL(!?)がここに誕生!

    2021年

    Kanon

    Kanon

    伝説のゲーム「Kanon」を京都アニメーションが完全アニメ化!「AIR」や「けいおん!」などを手がけ、ハイクオリティな映像が定評ある京都アニメーション。地上波放送後もその勢いは収まらず、DVDや関連グッズが多数発売されている。舞台は静かに雪の降り積もる北の街。高校生の相沢祐一は両親の仕事の事情によりここで暮らすことになった。かつて何度か訪れていたはずの街なのだが、何故か祐一にはその頃の記憶がほとんど無かった。ここで出会った5人の少女たちとの交流を通じて、徐々に明らかになってゆく過去。なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか?なぜ祐一はこの少女たちと出会ったのか?全てがわかった時、祐一は「奇跡」を見ることになる。

    2002年

    魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~

    魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~

    原作での一学期編が終わった後、ネギたちの夏休み中のエピソードを全3話でアニメ化。忠実に原作をアニメ化するということで期待を集め、1話目から大人気となった。アーニャや小太郎など、OADで改めて描かれたキャラクターも見どころ。

    2008年

    おジャ魔女どれみ#

    おジャ魔女どれみ#

    魔女見習いの資格を取り上げられ、普通の女の子に戻っていたどれみたち。そのせいでマジョリカは元の姿に戻ることができなくなり、魔女界に戻ることにした。元の姿に戻れない悲しさ、でも誰も恨めないという優しさ、そしてどれみたちとの別れを惜しむ寂しさ…。そんな複雑な気持ちのマジョリカは、どれみたちに書置きだけを残して、見送られる事なく帰ってしまう。それで納得いかなかったのがどれみ・はづき・あいこ・おんぷの四人だった。彼女たちはもうひと目マジョリカに会うため、マジョリカの忘れ物を届けるという事にして魔女界へと向かう事を決意。そこで女王様の庭園に迷い込み、「ウィッチー・クイーン・ローズ」から100年振りに生まれたという魔女の赤ん坊を発見してしまう。これが新たなる騒動の始まりだった!! 魔女界の掟では、誕生の瞬間に立ち会った者は、それから一年間は母親として世話をしなければならない…。再び魔女見習いに戻されたどれみたちは、再会したマジョリカやララと共に、「ハナ」と名づけたその赤ちゃんを育てる事になる。初めての育児に直面したどれみたちは、自分たちもそうやって育てられたという事を知り、様々な苦難や困難を乗り越えながら、やがて自らも成長していくのだった。「おジャ魔女どれみ」シリーズの第二弾。前作で魔女見習いの資格を取り上げられたどれみたちだったが、魔女の赤ん坊「ハナ」と出逢った事で再び魔女見習いとして活躍する。どれみたちのライバルとして前シリーズから登場していた瀬川おんぷも、今シリーズからは同じ仲間としてハナの育児に奮闘。あいこと大ゲンカをしたり、仕事と育児との板ばさみになったりして、キャラクターとしての深みを一層増していった。さらに前シリーズではグッズ屋として営業していたMAHO堂も、ガーデニングショップ「フラワーガーデンMAHO堂」としてリニューアルし、育児と同時に魔法の苗木を育成していく事となる。

    2000年

    王様ゲーム The Animation

    王様ゲーム The Animation

    遠く離れた高校に転校してきた金沢伸明は、前の学校で経験したある出来事が原因で、クラスメイト達と親しくなることを恐れ、心を閉ざしていたが、体育祭でのクラス対抗リレーをきっかけに打ち解けはじめていた。そんな中、クラスメイト全員の携帯に「王様」と名乗るモノからの一通のメールが届く。単なるいたずらだと思って真面目に受け止めないクラスメイト達だったが、その意味を知る伸明だけは、これから始まる「死」のゲームに立ち向かおうと葛藤するのだった…。

    2017年

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

    解析不可能な異常領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」の出現により、本当の" 空" を失った東京。それと呼応するように現れたのは、特別な能力を身につけた者たちだった。能力を得る代償として、人間らしい感情が希薄になり、人を殺めることさえ冷徹に行う彼らを、人々は畏怖を込め、「契約者」と呼んだ。一見いつもと変わらない東京の風景。しかしその裏では、ゲートに秘められた謎をめぐり、各国の諜報機関は「契約者」を利用して熾烈な諜報戦を繰り広げている。主人公・黒(ヘイ)は、中国人留学生李舜生(リ・シェンシュン)として東京の街にひっそりと溶け込んでいるが、裏の顔は、暗部の闘いに身を投じる能力者の一人で、その苛烈な任務遂行の姿から、BK201「黒の死神」と呼ばれ畏怖されている、組織の一級エージェントである。各国諜報機関が送る、予測不可能な能力を持った敵の契約者たちとの闘い。悲しき過去を持つ女達との出会い、そして別れ。「契約者」による事件を追う公安部外事四課なども絡みあい、「ゲート」を巡る争いは激しさを増してゆく。

    2007年

    capeta

    capeta

    幼い時に母を亡くした平 勝平太(たいらかっぺいた・通称カペタ)は、仕事が忙しい父に対して気丈にふるまうものの、退屈な日々を過ごす小学 4 年生。カペタの唯一のあこがれといえばかっこいいクルマ……。そんなある日、父は仕事先で捨てられていた材料を持ち帰り手製のレーシングカートを完成させカペタに与えた。早速走らせにいったサーキットで、実はそのカートはフレームが曲がったままのまっすぐに走らないシロモノであることにカペタたちは気づく。しかしすさまじい熱意と知力で、カペタはそのカートを乗りこなし普通に走ることに成功する。それどころか同じサーキットを走っていた極めて速そうなカートに迫り、抜き去らんとするほどの快走を見せた。そのカートに乗っていたのは、東日本ジュニアカート王者・源 奈臣。そして、奈臣とカペタの走りを見守っていた奈臣の母親・源 奈々子は、カペタに公式のカートレースへの参戦を勧める。 父親手製のカートで自身初の公式レース参戦を決意したカペタ。公式戦という未知の領域で、その走りの資質をさらに研ぎすましてゆく…。

    2005年

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    ワールド・デストラクション~世界撲滅の六人~

    砂の海が広がり、獣人が人間を支配している世界の物語。ある日、青年キリエの前に世界撲滅委員会のモルテが現れる。彼女の手には世界を滅ぼす秘宝デストラクト・コードがあった。モルテに巻き込まれ共に世界救済委員会に追われることになるキリエ。そこにチビクマ族のトッピーが加わり三人の世界撲滅をかけた旅が始まる――

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp