• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 虚構推理

    虚構推理

    虚構推理
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    “怪異”たちの知恵の神となり、日々“怪異”たちから寄せられるトラブルを解決している少女・岩永琴子が一目惚れした相手・桜川九郎は、“怪異”にさえ恐れられる男だった!? そんな普通ではない2人が、“怪異”たちの引き起こすミステリアスな事件に立ち向かう[恋愛×伝奇×ミステリ]!! 2人に振りかかる奇想天外な事件と、その恋の行方は―!?

    エピソード

    • 一眼一足

      一眼一足

      岩永琴子は、病院で偶然出会った桜川九郎に一目惚れした。それから二年後、機会を伺っていた琴子は、結婚を前提に付き合わないかと九郎に提案する。元カノ・紗季と別れた話を語り始めた九郎に、自身の“正体”を明かす琴子。そんな中、琴子の元に化け狸が現れ、図書館の結界が破られたと告げて……!?

    • ヌシの大蛇は聞いていた

      ヌシの大蛇は聞いていた

      山奥の築奈沼のヌシである大蛇から、琴子の元に相談が届く。殺人事件の犯人・谷尾葵が沼に死体を捨てたのだが、大蛇には納得がいかないことがあるという。九郎の“力”について聞いた琴子は、今晩一緒に山奥まで来て欲しいと頼み込む。しかし、九郎は琴子の付き添いを、とある理由で断り……。

    • 鋼人の噂

      鋼人の噂

      犯人が沼に死体を投げ込んだ本当の理由を問われた琴子は、自身の推理を語り始める。それは大蛇ですらも恐れ慄く、谷尾葵の恋と後悔の物語だった。時は流れ二年半後、真倉坂市では通り魔被害が多発していた。その犯人は元アイドルの亡霊・鋼人七瀬だと、まことしやかに噂されており……!?

    • アイドルは鉄骨に死す

      アイドルは鉄骨に死す

      鋼人七瀬の事件を解決するため真倉坂市に駆けつけた琴子は、警察官となった紗季と出会った。鋼人七瀬について調べた紗季は、その元となるアイドル・七瀬かりんが謎の死を遂げていると知る。鋼人七瀬を倒すには、七瀬かりんの死について詳しい事情を知らなければならないが……。

    • 想像力の怪物

      想像力の怪物

      鋼人七瀬と闘う男を見つけた琴子。近づいてみると、それは苦戦を強いられている九郎だった。そこへやって来た紗季と話すうちに、琴子は九郎から聞いた幼いころの奇怪な体験の話を思い出す。鋼人七瀬は普通の怪異ではなく、倒すには別の方法が必要だと気付いた琴子は……。

    • 合理的な虚構

      合理的な虚構

      鋼人七瀬がまとめサイトから生まれた怪異であると気付いた琴子。人々の想像力によって不死身の存在を保つ鋼人七瀬を攻略するには、本物の怪異を越える物語を構築するしかない。鋼人七瀬に立ち向かうため、琴子は紗季に協力を求める。七瀬かりんが死亡した現場を訪れた一行は彼女を目撃したという幽霊と出会い……。

    • 鋼人攻略戦準備

      鋼人攻略戦準備

      寺田刑事が鋼人七瀬に殺された。ネットではついに鋼人七瀬が殺人を犯したという話題が飛び交う。琴子は九郎と話すうちに、事件の黒幕の存在を確信する。このままでは新たな犠牲者が出るかもしれないと考えた琴子たちは、今夜のうちに鋼人七瀬を倒すことを決意する。

    • 虚構を紡ぐ者

      虚構を紡ぐ者

      紗季は九郎の従姉・桜川六花と出会ったときのことを思い出していた。六花はすでに亡くなっていると耳にしていた紗季は、その情報を琴子から聞き出そうとする。そんな中、まとめサイトの掲示板は再び活性化し、鋼人七瀬は次第に存在感を強めていた……。

    • 鋼人七瀬攻略議会

      鋼人七瀬攻略議会

      全ての準備が整い、いよいよ鋼人七瀬攻略議会は幕を開けた。鋼人七瀬は本当にいるのか? でっちあげられた都市伝説にすぎないのではないのか。その存在を巡って、嘘と真実の戦いが始まった。琴子はPCに向かい、自身の推理をまとめサイトの掲示板に書き込んでいくが……。

    • 虚構争奪

      虚構争奪

      琴子が提示した解決が掲示板で受け入れられたかと思われた矢先、その推理は棄却されてしまった。しかし、琴子は次の推理を用意していた。鋼人七瀬を倒すべく放たれる第2、第3の解決。その前にたちはだかる桜川六花と鋼人七瀬。はたして亡霊は打ち消せるのか……?

