• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 彼氏彼女の事情

    彼氏彼女の事情

    彼氏彼女の事情
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    宮沢雪野は、優等生を演じずにはいられない超・見栄っぱり。その本性を、完璧な優等生・有馬総一郎に知られてしまう雪野。しかし、それをきっかけに、二人は互いに惹かれていく…。

    エピソード

    • 彼女の事情

      彼女の事情

      県立北栄高に入学した宮沢雪野は、その美貌や成績、人柄の良さでたちまちクラスの人気者になる。彼女の実体は他人の目を気にする「見栄王」であった。だが、そんな彼女の存在を脅かす強敵、有馬総一郎が同じクラスにいた。入試トップの成績で入学した人気者の有馬に、雪野は異様なまでのライバル心を燃やすが……。

    • 二人の秘密

      二人の秘密

      自らの失敗で大ピンチを迎えた雪野は、有馬に脅える日々を過ごす。しばらく普通の日常が過ぎ、彼女が気を許したその時、彼の反撃が開始された。正体をバラさない代わりに、有馬の受け持つ様々な委員会の仕事を手伝うことになり、下僕となってしまう雪野。山と積まれた仕事を二人で片づける放課後が続く……。

    • 彼氏の事情

      彼氏の事情

      お互いの秘密を共有した彼女と彼の中は急接近。それぞれの自宅で勉強会をするほどに親密になった。しかしある日、雪野に対する有馬の態度が急に変化した。拒絶とも感じるほど、冷たい態度をとる彼に対し、経験の無い彼女はその真意が読み取れない。混乱する心のまま、詰め寄る雪野。そのとき有馬は…。

    • 彼女の難題

      彼女の難題

      彼の心を知り、ますます有馬に惹かれる雪野。だが彼からの再度のアプローチにも、緊張のあまり返ことを返せない。それはまだ友達以上・恋人未満であるという結果になってしまう。自分の失敗に焦りを感じる彼女は、有馬に改めて自分から告白することを決心した。雪野は様々な作戦を企ててチャンスを作ろうとするが…。

    • 日々の迷宮/彼の野望

      日々の迷宮/彼の野望

      晴れて「彼氏」「彼女」になった有馬と雪野。だが学校は体育祭の準備期間で大騒ぎ。生徒・教師の両方から信頼の厚い二人は数々の部署を掛け持ちするため、学校内ですれ違いの日々が続く。お互いに思いを募らせる二人。そんな体育祭も終了した頃、有馬に急接近する男がいた。F組の人気美男子、浅葉秀明であった。

    • 僕を変える、君の声

      僕を変える、君の声

      夏休みも近いその頃、有馬と雪野は今までトラブルで満足に会えなかったことを解消せんとばかりにデートにいそしむ日々となった。だが雪野と付き合って様々な彼女の本性を知るほど、有馬は彼女のキャラクターにコンプレックスを感じるようになっていく。思い悩む有馬。ある放課後、居残った二人は激しい夕立に遭う…。

    • 二人の阻隔

      二人の阻隔

      雪野と有馬、そして新たな友人・浅葉の関係は親密さを増す。雪野と有馬は期末試験の結果が良くなかったことなど一向に構わなかった。だが学校側はこれを重大な問題として二人の前に提示する。そんな教師たちの意見に対して、あくまで本来の自分自身でありたいと主張する雪野だが、ことは両親の呼び出しにまで発展する。

    • 彼女の日常/桜の林の満開の下

      彼女の日常/桜の林の満開の下

      夏休みも近いその日、有馬の家に遊びにいく雪野。二人きりの時間を初めて彼の家で過ごす。お互いの距離を確かめ合う二人は2度目のキスを経験する。そして雪野は有馬のことをより強く心に感じるのだった。

    • モラトリアムの贖罪

      モラトリアムの贖罪

      自分に正直に生きることを決めた雪野。しかし、成績低下による呼び出しや、有馬だけでなく浅葉とも仲良くなったことを不審がり、噂する女子生徒たち。そんな中、伊沢真秀は、彼女たちの雪野に対するひがみややっかみにつけ込んで女子生徒たちを束ねはじめる。それがついに行動になって表れ、雪野は……。

