• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

    超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

    超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    飛行機事故に巻き込まれた七人の高校生。彼らが目を覚ますとそこは魔法や獣人の存在する異世界だった。突然の事態に彼らは混乱― ― することもなく(!?)電気もない世界で発電所を作ったり、 ちょっと出稼ぎに出ただけで大都市の経済を牛耳ったり、 あげく悪政に苦しむ恩人たちのために悪徳貴族と戦争したり、やりたい放題!?そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、それぞれが政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ!これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる、オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!

    エピソード

    • 超人高校生たちは異世界に来てしまったようです!

      超人高校生たちは異世界に来てしまったようです!

      世界最高レベルの天才、人呼んで「超人高校生」である御子神司たち七人は、それぞれ、政治、経済、剣術、医療、諜報、科学、マジックの類まれなる才能を持ち、世界を股にかけて活躍していた。ところがある日、司たちは不運にも飛行機事故に遭ってしまう。彼らが目を覚ますと、そこはドラゴンが飛び、獣耳を持つ人々が暮らす「異世界」だった。常人なら取り乱し、混乱するところだが、彼らは超人高校生。異世界だろうが余裕で生き抜くのである。むしろ彼らの心配は、彼らの才能が異世界を混乱させてしまわないかということだった。

    • 勝人は本気で金儲けをするようです!

      勝人は本気で金儲けをするようです!

      司たちは、自分たちを助けてくれた少女、リルルと、彼女が住むエルム村に恩返しをするため行動を開始する。エルム村の人々と打ち解け、親しくなっていく超人高校生たち。ところがエルム村は、北部一帯の商業を牛耳る悪徳商人、ノイツェランド商会によって、貧しい生活を強いられていた。その状況に、真田勝人が立ち上がる。彼は元の世界で「財界の魔王」と恐れられた、世界最高の商人である。商業都市ドルムントを訪れた勝人は、神業のような手腕で瞬く間に自分たちの勢力を作り上げ、ノイツェランド商会との全面対決に挑む。

    • ルーは自分の価値を自分で決めたようです!

      ルーは自分の価値を自分で決めたようです!

      ドルムントで出会った少女、ルーを新たな仲間に加えた勝人たち。卑劣なノイツェランド商会の策をものともせず、勝人は大胆不敵に笑う。一方、エルム村には厳しい冬が訪れようとしていた。皆の身を案じ、一計を講じる司。忍者の末裔で世界最高のジャーナリスト、猿飛忍の働きで、朧気ながらこの世界の情勢が判明する。この世界を支配する覇権国家、フレアガルド帝国。失われた信仰、七光聖教。元の世界に帰る方法を探す司たちだが、謎は深まるばかりだった。そんな時、平和なエルム村に危機が訪れる。

    • 司は異世界を変える覚悟を決めたようです!

      司は異世界を変える覚悟を決めたようです!

      世界最高のマジシャン、プリンス暁の機転で窮地を脱するエルム村の人々。だが、この一帯を治める卑劣な領主フィンドルフのもとへ、リルルが連れ去られてしまう。義憤に駆られるエルム村の人々。だが、領主に逆らえば村は無事では済まない。司は政治家としての立場からもっとも犠牲が少なくて済む解決策を村人たちに提案する。それでもリルルを取り戻す、と団結した村人たちに助けを求められた司は彼らに力を貸すことを決心する。司たちは持てる技術と才能を発揮して、領主に反旗を翻す。それは、この異世界の在り方を、根本から変えてしまう事を意味していた。

    • 暁はゴッド暁になるようです!

      暁はゴッド暁になるようです!

