• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 冰剣の魔術師が世界を統べる

    冰剣の魔術師が世界を統べる

    冰剣の魔術師が世界を統べる
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ―――世界最強と謳われる“冰剣(ひょうけん)の魔術師”――― その称号を受け継いだ少年・レイ=ホワイトは強大すぎる自身の力に苦悩し、 極東戦役を収めたのを最後に、深い心の傷と共に戦場から姿を消した……。 時は流れ、3年後。 世界中からエリート魔術師が集まるアーノルド魔術学院に入学したレイ。 学院始まって以来、初めての一般家庭出身(オーディナリー)である彼を待っていたのは、 貴族出身の魔術師からの侮辱と軽蔑の眼差し。 そして、学院で出会ったかけがのない仲間をも巻き込む数々の陰謀だった。 今、最強魔術師の友情と波乱に満ちた学園生活が幕を開ける。

    エピソード

    • 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する

      世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する

      世界最強と謳われる“冰剣の魔術師”の称号を受け継いだレイ=ホワイト。3年前、心に深い傷を負い、戦場を去った彼は正体を隠してアーノルド魔術学院に入学する。だが、学院唯一の一般家庭出身(オーディナリー)であることを理由に、貴族出身の魔術師から侮蔑の眼差しを向けられ、入学早々に孤立しかけてしまう。そんな時、三大貴族筆頭であるローズ家の令嬢・アメリア=ローズやハーフエルフのエリサ=グリフィスと出会い、新たな仲間と学園生活を始めるのだが……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、演習を開始する

      世界最強の魔術師である少年は、演習を開始する

      貴族主義の洗礼を受けながらも、学院生活をスタートさせたレイ。やりたいことは徹底してやろうと意気込むレイは、『環境調査部』と『園芸部』の掛け持ちを希望する。だが、『園芸部』からは一般家庭出身であることを理由に入部を断られてしまう。そんな彼に園芸部の部長で学院の生徒会長・レベッカ=ブラッドリィが救いの手を差し伸べ、レイは入部をかけてテストを受けることに。時を同じくして、学院には帝国からの密偵が侵入していた……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、休日を謳歌する

      世界最強の魔術師である少年は、休日を謳歌する

      カフカの森での実技演習中、襲い掛かる巨大な魔物を倒したレイ。しかし、謎の魔術師によって、魔物はより狂暴な姿へと変貌し蘇ってしまう。再び攻撃を仕掛けるレイは、アメリアやエリサ、エヴィ=アームストロングと協力し、今度こそ撃退に成功。激闘の甲斐もあり、4人は実習でトップの成績を収めるのだが……。その後、実習から帰還したレイは先代“冰剣(ひょうけん)の魔術師で自身の師匠・リディア=エインズワースの元を訪れて……?

    • 世界最強の魔術師である少年は、秘めた力を解放する

      世界最強の魔術師である少年は、秘めた力を解放する

      三大魔術学院が争う魔術剣士の大会マギクス・シュバリエの実行委員となったレイ。校内予選に向けて練習に励むアメリアを見守るが、突然、彼女から練習相手に指名される。誰もがアメリア優勢と思う中、華麗な剣捌きで彼女を追い詰めるレイ。予想外の大奮闘に周囲からは称賛の声が上がる。だが、その状況を快く思わないアルバート=アリウムはレイに決闘を申し込む。異様な殺気を放つアルバートは真剣を手にレイに襲い掛かり!?

    • 世界最強の魔術師である少年は、戦場で邂逅する

      世界最強の魔術師である少年は、戦場で邂逅する

      教師の顔を捨て、魔術師の脳を狙う組織・優生機関(ユーゼニクス)の一員としての本性を現したヘレナ=グレイディ。レイの脳を狙って、捨て身の攻撃を仕掛ける彼女に対して、ついにレイは“冰剣の魔術師”として剣を抜き応戦。仲間たちが見守る中、戦いに決着の時が訪れる!そして時を遡ること10年前。若き日のリディアは戦場探索中に戦災孤児の少年を保護する。彼の名はレイ。今、謎に包まれた“冰剣(ひょうけん)の魔術師”たちの過去が明かされる。

    • 世界最強の魔術師である少年は、仮面を装着する

      世界最強の魔術師である少年は、仮面を装着する

      グレイとの戦いを終え、平穏な学院生活へと戻ったレイ。そんな彼を新たなクラス担任のキャロル=キャロラインが迎える。旧知の仲である彼女に苦手意識を持つレイは、アビーにキャロルの解雇を訴えるが……。一方、校内予選を見事1位で通過し、マギクス・シュバリエ新人戦への出場を決めたアメリア。しかし、ディオム魔術学院のライバル、アリアーヌ=オルグレンと自分を比較して、自信を失ってしまう。その様子を見かねたレイが彼女にかけた言葉とは……!?

    • 世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する

      世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する

      マギクス・シュバリエ新人戦に向けて、エインズワース式ブートキャンプで特訓を重ねるアメリア。厳しい訓練に音をあげつつも何とかくらいついていく。その頃、レイは敵情視察でディオム魔術学院を訪れ、アリアーヌと手合わせすることに。彼女の強さを身を持って知ることになる。翌日、レイに連れられてリディアの元を訪れた一同は、偉大な魔術師と楽しいひと時を過ごす。だがその途中、リディアは別で話があるとアメリアを連れ出して……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、薔薇を鼓舞する

      世界最強の魔術師である少年は、薔薇を鼓舞する

      上流貴族の子女を狙い、マギクス・シュバリエの会場に侵入した暗殺組織・グリムリーパー。レイは、そのことを感知したアビーから会場の警備を命じられる。一方、アリアーヌの圧倒的な強さを目にしたアメリアは完全に自信を喪失。レイはそんな彼女の心にいつもより踏み込み、そっと背中を押すのだった。迎えた決戦当日、仲間達の声援を受けて、アメリアはアリアーヌとの因縁の対決に挑む。彼女たちの戦いを見届けようとするレイだったが、不穏な知らせが届き……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、呪縛を解放する

      世界最強の魔術師である少年は、呪縛を解放する

      アリアーヌの猛攻を前に敗北を覚悟するアメリア。そんな彼女の耳に届いたのは会場に駆けつけたレイの声だった。彼の声援に奮起したアメリアは、新たな魔術でアリアーヌの攻撃を凌ぎ始め、ついに反撃を開始。彼女を追い詰めていくが、アメリアの体力も限界を迎えようとしていた。そして死力を尽くして戦う2人の少女に決着の時が訪れる。一方、本戦の決勝戦へと進出したレベッカは、今大会のダークホースと評されるルーカス=フォルストと対峙するが……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、メイド喫茶を準備する

      世界最強の魔術師である少年は、メイド喫茶を準備する

      マギクス・シュバリエから季節は流れ秋。文化祭の出し物で盛り上がるレイたちの元に、レベッカが上流貴族のエヴァン=ベルンシュタインと婚約したという知らせが届く。さっそくレベッカの元を訪れ祝福するレイだったが、どこか余所余所しい雰囲気の彼女に違和感を覚える。さらに、この婚約を怪しむディーナ=セラから、レベッカを託されたレイは、エヴァンの調査を開始。だが、この一件の裏にはレイが予想もしない大きな思惑が絡んでいた……

    • 世界最強の魔術師である少年は、過去と共鳴する

      世界最強の魔術師である少年は、過去と共鳴する

      エヴァンの正体がレベッカの力を狙う偽物だと突き止め警戒する一同。さらにレベッカの妹・マリア=ブラッドリィから相談を受けたレイは、エヴァンと戦うことを決意する。それから数日後、アーノルド魔術学院の文化祭がスタートし、アメリア念願のメイド喫茶は大盛況。そんな中、賑わうクラスを抜け出したレイはレベッカの元へ。2人で文化祭も見て回り、楽しい時間を過ごす。しかし、文化祭の裏では不穏な存在が彼女に迫りつつあった……。

    • 世界最強の魔術師である少年は、真理世界(アーカーシャ)を斬り啓(ひら)く

      世界最強の魔術師である少年は、真理世界(アーカーシャ)を斬り啓(ひら)く

      エヴァンに連れ去られたレベッカを助けるため、魔物や優生機関(ユーゼニクス)の魔術師に立ち向かうレイ。さらに、彼の元にアメリアや頼もしい仲間たちが集結し、次々と敵を薙ぎ払っていく。そんな中、明らかになるレベッカ、そしてブラッドリィ家に纏わる秘密。戦場にはこの事件を仕組んだ“虚構の魔術師”も姿を現し、事態は思わぬ方向へと向かっていく。果たして、“冰剣の魔術師”は大切な人たちを守り抜くことができるのか!?

    スタッフ

    • 3D監督

      江田恵一(チップチューン)
    • アニメーション制作

      クラウドハーツ
    • アニメーション制作統括

      横浜アニメーションラボ
    • キャラクターデザイン

      下島誠
    • キャラクター原案

      梱枝りこ
    • サブキャラクターデザイン

      王國年
    • シリーズ構成

      たかたまさひろ
    • モンスター·プロップデザイン

      岩永悦宜
    • 漫画

      佐々木宣人
    • 監督

      たかたまさひろ
    • 総作画監督

      嵩本樹
    • 編集

      神宮司由美(チップチューン)
    • 美術監督

      小島あゆみ(スタジオリセス)
    • 脚本

      霜山航太郎
    • 色彩設計

      中尾総子(Wish)
    • 音楽

      田渕夏海
    • 音楽制作

      日音
    • 音響制作

      ビットグルーヴプロモーション
    • 音響監督

      たかたまさひろ

    キャスト

    • アビー=ガーネット

      森なな子
    • アメリア=ローズ

      佐伯伊織
    • アリアーヌ=オルグレン

      関根明良
    • エヴィ=アームストロング

      梅原裕一郎
    • エリサ=グリフィス

      春村奈々
    • キャロル=キャロライン

      内田真礼
    • クラリス=クリーヴランド

      本渡楓
    • リディア=エインズワース

      種﨑敦美
    • レイ=ホワイト

      榎木淳弥
    • レベッカ=ブラッドリィ

      和氣あず未

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    少女たちは荒野を目指す

    少女たちは荒野を目指す

    神奈川県、金沢百景。風光明媚なその地で学生生活を送る少年、北条文太郎には、将来の夢がなかった。やりたいことを見つけられない、そんな焦りを抱き始めていたある日、彼はミステリアスな同級生の少女から、一緒にゲームを作らないかと持ちかけられる。その提案に、初めて何かを成し遂げることができるかもしれないという予感を感じた文太郎。そして、彼はついに一歩を踏み出した。いざ往かん。この世の荒野に、仲間たちとともに―—。

    2016年

    Peeping Life The Perfect Extension

    Peeping Life The Perfect Extension

    脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第4弾。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダなことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。

    2011年

    後宮の烏

    後宮の烏

    後宮の奥深くに住んでいる、妃でありながら夜伽をしない特別な妃・烏妃うひ。 その姿を見た者は、老婆であると言う者もいれば、少女だったと言う者もいた。 烏妃の名は寿雪じゅせつ。 彼女は不思議な術を使い、 呪殺から失せ物さがしまで、何でも引き受けてくれるという。 時の皇帝・高峻こうしゅんは、ある依頼のため寿雪の元を訪れる。 二人の巡り合わせは、歴史をも覆す「秘密」を暴くことになる……。

    2022年

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    Akira Kurosawa's SAMURAI 7

    はるか未来、地球と呼ばれていたかもしれない惑星。そこでは全身を機械化したサムライ達が、長きにわたり戦を行い、大地は焦土と化していた。ようやく大戦が終わり、人々は再び田を耕し、生きていくには困らない程度の米を生産できるようになったそんな時代――。深い山々にかこまれ湿潤な気候に恵まれたカンナ村も大戦時の痛手から立ち直り、米の収穫に恵まれていた。だが、村人たちは、米の出来ばえに喜んでばかりもいられなかった。毎年やってくる黒い脅威、「野伏(のぶ)せり・・・かつて戦場を彩っていた機械化されたサムライ達のなれの果て」が襲ってくるのだ。戦争の終わった今、彼らは生きる目的を失い、徒党を組み、村々を蹂躙し容赦なく米を奪っていく。抵抗には死!米を作ることしか知らない農民たちは野伏せりたちの襲撃を受け入れる以外、生きる術を持たなかった。だが、カンナ村の長であるギサクは、稲穂の実りを視察に来た野伏せりに対して、徹底抗戦を唱える。村人からあがる反対意見。しかしギサクには野伏せりを撃退する妙案があった・・・。

    2004年

    GANTZ 地上波未放映篇

    GANTZ 地上波未放映篇

    電車ではねられて即死したはずの高校生2人は瞬時にしてマンションの一室に移動。そこで"ガンツ"と呼ばれる黒い球体から宇宙人と戦うミッションを課せられる。

    2004年

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ  [前編] 始まりの物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語

    TVシリーズを新たに再編集した劇場版三部作の前編。大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。見滝原中学校に通う普通の中学二年生、鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない…。

    2012年

    デュラララ!!×2 結

    デュラララ!!×2 結

    同時多発的に事件は起こり、池袋の街は混沌の渦へと呑み込まれていく。それぞれの事情を抱え、新羅のマンションへ集った者達。街では“ダラーズ”“黄巾賊”“罪歌”の勢力がひしめいていた。そしてセルティの“首”が白日の下に晒された時、事態は誰もが予期しなかった結末へと動き出す――!

    2016年

    FAIRY TAIL ファイナルシリーズ

    FAIRY TAIL ファイナルシリーズ

    闇ギルド「冥府の門」との激闘、そして育ての親である<火竜イグニール>との哀しい別れを経たナツは、更に強くなるべく、相棒のハッピーを連れて修行の旅へ出た。一方、「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」のマスター・マカロフは、何の前触れもなく一方的にギルド解散命令を出し、自身も行方をくらましてしまう。それから約1年・・・、ルーシィは記者見習いの仕事をしながら、大陸中に散らばったかつての仲間たちの情報を集めていた。そして年に一度の「大魔闘演武」の取材をしていたある日、ルーシィの前に修行を終えたナツが現れる!魔導士ギルド「妖精の尻尾」の復活を掲げ、想いを一つに、ナツ・ルーシィ・ハッピーによる仲間探しの旅が始まるのだった!!

    2018年

    Refrain Blue

    Refrain Blue

    第1章「緋色の追憶」東陽学園のサマースクールで起こる、ひと夏のちょぴり切なくほろ苦い体験を繊細で美しいムービータッチで送るOVAシリーズの第一弾!/第2章「月影の下で…」繊細で美しいムービータッチで贈るシリーズ第二弾。果たして、奈緒が見せた涙の理由とは!?/第3章「碧波の永遠」頑なに心を閉ざす松永を謎の少女が運命の扉の前へと誘う。果たして、謎の少女の正体とは!? そして、松永と奈緒との恋の行方は!? 堂々の完結編!

    2000年

    シャドーハウス 2nd Season

    シャドーハウス 2nd Season

    この館には“まだ”秘密がある――― 『お披露目』を終えたケイト・エミリコ、 そして同期3対は成人としての新しい生活を始める。 シャドーハウスの謎を解き明かせないまま、 こどもたちの棟では新たな事件が発生。 反乱分子と星つきに怪しまれたケイトとエミリコは 犯人と思われるローブをまとった謎の影の正体を追うことに。 果たして謎の影の目的とは……?

    2022年

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 後章

    冥界、それは冥王ハーデスが支配する死の世界。光なき嘆きの世界へ降り立った、星矢たち青銅聖闘士たちの戦いは激しさを増し、過酷な運命にすら翻弄されようとしていた。そこでは固い兄弟の絆でさえも永遠ではないのだ。瞬に憑依したハーデスは、一輝の小宇宙に懐かしさを感じてジュデッカへと赴く。弟を取り戻すため、ハーデスに戦いを挑む一輝。熱き不死鳥の小宇宙は冥王の心をも動かすが、驚愕の事実が明らかになる。“グレイテスト・エクリップス”が始まり、月が太陽を遮って地球を闇で覆いつくし始めたというのだ。世界の滅亡を阻止すべく、女神アテナもハーデスの前に現れるが…。

    2006年

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

    ダンナーベースを出て3ヵ月、杏奈はボロアパートでの1人暮らしを続けていた。大量発生した擬態獣との戦いは、ゴオ&ミラの活躍によって終息を迎えつつあった。そんな中、擬態獣の出現によりゴーダンナーは危機的状況に。果たして杏奈はゴーダンナーの危機を救えるのか?封印から目覚めたロボットが今動き出す!!

    2004年

    あさっての方向。

    あさっての方向。

    もうすぐ中学生になる五百川からだは、両親と死別して以来、兄の尋と二人暮らし。穏やかな日々を過ごしながらも、唯一の肉親「ヒロ兄」に負担をかけていると感じ、早く大人になりたいと願っていた。一方、尋のかつての恋人・野上椒子は、彼への想いを忘れられず、過去にとらわれた日々を送っていた。そんなある日、突然からだの姿が大人に、椒子の姿が子どもに変わってしまう。からだは、自分が「願い石」にお願いしたからだと言うが…。戸惑う主人公からだと椒子、そして彼女たちを取り巻く人々を描く、ひと夏のファンタジー。

    2006年

    ケロロ軍曹

    ケロロ軍曹

    地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そんなケロロのもとに集まったケロロ小隊の仲間とともに、ケロロは地球侵略を企む。彼らの作戦は果たして成功するのか…?

    2004年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    極秘文章「ペールゼン・ファイル」… そこには「異能生存体」と呼ばれる特異遺伝子(不死)の秘密が記されていた。 そこに着目したギルガメス軍 情報省次官 フェドク・ウォッカムは、ファイルにあった「キリコ(主人公)、バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャック」の5人をモルモットのごとく過酷な戦場に送り込んでゆく。 そして、百年続いた戦争が終わりを迎えようとする時、両軍の雌雄を決する大作戦が行われようとしていた。 惑星モナド攻略戦…その中心には5人の異能生存体の姿があった・・・

    2009年

    カッパの三平

    カッパの三平

    ようこそ、とっても不思議なカッパの国へ!日本の妖怪大集合!!三平はカッパそっくりな男の子。ひょんなことから水底の世界に迷い込み、カッパに捕まえられてしまうが、自分と瓜二つのカッパ、ガータローと友達になりカッパの国をぶじ逃げ出す。人間界にもどった三平は行方不明の母ちゃんをさがしに、ガータロー、いたずらたぬきの黒磨、ちっちゃなミワラシ、ズッコケ死神と一緒に、恐ろしい妖怪たちの棲むといういう鬼首岳へと旅立つ…。

    1993年

    スチームボーイ

    スチームボーイ

    ある日、祖父からレイに「スチームボール」が届けられた。スチームボールを持つレイは、そのためにオハラ財団から逃げることになってしまう。そんな中、彼はスチームボールが歴史を塗り変える力を秘めていることとオハラ財団の目的を知る。科学が作りうる未来のため、「スチームボーイ」となったレイは、大空に飛びたつ!

    2004年

    カメの甲羅はあばら骨

    カメの甲羅はあばら骨

    話題の“体感型”動物図鑑が劇場アニメ化! 動物人間たちの青春を描く、骨身に沁みる学園コメディが誕生動物たちの体のしくみが、人間の体を変形させることでよくわかる 動物図鑑「カメの甲羅はあばら骨」。 インパクト抜群な動物人間が話題を集めた本作が、 動物園でもアマゾンでもなく“ごくごく普通”の高校を舞台に映画化!声の出演には、若手実力派俳優の清水尋也、磯村勇斗、 人気声優の江口拓也、野津山幸宏、アイドルグループ「アンジュルム」の上國料萌衣、 人気オーディション番組出身「OCTPATH」の栗田航兵、四谷真佑。 お笑いトリオ「トンツカタン」の森本晋太郎、 そして、ベテランカメレオン俳優のでんでん。監督は、ショートアニメ「貝社員」を生み出したモリ・マサ。 脚本に「チーム・バチスタ」シリーズ、「時効警察はじめました」の田中眞一。 各界の才能が結集し化学反応を起こし、唯一無二の劇場アニメが誕生します!

    2022年

    イエスかノーか半分か

    イエスかノーか半分か

    人気若手アナウンサーの国江田計は極端に裏表の激しい性格。王子と称される完璧な外面とはうらはらに「愚民め」が心の口癖の強烈すぎるもうひとつの顔を持っている。そんなある日、取材で知り合った映像作家の都築潮と再会するが、幸い都築はくたびれたジャージにマスクの男があのアナウンサーの国江田計とは気づかない。とっさに「オワリ」と名乗った計は、行きがかり上怪我をした都築の仕事をしばらく手伝うことに。いやいやながらはじまった協力関係だったが、計は唯一自分を偽らずにいられる潮との空間を好ましく感じ始める。一方で潮は取材で顔を合わせるアナウンサー・国江田計の立ち振る舞いに惹かれ……物語は計・オワリ・潮の奇妙な三角関係へと発展していく。

    2020年

    anilog_logo

    © anilog.jp