    • 最後の虚構

      最後の虚構

      3つの解決を提示したが、いずれも棄却されてしまった琴子。九郎も鋼人七瀬を倒せる可能性のある未来に手を伸ばしたが、六花によりそれは掴めず儚く消えた。しかし、琴子にはさらなる策があった。鋼人七瀬は亡霊ではない。その存在を消すべく放たれる琴子の第4の一撃とは……!?

    • 秩序を守る者

      秩序を守る者

      妖怪、あやかし、怪異、魔、物の怪、幽霊、すべてには秩序がある。秩序に反した行いは、決して許されない。琴子の第4の解決は、まとめサイトで受け入れられ、鋼人七瀬に最後の一撃を放つ九郎。果たして鋼人七瀬を消滅させることはできるのか!?そして、六花による企みの目的とは……。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ブレインズ・ベース
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      本多孝敏
    • シリーズ構成

      高木登
    • 制作

      NAS
    • 原作

      城平京
    • 城平京

      講談社タイガ
    • 監督

      後藤圭二
    • キャラクターデザイン

      本多孝敏
    • 城平京

      講談社タイガ
    • 漫画

      片瀬茶柴
    • 総作画監督

      本多孝敏

    キャスト

    • ヌシの大蛇

      宮田幸季
    • 七瀬かりん

      上坂すみれ
    • 化け狸

      後藤ヒロキ
    • 化け猫

      大南悠
    • 夜雀

      前田玲奈
    • 妖狐

      塙真奈美
    • 妖狐

      本山かおり
    • 寺田刑事

      浜田賢二
    • 山のあやかし

      前田玲奈
    • 山のあやかし

      本山かおり
    • 岩永琴子

      鬼頭明里
    • 弓原紗季

      福圓美里
    • 木魂の源一郎

      飛田展男
    • 桜川九郎

      宮野真守
    • 桜川六花

      佐古真弓
    • 河童

      下山吉光
    • 牛のあやかし

      下山吉光
    • 狛犬(白・黒)

      塙真奈美
    • 狛犬(白・黒)

      本山かおり
    • 落武者

      下山吉光
    • 狛犬

      塙真奈美
    • 狛犬

      本山かおり

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    姫様“拷問”の時間です

    姫様“拷問”の時間です

    国王軍と魔王軍が衝突を始め、 幾年月──。戦禍を生き抜き、多くの成果を上げてきた 国王軍の王女にして第三騎士団騎士団長である“姫”と、 意思を持ち姫に仕える聖剣“エクス”。 2人は魔王軍に捕えられ、固く冷たい監獄の中に囚われていた。ある日、姫の前に現れた魔王軍最高位拷問官トーチャー・トルチュールは 王国の秘密を聞き出そうと姫に囁く…「姫様“拷問”の時間です」いよいよ、魔王軍による凄惨な“拷問”が姫を襲う。 姫は、“拷問”に耐え王国の秘密を守り切ることができるのだろうか……。

    2024年

    スナックバス江 第13話

    スナックバス江 第13話

    北海道最大の繁華街すすきの――から5駅離れた北24条。この町の「スナックバス江」は、バス江ママと、チーママの明美さんの楽しいお店。彼女たちと珍妙な常連&一見さんが織りなす笑いで、あなたもきっと、いつしか笑顔。

    2024年

    武装少女マキャヴェリズム

    武装少女マキャヴェリズム

    自由を愛する高校生・納村不道が転校してきた愛地共生学園では、護身の名目で武装した女子達による無慈悲な男子支配が行われていた!男子は女子との「共生」の名のもとに、男を捨てて生活することを「強制」される。納村は転校早々、学園を統率する「天下五剣」の一人で「鹿島神傳直心影流」の使い手・鬼瓦輪に目を付けられ、新たな「矯正」対象として勝負を挑まれることになるのだが…。武装少女達に「無手」で抗い、自由を求める納村不道の運命は!?

    2017年

    カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編

    カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編

    少年の名前は、先導アイチ。憧れのファイター、櫂トシキに認めてもらうためにヴァンガードを始めたアイチはすぐにこのゲームの持つ魅力、楽しさに夢中になる。ヴァンガードをすることでアイチはチームメイトとなる戸倉ミサキ、葛木カムイをはじめとする数多くの仲間やライバル達と出会い、絆を深めていく。そんな中、PSYクオリアという不思議な力がアイチの中で目覚める。惑星クレイとシンクロすることでファイトを支配できる究極の力…。しかし、アイチはその強すぎる力に溺れ、我を失ってしまう。そんなアイチを救ったのは、櫂やコーリンなど、ヴァンガードを通して出会った仲間たちだった。様々な経験を経て、人間的にもファイターとしても大きく成長したアイチは、全国大会で日本最強のファイター、雀ヶ森レン率いるチームAL4を破り、優勝を果たす。そんなアイチたちのもとに、ヴァンガードファイトサーキット出場の招待状が届く。日本という殻を突き破り、アジアへ羽ばたいたアイチたちを世界の強豪たちが待ち受ける!!