      圧倒的な科学力を以て、悪徳領主フィンドルフを討ち果たした超人高校生たち。だがそれは、全ての始まりにすぎなかった。七光聖教を名乗り、自らを神の使いとして人々の前に姿を現した司たちは、医療やマジック、マヨネーズを奇跡と称して振舞い、異世界の人々をまとめ導こうとする。その第一歩として、大都市ドルムントを平定する司たちだったが、ドルムント警備隊隊長、バーナードは、司たちのやり方に疑問を覚える。領主が倒されて、フレアガルド帝国が黙っているはずがない。来るべき不穏な未来を憂うバーナード。そんな現実的な視点を持つ彼を、司は高く評価し、仲間として迎えようと動き出す。

    • リルルは距離を縮めるようです!

      リルルは距離を縮めるようです!

      ドルムントを拠点に、次々に改革を進めていく司だったが、帝国との本格的な衝突にも備える必要があった。司が懸念しているのは、北部一帯を治める総督、オスロ―・エル・ギュスターヴ。彼の使う恐るべき戦略魔法、「天の炎」を、司は強く警戒する。一方、リルルはフィンドルフから助けてもらった礼を、司に言えないでいた。自分を避けているフシもある司に、リルルは正面から向かい合う決意をするが……!? その頃、遠く離れたエルム村では、ルーがある試練に立ち向かっていた。

    • 忍はシノビの勘がはたらくようです!

      忍はシノビの勘がはたらくようです!

      北部の村、ココノノ村を訪れる忍とエルク。二人は予測に反して、村人から惜しみない歓待を受ける。村は綺麗に整備され、住民は身なりもよく、穏やかな人ばかりであった。全ては北領総督、オスロー・エル・ギュスターヴの統治のお陰、と、彼を賞賛する村人たち。ココノノ村は稀に見る豊かな村だったが、忍はその裏にある、底知れぬ闇を感じ取り、調査を進める。そんなココノノ村に、帝国の騎士団が査察に訪れる。騎士団を率いるのは女騎士、ジャンヌ。情報を入手するために、忍がとった手段とは……

    • 葵は想像以上のスペックを発揮するようです!

      葵は想像以上のスペックを発揮するようです!

      七光聖教の存在に激怒するギュスターヴは迸る怒りのそのままに、天の炎、ラージュソレイユを解き放つ。突然の攻撃に混乱を極めるドルムント。そんな状況にあって、司は落ち着き払っていた。全ては想定していたこと。皆が為すべきことを為せば、必ず切り抜けられるはず。司が作成した避難計画によって、ドルムントは最悪の被害を免れる。だが、天の炎は止まらない。放たれた炎の精霊たちは、街を焼き尽くさんと攻撃を続けていた。ミサイルも効かない窮地に立たされた時、世界最高の剣豪、一条葵が名乗りを上げる。

    • 司は全てを見通しているようです!

      司は全てを見通しているようです!

      ギュスターヴの天の炎を、辛くも破る司たち。七光聖教を危険だと判断したギュスターヴは、すぐさま進軍を命じる。ギュスターヴの命を受け、七光聖教を制圧せんと進軍するアークライド侯爵。七光騎士団は厳寒の冬山で、その軍勢と激突する。その頃忍は、ジャンヌが属する反帝国組織「碧の団」と合流していた。ギュスターヴによる全軍招集の報を受け、一斉蜂起の好機、と見た碧の団はギュスターヴの総督府を包囲する。降伏を呼びかけるジャンヌ。だがギュスターヴは、皇帝への妄執じみた忠誠を胸に、ジャンヌと忍に猛然と反撃を開始する。

    • 林檎は勇気を出して狩人になるようです!

      林檎は勇気を出して狩人になるようです!

      ギュスターヴを退け、北部全体を手中に納める七光聖教はもはや帝国全土から見ても、危険な存在となった。これから帝国との戦争が本格化し、忙しくなるだろうと思った矢先、司と林檎は「働きすぎだ」とドクターストップがかけられる。休養を命じられた司は、休息の合間に、一緒に街を散策しようと、林檎に提案する。それはつまり、デートなのでは? 世界最高の科学者である林檎だが、恋愛に関しては無知で無力だった。仲間たちに相談するが、林檎の不安と混乱は全然消えない。そんな林檎に、忍は秘策を授ける。果たして二人のデートの結末は?

