• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 南国少年パプワくん

    南国少年パプワくん

    南国少年パプワくん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    殺し屋組織・ガンマ団から、構成員の一人シンタローが、謎を秘めた“秘石”を奪い逃亡した。シンタローはやがて孤島に・パプワ島に辿り着き、謎の少年パプワと犬のチャッピーに遭遇する。シンタローは彼らの訳の分からない強さの前に屈服し、秘石も取り上げられて下働きの身分にされてしまう。おまけにこの島には、オカマの巨大カタツムリなど不気味な生物(ナマモノ)が住んでいた。シンタローは気の休まる日もなく暮らしていたが、ついにそこにガンマ団の魔の手が伸びて来る。月刊「少年ガンガン」連載の異色ナンセンス漫画をアニメ化したギャグシリーズ。

    エピソード

    • んばば! きょうからお前も友達だ

      んばば! きょうからお前も友達だ

      ガンマ団から秘石を盗んで逃亡したシンタローは、南の島に流れついた。最強の殺し屋といわれた男だが、島の少年パプワくんに手も足も出ず、秘石はチャッピーの首輪にされてしまう。

    • 働けシンタロー! 食事は命がけだ

      働けシンタロー! 食事は命がけだ

      気がつけばシンタローはパプワくんの召使。秘石を取り戻すために、世話をすることになる。そして、パプワ島は恐ろしい島だった。動物は言葉を話し、足の生えた鯛までいるのだった…。

    • 生き字引きの筆! 東北ミヤギ登場

      生き字引きの筆! 東北ミヤギ登場

      秘石をとり戻すために、ガンマ団から刺客・東北ミヤギがやってきた。ミヤギは相手に筆で漢字を書き、そのモノに変身させる「生き字引の筆」の持ち主。シンタローは蛙にされてしまう。

    • お帰りじぃちゃ! パプワの秘密

      お帰りじぃちゃ! パプワの秘密

      パプワ島のご先祖様の霊が里帰りをする日。「静かな湖畔」を歌いながらパプワくんの育ての親、カムイじいちゃも現れた。カムイはシンタローに、30分だけ願いを叶えてくれるという。

    • 脳天気野郎忍者トットリくん参上

      脳天気野郎忍者トットリくん参上

      ガンマ団第2の刺客、忍者トットリがやってきた。トットリは先にやってきたミヤギの親友らしい。ゲタで天変地異を起こす「明日天気になーれ」式必殺技で、シンタローたちを襲う!

    • パプワ島のふしぎな仲間全員集合

      パプワ島のふしぎな仲間全員集合

      朝から落ちつきのないシンタロー。何をたくらんでいるのか、森の中に消えてしまった。シンタローを探すためパプワくんが森の仲間に招集をかけると、ふしぎな動物たちが集まってきた。

    • トン骨パワー! 博多どん太君登場

      トン骨パワー! 博多どん太君登場

      ガンマ団第3の刺客は博多どん太。体の小さなふんどし小僧だが、相棒のブタのトンコツ丸でダシをとったラーメンを食べると、大人バージョンにパワーアップ!強烈な電撃技を放つ!!

    • 大決戦だぞ! パプワの森の守り神

      大決戦だぞ! パプワの森の守り神

      南国果実園に連れていかれるシンタロー。イトウくんとタンノくんは、恐ろしい所だという。鼻血ブースケ、ナマヅメハーガス、確かにすごいのがいたが、強烈なのはワキ蛾の臭いだった!

    • メリークリスマス! パプワ島聖夜

      メリークリスマス! パプワ島聖夜

      空からアザラシに乗った女の子が下りてきた。くり子と名乗るその子は、パプワくんに一目惚れ。お嫁さんになるという。パプワくんも「今日からお前も友達だ」というのだった。

    • 爆裂! 炎のアラシヤマおたべ攻撃

      爆裂! 炎のアラシヤマおたべ攻撃

      祇園仮面アラシヤマは、ガンマ団の刺客。京都弁が風情な味わいだが、大ナマヤツハシで敵を包み、炎で池を干上がらせる強敵だ。シンタローのピンチに、パプワの目が赤く輝いた!

    • 復活! ミヤギ・トットリのW攻撃

      復活! ミヤギ・トットリのW攻撃

      「女子大生」と書かれてナマイキになったアライくん、「舞苦鯛村」と書かれて凶暴になったエグチくん。動物たちが変身してしまった。ミヤギが復活、トットリと反撃を開始したのだ!

    • 危機一髪! 記憶をのぞく秘密兵器

      危機一髪! 記憶をのぞく秘密兵器

      ガンマ団の偵察部隊が上陸した。捕まえた者の記憶を映し出す機械で、秘石の情報を集める計画だ。イトウくんやタンノくんを捕まえてしまい、無用な記憶を見せつけられる偵察部隊…。

    • 探検! パプワ島地底に謎のトビラ

      探検! パプワ島地底に謎のトビラ

      パプワハウスに大穴をあけてモグラのモッくんが出てきた。おわびに地底王国に招待してくれるという。モッくんには敵が多く、追われるうちにパプワくんたちは、奇妙な扉を発見する。

    • シンタローのパパ? マジック総帥

      シンタローのパパ? マジック総帥

      ガンマ団の総帥が島に乗り込んできた。総帥マジックは、実はシンタローのパパ。息子には甘いマジックだが、秘石の追跡は執拗だ。秘石にはとてつもない秘密が隠されていたからだ。

    • 珍プレー対決! 刺客甲子園球児だ

      珍プレー対決! 刺客甲子園球児だ

      ガンマ団の刺客・甲子園球児たちと秘石をかけて野球で勝負をすることになった。島では誰もやったことがなく、パプワくんは秘石で打撃練習をする始末だ。マジックも観戦に現れた。

    • 刺客武者のコージ & キヌガサくん

      刺客武者のコージ & キヌガサくん

      巨大な錦鯉に乗って、ガンマ団の刺客・武者のコージが現れた。しかし、錦鯉が推定3億円と聞いたシンタローは武者のコージには関心を示さず、錦鯉をパプワハウスで飼うことにする。

    • めざせ! 願いを叶えるイッポン竹

      めざせ! 願いを叶えるイッポン竹

      パプワ島の七夕では、イッポンタケが先着1名に限り本当に願いを叶えてくれるという。弟コタローに会いたいシンタロー。パプワくんが先に向かったと知り、猛然と追跡を開始する!

    • 史上最強! グンマ博士 & ロボット

      史上最強! グンマ博士 & ロボット

      ガンマ団からグンマ博士がやってきた。自ら設計したロボットを操縦し、シンタローに復讐するつもりだ。グンマはシンタローのイトコ。子どもの頃からイジメられ、恨んでいるのだ。

    • イカ男の恐怖! 吹き荒れる愛の嵐

      イカ男の恐怖! 吹き荒れる愛の嵐

      タンノくんがシンタローを、強引に実家に連れていった。両親の勧める見合いを、一緒に行って断ってくれという。見合いの相手は、顔は超絶美形で下半身はナマグサい、イカ男だった。

    • ハチャメチャ! パプワ島大運動会

      ハチャメチャ! パプワ島大運動会

      今日は運動会。優勝者はマミヤくんの鍋とナカイくんの蒲焼食べ放題だ。シンタローの選手宣誓で競技が始まった。参加者の中にはコスプレして紛れ込むミヤギとトットリの姿もあった。

    • 秘石争奪戦! 4人の戦士夢の対決

      秘石争奪戦! 4人の戦士夢の対決

      運動会そっちのけで、シンタロー、ミヤギ、トットリ、アラシヤマの、秘石をかけた戦いが始まった。必殺技を駆使し、少ないお友達も総動員し、抜け駆けの限りを尽くして死闘が続く。

    • 大騒動! 春のぴきぴきピクニック

      大騒動! 春のぴきぴきピクニック

      ホサカくんがタマちゃんの子守を頼みにきた。家出をした妻を探しに行くという。むずかるタマちゃんを連れてピクニックに行くシンタローたち。そこに、ミヤギとトットリが現れた。

    • お花見怪獣ヨッパライダー出現!

      お花見怪獣ヨッパライダー出現!

      目覚めると、シンタローは海岸の柱に縛られていた。今日は海の守り神がくる日。ミヤギ、グンマと一緒にイケニエにされるのだ。海を引き裂き、酒臭い匂いをさせて、守り神が現れた!

    • 子育てチャッピー! 白熊くん物語

      子育てチャッピー! 白熊くん物語

      チャッピーが白熊の子どもを見つけてきた。フッくんと名づけてもらい、わが子のようにかわいがり育てるチャッピーだ。しかし、南の島の気候は、フッくんには暑すぎるものだった。

    • 再上陸! 天才グンマ博士の新ロボ

      再上陸! 天才グンマ博士の新ロボ

      グンマ博士がヨッパライダーそっくりのロボットで、再び島にやってきた。また宴会を始めるパプワたち。ようやく偽物だと気づいたときには、チャッピーがロボットに捕まっていた。

    • ステキに無敵!ドクター高松登場

      ステキに無敵!ドクター高松登場

      さらに懲りずに現れたグンマ博士。今度は天才科学者、ドクター高松と一緒だ。高松は植物兵器でシンタローを襲い、「これで世界は私とグンマ様のもの」と鼻血を出しながら宣言する。

    • 南国温泉の戦い!地獄温泉別府丸

      南国温泉の戦い!地獄温泉別府丸

      パプワ島に温泉が出た。近頃疲れ気味のシンタローが入っていると、ガンマ団の刺客が襲ってきた。地獄温泉別府丸は、温泉の素や温泉たまごなど、温泉技でシンタローたちを苦しめる。

    • シンタローの誕生日!パパ再登場

      シンタローの誕生日!パパ再登場

      ミヤギとトットリは森で秘石を拾って有頂天。アラシヤマも浜辺で秘石を拾った。マジックは秘石を見つけた者に欲しいものをやるという。だが、秘石は島のいたるところに落ちていた。

    • さらばパプワ島!シンタロー脱出

      さらばパプワ島!シンタロー脱出

      パプワ島のオニゴッコは、秘石を奪った悪いオニをみんなで捕まえるという設定だ。オニはシンタロー。最初は嫌がるが、ふと、島を脱出するチャンスかも、と張り切って逃げ始めた!

    • 催眠術師!津軽ジョッカー見参!

      催眠術師!津軽ジョッカー見参!

      ガンマ団の刺客・津軽ジョッカー。ジョッカーにはシンタローに勝つ絶対の自信があった。なぜなら、覆面の下の素顔は、シンタローが溺愛する弟コタローにそっくりだったからだ。

    • 刺客ウイロー!名古屋の魔法使い

      刺客ウイロー!名古屋の魔法使い

      次なる刺客は名古屋ウィローだ。魔法でイトウくんをエビフリャ~に、タンノくんを名古屋コーチンに変えてしまう。腹がへったパプワたちが追いかけると、突如、名古屋城が出現する。

    • 超人パプワ!移動遊園地で大暴れ

      超人パプワ!移動遊園地で大暴れ

      パプワ島に珍しい客がきた。船にアトラクションを乗せた巡業遊園地だ。日本に帰る途中だと聞いて、目の色が変わるシンタロー。動物たちも集まって、遊園地で楽しく遊び始める。

    • イカ男ウミギシ涙!タンノの秘密

      イカ男ウミギシ涙!タンノの秘密

      タンノくんのことが忘れられない、見合い相手のイカ男・ウミギシ。恋のライバル、シンタローに再度、決闘を申し込む。だがタンノには、タンノ自身も知らないすごい秘密があった…。

    • 狙われた秘石!日光猿王とタロー

      狙われた秘石!日光猿王とタロー

      パプワハウスに泊めてやったサルが秘石を盗んで逃げてしまった。ガンマ団の刺客、自称エンターティナー日光猿王の仕業だ。追いかけるシンタローを、猿王の奥義「反省芝居」が襲う!

    • 過去を映す鏡!マジック一族の謎

      過去を映す鏡!マジック一族の謎

      パプワ島に現れたさすらいの女占い師。心は乙女のイトウくんとタンノくんは占いが大好き。シンタローとの結婚運をみてもらうが、占い師の正体はガンマ団の刺客・トウキョウだった。

    • 謎のサービス!秘石眼を捨てた男

      謎のサービス!秘石眼を捨てた男

      トウキョウの必殺技は、相手の心を打ち砕くこと。鏡の中の過去の世界に吸い込まれてしまうシンタローたち。そこには、大好きなおじさんと修行する若き日のシンタローの姿があった。

    • サービス上陸!シンタローの秘策

      サービス上陸!シンタローの秘策

      ガンマ団の切り札がやってきた。シンタローが尊敬するサービスおじさんだ。これまでの刺客とは強さもケタ違い。シンタローはミヤギやトットリ、アラシヤマにまで協力を求めた。

    • 対決!四人の戦士VS無敵サービス

      対決!四人の戦士VS無敵サービス

      サービスに立ち向かうシンタローたち。アラシヤマは久しぶりに友達と戦うヨロコビで、舞い上がってしまう。だが、総帥の弟サービスは強かった。4人がかりでも歯が立たないのだ。

    • パプワ島大騒動!オバケが出たぞ

      パプワ島大騒動!オバケが出たぞ

      島はオバケの噂でもちきり。おちおち野宿もできないと、ミヤギとトットリは家作りを始める。仲間に入れてもらえないアラシヤマはひとりで家を作るが、その家にもオバケは現れた!

    • ヒグラシの夢!あの空を飛びたい

      ヒグラシの夢!あの空を飛びたい

      ヒグラシのエンドウくんが相談にきた。仲間は大人になったのに、自分だけは100年も幼虫のまま。セミになって空を飛びたいというエンドウくんのために、シンタローは特訓を始める。

    • 大統領は誰だ!パプワ島の総選挙

      大統領は誰だ!パプワ島の総選挙

      パプワ島の大統領を選ぶことになった。ミヤギ、アラシヤマなど泡沫候補も乱立する中、激突するのはイトウくんとタンノくん。怪文書も飛び交う激しい選挙戦が繰り広げられていく。

    • さよならパプワ島!みんな友達だ

      さよならパプワ島!みんな友達だ

      サービスが島に戻ってきた。今度こそシンタローを連れて帰るつもりだ。島の生活にすっかり馴染むシンタローは、パプワとの別れを躊躇していた。そんなシンタローに、パプワは…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Dr.STONE 龍水

    Dr.STONE 龍水

    石器時代から現代文明まで、 科学史200万年を駆け上がる! 前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年――。 超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。 文明が滅んだ石の世界ストーンワールドを前に、 千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。 新たな仲間を集め『科学王国』を作りあげる。 しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司率いる 『武力帝国』が立ちはだかる。 人類の浄化を目指し、強大な武力によって科学の発展を阻止しようとする司。 科学vs武力の戦いは激闘の末、千空たち科学王国が優勢となり、 両国は遂に和解する。 仲間の謀反によってコールドスリープ状態になった司、 そして、全人類を復活すべく、 科学王国は石化光線の発生源、地球の裏側・新世界を目指す! 世界に飛び出て石化の謎を解き明かす! 石の世界ストーンワールド大航海時代がついに開幕する――‼

    2022年

    無敵看板娘

    無敵看板娘

    何の因果か家業の中華料理屋“鬼丸飯店”を手伝うことになった鬼丸美輝。そんな彼女が、花見町の様々な人々と交流することにより、いろんな意味で成長していくお話。と、思われる向きもあるが、基本的には美輝がいろいろと大暴れするお話です。

    2006年

    魔法つかいプリキュア!

    魔法つかいプリキュア!

    津成木第一中学校に通う主人公・朝日奈みらいは、もうすぐ中学2年生になる女の子。春休み中の十六夜月が輝く夜、みらいは無動作に飛行して落下した紫色の物体を目にする。翌日みらいは大事にしているくまのぬいぐるみ・モフルンを連れ昨日の物体の捜索に桜並木の遊歩道へ出掛ける。そこでモフルンをうっかり落としてしまい「落ちたわよ、ダメよ気をつけなきゃ」と上からの声にみらいが見上げると、そこには魔法のほうきで浮遊する少女がいた。彼女は魔法つかいのリコと名乗り「魔法の宝石リンクルストーン・エメラルドを探しに魔法界から人間界(魔法界ではナシマホウ界と呼称)へやってきた」と説明する。その時だった、同じくリンクルストーン・エメラルドを手に入れ世界侵略を企む闇の魔法つかいドクロクシー配下のバッティと怪物ヨクバールが現れる。みらいとリコは襲撃に遭うが、2人の持っていたペンダントがリンクルストーン・ダイヤへと変化し「伝説の魔法つかい」である魔法つかいプリキュアに変身。敵と対峙することになる。みらいは「奇跡」の力でキュアミラクルへ、リコは「魔法」の力でキュアマジカルへと覚醒しバッティらを退却させる。またその力でモフルンが言葉を話せるようになり、さらに魔法が察知できるようになる。

    2016年

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    フィギュア17 つばさ&ヒカル

    牧場に住む少女・椎名つばさは、ある夜、宇宙船の墜落を目撃し宇宙人と生物兵器マギュアとの戦いに巻き込まれる。つばさを守った宇宙人の兵器は、戦いが終わった時、つばさと瓜二つの少女の姿になっていた!!北海道の台地に散らばったマギュアを倒すために、ヒカルと融合しフィギュア17に変身して闘う!

    2001年

    アナと雪の女王

    アナと雪の女王

    凍った世界を救うのは—真実の愛。 ふたりの心はひとつだった。姉エルサが“秘密の力”に目覚めるまでは…。 王家の姉妹、エルサとアナ。触れたものすべてを凍らせてしまう“禁断の力”を隠し続けてきた姉エルサは、その力を制御できずに王国を冬にしてしまう。 雪や氷から大切な姉と王国を取り戻すために、妹アナは山男のクリストフとスヴェン、“心温かい雪だるま”のオラフと共に、エルサの後を追って雪山へ向かう。アナの思いは凍った心をとかし、凍った世界を救うことができるのか? そして、すべての鍵を握る“真実の愛”とは…?

    2014年

    へやキャン△

    へやキャン△

    野クル、旅に出る! 山梨県・本栖高校の野外活動サークル (野クル)。大垣千明と犬山あおいが各務原なでしこに突然「今から旅に出るぞ!」と告げる。おろおろするなでしこを連れ回し東奔西走。旅のゴールはどこだ!?

    2020年

    二十面相の娘

    二十面相の娘

    世紀の怪盗“二十面相”が、 その夜、盗み出したのは一人の女の子だった。 養父母に命を狙われる孤独な日々を送っていた美甘家の令嬢、千津子(チコ)は、世紀の怪盗“二十面相”にいざなわれて、未知の世界へと旅立つ。初めて触れる自由な空気、新しい仲間に囲まれ、自分の居場所を見つけたチコは、少しずつ変わっていく。健気で、凛とした佇まいの美少女チコの「心の成長」を描いていく…。

    2008年

    PUI PUI モルカー

    PUI PUI モルカー

    舞台はモルモットが車になった世界。 癒し系の車“モルカー”。くりっくりな目と大きな丸いお尻、トコトコ走る短い手足。常にとぼけた顔で走り回るモルカー。渋滞しても、前のモルモットのお尻を眺めているだけで癒されるし、ちょっとしたトラブルがあってもモフモフして可愛いから許せてしまう?! クルマならではの様々なシチュエーションを中心に、癒しあり、友情あり、冒険あり、ハチャメチャアクションもありのモルだくさんアニメーション!

    2021年

    重戦機エルガイムI ペンタゴナ ウインドウ+レディ ギャブレー

    重戦機エルガイムI ペンタゴナ ウインドウ+レディ ギャブレー

    二重太陽の輝く惑星系ペンタゴナを舞台に、青雲の志を持ち旅立った青年ダバが、キャオ、アム、リリス、レッシィと共に不思議な因縁に翻弄されながら、この世界に圧制を敷く独裁者ポセイダルへと迫ってゆく姿を描いた、TVシリーズの第1話から第33話までダイジェストした総集編「ペンタゴナ ウィンドゥ」。バーで食事するダバの前に不気味な色香を振りまく女が現れた。それは女装のギャブレー。大人の色気でダバをおびき出そうとするギャブレーの奇策を描いた、新作短編「レディ ギャブレー」の2作で構成。

    1986年

    ふしぎの海のナディア

    ふしぎの海のナディア

    時は、1889年。花の都パリでは、万国博覧会が華やかに開催されていた。世界中の科学や文化の粋が集まったそのイベントに、人々は来たるべき20世紀、科学万能の時代の到来を予感し、夢見ていた…。そんな科学の進歩は地球を急激に狭くしつつあったが、まだまだ未知なるロマンと冒険があふれた時代でもあった。そんな中、世界中の海で謎の巨大生物“海獣”が出没し人々を恐怖に陥れていた。その海獣によって父親が行方不明になってしまった発明好きの少年・ジャンは、万国博覧会の会場で謎の少女・ナディアに出会う。ナディアに一目ぼれしたジャンは、ひょんなことからナディアとともに冒険へと旅立つことに―。彼らを待ちうける運命とはいったい?

    1990年

    鬼平 ONIHEI

    鬼平 ONIHEI

    時は江戸後期。暴虐の限りを尽くす盗賊たちが、「鬼」と呼んで畏れる男がいた。「鬼の平蔵」こと火付盗賊改方・長谷川平蔵その人である。 火付盗賊改方とは、一種の特別警察。江戸市中内外の犯罪を取り締まるだけでなく、他国に出て犯罪者を捕らえることもできる機動性の高い組織。しかし平蔵は職務に忠実なだけの固い男ではない。時として罪を犯した者にも情けをかけることがある。平蔵が許さないのは、非道。《盗人三箇条》――殺さず、犯さず、盗まれたら潰れるような店からは盗まない――から外れ、人の道に背く者には一切容赦はしない。男気と人情にあふれ、毅然としながらもどこか色気を漂わせた佇まいで人を惹きつけるオトナ。そんな平蔵と彼を取り巻くクセのあるキャラクターたちが、江戸にはびこる非道を追い込み、叩き潰す。

    2017年

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ

    故郷セイバートロン星に戻ったコンボイだったが、なぜか戦車軍団に追われてしまう。しかもロボット・モードには変身できず、なぜ追われているのか記憶もない。逃げ回るうちにコンボイは、ラットル、チータス、ブラックウィドーと合流。突然、コンボイの耳に謎の声が。コンボイはその声に導かれ、トランスフォーマーを作り出したオラクルというコンピュータに出会う。

    2004年

    紅殻のパンドラ

    紅殻のパンドラ

    「全身義体」の少女、七転福音は、親類を頼って人造のリゾートアイランド「セナンクル島」に向かう。そこで待っていたのは重武装のテロリストや大量破壊兵器が跋扈する、途方もない「新生活」?だった。