    • すべてはこれから

      すべてはこれから

      クラスメートの女子に嫌われ、有馬の旧友・芝姫つばさに敵視され、四面楚歌の雪野。だがそんな攻撃に屈する気がない彼女は、余裕で有馬や浅葉との日々を過ごす。エスカレートする芝姫の攻撃も受け流す雪野だが、一部始終を聞いた芝姫の友人・椿は、亜弥、りかの二人とともに雪野の友達宣言をして……。

    • 1学期の終わりに/夏休みのはじまりに

      1学期の終わりに/夏休みのはじまりに

      さまざまなこと件がおこった一学期も終わろうとしていた。有馬は、剣道部のインターハイに出場するため、しばらく会えない、と雪野に告げる。有馬に会えない夏休みを、雪野は初めての女の子の友人たちと過ごすことになる。はりきる雪野だが、つばさの様子が……!?

    • 仕合わせの在処

      仕合わせの在処

      つばさは父の再婚に反対し、家には帰らず雪野の家に泊まると言い張る。困惑する雪野だが、結局なりゆきでつばさと真秀は宮沢家に泊まることに。そこに、椿の連絡でつばさの父と、再婚相手が現れて……。

    • 幸せの主観

      幸せの主観

      父の再婚に反対していたつばさだが、自分の意見が通らないことを悟りあきらめ、相手の息子と会うことになる。そこに現れたのは、なんと金髪ロック野郎の一馬。彼の発言につばさはキレてしまい、場はむちゃくちゃになってしまう。だが、偶然街で再会した一馬とつばさは……。

    • これまでのお話(前編)/これまでのお話(中編)

      これまでのお話(前編)/これまでのお話(中編)

      雪野と有馬の出会いや二人の関係の移り変わり、またクラスメイトたちとの一連の騒動をまとめた総集編。

    • これまでのお話(後編)/声の向こうに見えるもの

      これまでのお話(後編)/声の向こうに見えるもの

      夏休み、合宿で離れ離れの有馬と雪野。慣れない電話での有馬の声に、雪野はちょっとどぎまぎしてしまう。一方、有馬がいなくてつまらない浅葉は、雪野の家に現れる。浅葉を歓迎する月野と花野。その様子に、浅葉への警戒心を爆発させ激怒する父・洋之だが……。

    • 永遠の点綴

      永遠の点綴

      そろって祖父の家へ遊びに行った雪野たち宮沢一家。そこで目にしたのは、雪野そっくりの母・都香の昔の写真。雪野の両親は幼なじみで、恋愛関係になったのは都香が高一の時、今の雪野と同じ年だという。幼い頃、父・洋之は、最愛の祖父と二人で暮らしていた…。

    • 彼の去来

      彼の去来

      インターハイで不在の有馬から手紙を受けとり、彼への思いがつのる一方の雪野。そんな彼女のもとに、待ちに待った有馬が帰ってきた。背がのびた有馬に、今までとは違う感情を抱く雪野だが…。

    • シン・カ

      シン・カ

      失踪した実の父親のことで、親族から蔑まれ辛く当たられる有馬。雪野に出会うまで、義理の両親のためだけに前向きに生きてきた彼だったが、雪野を強く心の支えにするようになって行く。そんな彼はやがて…。

    • 14DAYS・1

      14DAYS・1

      二学期がはじまり、試験に文化祭に忙しい雪野たち。そんな中、沖縄から十波健史が転入してくる。昔の同級生と同姓同名の転校生が来たと知った椿、りか、亜弥は!?

    • 14DAYS・2

      14DAYS・2

      小・中学生時代、肥満児で椿にいじめられていた転校生・十波。彼は「変わってやる」という決意のもと、別人のように格好よくなって戻ってきたのだ。一方、亜弥が文化祭で自分の書いた脚本を、雪野たちに演じてほしいと言い出すが……。

    • 14DAYS・3

      14DAYS・3

      十波は自分が以前椿と同じ学校にいたことは椿たちには言わないでくれと雪野に頼む。文化祭で劇をやろう、という亜弥の提案を嫌がる雪野と真秀だが、脚本を読んでみることになる。そして雪野は……。

    • 14DAYS・4

      14DAYS・4

      雪野は文化祭の劇をやろう、と言い出し、嫌がる真秀も無理矢理説得される。もちまえの交渉能力を生かして、学年主任の川島先生に顧問になってもらうなど、着々と準備をすすめていく雪野たち。一方、有馬の様子が……。

    • 14DAYS・5

      14DAYS・5

      文化祭も近づき、会議と演劇の準備で大忙しの雪野。椿に復讐を誓う十波は、椿に「嫌いだ」と告げる。日曜日、打ち合わせのために集まった雪野たちだったが、いつの間にか話がそれて脱線してしまう。それを見かねた真秀は皆をたしなめるが……。

    • 今までと違うお話/これまでのおさらい「天ノ巻」/これまでのおさらい「地ノ巻」/これまでのおさらい「人ノ巻」

      今までと違うお話/これまでのおさらい「天ノ巻」/これまでのおさらい「地ノ巻」/これまでのおさらい「人ノ巻」

      自分に対する噂話の不満を有馬にぶつけ、過去の栄光を懐かしむ雪野。有馬の慰めも聞かず拗ねるが、そこで雪野はふと、有馬と出会わなかったら自分はどうなっていたのか、と自問する。屋上に寝転び、一人で考え続ける雪野。そこに現れたのは……。

    • これまでと違うお話

      これまでと違うお話

      友達の百合香や月野とともに下校していた花野は、誰かに後をつけられていることに気づく。その後も後ろが気になって仕方ない花野だが、ある時学校で窓の外を見ると、そこにはD組の女の子が立って花野を見ていた。そのことを相談された月野たち家族は、自分で解決するようにと花野に告げるのだが……。

    • 14DAYS・6

      14DAYS・6

      有馬とのことをのろけてくる雪野にうんざりする十波。雪野の語る恋愛感情を理解できない十波だが、あることがきっかけで自分の気持ちに気づかされる。一方、雪野と仲のいい十波に対して冷たい態度を取った有馬は、そんな自分に戸惑う。苦悩する中で、いつもの自分とは全く別の自分がいるような感覚を覚えた有馬は……。

    スタッフ

    • LaLa

      白泉社
    • キャラクターデザイン

      平松禎史
    • 制作

      GAINAX
    • 原作

      津田雅美
    • 掲載誌

      LaLa
    • 演出

      鶴巻和哉
    • 監督、脚本

      庵野秀明
    • 音楽

      鷺巣詩郎

    キャスト

    • 井沢真秀

      野田順子
    • 佐倉椿

      千葉紗子
    • 十波建史

      佐々木望
    • 宮沢月野

      渡辺由紀
    • 宮沢洋之

      草尾毅
    • 宮沢花野

      山本麻里安
    • 宮沢都香

      小山裕香
    • 宮沢雪野

      榎本温子
    • 川島先生

      清川元夢
    • 有馬総一郎

      鈴木千尋
    • 沢田亜弥

      本谷有希子
    • 浅葉秀明

      私市淳
    • 瀬奈りか

      福井裕佳梨
    • 芝姫つばさ

      新谷真弓

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日

    来るべき近未来、人類は絶対無公害・完全リサイクル可能な第3のエネルギーシステム「シズマドライブ」の発明によって、輝かしい平和を享受していた。だがその陰では、全シズマシステムを停止させ、地球を真の闇に包み込む「地球静止作戦」を策謀する謎の秘密結社BF団と、国際警察機構の熾烈な戦いが繰り広げられていた。BF団は次々と怪ロボットやエージェント集団・十傑集を差し向け、究極兵器・大怪球フォーグラーは、世界各国でエネルギー停止現象を引き起こしていた。これに立ち向かう史上最強のロボット、ジャイアント・ロボとその操縦者・草間大作、そして国際警察機構エキスパートたちの熱い戦い!果たして、BF団総帥ビッグ・ファイアの真の目的とは……!?物語は想像を絶する展開に向け加速する!

    1992年

    女子高生の無駄づかい

    女子高生の無駄づかい

    浪費する、青春──。 WEBコミック誌「コミックNewtype」で大人気連載中の学園ガールズコメディが待望のTVアニメ化決定!ちょっと残念な女子が集う、さいのたま女子高校を舞台に、とてつもないバカ・田中(通称:バカ)、アニメや漫画を愛するオタク女子・菊池(通称:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような少女・鷺宮(通称:ロボ)を中心に、個性豊かで魅力的な仲間たちが、女子高生というキラめきに溢れた青春を無駄に浪費していく抱腹絶倒のJK学園コメディが今、幕を開ける!

    2019年

    キャップ革命 ボトルマンDX

    キャップ革命 ボトルマンDX

    ボトルキャップをシュワッと発射!ボトルバトルGO!!世界中で大人気となっているシューティングホビー、ボトルマン。 主人公・甲賀コータは、謎の新型ボトルマン「コーラマルDX」を偶然、手に入れたことからボトルバトルの世界に飛び込み、次第に夢中になっていく。一方、英才教育を受けつつも、あることをきっかけにボトルマンを憎んでいたもう一人の主人公・帆狩リョウもまた、とある目的のためにボトルバトルの世界へ戻ってくる。時に対立し、時に協力しながら、ボトルバトルを戦っていくコータとリョウ。すべてのボトルバトラーの頂点・ボトルキングの座を狙うライバルや、一筋縄では行かない仲間たち。 コーラマルDXに備わった画期的な機能と、それを狙う謎の組織。ボトルキング失踪の謎……などなど、様々な出来事を経て、コータとリョウが目指すのはボトルキングか? はたまた、まったく別の未来か? 謎と爽快感に満ちた、まったく新しいボトルバトルが今、シュワッと開幕する!

    2022年

    あっちこっち

    あっちこっち

    素直になれないツンネコ娘・つみきと、乙女心には鈍感な朴念仁・伊御。いつもつかず離れずイイ感じなふたりだけど……この恋はまだまだ始まらない!?原作は「まんがタイムきらら」にて好評連載中のコミック。友達以上恋人未満なふたりのぶきっちょラブコメディー、待望のアニメ化決定!

    2012年

    ウサビッチ シーズン2

    ウサビッチ シーズン2

    いつも陽気なプーチンと元マフィアのキレネンコが繰り広げる監獄ライフ。

    2007年

    EDENS ZERO

    EDENS ZERO

    宇宙歴X492年―― 無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。 動画配信者B・キューバーのレベッカは、 機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。

    2021年

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~

    徳川幕府最後の将軍・徳川慶喜を写した2枚のガラス写真乾板「巽の慶喜」「乾の慶喜」には、徳川家の財宝の秘密が隠されているといわれていた。東京湾に建設中の巨大施設アクアポリスのオーナー、マイケル・スズキは、長年、その乾板を探し求め、ついに見つけ出すことに成功した。ルパンは「巽の慶喜」強奪を企てるが、銭形警部によって阻止されてしまう。そこで、もう1枚の乾板「乾の慶喜」がアクアポリスに運び込まれるところを狙う作戦を立てた。一方、ルパンの行動を予測し、警備計画を進める銭形警部に、タウン誌のキュートな女性記者・一色まりやが取材のためにつきまとう。予知能力を持つまりやは、炎に彩られた過去の惨劇のイメージに悩まされてもいた。「乾の慶喜」を不二子に横からさらわれたルパンは、彼女と手を組んで、アクアポリス内に保管してある「巽の慶喜」を狙うことにする。だが、スズキは単なる実業家ではなかった。彼の恐るべき正体が明らかになると同時に、まりやの悲しい過去も鮮明に甦る!

    1998年

    BTOOOM!

    BTOOOM!

    22歳、ニート。坂本竜太は、世界的に流行しているネットゲーム[BTOOOM!]に没頭し、世界ランカーとしてゲーム世界を謳歌していた。しかしある日目覚めると、そこは絶海の孤島。左手には緑色のチップが埋め込まれ、カバンの中にはBIMと呼ばれる爆弾。直前の記憶を失い戸惑う坂本に襲いかかる、見知らぬ他人。「この爆弾で殺し合いをしろっていうのか?リアルで[BTOOOM!]をやれってことか!?」爆殺遊戯の幕が上がる――。

    2012年

    炬燵猫

    炬燵猫

    お話の舞台は、東京のとある街。炬燵の中で気ままに暮らすニ匹の猫、乙女気質な白猫のシトとクールな黒猫のゼロ。飼い主の男の子藤崎レイ(=ジュニア) は、ゲームばかりに夢中な引きこもり気味の中学三年生。そんなジュニアの様子がどうもおかしい。彼はクラスメートの女の子に、恋をしてしまったご様子。でも、そんな彼では当然告白なんて出来ないまま・・・。ジュニアの初恋を肴に盛り上がるシトとゼロだが、実は他人事とは思えないシト・・・。何を隠そうシトも密かに片想い中なのだ。さて、彼と彼女の恋の行方は一体どうなる!?

    2009年

    ホイッスル!

    ホイッスル!

    主人公、風祭将は、サッカーが大好きな中学生。夢はJリーガーとなり、世界でプレーすること。元はサッカーの名門校である武蔵森学園に通っていたが、そこでは3軍の選手であった。武蔵森では背が小さいことでプレーできないことを知った風祭将は武蔵森を退学、サッカーをやりたい一心で桜上水中学に転校するが、武蔵森からエースが来たと誤解され、皆の前から姿を消す。実は風祭将はサッカーがあまり上手くなく、小柄であったため、武蔵森では活躍できる場がなかったのだ。しかし、桜上水中学の水野やシゲ、不破といった仲間たちやライバルたちと戦うにつれ、次第にサッカー選手としても人間としても成長を遂げていく。

    2002年

    プリンセスと魔法のキス

    プリンセスと魔法のキス

    アメリカ南部、ニューオリンズに住むティアナは、いつか自分のレストランを持つことを夢見て頑張っている女の子。ある仮面舞踏会の夜、プリンセスのドレスを着たティアナの前に一匹のカエルが現れ、自分は呪いによってカエルに姿を変えられたナヴィーン王子だと告げます。そして、プリンセスがキスしてくれればこの呪いを解くことができる、と言うのです。カエルの必死なお願いに、勇気を振り絞ってキスするティアナ。ところが、カエルが王子に戻るどころか、ティアナ自身がカエルに変身してしまいます! パーティーから追われ、風船に乗って沼地にやってきた2人(2匹?)の前に、ジャズ・ミュージシャンに憧れトランペットを吹くワニのルイスと、空に輝く星“エヴァンジェリーン”に憧れるホタルのレイが現れ、レイの案内で、2人は197歳のヴードゥーの女魔術師、ママ・オーディの家を目指します。果たして2人は無事人間に戻ることができるのでしょうか?そしてティアナは<本当に大切なもの>を見つけ、夢をかなえる事が出来るのでしょうか?

    2010年

    銀魂.

    銀魂.

    天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!

    2017年

    AIの遺電子

    AIの遺電子

    これは、私たちの未来の物語 ――。21世紀に始まったAIの圧倒的な進歩は、社会の発展に寄与する一方、 高い知性を持つ機械を道具として使う是非を、人類に突きつけた。そして22世紀後半。人々は「産業AI」とは別格の存在として、 人権を持った「ヒューマノイド」を当たり前に受け入れ、共に暮らしている。須堂光は、ヒューマノイドを治す新医科の医者として、 ヒトとAIの共存がもたらす「新たな病」に向き合っていく。時に、裏の顔も使いながら……。

    2023年

    みにとじ

    みにとじ

    少女たちの日常は戦ったり戦わなかったり?TVアニメ「刀使ノ巫女」とスマートフォンゲーム「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」のキャラクターがちいさくなって大集合!

    2019年

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~

    奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。 被告人は有罪なのか無罪なのか…。成歩堂は依頼人を信じ、ライバル検事らと法廷で熱いバトルを繰り広げる。絶体絶命のピンチに追い込まれ、万事休すかという瞬間、「異議あり!」との言葉と共にわずかな証拠から、ムジュンを突き、華麗なる逆転劇を巻き起こす!

    2016年

    ルパン三世 愛のダ・カーポ~FUJIKO'S Unlucky Days~

    ルパン三世 愛のダ・カーポ~FUJIKO'S Unlucky Days~

    謎の財宝「コロンブスの卵」の在り処を記した「コロンブス・ファイル」を手に入れた不二子とルパン。だが同じくそれを狙うバートン一味による襲撃に合い、ファイルは焼失してしまう。内容を唯一見ていた不二子だけが頼りであったが、襲撃からの逃走の際、崖から転落し消息不明に。数日後トレジャーハンターのロザリアに保護されるものの、自分の名さえ判らないほどの記憶喪失になっていた。不二子の身を案じ捜索するルパンだが、バートンの手先・ナザロフが行く手に立ち塞がる。さらに「コロンブスの卵」を狙うロザリアも加わり、不二子の中に封印された記憶を巡って三つ巴の乱戦が始まった!

    1999年

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    コンクリート・レボルティオ~超人幻想~

    超人は無垢なるものを救う ならば超人を救うものは誰か 彼らの名は『超人課』 現実世界とは異なる歴史をたどり、「神化」という元号を冠する時代の日本。過去に大きな戦争を経験し国土は灰燼と化したが雄々しく復興。「戦後」から20有余年が経過した現在、人々は高度成長期を謳歌していた。 この時代、世界各地では「超人」達が自分達の信念に基づき日々行動しており、社会に大いなる貢献をしている者も多いが、同時に大いなる脅威となりうる危険な者も、それらと同等にいた。 日本政府は超人達に普通の人間達が営む秩序を破壊されないよう、「超過人口審議研究所」を設立。超人達が道を踏み外す前に発見確保保護することにした。 「超人課」と通称されるこの組織に所属する者達は、やはり多くが超人であるが、一人だけ異能ではない人間もいた。その名は「人吉爾朗」。彼は何を思い、日々職務に勤しむのか。 ここに、超人達が繰り広げる饗宴が始まろうとしていた。

    2015年

    ビリ犬

    ビリ犬

    犬に似た外見で、翼のような大きな耳で空を飛び、人間と犬の言葉がわかる不思議な生物・ケン族。その一人、ビリ犬が町にやって来て、雨森タツオとテツオの兄弟の家に居候することになった。ビリ犬の後を追ってきた親友のガリ犬たちも加わって、町の人々と、その飼い犬たちをめぐって起きる様々な問題を、愉快に解決していく。

    1988年

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2015年

    SLAM DUNK

    SLAM DUNK

    神奈川県立湘北高校に入学した赤い髪の不良少年・桜木花道は、188㎝の長身と抜群の身体能力を見そめられ、バスケットボール部主将・赤木剛憲の妹である晴子にバスケット部への入部を薦められる。晴子に一目惚れした花道は、バスケットボールの全くの初心者であるにもかかわらず、彼女目当てに入部。その後、地道な練習や試合を通じて徐々にバスケットの面白さに目覚め、その才能の芽を急速に開花させる。湘北バスケ部には、監督である安西光義のもと、主将の赤木剛憲と副主将の木暮公延らに加え、スーパールーキーといわれる流川楓らが加入。さらに、前年度のインターハイ県予選ベスト4である陵南高校との練習試合後には、暴力事件を起こして入院をしていた宮城リョータや、バスケ部から離れていた三井寿も復帰する。 夏のインターハイ制覇を目指す湘北は神奈川県予選を順調に勝ち進み、決勝リーグへの進出を懸けてインターハイ常連校の翔陽高校と対戦し勝利する。続く決勝リーグの初戦で「神奈川の王者」といわれる強豪校・海南大附属高校と激戦を繰り広げるも、惜敗。続いて前年度のインターハイ県予選ベスト4である武里高校と宿敵の陵南を破り準優勝。優勝した海南大附属とともにインターハイ出場を果たす。 広島県で行われるインターハイのトーナメント1回戦で、湘北は大阪府代表校の豊玉高校と対戦し、勝利。2回戦では、前年度までのインターハイで3連覇を果たした秋田県代表校の山王工業高校と対戦する。一時は20点以上の差をつけられるが、驚異的な粘りで反撃する。花道は負傷した背中の痛みに耐えながらプレーを続け、試合終了間際のジャンプシュートによる決勝点で湘北を逆転勝利に導く。しかし、全てを出し切った湘北は、続く3回戦で愛知県代表校の愛和学院高校との対戦で、ウソのようにボロ負けした。 インターハイ後、3年生の赤木と木暮が引退。新キャプテンに宮城リョータが就任し、赤木晴子を新たにマネージャーとして迎えるなど、チームは冬の選抜に向けて新体制となる。流川は全日本ジュニアの代表に選ばれる。花道はリハビリを続けながら、再びコートに立てる時を待つ。

    1993年

    anilog_logo

    © anilog.jp