    • 桂音は悪い子を決して許したりはしないようです!

      桂音は悪い子を決して許したりはしないようです!

      「あるもの」の開発に集中する林檎。司もまた、その開発を頼んだ責任の重みを一身に受け止める。情報収集を続ける忍は、碧の団の不審な動きを掴み、ジャンヌの身を案じていた。一方、街では病が流行していた。異世界の医療では手の施しようがなく、司たちの準備した医薬品も不足している中、患者は死に至る病で苦しんでいる。患者を救うことのできない七光聖教を侮辱する地元の医師会に怒る暁。彼の心意気に応えるように、世界最高の医師、神崎桂音は、薬を作り、患者たちを救うと宣言する。

    • 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

      超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!

      ジャンヌの窮地を救った忍はジャンヌの意志を受け止め、彼女を七光聖教に招き入れる。一方、帝国元帥ネウロ秘蔵の魔導士、タンガニカは、隠されていた実力をついに現す。まき散らされる破壊と破滅。それは帝国の力を示すに十分なものだった。それに対抗し、世界最高の政治家、御子神司は、かねてから用意していた策を発動する。それは、異世界における革命の始まりを告げる狼煙となった。「帝国を打倒し、革命を起こす」。集まった群衆を前に、司は新たな世界、新たな国の姿を語る。

    スタッフ

    • CGラインディレクター

      齋藤威志
    • アクション作画監督

      和田大
    • アニメーション制作

      project No.9
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      矢野茜
    • キャラクター原案

      さくらねこ
    • シリーズ構成

      赤尾でこ
    • プロップデザイン

      北山景子
    • プロデュース

      ドリームシフト
    • 原作

      海空りく
    • 撮影監督

      川田哲矢
    • 海空りく

      GA文庫
    • 監督

      柳伸亮
    • 編集

      渡邉千波
    • 美術監督

      葛琳
    • 美術設定

      高橋麻穂
    • 色彩設計

      鈴木ようこ
    • 製作

      「超余裕!」製作委員会
    • 音楽

      水谷広実
    • 音楽制作

      ポニーキャニオン
    • 音響制作

      ビットプロモーション
    • 音響監督

      本山哲
    • キャラクターデザイン

      矢野茜
    • 海空りく

      GA文庫
    • 総作画監督

      矢野茜

    キャスト

    • ウィノナ

      中原麻衣
    • エルク

      下野紘
    • オスロー・エル・ギュスターヴ

      中田譲治
    • ジャンヌ・ド・ルブラン

      千本木彩花
    • プリンス暁

      石上静香
    • リルル

      桑原由気
    • ルー

      橋本ちなみ
    • 一条葵

      金子彩花
    • 大星林檎/クマウサ

      日高里菜
    • 御子神司

      小林裕介
    • 猿飛忍

      日岡なつみ
    • 真田勝人

      間島淳司
    • 神崎桂音

      金元寿子
    • 大星林檎·クマウサ

      日高里菜

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    オオカミさんと七人の仲間たち

    オオカミさんと七人の仲間たち

    人助けの依頼を受けて貸しを作り、有事の際は強制的に借りを返させるという恐怖の部活、 御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」―――。正義の味方? 悪の組織? ただの変人の集まりか……? 凶暴一匹オオカミ・新型ツンデレ女子高生・大神涼子と、そんな彼女が大好きな視線恐怖症ヘタレ男子・森野亮士、見た目はロリっ子腹は真っ黒・赤井林檎、その他愉快な仲間たちが、やりたい放題好き放題、 世直し(?)のために戦う、熱血人情ラブコメディーがついにアニメに登場!

    2010年

    ミニ豆ちゃん

    ミニ豆ちゃん

    彼らは食べ物の世界で暮らしていて、人類とは違う視点を持っています。 人間にとって「あずきのかき氷」はただのスイーツに過ぎません。 しかし!彼らの視点では、雪だるまを作ったり、スキーをしたり、彫刻を彫ったりする遊び場です。さらに、抹茶小豆のケーキは、自由に走り回れる草原に! 人はタピオカドリンクを飲む時にストローでかき混ぜますが、それにより彼らは酔ったり、仲間とはぐれてしまったり!! そんなこのアニメの主人公・ミニ豆ちゃんの夢は、「人間においしく食べてもらうこと」。 その夢は他のキャラクターたちも同じですが、全然上手くいきません。 人間においしく食べてもらう為に、ミニ豆ちゃんたちは、あずき氷、タピオカミルクティー、菓子パンなどの様々な食べ物の中で、仲間たちと一緒に“仕事”をします。 温厚なタピオカのジェンシュン、全身が透明で存在感がないアロエのアンソニー、普段はしわくちゃだけど水を飲んだら若々しくなるクコの実のジャオ先生…  このお話はミニ豆ちゃんと愉快な仲間たちの日常を描いたゆる~いおはなしです。

    2022年

    最遊記RELOAD GUNLOCK

    最遊記RELOAD GUNLOCK

    天地乱る混沌の時代――人と妖怪が共存する平和な土地があった。そこは、文明と信仰の源・桃源郷。その地を、突然の異変と恐怖が襲った。今まで平穏に暮らしていた妖怪たちが自我を失い暴走しだしたのだ。異変の元凶は、かつての大妖怪、『牛魔王』の蘇生実験によるものらしい。この世界で禁忌とされている科学と妖術との混交によって、今、牛魔王の復活が果たされようとしていた。それにより、負の波動が大地を覆いつくしたのだ。事態を重く見た天界では、『玄奘三蔵』に牛魔王復活阻止の命を下す。それは、負の波動にも犯されないあの三人・・・、そう『孫悟空』、『沙悟浄』、『猪八戒』とともに遥かなる西域・天竺国を目指す旅のはじまりであった。そのころ天竺国『吠登城』では、牛魔王蘇生実験をもくろむ張本人、牛魔王の愛人でもある『玉面公主』により三蔵一行の抹殺命令が『紅孩児』に下される。紅孩児は牛魔王の息子であり、玉面公主の呪縛によって封印された母『羅刹女』を救い出すため、自ら彼を慕う腹心とともに闘いを挑む・・・。三蔵たちは牛魔王蘇生実験を阻止し、破滅へと向かいつつある桃源郷に再び平和を取り戻すことができるのか!?

    2004年

    アイドルマスター

    アイドルマスター

    人気ゲーム「アイドルマスター」が待望のTVアニメ化。都内某所にある芸能事務所『765プロダクション』。その『765プロダクション』に所属する、天海春香をはじめとした個性豊かな13人の女の子たち。それぞれの夢に向かって頑張る彼女たちの活躍と成長を描いた物語。夢は大きく、めざせトップアイドル!!

    2011年

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    タイムボカンシリーズ ヤットデタマン

    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    1981年

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~

    ここは何度目かの黄昏を迎え、緩やかに終わりの時を迎えつつある世界。主人公のエスカはその世界の辺境の小さな街「コルセイト」に住んでいる少女。母親譲りの古い錬金術を使い人々の役に立ちたいと頑張っていたところ、コルセイト開発班に正式に役人として配属されることになった。また同じタイミングで、「中央」で最新式の錬金術を学んでいた青年ロジーが派遣されてくる。開発班で出会った二人は、協力して開発班とコルセイトの街をもり立てていこうと約束する。錬金術が紡ぐ、少女と青年の物語。

    2014年

    3ねんDぐみガラスの仮面

    3ねんDぐみガラスの仮面

    冷めた現代、熱くさせて頂きます!あの5人が今度は学園で大暴れ!現代のとある高校に通っているマヤ、亜弓、月影、桜小路。そして理事長の真澄。彼らは、冷めきった現代人のハートを熱くさせるため、ガラスの仮面ジェネレーションからタイムスリップしてきた究極の芝居人。 悩みを抱える人々に、滾る芝居魂と情熱をぶつけていくマヤ、亜弓、月影、桜小路。 一方、理事長である真澄は、こんな冷めた時代は救う必要がないと思っており……。悩みと情熱と芝居と涙、笑顔と白目とありがた迷惑……。さぁ、3ねんDぐみガラスの仮面、開幕です!

