• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 凹凸世界

    凹凸世界

    凹凸世界
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    凹凸世界の創始神は気まぐれな神さまで、凹凸世界に無数の星と人々をつくり、好き勝手に支配していた。神は同時に七神使もつくり、神の意思を代行させていた。でも、創始神は民に一切のチャンスを与えないわけではなかった。「凹凸大会」で優勝すれば、すべてを得ることができると同時に「七神使」と同じ神に代わって世界を支配する権力も授けられる。しかし、これらはすべて偽りに過ぎなかった。この勝負ははじめから勝者などいないと決まっていたのだ。ジンが会場に現れるまでは。

    エピソード

    • 旅立ち ~凹凸大会へ!

      旅立ち ~凹凸大会へ!

      主人公のジンは凹凸大会に出かけたきり行方不明になった姉を探すため、凹凸大会を目指して旅に出た。途中、凹凸大会から逃れてきた元参加者と出会い、大会の参加者が誰一人生きて戻れなかったことを知る。ジンは姉がまだ生きていると信じて、大会開催地へ向かう。ようやく会場に到着した時、凹凸ホールでは激しいバトルが繰り広げられていて…。

    • スキルGET!

      スキルGET!

      凹凸ホールで対戦しているのは大会ランキングトップの2人で、そのうちの1人はジンの幼馴染のグレイだった。グレイは危険な大会から身を引くよう忠告するが、姉の行方と一族の運命も背負ったジンは真実が知りたいと聞き入れなかった。ジンが元力スキルを受け取っている時 (凹凸大会の参加者はそれぞれスキルを1つ授けられ、そのスキルで戦う)、謎の勢力が大会のメインシステムに侵入し、大規模なシステム障害が発生。侵入者を止めるべく、大会裁判長のダニエルが姿を見せる。

    • 新しい仲間 ~謎の少女

      新しい仲間 ~謎の少女

      凹凸ホールで召喚士のシドウゲンと出会ったジンは、紆余曲折を経て自分の元力スキル「ベクトルアローズ」を手に入れる。予選を通過するポイントを稼ぐため、シドウゲンと組むことにしたジン。モンスターと戦っている最中、凹凸大会最大規模の参加者組織・鬼天盟に囲まれている少女カイリと出会う。正義感に駆られたジンとシドウゲンは彼女を危機から救うが、か弱そうなカイリは、何かを隠しているようで…。

    • 号哭の洞窟

      号哭の洞窟

      はやくポイントを稼ぐため、カイリのアドバイスで「死地」と呼ばれたる号哭の洞窟にやって来たジンたち。ジンたちが号哭の洞窟に入ると、「死地」が突如変化し始め、3人に危険が襲いかかる。マントの人物と戦いを繰り広げるカイリ。果たしてその正体は―?

    • 友達と敵

      友達と敵

      カイリがチームを離れ、鬼天盟の拠点に連れてこられたジンとシドウゲン。シドウゲンはキコテンチュウに説得されて鬼天盟に入ることに。ジンは鬼天盟に不信感を抱き、カイリは友達でキコテンチュウが言うような新人暗殺者ではないと信じる。鬼天盟の拠点に潜り込んだカイリはジンとシドウゲンを連れ出すが、2人はキコテンチュウにGPSを仕込まれていた。3人の居場所がばれ、ジンとシドウゲンに裏切られたと思い込んだカイリは大喧嘩の末に立ち去る。

    • 距離

      距離

      鬼天盟のモンスター狩りイベントに参加したジンとシドウゲン。イベントを通して二人の実力を試したキコテンチュウは、ジンのポテンシャルは高いが、シドウゲンはイマイチとの評価を下す。鬼天盟の加入試験で2人の能力差が大きいことが判明し、コンプレックスを感じ始めたシドウゲンはジンとギクシャクしてしまう。一方、鬼天盟に姿を現したグレイはジンを返せとキコテンチュウを脅す。カイリにも不信感を抱くグレイは、号哭の洞窟の真相を吐かせようとカイリを攻撃する。

    • グレイVSガドロス

      グレイVSガドロス

      グレイとカイリが戦っている最中、鬼天盟よりメッセージを受け取ったガドロスが姿を見せ、グレイに襲いかかる。煽りを受けたカイリは鬼天盟に捕まってしまう。激しい戦いを繰り広げるガドロスとグレイは拮抗状態で遂にはどちらも武器が壊れてしまう。キコテンチュウはガドロスを自分の配下に収め、強者との提携を企むが、ガドロスはキコテンチュウの汚いやり方を一蹴する。その頃、ライシーが海賊団を率いて鬼天盟の拠点に到着する。

    • 百死百生

      百死百生

      鬼天盟は「百死百生」という暗殺計画を企んでいた。トップ100の参加者を全員殺すべく行動に移す。アホ毛姉弟は鬼天盟の倉庫に潜入し、偶然カイリの使いである「老いぼれ」を放す。老いぼれは倉庫のほとんどのものを呑み込んで、アホ毛姉弟を「宝探し」に誘う。時を同じくして、ライシーはグレイとガドロスの居場所へ向かう。

    • 行動開始

      行動開始

      暗殺行動を開始しようとした時鬼天盟は、倉庫が奪い尽くされたことに気づくが、後に引けず暗殺計画を続ける。「ファントムリザード」を手に入れたシドウゲンは鬼天盟の計画に協力したいとキコテンチュウに持ちかける。鬼天盟の拠点に潜入したアホ毛姉弟は老いぼれと牢屋に捕まっているカイリを見つける。ジンは鬼天盟の今回の暗殺ターゲットがグレイだと気づき、遂にキコテンチュウが正体を見せる。キコテンチュウとの戦いでグレイは負傷し、ジンとグレイはキコテンチュウに捕まってしまう。

    • 正体

      正体

      ジンたちは脱獄を試みるが、それに気づいたシドウゲンが戻るよう説得する。シドウゲンは折を見て自分が逃してやると言うが、カイリはその言葉を信じない。一方、ライシーと海賊団はガドロスに遭遇し、激闘を繰り広げる。牢屋から逃げたジンたちはキコテンチュウに追いつかれ、キコテンチュウは自分の元力スキル「ボイドミラー」を使ってグレイのスキルをコピーする。ここで、カイリがキコテンチュウの正体を暴く。

    • 終わりと始まり

      終わりと始まり

      【シーズン1 最終話】カイリに正体を暴かれたキコテンチュウは仮面を外し、牙を剥く。鬼天盟メンバーのエネルギーを吸収していくキコテンチュウを見て騙されたと目が覚めるメンバーたち。その中で唯一、ライナだけがキコテンチュウに味方する。仲間がキコテンチュウに殺されかけるのを目の当たりにしたジンは未知の力を爆発させ、キコテンチュウとの戦いに勝利する。100名近い参加者たちは皆回収され、エナジーとエナジースキルも永遠に凹凸大会に封印された。波乱続きだった予選が終わり、いよいよ本当の戦いが始まる―。

    スタッフ

    • プロデューサー

      曲暁丹
    • 制作会社

      Shanghai Jupiter Creative Design Co. Ltd.
    • 原作

      7DOC
    • 総監督

      周亮
    • 脚本

      云落
    • 音楽

      楊秉音

    キャスト

    • アイビー

      尾崎真実
    • アント

      笹島かほる
    • インチェ

      北山恭祐
    • ヴィド

      徳本英一郎
    • エイミー

      櫻井菜々絵
    • カイリ

      芝崎典子
    • ガドロス

      前田誠二
    • カミル

      田村昇三
    • キコテンチュウ

      佐々木望
    • グレイ

      安部亮馬
    • シドウゲン

      児玉卓也
    • シン

      柿原徹也
    • ダニエル

      徳森圭輔
    • パロス

      ケンコー
    • ブラック

      M・A・O
    • ペリー

      伊東隼人
    • モンテズマ

      水口まつり
    • ライシー

      佐藤祐吾
    • ライナ

      南央美
    • レイド

      下山吉光

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    かげじつ!

    かげじつ!

    シャドウガーデンの幹部たる七陰。彼女たちは日々陰に潜み、陰を狩る存在……のはずが、作戦を無視して大暴れ?! 圧倒的な美貌と戦闘能力をもった彼女たちの日常を描いたスピンオフショートアニメが登場!

    2022年

    SHY 第2期

    SHY 第2期

    東京奪還編、開戦。謎の少年・スティグマ率いる“アマラリルク”との戦いを経て少し成長したシャイ。 日本に戻ってきた彼女が出会ったのは、忍者の里から家出中という少女・天王寺曖だった。 彼女は“アマラリルク”の一員を追って里を出てきたとシャイに告げる。 そんな中、東京が突如黒球に包まれて消失する事件が発生。ヒーローたちは東京を救出するため出動するーー。

    2024年

    劇場版 巨蟲列島

    劇場版 巨蟲列島

    私立鳳翔高等学園の生徒たちを乗せた旅客機が謎の事故によって墜落し、織部睦美たちはとある島へと流れ着く。浜辺で目を覚ました睦美たちは他の生存者と合流して救助を待つことにするも、その島は巨大な昆虫に支配された島だった……。「マンガクロス」にて月間110万PVを超える話題作『巨蟲列島』が、満を持して2020年劇場アニメ化! OVAから引き続き『狼と香辛料』や『まおゆう魔王勇者』の高橋丈夫総監督と『ひなこのーと』や『六花の勇者』のパッショーネが手を組み巨大昆虫を相手にサバイバルパニックホラーを仕掛ける!

    2020年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の女の子4人がテニスをしたりしなかったりする、抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった1年生の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「坂東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。今日も明日も明後日も、4人揃っても揃わなくても爆笑必至なテニスアニメ!

    2012年

    ひもてはうす

    ひもてはうす

    東京・中野にある一軒家で共同生活を送っているのは家主の紐手家三姉妹ときよ、きなみ、こころと、こころの同級生・たえとみなも、そして、飼い猫のえにし。通称「ひもてはうす」を舞台に、個性豊かなメンバーたちが「どうしたらモテるようになるのか?」を日々悩みつつ、かしましく過ごす女子たちの“ちょっとだけ生々しい”日常風景。さらに、この5人と1匹、実は不思議なチカラを持っていて…

    2018年

    とある魔術の禁書目録II

    とある魔術の禁書目録II

    舞台は総人口230万人弱、東京西部の大部分を占める巨大な都市。その人口の約8割が学生ということから、『学園都市』と呼ばれていた。 学園都市の生徒達は、超能力を発現させるための特殊なカリキュラムが組まれていて、その能力によって、『無能力』(レベル0)から『超能力』(レベル5)までの6段階で査定されていた。 主人公・上条当麻(かみじょうとうま)は、学園都市の高校生だが、その評価は落第寸前の無能力(レベル0)。なぜなら彼の右手には、“異能の力ならなんでも打ち消す”『幻想殺し』(イマジンブレイカー)と呼ばれる能力が宿っていたからだ。夏休みに入ったばかりの日、彼の部屋に純白の修道服のシスターがいきなり空から降ってきた。その少女はこう言った。自分は“魔術”の世界から逃げてきた--と。 自らを『禁書目録』(インデックス)と名乗る彼女を追って、“魔術師”が現れる。“魔術師”の狙いは、インデックスの頭の中にあるという“10万3000冊”の“魔道書”だという。いやおうなく巻き込まれた戦いの中で、インデックスにかけられていた魔術をその右手で破壊し、その悲しい運命から解き放つことと引き換えに、自分の記憶を失ってしまう。 記憶を失っていることを知られないように日々を過ごす当麻だったが、その身に次々と事件が降りかかる。 学園都市の能力者第3位に位置する“エレクトロマスター”の御坂美琴を、その直面していた悲劇から救い出すために、学園都市第1位の“一方通行”(アクセラレーター)を倒すことになったり、世界規模で発生した大魔術“エンゼルフォール”を食い止めることになったり、“科学サイド”と“魔術サイド”の対決を画策する魔術師と対決することになるなど、科学と魔術の両方世界をまたいでその右手を使って事件を解決していく。 そして2学期が始まってすぐのある日、新たなる、そして更なる大きな事件に当麻は巻き込まれる。-“科学”と“魔術”が再び交差するとき、物語は始まる。-

    2010年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    OVA化もされた庄司卓の人気小説を原作にしたTVアニメ。西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。