    2016年

    メカウデ

    メカウデ

    キタカガミ市に住む中学生アマツガ・ヒカルはある日、 謎の”ウデ”型機械生命体 アルマと出会う。 アルマはヒカルからエネルギーを得ようと彼の身体への結合を試みるも失敗。 なんとヒカルが着ていたパーカーに結合してしまう。一方その頃、メカウデ達を奴隷とし兵器にすることを企む 大企業 ”カガミグループ” はアルマの身柄を追っていた。 そしてメカウデ達を救い解放するため活動する組織 ”ARMS(アームズ)” もアルマを探す。そんな中、弱っているアルマを見捨てることが できなかったヒカルはアルマが結合してしまったパーカーを羽織り、 メカウデ使いたちが繰り広げる大事件に巻き込まれていく……

    2024年

    ケロロ軍曹

    ケロロ軍曹

    地球侵略のため、隠密行動中だったケロン星人のケロロ軍曹は、日向冬樹と日向夏美に捕まってしまう。本隊の一時撤退により、地球に取り残されてしまったケロロは、そのまま日向家に居候することに…。そんなケロロのもとに集まったケロロ小隊の仲間とともに、ケロロは地球侵略を企む。彼らの作戦は果たして成功するのか…?

    2004年

    はなかっぱ

    はなかっぱ

    緑いっぱいのやまびこ村に、頭に花がさくかっぱの家族がすんでいます。おじいちゃんは「はす」。おばあちゃんは「かすみそう」。お父さんは「ひまわり」。お母さんは「たんぽぽ」。そして、はなかっぱには、「とりあえずの花」がさいています。

    2010年

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    「ねこねこ日本史」第4シリーズに突入!日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たちが今期も大活躍。相変わらずみんな思うがままに色々とやってみるのだが、やはりそこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、爪を研いだり、寝てしまったり。水も大きな音も怖いけど、夢中になったときのエネルギーだけはすごいのである。今期はどんな日本の歴史が作られて行くのか!?人気猫たちもまた登場するかもしれないのでお楽しみに!

    2019年

    超電動ロボ鉄人28号FX

    超電動ロボ鉄人28号FX

    ロボット工学が進歩し遠隔操作型のロボットが当たり前となった時代……。突如現れた悪のゾーン総統率いるネオブラック団が人類に宣戦布告してきた。かつて鉄人28号を操作し悪と戦った金田正太郎は超電動システムを導入し、パワーアップした新鉄人『鉄人28号FX』を開発した。最強のヒーロー鉄人28号FXを駆り、正太郎の息子、正人が正義と勇気の名のもとに悪に立ち向かう! これまでにも幾度も映像化された横山光輝原作の『鉄人28号』の40年後を舞台に、全く新しい鉄人ロボットが活躍する。魅力的な美少年美少女たちや、多様なメカアクション、旧鉄人28号と新鉄人FXの夢の共演など、見どころ満載のロボットアニメとなっている。

    1992年

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

    彼女いない歴=年齢な普通の高校生、桐生慧輝に宛てられた突然のラブレター。遂に彼女ができると喜んだものの、そこに差出人の名前はなく、しかも何故だか純白のパンツまで添えられていて……???彼をとりまく可愛い女の子たちは誰もが怪しく、そしてちょっぴりワケあり風味!?果たして“パンツを落としたシンデレラ”は誰なのか?謎が謎を呼び、変態まで呼び寄せてしまう、新感覚変態湧いてくる系ラブコメがはじまる……!!

    2019年

    六神合体ゴッドマーズ 劇場版

    六神合体ゴッドマーズ 劇場版

    地球を守るために戦うマーズギシン星のズール皇帝が地球に宣戦布告。同時に、クラッシャー隊のタケルに「地球を破壊せよ」と命じる。彼は、赤ん坊のときに地球に送り込まれたズール皇帝の息子マーズだった。だが、タケルは自分を育ててくれた地球の人々を守るため、ズールと戦う決心をする。

    1982年

    anilog_logo

    © anilog.jp