    2012年

    ボールルームへようこそ

    ボールルームへようこそ

    「青春を、熱く踊れ。」何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!

    2017年

    君が主で執事が俺で

    君が主で執事が俺で

    主人公・上杉錬と姉・上杉美鳩は父・上杉巌の家庭内暴力がきっかけで家出する。2人は都会である七浜市(モデルは神奈川県横浜市)に辿り着きそこで生活しようと奔走するがなかなか仕事が見つからず、資金難となってしまう。ここでの生活を諦め次の場所に移動しようとするがひょんなことから久遠寺家と関わりを持ち、事情を知った久遠寺家当主・久遠寺森羅によって拾われる。錬と美鳩は住む場所と仕事を手に入れ、使用人として仮契約を交わすことに。かくして、錬の執事としての生活が始まるのだった。

    2008年

    乃木坂春香の秘密

    乃木坂春香の秘密

    五十嵐雄策原作の人気ラブコメディのTVアニメ。“容姿端麗”“才色兼備”、そんな完璧お嬢様の乃木坂春香には周囲にひた隠しにしている秘密があった。

    2008年

    惑星大怪獣ネガドン

    惑星大怪獣ネガドン

    昭和百年を迎えた近未来。世界の人口は100億を超え、資源探求のための宇宙開発事業「火星テラフォーミング計画」が国際規模で進行していた。ロボット工学の権威・楢崎龍一は、かつての研究助手・吉澤に、ロボット研究の再開を依頼されるが隠遁生活のなか科学の誤用も懸念し、その申し出を断る。そんな中、火星より帰還途中の宇宙船貨物「いざなみ」が日本に墜落。落下した「いざなみ」に積載されていた怪獣ネガドンが墜落現場から覚醒。ネガドンは強力な破壊能力を有し、首都東京に向け侵攻する。人間の放つ攻撃をいとも簡単に打ち砕くネガドン。その模様をつぶさに映し出すTV映像を見つめる楢崎の脳裏に、事故で亡くした娘・恵美との約束が蘇る。「ロボットが人類の為に活躍する未来を創るのが、父さんの夢だ」。亡き娘との約束、そして科学と人類の未来を守るため、楢崎は立ち上がる。彼が向かった先は、彼自身が科学の結晶をかけ作り出したロボット・MI-6(ミロク)二号機。かくして、楢崎操る巨大ロボットMI-6二号機と、宇宙怪獣ネガドンの天地をも揺るがす壮絶な死闘が始まる…。

    2005年

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    ようこそ実力至上主義の教室へ

    進学率・就職率100%と言われる進学校・東京都高度育成高等学校に入学した綾小路清隆。しかし彼が所属する1年Dクラスは、進学校とは思えないような問題児ばかりだった。さらに学校は、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業に関しては私語・居眠り・サボタージュをも黙認する放任主義。自堕落な生活を送る生徒たちだったが、違和感を抱く者もいた——他人との交流を徹底的に避け、孤独を貫く美少女・堀北鈴音だ。彼女は、生徒に大金が与えられているはずなのに、校内に『お金を持たない者への救済』が多く用意されていることに気づく。やがて1ヶ月後、綾小路、堀北、Dクラスの面々は学校のシステムの真実を知る……。

    2017年

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい

    メイドや アイドル、ナースなどの美女に蔑んだ目を向けられながら、おパンツを見せてもらうというご褒美シチュエーションが1人称視点で展開される。全6話のオムニバス形式。

    2018年

    おばけずかん

    おばけずかん

    大場毛町に住んでいるヒロシはどこにでもいる普通の男の子。ある日、化け猫のおばけ、ボーニャンと出会う。ひょんなことからボーニャンに取り憑かれたヒロシは、「おばけずかん」づくりを手伝わされることに……。家や学校、病院や公園など、町のいたるところに潜むおばけたちを、 特殊なスマホ「バケホ」を使って撮影していくふたり。おばけたちはユニークな特徴を持っているけれど、 ボーニャンの教えてくれる通りにすれば、怖がりのヒロシもだいじょうぶ!ふたりは無事に「おばけずかん」を完成できるのか……?

    2020年

    カクレンボ

    カクレンボ

    暗い街があった。荒廃し、渾沌とした街の中に出来る隙間。路地の明かりが燈るとき、その向こうには、子供にしかできない遊び、子供にしか入れない世界があった。子供たちは知っている。鬼と呼ばれる異形の者達との「オトコヨ様のお遊戯」、秘密の遊び「カクレンボ」のことを。行方不明になった妹を探すためにカクレンボに参加する少年ヒコラ、そしてヤイマオ。鬼の正体を暴こうとする3人組のノシガ、タチジ、スク。不気味な双子インム、ヤンク。そしてたった一人の女の子。子供たちは知りたかった。この遊びを、この街を、この世界を‥‥。

    2005年

    劇場版 フリクリ プログレ

    劇場版 フリクリ プログレ

    ありとあらゆる命題に明確な答えを用意せず、 生理的欲動の充足のみをシコシコ満喫しその日暮らすような説得力ゼロ青少年たち。 その中でなんてことない日常を過ごすヘッドフォンの少女ヒドミ。 彼女が轢かれた夜、クラスメイトの少年・井出の額から巨大ロボットが出現した! ハル子から分裂したラハルとジンユと出会い、 〝特別なことなんてない日常〟が終わりを告げる―!!!!!

    2018年

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 TV放送版

    人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――

    2022年

    機動戦士ガンダムAGE

    機動戦士ガンダムAGE

    圧倒的な強さを誇る、謎の敵『UE』を前に、戦うことによって自己進化する、新たなるガンダムが動き出す。今ここに、100年三世代に渡る、壮大なガンダム大河ストーリーが幕を開ける。(第1~第15話が第1章の「フリット編」、第16話~第28話が第2章の「アセム編」、第29話~第39話が第3章の「キオ編」、第40話~第49話が最終章の「三世代編」となります。)

    2011年

    闇芝居

    闇芝居

    なかなか寝付けない夏の夜、何気なくつけていたテレビから一風変わった気味の悪いアニメが流れ始めて、ついつい見入ってしまう…それはまるで“都市伝説”かのように若者たちの間で噂になっていく――。「闇芝居」とは、今無くなりつつある昭和の風景“紙芝居”に最先端デジタル技術を加え、日本中にある至極の都市伝説的ストーリーをのせて贈る、恐怖の新感覚アニメーションです。

    2013年

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~

    文豪により綴られてきた数多の本。独創的な世界観や感情揺さぶる物語が記されたそれは文学として人々の心を彩り、世界を豊かにしてきた。しかし、そんな本を黒く染める異形のモノ達が現れる。それは、文学に対する負の感情から生まれた“侵蝕者”と呼ばれる存在だった。本を侵し、この世界から消し去ることを目的とする侵蝕者に対抗できるのは“アルケミスト”の力で転生を果たした文豪達のみ。文豪は侵蝕された本に潜り、侵蝕者を討ち果たすことで本を救う。全てはこの世界の文学を守るため。これは、魂を込めて作品を創ってきた者達が綴る、新たなる文豪譚―。

    2020年

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    ガンパレード・マーチ~新たなる行軍歌~

    1945年、太平洋戦争が終わった頃、ユーラシア大陸より史上最悪の生物・幻獣が出現。人類は抵抗を試みるものの、まるで歯が立たず、ひたすら消耗戦を繰り返すのみとなった。そして半世紀、いまだ人類は闘い続けている。 1999年の九州・熊本が本作の舞台。幻獣に対抗するために組織された5121部隊。所属する速水厚志、志村舞らを中心とした少年少女たちが、人型戦車(HWT)「士魂」を操り、幻獣と死闘を繰り広げる日々を背景に、部隊の生活を学園青春ドラマとしても描く。

    2003年

    エレメントハンター

    エレメントハンター

    2029年、地中海沿岸でとてつもなく大きな地盤沈下が起こった。直径3キロにわたって地殻から突然「酸素」が消えたのだ。以来、地球上から様々な「元素」が消えていった。酸素、炭素、金、モリブデン、コバルト…。元素消失は、森林や畑、建物や古代の遺跡、そして生命までも消し去っていった。 人類は痛感した。『すべての物は元素からできている』 あの日から60年、人口は最盛期の10分の1に減少。調査研究の結果、消失した元素の行方が判明する。元素は次元の壁の向こうにあるもうひとつの地球「ネガアース」に流れ込んでいた。 地球の存亡をかけて、「エレメントハンター」が組織された。メンバーはすべて13歳以下の子どもたち。ネガアースにアクセスできるのは、脳の組織が大人より柔軟な子どもに限られていた…。

    2009年

    映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城

    映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城

    満月が何日も続く奇怪な現象の中、旅を続ける「犬夜叉」達の前に「神久夜」と名乗る謎の女が現れた。「神久夜」は、「奈落」の分身「神楽」と「神無」を従え、富士の裾野にこの世の時間を支配する「夢幻城」の出現を画策する。竹取物語の五つの宝物がそろったとき、封印が解け、「夢幻城」が出現! すべてを引き裂いてゆく。「かごめ」と「犬夜叉」、二人の願いは叶うのか?

    2002年

    anilog_logo

    © anilog.jp