    1999年

    ひぐらしのなく頃に解

    ひぐらしのなく頃に解

    昭和58年初夏。都会から遠く離れた山奥の寒村、雛見沢。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの合唱が木霊していた。圭一、レナ、魅音、沙都子、梨花、詩音 今日も「部活メンバー」の明るく、賑やかな声が雛見沢に響いていた。そんな中、梨花は時折悲しげな表情を見せていた。それは毎年6月に行われる祭「綿流し」が近づいていたからであった。過去4年続く、祭りの日に、繰り返される惨劇。毎年、一人が死に、一人が行方不明になるという「雛見沢連続怪死事件」。今年も惨劇は起こる。梨花は全てを知っていた。ハジマリも、オワリも・・・。繰り返される惨劇の連鎖は断ち切れるのか?

    2007年

    フルーツバスケット

    フルーツバスケット

    高校生の本田透は、唯一の家族だった母親を亡くしてから一人でテント暮らしをしていた。ところが、テントを張ったその場所は由緒正しい『草摩家』の敷地内だった!草摩紫呉に家事の腕を買われた透は、学校の王子様的存在の草摩由希、そして由希を敵視する草摩夾と一緒に住むことに。しかし、透はまだ知らない。『草摩家』が何百年も前からある呪いに縛られていることを……。

    2019年

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」

    時に西暦2202年。あの壮大な片道16万8000光年にも及ぶイスカンダルへの大航海から宇宙戦艦ヤマトが帰還して、既に3年――。〈コスモリバースシステム〉により、かつての青い姿を取り戻した地球は、ガミラス帝国とも和平条約を締結。復興の傍ら、防衛のためと最新鋭戦艦アンドロメダを含む新鋭艦隊の整備が進められていた。イスカンダルのスターシャの願いも虚しく、地球は軍拡への道を歩み始めていたのだ。はたしてこれが、かけがえのない数多くの犠牲の果てにヤマトが成し遂げた、本当の平和なのだろうか? 宇宙の平穏を願う女神テレサの祈りが、ヤマトを新たな航海に誘う。いま、宇宙を席巻するガトランティスの脅威が、地球に迫っていた――。

    2017年

    よふかしのうた

    よふかしのうた

    「初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。」女子がニガテな中学2年生の夜守コウはただ今、なんとなく不登校中。 さらには、夜に眠れない日々が続いている。 そんなある日、コウは初めて夜に、誰にも言わずに外に出た。 夜風が気持ちよく、どこまでも自由で、昼間とちがう世界。コウは夜に居場所を見つける。そこに突如、謎の美少女・七草ナズナが現れる。 彼女は、夜の住人・吸血鬼。 コウに、夜の楽しさを教えてくれるナズナ。「今日に満足できるまで、夜ふかししてみろよ。少年」夜に、そしてナズナに魅了されていくコウは、彼女に頼み込む。 「俺を吸血鬼にしてください」 ナズナは吸血鬼になる条件を教える。照れながら。それは…… 「人が、吸血鬼に恋をすること!」 果たして恋を知らないコウは、ナズナと恋をして、晴れて吸血鬼になれるのか!? ふたりぼっちの、特別な「よふかし」が始まる—

    2022年

    遊☆戯☆王SEVENS

    遊☆戯☆王SEVENS

    ゴーハ第7小学校に通う王道遊我は、自分の発明を「ロード」と呼び、日々いろんなロードを開発する小学5年生。大人たちが管理するデュエルをキュークツだと感じていた遊我は、誰もが楽しめる新しいルールを完成させていた。そんなある日、隣のクラスのルークが「デュエルの王」の噂を伝える。興味津々の遊我とルークがたどり着いた先に待っていたのは、いかにも意味ありげな石碑の前に現れた謎の人物……そしてデュエルの王として認められるためには、限られた時間内にデュエルで勝利しなくてはならない! 「僕の考えたロード、“ラッシュデュエル”ならできる!」 遊我とルーク……2人の少年が、新たなデュエルでキュークツな世界を変える物語が始まる!!

    2020年

    探検ドリランド

    探検ドリランド

    小さな国エルアの姫ミコトは、幼い頃に町を訪れたある人をきっかけに、ドリランドのあちこちに眠る宝を探すハンターになることを決意した。ある時、ミコトは世話係のウォーレンスと小さな探検に出かけるが、道中で英雄になることを夢見る狩人ポロンと、放浪の騎士パーンと出会い、一緒に旅を続けることになった。色々なハンターたちと出会いや別れを繰り返し、成長していくミコトたち。しかし旅を続けるうちに、ミコトたちは、ドリランドにとてつもない危機が迫っていることを知る。それを裏づけるかのように、ドリランド中に出現する謎の巨大な怪物。迫り来る危機に立ち向かうミコトたち。果たして、彼らの運命は…?

    2012年

    時光代理人 -LINK CLICK-

    時光代理人 -LINK CLICK-

    繁華街の一角に佇む「時光写真館」。 そのさびれたドアの奥には、特殊な能力を持った2人の男がいた——。写真館を経営するのはトキ(程小時)とヒカル(陸光)。 トキの幼馴染・リン(喬苓)を通じて顧客から舞い込む依頼を遂行すべく、 「撮影者の意識にリンクし、写真の世界に入ることができる能力」を持つトキと、 「その写真の撮影後12時間の出来事を把握できる能力」を持つヒカルはコンビを組み、 過去を引きずるクライアントからの依頼を解決していく。『絶対に過去の改変をしてはならない』ルールのもと依頼を遂行していた二人だが、 正義感の強いトキはつい過去に干渉してしまい、 その行動はやがて少しずつ未来を変えていく——。

    2022年

    くノ一ツバキの胸の内

    くノ一ツバキの胸の内

    人里離れた山の奥深くで、とあるくノ一集団が暮らしていました。 その集団の名は、あかね組。 個性豊かなくノ一たちが複数の班に分かれ、 互いに切磋琢磨しながら己の術を磨いていたのです。 そんなあかね組には、“男性との接触禁止”という、 絶対に破ってはならない鉄の掟がありました。あかね組・戌いぬ班の班長である見習いくノ一のツバキは、 組の長おさも認める忍術の使い手で、周囲からも信頼を寄せられる筆頭格でした。しかし、ツバキにはどうしても気になることが。 それは、これまで見たことも、触れたこともない“男”のこと。 一度、お会いしてみたい―― 考えれば考えるほど、止まらない胸のうずき。 あぁ、このキモチ、どうしたら良いのですか!?『からかい上手の高木さん』の作者が送る、 “男子禁制”くノ一コメディ漫画が、待望のアニメ化! 純情可憐なくノ一たちの、ほのぼのキュートな日常、はじまります。

    2022年

    バビル2世(平成版)

    バビル2世(平成版)

    5000年前、遥か宇宙の彼方から地球にやってきた異星人“バビル1世”の残した大いなる遺産を受け継ぐべく選ばれた少年・神谷浩一。正義の心と超能力を持つ浩一は、同じく強大な超能力者である闇の帝王・ヨミの野望を打ち砕くため、壮絶な戦いを繰り広げてゆく。

    2001年

    森田さんは無口。2

    森田さんは無口。2

    他人より優しすぎて…考えすぎて…だから無口になってしまう女子高生・森田真由(主人公)。母の教えにより、相手の目をじっと見るために、あらぬ誤解をよく受けてしまう。あらぬ妄想をする男子学生も多数。聞き上手なので女子からの人気も高い。しかし、不器用!音痴!運動音痴!・・・・そんな女の子と、親友の活発で惚れっぽい美樹、今時の子 千尋、くせ毛の花の仲良し3人と、森田さんの事が気になる2人、文武両道学級委員長のりつき、影から森田さんを見つめるメガネ娘のほんわかとした女子高生の日常を描いたアニメーション第二期!

    2011年

    シュート!Goal to the Future

    シュート!Goal to the Future

    元 掛川高校のキャプテンであり イタリア名門チームでも活躍した“世界の闘将” 神谷篤司。今は弱体化した掛川高校に通い サッカー部と距離を置こうとする辻秀人。2人が出会う時、新たな伝説の幕が上がる―。

    2022年

    ポプテピピック 第二シリーズ

    ポプテピピック 第二シリーズ

    これは、夢と希望の物語(ただのクソ)ー。

    2022年

    殺戮の天使 (第13話~)

    殺戮の天使 (第13話~)

    ビルの地下の最下層で目を覚ました少女、レイチェル。 彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。 地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp