• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 魔動王グランゾート

    魔動王グランゾート

    魔動王グランゾート
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    『魔神英雄伝ワタル』の後番組として制作された作品。小学5年生の遙大地が、福引きで月旅行を引き当てたところから物語は始まる。月の地下世界「ラビルーナ」で暮らす耳長族と出会った大地は、耳長族の少女グリグリや仲間の魔動戦士と共に、ラビルーナを支配するために異世界からやって来た「邪動族」と戦うことになる。

    エピソード

    • 魔法の月から顔がでた!

      魔法の月から顔がでた!

      西暦2050年、人類は「月」に進出して有人基地を完成させていた。そこで大地震が起こり、その日から月には重力と空気が生まれた。それから50年後の夏休み。小学5年生の主人公「遥 大地」は福引で当たった旅行を利用して月へ向かうのであった。

    • この弓引くのはだーれ?

      この弓引くのはだーれ?

      魔動戦士を探していた大地たち一行は、カーニバルの行われている街に到着した。「魔動弓」は魔動戦士にしか弾くことができないので、V-メイは『弓を弾くことができたら賞金をあげる』という出し物をして、その人物を捜そうと試みる。

    • ガスくん風にのる!

      ガスくん風にのる!

      大地はガスと、グリグリがいつも連れているペットのハピともにクレメンタウンの町を訪れる。この町の酒場では賭けレスリングが行われており、武者修行中のガスはレスリングに出場を希望。なんと同じ酒場には正体を隠したシャマンがやってきていた……。

    • コマを回せば三人目!

      コマを回せば三人目!

      3人目の魔動戦士の条件は、水の上で「魔動独楽」を回せること。大地たちは、マココタウンの「独楽の格闘戦」チャンピオンになった少年「ラビ」と出会う。そこで魔動独楽を試させようと、大地はコマ勝負で勝ったらお金をあげるとラビへ宣言する。

    • ドロボーにはドロボー!?

      ドロボーにはドロボー!?

      大地たちは、盗まれた魔動石の行方を追って、海賊が盗品を売りさばくノリノック谷にやってくる。荒くれ者たちが集まるこの谷で情報を得るため、V-メイは大盗賊のボスになりきって潜入。魔法で作り出したニセモノの宝石で盗賊たちを信用させ、話を聞き出す。

    • 一発勝負! 水上コマ回し

      一発勝負! 水上コマ回し

      ドミノ、オセロの海賊とラビは、魔動石を売って金にするため、サファイヤ湖のジュエルのもとへやって来る。なんと応対に現れたジュエルの正体は……。

    • 鏡よ鏡 どっちが早い?

      鏡よ鏡 どっちが早い?

      月の内側・ラビルーナへ行くには「レーヴェの道」という通路を通るのだが、邪動族の支配下にあるため使えない。別の入り口を知っているという、竜巻の中に住む「イマック」という人物を捜すことに。

    • 竜巻爺さんがんばる!

      竜巻爺さんがんばる!

      ラビルーナへの入り口を求め、大魔法使いのひとり「V-イマック」が住む巨大竜巻の中へとやってくる大地たち。イマックとV-メイは「ラウーラの道」を開く準備にかかる。そのころ、何としてもラビルーナ進入を阻止したいアグラマントは……。

    • 初めまして! ラビルーナ

      初めまして! ラビルーナ

      大地たち5人は、ついに月の内側の世界ラビルーナにやって来た。到着したのは、ラビルーナの一番外側、第5エリア。しかし到着早々、大地とラビはV-メイたちとはぐれてしまい、赤耳族長老の孫娘「ライム」に捕らえられる。

    • 森の秘密は何だ!

      森の秘密は何だ!

      第5エリアは、世界樹の生命力が弱まるにつれて不毛の土地になりつつあった。しかしその中にポツンと緑豊かな土地を発見し、V-メイはその秘密を教えてもらおうと、土地を管理する老人ゼルチを訪ねる。この土地の緑に気づいたアグラマントは、緑を無くすようナブーへ命令する。

    • 肝だめしってコワイ!

      肝だめしってコワイ!

      大地たちは、近くの村で「タカ」という少年に出会う。村の子供たちは皆「ゴッ谷」へ行って、勇気の印である赤い石を持って帰るというキモ試しをクリアしているのに、タカだけが谷に行っていないのだ。気の弱いタカを見かねたラビは……。

    • これが噂のマジカルゴ?

      これが噂のマジカルゴ?

      ガブリエルの森に到着した大地たちは、めざす光る粉を見つけ大喜び。ところが大岩だと思ったのは、絶滅したと言われる伝説の生物で光る粉を再構成する能力を持つ「マジカルゴ」だった!

    • 世界樹が泣いている?

      世界樹が泣いている?

      大地たちは世界樹のふもとへ到着した。早速マジカルゴの光る粉で世界樹を復活させようとするが、ふもとの村「トルビー族」の強い要望で先に歓迎の宴会をすることになる。ところがそれは、ナブーが送り込んだ刺客「マキマッキー」の罠だった!!

    • 笑ってよ! 世界樹さん

      笑ってよ! 世界樹さん

      世界樹を登った大地たちは木の上にある滝つぼに辿り着き、魔法使い「シックハック」と対面する。そのとき、世界樹の幹に目と口が開く。実は世界樹には顔があり、滝壺は世界樹の流した涙、ずっと聞こえていた不気味な音は泣き声だと判明する。

    • カメカメ島の大運動会

      カメカメ島の大運動会

      第4エリアは海が広がる海洋エリア。マジカルゴの背に乗って島にたどり着く。その島は、耳長族とは長年ライバル関係にあるカメカメ族の住むカメカメ島だった! 「水の柱」の場所をたずねると、地図を見せるかわりに、「かけっこ勝負」をすることに……。

    • のってうかんで大津波

      のってうかんで大津波

      水の柱を探してウキウキ諸島を訪れる大地たち。島で寿司屋を営む母子2人の家族、店を継いでもらいたいと思う母カップンと、波乗りサーフィンに夢中な息子カッピーと出会うも、早速2人は大喧嘩を始めてしまう。

    • キケンがグルグル!

      キケンがグルグル!

      巨大な渦に巻き込まれる大地たち。あやうく渦の中へ引きずり込まれそうになり、渦の水先案内人を商売にしている女性「スナービ」に助けられた。渦を渡りたいがお金を持っていない大地たちは、スナービの提案で、代金の代わりに、ここでその分だけ働くことに。

    • みんな一緒に滝登り!

      みんな一緒に滝登り!

      大地たちは、巨大なエノックの滝をグリグリの魔法で越えようとするが、失敗して岩場に不時着してしまう。そこでは水量の増加により住んでいる土地が滝に削られ、住めなくなってきてしまった耳長族の人々が、今まさに上の島へ脱出するところだった。

    • シャボン玉もぐった!

      シャボン玉もぐった!

      大地たちはシャボン玉の島にたどり着くが、そこは耳長族ヤドカリ科の人たちの村だった。村の少女カリンから水の柱と突如積りはじめた無数のシャボン玉の関係について話を聞くことに……。

    • 潮ふけやれふけ大鯨

      潮ふけやれふけ大鯨

      クジラの体内に入った大地たちは、クジラから体が苦しいので助けて欲しいと頼まれる。クジラの健康を管理する抗体族らの話によると、鯨の心臓である「誕生の神殿」に「黒ヒトデ」が張り付き、それから仲間が増えなくなってしまったというのだ。

    • やってきました大昔

      やってきました大昔

      たどり着いた第3エリアは本来、緑豊かな世界だが、邪動族によって「聖なる火の山」が吹き上げる「火の柱」が侵されているため、時間が太古まで戻っていた。大地たち一行は暑さにグッタリ、ガスと途中ではぐれたことに気付かないまま、耳長原人に捕らわれてしまう!!

    • 恐竜君はぼくらの味方

      恐竜君はぼくらの味方

      大地たちは、恐竜で氷を運んでいた少女「ポノ」と出会い、聖なる火の山の手がかりを求めて村に立ち寄る。そのころ邪動帝国では、3体目の邪動王「ヒドラム」が完成していた。エヌマはアグラマントの命令を無視して大地たちを追いつめようと画策する……。

    • お日さまが消えてゆく

      お日さまが消えてゆく

      空では、太陽との間に地球が入る日食が迫っている。V-メイはその間魔法が使えなくなるので、悪いことが起きないよう、おまじないに専念していた。やがて村をマグマに飲み込まれないように迂回路を掘っている村人たちと遭遇し、手伝うことになる。

    • ふりだしにもどる!?

      ふりだしにもどる!?

      大地はグランゾートから押し出され、ラビ、ガスとともに邪悪な空間を落ちていく。そして闇の魔法陣が見える巨大な怪物の口の中に落とされそうになったとき、「太陽王」と名乗る輝く存在が現れた。

    • かぐや姫をさがせ!

      かぐや姫をさがせ!

      大地たちに思わぬ協力者が現れた。月考古学を研究しているニジンスキー博士である。前回のウインザートとアクアビートの戦闘を見た博士は、大地たち3人はウサギ人間で魔動王に乗って行き来していると考え、自分も内側の世界に行きたいと訴えるのであった。

    • スーパーはつよい!

      スーパーはつよい!

      ゾーラクラウンを求めて「かぐや姫のかんざし岩」へやって来た大地、ラビ、ガス、ニジンスキー博士。観光地で人が多いため、かんざし岩を調べるのは閉園時間後にすることに。一方大地たちを監視していたシャマンはゾーラクラウン強奪を企てていた……。

    • ただいま! ラビルーナ

      ただいま! ラビルーナ

      石版の文字を解読した結果、ラビルーナに戻るには月表面の「中央の入り江」と呼ばれる場所に巨大な光の魔法陣を描き、地球が頭上に来て輝く瞬間を待たなければならない。そこで大地たち3人とニジンスキー博士は中央の入り江を訪れ、魔法陣を描き準備を整えるのであった。

    • 火あそびはタブー!

      火あそびはタブー!

      ラビルーナ第3エリアに戻れたものの、月表面から戻る際に力を使い果たしたアクアビートとウインザートは召還不能になる。ニジンスキー博士の持っていた石版の写しをV-メイが読み、ウインザートとアクアビートを蘇させるヒントを見つける!!

    • ぬいぐるみで歌おう!

      ぬいぐるみで歌おう!

      おとぎ話に出てくるようなキレイな城が出現。なんとマグマントルは聖なる火の山の守り神だった火のドラゴン「タマラ」を操り、タマラの攻撃を受けた者に脱げない着ぐるみを着させて苦しめていた。

    • モクモク山に風が吹く

      モクモク山に風が吹く

      タマラに釣り上げてもらって空から見える聖なる6つの山の中でひとつだけ噴煙を上げていない山を見つけ、そこに降りようとする。しかしタマラが中央の山に母の面影を見つけ……。

    • ドラゴン親子の大変身

      ドラゴン親子の大変身

      母に会いたくて仕方のないタマラは、制止する大地たちを連れたまま飛び上がり聖なる火の山に向かう。しかし噴火は近づくに連れてひどくなり、耐えきれなくなったタマラと大地たちは中腹に空いた洞穴に落下してしまう。

    • かき氷でスーイスイ!

      かき氷でスーイスイ!

      第2エリアは、一面氷雪に閉ざされた極寒の世界。そこで初めて見た雪ダルマは、実は耳長族の一種、雪だるま族だった。そのとき村人たちにその地を統治する邪動族のファイヤープリンスから呼び出しがかかる。

    • この花はオレンダ!

      この花はオレンダ!

      大地たちは、花の町「オレンダ」に到着。ここは花が咲き誇る町だったが、花は一本もなく人の姿も見えない。そこで大地たちは、ラビを兄と勘違いする「ヒルダ」という少女に出会う。

    • スベッたら大人!

      スベッたら大人!

      先を急ぐ大地たちの前に、空から「武者メタル」が舞い降りて来て、ソリをかすめてまた飛び去る。乗っていたのは「黒武者」という男。その正体とは……。

    • ふしぎコンビ行きます

      ふしぎコンビ行きます

      フラッペ村を通りかかった大地たち。大地、ラビ、V-メイが突然風邪を引いて熱を出し、クシャミが止まらなくなってしまった。なんと邪動族オンザロックが、邪動力で作った精霊を使って村人たちに風邪をひかせ、そのクシャミから宝石を作っていたのだ

    • 手作りヒコーキ飛んだ!

      手作りヒコーキ飛んだ!

      大地たちは、氷の柱の手前で巨大な氷壁に行く手を阻まれた。以前は氷壁に裂け目があり、近くに住むムササビ族は空を滑空して裂け目を通っていたと言うが、邪動族のコリゴーリは吹雪を起こし、通り抜けできないようにしてしまう。

    • とけない氷の謎をとけ

      とけない氷の謎をとけ

      ついにやって来た氷の柱は、ラビの母親かもしれない氷の女王の城である。城の中は邪動族のアイスバロンに支配され、城の住人たちは全員氷に変えられていた。一方アグラマントは、ラビを捕らえて連れて来るようエヌマに命令を下す。

    • ルナがおもーい!!

      ルナがおもーい!!

      やって来た第1エリアは、どんよりとした空が今にも落ちて来そうな荒れた世界だった。そこで大地たちは、聖地ルナを持ち上げて支える青銅の巨人の姿を見るのであった。

    • おめざめ! 暗黒大邪神

      おめざめ! 暗黒大邪神

      邪動帝国に連れて来られたラビは、アグラマントから出生の秘密を打ち明けられる。アグラマントの正体は行方不明のV-ラーマスであり、ラビの祖父だった。アグラマントはラビの魔動力を使って暗黒大邪神を復活させようと企む。

    • はじめましてお母さん

      はじめましてお母さん

      大地とガスに、ラビは容赦なく剣を向ける。しかし催眠術が不完全なため、本気で大地を殺すことができない。アグラマントはラビを暗黒大邪神の中に呼び戻したあと、エヌマを捕らえて彼女の魔動力を吸い取ろうとする。

    • ただいま! お母さん

      ただいま! お母さん

      ゾーラブレードの解放に向かうサユリとその行く手を阻むシャマン。そして母の危険を察知するラビ。一方大地たちが魔動王を駆使し、果敢に暗黒大邪神と戦う中、V-メイとV-イマックは、暗黒大邪神の中に入りこみアグラマントとの直接対決に挑む!!

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    機動戦士ガンダムIII ~めぐりあい宇宙編~

    機動戦士ガンダムIII ~めぐりあい宇宙編~

    宇宙へ出たアムロを待ち受ける運命の出会い、そして永遠の別れ。連邦とジオンの苛烈な戦いは、ついに最終局面へ。数多の命が散った戦いの果てにあるものとは…。

    1982年

    灼熱カバディ

    灼熱カバディ

    宵越竜哉は『不倒の宵越』と呼ばれるサッカーの名選手だったが、 高校入学を機にスポーツと縁を切ってしまう。

    2021年

    聖痕のクェイサーII

    聖痕のクェイサーII

    人気TVアニメの第2シリーズ。鉄のクェイサーであるサーシャに下された新たな使命は、私立女子校「翠玲学園」への女装をしての潜入調査だった。ハイエンシェント・サーキット「雷の携香女(マグダラ)」を探し出すため、学園に転入してきたサーシャ。今、新たな聖乳伝説が幕を開ける…。

    2011年

    ヒカルの碁

    ヒカルの碁

    主人公・進藤ヒカルは、運動好きで頭を使うことが嫌いなごく普通の小学校6年生。たまたまに祖父の家の倉を物色していた際、古い碁盤に血痕を見つけたヒカルは、その碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の霊に取り憑かれる。囲碁のルールも、佐為がかつて憑いていた棋聖・本因坊秀策の強さも知らないヒカルは、「神の一手を極める」という彼の壮大な目標に付き合わされ、彼にせがまれるままに碁を打つことになる。

    2001年

    けんぷファー

    けんぷファー

    いたって普通の男子高校生・瀬能ナツルは、ある朝目覚めると、とんでもない美少女になっていた! さらに突然しゃべりだしたぬいぐるみから、 戦うための存在「ケンプファー」に選ばれたと告げられる。 しかも、他のケンプファーと戦うためにはおんなにならなければいけないって!? 次々とナツルに襲い掛かってくる美少女ケンプファー達! そして女子部に潜入したナツルをめぐり、恋の戦いも始まる! 果たしてナツルの平穏な日々は戻ってくるのだろうか? 美少女満載!バトルアクション満載!築地俊彦原作の大人気学園ハイテンション・ラブコメが待望のTVアニメーション化!

    2009年

    SUPER LOVERS

    SUPER LOVERS

    「母危篤」という知らせに騙されて海外に来るハメになった高校生の海棠晴(かいどう はる)は、そこで突然「お前の弟だ!」と零(れん)という男の子に引き合わされる。野生児で誰の言うことも聞かない零を必死で世話する晴だったが、どうも零には出生について秘密がある模様。おまけに、ようやく零が自分だけに懐き始めた矢先、ある悲劇が晴を襲う。―――そして5年後、東京で成長した零に再会した晴だったが…?

    2016年

    夢王国と眠れる100人の王子様

    夢王国と眠れる100人の王子様

    突然、導かれた異世界。そこは「夢」が人々の生きる力となる「夢世界」だった。夢世界で主人公を迎えたナビはこう言う。この世界は今、人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在に脅かされている。世界を救うためには各国の王子達の力が必要である、と。ユメクイを倒すため、執事であるナビ、騎士の国・アルストリアのアヴィ王子と共に世界を巡ることになった主人公。夢世界で彼女を待ち受けるのは、どんな冒険か。そして、世界に夢を取り戻すことはできるのか。“正体不明の王子”の登場と共に、貴女の物語が今、動き出す…―。

    2018年

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事

    銀行がファンガイアに襲われた! はぐれイマジン・ネガタロスたちの仕業だ。オーナーは“デンライナー署”を立ち上げ、モモタロスたちは捜査を開始! 気弱な鈴木刑事と協力して捜査を進めるうちに渡と静香に出会う良太郎たち。彼らの情報でネガタロス一味のアジトを突き止めるが、罠にはまって大ピンチ! 潜入捜査(?)を行っていた侑斗とデネブとともに、何とかその場を逃げのびる。勢いに乗ったネガタロスたちは国会議事堂を強襲。それを阻止すべく、良太郎たちの戦いが始まった。今回もやっぱりきっぱり、クライマックスだぜ!!

    2008年

    母をたずねて三千里

    母をたずねて三千里

    マルコのお母さんは、貧しい人たちの病院を経営するお父さんを経済的に助けようと、イタリアからアルゼンチンへと出稼ぎに行きました。一年後、病気になったという手紙が来てから連絡が途絶えてしまったので、マルコはお父さんを説得して一人でアルゼンチンまで旅にでます。ペッピーノ一座や旅先で知り合った人に助けられながら、マルコは多くの苦難を乗り越えていきます…。

    1976年

    奏光のストレイン

    奏光のストレイン

    遙か未来。星域を二分する勢力、ユニオンとディーグは、数世紀にも渡る永い戦争状態にあった。ユニオン陣営に属する惑星グラベラ。幼くして両親を失い、兄ラルフ(18歳)に育てられた少女、名門ウィーレック家の娘セーラ(11歳)は、<リーズナー>と呼ばれるストレインの優秀なパイロットである兄が、130光年離れた戦場へ出撃する事になった時、自らもリーズナーとなることを誓う。5年後、最愛の兄と同じ戦場に行く為に、グラベラ空間機甲兵科学院に学び、卒業間近となったセーラは、仲間と共に楽しい学園生活を送っていた。そんなある日、謎のストレインに率いられたトゥモールの大部隊が、グラベラに奇襲をかけてきた…。

    2006年

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    カーズトゥーン メーターの世界つくり話

    物語はラジエーター・スプリングスでのメーターとマックィーンの会話から始まり、暗転、メーターのホラ話の世界が始まる。最後にはもう一度、メーターとマックィーンの会話に戻るが、その際にはつくり話に登場した人物や出来事が発生することで、ホラ話なのか本当の話なのかわからなくなるというオチで終わる。どのホラ話にも必ずマックィーンが出演している[1]ほか、マックィーンのファンである双子のミアとティアもメーターのファンとして登場する。また、メーターのヘッドライトやボンネットが破損した理由もホラに吹き込まれている

    2009年

    月が導く異世界道中

    月が導く異世界道中

    平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、 最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、 様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……

    2021年

    あそびあそばせ

    あそびあそばせ

    コメディの新境地を切り拓く鬼才・涼川りんが描くヤングアニマルで大好評連載中のJCガールズコメディ「あそびあそばせ」が待望のTVアニメ化決定!日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純(かすみ)、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子(はなこ)、3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!? 最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒のJCガールズコメディが今、幕を開ける!

    2018年

    創世機士ガイアース

    創世機士ガイアース

    22世紀前半に起こった世界規模の大戦争“ビッグウォー”は、長期化、泥沼化し、20年後の地殻兵器の乱用によって勝利者のいないまま終結していた。人口は激減し、国家機構は消滅し、スーパーテクノロジーは、その生産手段さえも失っている有様だった。空には電子雲と呼ばれる不気味な雲が立ち込め、地にはコントロールを失った大量のオートウェポンが殺戮を求めて彷徨っていた。そして100年余りが過ぎ去った。過酷な状況は変わっていなかったが、人々は各地で小規模な街を作り、世界には新たな秩序が生まれようとしていた。人々は、希望を込めてこの世界をこう呼んだ……ガイアースと。

    1992年

    ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~

    ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~

    音楽会のソロパートに選ばれたチノ。特訓をお願いされたリゼは、人前で歌うことに慣れさせようとカラオケ大会を開催しますが、チノの練習というよりは、みんなで盛り上がってしまいます。緊張したチノは当日ちゃんと歌えるのでしょうか――!?

    2019年

    まよチキ!

    まよチキ!

    生まれた環境が災いしてか、女の子に触られると鼻血を出してしまうほどの女性恐怖症という 不憫な私立浪嵐学園に通う高校2年生・坂町近次郎は、 理事長の娘でクラスメイトである涼月奏の執事・近衛スバルの秘密を知ってしまう。 実は、スバルは女だったのだ。 奏はスバルの秘密を守ることと引き替えに、ある協力を近次郎に申し出るのだった……

    2011年

    宇宙戦艦ヤマト 復活篇

    宇宙戦艦ヤマト 復活篇

    人間にとって一番大切なもの……地球。われわれを生み、育てた母なる星。その地球を守るためにヤマトは再び立ち上がる。 宇宙戦艦ヤマトがアクエリアスの海に沈んで17年、ときに西暦2220年、地球人類は未曽有の危機に直面していた。太陽の300倍の質量を持ち、その巨大な重力によって、 光をも飲み込む暗黒の天体、移動性ブラックホール。今、そのブラックホールが、はるかなる宇宙から刻々地球に迫っていた。 地球連邦政府は、移民船団を組織し、地球から2万7000光年離れたサイラム恒星系アマールへの移民を決行するが、謎の大艦隊の攻撃に会い、第一次、第二次船団が 壊滅してしまう。古代進は第三次移民船団の護衛艦隊司令として宇宙戦艦ヤマトに乗り込んだ。かつて沖田艦長のもとでガミラスと戦った古代たちを彷彿させる若いクルー たちとともに、ヤマトは凍りついたアクエリアスの海から雄々しく浮上する。しかし、はるか宇宙のかなたには、地球人類の移住計画を阻止すべく、星間国家連合のSUS艦隊 が待ち伏せていた……

    2009年

    ご姉弟物語

    ご姉弟物語

    東京・下町で人々に愛されながら二人で生きる幼いご姉弟、おねいと純一郎。ご両親は留守がちで、お母さんの友だちや、ご近所のみんなに育てられているみたい。彼らの周りでは、時間は黄河のようにゆったり進む。そして姉弟は、今日もきっとどこか予想もつかないところで遊んでいるはず!双子の姉・おねいと弟・純一郎の日常や商店街の人々との交流を描くコメディアニメ。

    2009年

    雨色ココア

    雨色ココア

    大学一年生・都倉碧はひょんなことから喫茶店「レイニーカラー」でアルバイトをすることに。クールなイケメン岩瀬啓一。お調子者の桜木涼太。 心優しいマダムキラー「レイニーカラー」マスターの古賀シオン。自由奔放すぎるオーナーの天見浩司。「レイニーカラー」で繰り広げられるハートフル・コメディ!

    2015年

    蒼き流星SPTレイズナー

    蒼き流星SPTレイズナー

    1996年、人類は火星まで進出。だが、地球を危険視するグラドス帝国は地球への侵攻を決定し、地球は最大の危機に陥る。地球人とグラドス人の混血児であるエイジは、グラドスの艦隊に密航。最新鋭SPTのレイズナーを奪って火星へと向かい、火星基地へ体験学習に来ていたアンナたちに、地球が狙われていることを報せる。

    1985年

    anilog_logo

    © anilog.jp