    2016年

    魔法少女猫たると

    魔法少女猫たると

    それは、遥か次元を超えた伝説の大地「ガナーシュ」の物語…。数千年の長きにわたり、魔力による王政を司っていたキンカ族に対し、妖かしの術を操るビョウ族は反乱の兵を上げ、王家の殲滅をはかった。キンカの族長マーター王は、王家再興を生まれて間もない姫君に託し、密かに脱出させたという。絶大な魔力を持つというキンカの姫君の、その後の消息を知る者は誰もいない…。

    2001年

    ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典

    「アライグマは食べ物をあらわない」「オシドリの夫婦はじつは毎年相手が違う」など、どこか「ざんねん」でありながら愛らしい動物たちの姿を、センスあふれる気鋭のアニメクリエーターたちが多彩なショートアニメで描きます。アニメーション制作は、「がんばれ!ルルロロ」、「アグレッシブ烈子」など子どもから大人までが楽しめるユニークな作品を生み出してきたファンワークスが担当。ちょっぴりシュールな(!?)会話劇や、思わず口ずさんでしまうような音楽もまじえて、奥深いいきものの世界へいざないます!みんなで「学べて」「楽しめる」期待のショートアニメーション!どうぞご家族でごらんください。

    2018年

    ひまわりっ!

    ひまわりっ!

    霞高原町、通称“霞の里”には、「くノ一」養成学校・“私立志能備学園”があった。この学校に入力するためにやってきたふつーの女の子・ひまわり。彼女は立派なくノ一になれるのか?“契り”を交わしたご主人様をお守りすることはできるのか!?

    2006年

    ライディング・ビーン

    ライディング・ビーン

    OVA化もされた園田健一原作のコミック「ガンスミスキャツ」の元となったOVA。「ロードバスター」の名を持つ凄腕の運び屋であるビーン・バンデット。ある日、ビーンはグリムウッド家の令嬢であるチェルシーを誘拐した容疑をかけられ、警察から追われる身になってしまった! 果たして、彼の運命は…?

    1989年

    とらドラ!

    とらドラ!

    生まれつきの鋭い目つきが災いして、まわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、高校2年に進級した春、新しいクラスで1人の少女に出会う。彼女は、超ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称“手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。そして放課後、竜児は誰もいない教室に1人残っていた“手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう・・・。竜虎相打つ恋の共同戦線、超弩級のハイテンション学園ラブコメディーここに始まる!

    2008年

    ワールドトリガー 3rdシーズン

    ワールドトリガー 3rdシーズン

    新たな脅威に立ち向かう界境防衛機関“ボーダー”の精鋭たち!未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲 修(CV梶 裕貴)は、偶然知り合った「近界民」空閑 遊真(CV村中 知)と幼馴染である雨取 千佳(CV田村 奈央)と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅 悠一(CV中村 悠一)の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川 慶(CV浪川 大輔)が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?

    2021年

    Peeping Life – WE ARE THE HERO –

    Peeping Life – WE ARE THE HERO –

    中間テストの勉強のためにコータの家に集まったショータとコータ。ふとテレビをつけると、「怪獣出現」の臨時ニュースが流れていた。驚く二人の近くで爆発音が響き、外に飛び出る。怪獣出現という絶望的な状況に焦りながらも、「こんな時は必ずヒーローが助けに来る」、そう言って二人はヒーローの登場を切に願うのであった。しかし、肝心のヒーローたちはいつも通りの日常を過ごしていた・・・

    2014年

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン7

    ポンコツクエスト~魔王と派遣の魔物たち~ シーズン7

    魔王に仕えるポンコツな魔物「カク」と「イムラ」の、グダグダな日常を描いたコメディアニメ。 魔王様に言われるがまま、さまざまな場所に派遣社員の様に飛ばされる二人。その度文句を言ったり、ケンカしたり・・・。 RPGのようなファンタジーの世界で、現代人のようなグチをこぼす彼らは、果たして立派な魔物になれるのか!?

    2021年

    エルゴプラクシー

    エルゴプラクシー

    人とロボットが共存する世界。完全管理統制され“感情を必要としない楽園”「ロムド」。そこで起きた謎の殺人事件を追っていた市民情報局の女性キャリア、リル・メイヤーは、突如異形の怪人の襲撃に遭う。彼女を襲ったのは一体何者!?※TVオンエア時とエンディング曲が異なったバージョンになります。

    2006年

    名探偵コナン

    名探偵コナン

    主人公、工藤新一(くどう しんいち)は、大人顔負けの推理力と洞察力を併せ持つ高校生探偵。 ある日、新一は幼なじみの毛利蘭(もうり らん)と遊園地に遊びに行くが、そこで謎の組織の取引現場を目撃する。取引の模様を見るのに夢中になっていた新一は、組織のもう1人の仲間によって背後から殴り倒され、口封じのために毒薬を飲まされる。だが、組織も知らなかった薬の副作用によって神経を除いたすべての組織が退行し、小学1年生の体となってしまう。 新一は、自分が生きていることを組織に知られたら再び命を狙われ、周囲の人間も巻き添えにしてしまうと隣人の阿笠博士(あがさはかせ)から助言を受ける。そして、正体を隠して江戸川コナン(えどがわ コナン)と名乗り、蘭の父・毛利小五郎(もうり こごろう)が探偵であることから謎の組織の情報が得られると考え、蘭の家に居候する。 以後、コナンは周囲で次々に起きる事件を持ち前の推理力や、阿笠の開発した万能アイテムを駆使して解決していく。同時に、元の身体を取り戻すために謎に包まれた黒の組織の陰謀を追う。

    1996年

    白い牙 ホワイトファング物語

    白い牙 ホワイトファング物語

    ジャック・ロンドンの傑作小説をキャラクターデザイン・安彦良和、監督・吉川惣司でアニメ化。舞台はゴールドラッシュ開拓期のアラスカ。アメリカ先住民族の少年ミトサァは、森から平野に出てきた一頭の仔狼を拾う。ホワイトファングと名付けられた仔狼は、ミトサァと絆を深めながら飼い犬として成長していくが、ある日、犬買いの手にだまし取られ闘犬にされてしまう。過酷な暮らしで、野生の狼のように凶暴になってしまったホワイトファング。ミトサァとの心温まる日々を取り戻すことはできるのか。

    1982年

    ザブングル グラフィティ

    ザブングル グラフィティ

    TVアニメ「戦闘メカ ザブングル」を編集した劇場版。惑星ゾラと言われている地球。“三日限りの掟”に反抗し、熱血少年ジロン・アモスは両親の仇ティンプ・シャローンを追い続ける。だが、その行動はやがて、ゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。ウォーカーマシン・ザブングルを駆るジロンが、荒野の彼方に見るものは!? 様々な趣向を満載して送るまさにグラフィティ! TVアニメとは異なる意外なフィナーレに登場する人物とは果たして…!?

    1983年

    アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~

    アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~

    パラリンピック競技の魅力を、日本が誇る文化「アニメ」で世界に発信するプロジェクト。 日本を代表する漫画家、そしてアニメ監督たちが独自の視点でアスリートを見つめ、オリジナルアニメを書き下ろします。 2020年東京パラリンピックを控え、パラスポーツをもっと身近に、もっと楽しむためのムーブメントをつくってゆきます。

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp