• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    不殺を誓う流浪人・緋村剣心は、明治11年、東京で神谷薫と出会う。ニセ抜刀斎事件が縁で神谷道場に居候することになったが、御庭番衆や刃衛など幕末を生きた修羅たちが次々と剣心に襲いかかり…!?

    エピソード

    • 伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男

      伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男

      神谷活心流の師範代を務める神谷薫は、活心流の名を騙る辻斬りを追っていた。辻斬りを見つけ、闘いを挑むものの歯が立たない。そこに、自らを“流浪人”と名乗る剣客・緋村剣心が現れる。

    • ガキ侍 スッた!モンだ!で門下生

      ガキ侍 スッた!モンだ!で門下生

      剣心と薫が町で出会った少年スリ・明神弥彦。彼が関東集英組からスリを強いられていることを知った薫は、関東集英組に単身乗り込む。しかし、博打でだまされ、弥彦とともに窮地に追い込まれる!

    • 哀しみの剣士・過去を斬る男

      哀しみの剣士・過去を斬る男

      弥彦は町の人々に乱暴を働く剣客警官隊と遭遇し、立ち向かうが捕えられてしまう。その場に居合わせた剣心は、彼らを押さえ込む。その時、剣心と幕末維新を闘ったかつての同志・山県有朋が現れた。

    • 悪の一文字・ケンカ屋左之助登場!

      悪の一文字・ケンカ屋左之助登場!

      剣心たちは喧嘩屋を営む左之助と知り合う。仕事の依頼で、剣心が“人斬り抜刀斎”だと知り、神谷道場を訪れた左之助。彼は、維新志士の裏切りで偽官軍にさせられた赤報隊の生き残りだったのだ。

    • 逆刃刀対斬馬刀・闘いの果てに!

      逆刃刀対斬馬刀・闘いの果てに!

      剣心と左之助の闘いが始まった。剣心相手に苦戦する左之助の脳裏に浮かんだのは、赤報隊一番隊隊長・相楽総三。総三と同じ理想を目指し、今も闘い続ける剣心の姿に、左之助は心を揺さぶられる。

    • 闇からの訪問者・黒笠現る!

      闇からの訪問者・黒笠現る!

      政府要人を狙う暗殺事件が続発し、陸軍省幹部の護衛を依頼された剣心たち。暗殺者の正体は“黒笠”という異名を持つ鵜堂刃衛だった。刃衛は、剣心が“人斬り抜刀斎”だと知り、新たな標的に選ぶ。

    • 月下の死闘・愛する人を守れ!

      月下の死闘・愛する人を守れ!

      剣心の怒りを誘うため、薫を連れ去った刃衛。剣心の“人斬り”の本性を呼び戻すべく、卑劣な手段で薫を苦しめる。薫を救うために“人斬り”に立ち戻った剣心は、刃衛にとどめを刺さんとするが…。

    • 新たなる戦い!飛び込んできた謎の美女

      新たなる戦い!飛び込んできた謎の美女

      剣心と左之助は、青年実業家・武田観柳の私兵に追われる高荷恵という女性を助けた。その夜、隠密御庭番衆の火男と?見が、恵を奪還すべく神谷道場に現れる。弥彦は恵をかばい、負傷してしまう。

    • 最強の忍び軍団・恐怖の御庭番衆!

      最強の忍び軍団・恐怖の御庭番衆!

      恵の迅速な処置で弥彦は命を取り留めた。恵は会津藩の名医・高荷家の娘で、その知識を観柳に狙われていたのだ。自分のせいで剣心たちに迷惑がかかると判断した恵は、自ら観柳の元へ戻ってしまう。

    • 蒼紫・美しすぎるほど怖い奴

      蒼紫・美しすぎるほど怖い奴

      恵を救出するため、観柳邸に乗り込んだ剣心たち。苦戦しながらも、剣心は御庭番衆の1人、般若を打ち破る。剣心と左之助が恵の元へと急ぐが、御庭番衆御頭・四乃森蒼紫が2人を待ち構えていた!

    • さらば最強の男たち!光と闇の激突

      さらば最強の男たち!光と闇の激突

      蒼紫の小太刀から繰り出される必殺技「回転剣舞」が剣心を襲う。激しい闘いとなるが、蒼紫の一瞬の動きを見切った剣心が勝利。そこに突然、最新式の回転式機関砲を持ち出した観柳が現れた!

    • 少年剣士誕生!一番弟子弥彦の戦い

      少年剣士誕生!一番弟子弥彦の戦い

      三条燕という少女と知り合った弥彦。彼女は、江戸時代より主従関係にある長岡幹雄に盗みの手引きを強要されていた。そのことを知った弥彦は、燕を救うため幹雄一派に1人で立ち向かう決心をする。

    • めざせ横綱!虎丸のどすこい奮戦記

      めざせ横綱!虎丸のどすこい奮戦記

      剣心たちは、兄弟子・千両山にいじめられ自信を失った力士・虎丸と出会う。見かねた薫は虎丸を稽古することに。妨害に現れた千両山の仲間を一蹴した剣心は、虎丸と千両山のサシの勝負を提案する。

    • 小さな命を救え!美人女医・恵の挑戦

      小さな命を救え!美人女医・恵の挑戦

      雷光という男の罠にかかり、やぶ医者だと吹聴された恵。雷光は、人々から大金を巻き上げる偽の祈祷師だった。祈祷を受けるために絶対安静の娘を連れ出した夫婦を追い、恵たちは雷光邸に向かう。

    • 炎の暗殺集団、神風隊走る!

      炎の暗殺集団、神風隊走る!

      暗殺集団“神風隊”を束ねる榊東馬は、兄弟子・佐々木平八郎を脅し、政府要人の暗殺を強要する。佐々木と同じ長屋に住む左之助はそれを知り、暗殺を阻止。次いで現れた剣心も東馬と剣を交える。

    • 勇気ある誓い!燃えよ秘剣・紫電の太刀

      勇気ある誓い!燃えよ秘剣・紫電の太刀

      “神風隊”の黒幕から政府陸軍卿・山県有朋暗殺の命を受けた東馬。それを察知した剣心は、愚行をいさめるため、東馬を待ち構えていた。東馬は、必殺技「紫電連牙の太刀」で再び剣心に襲いかかる。

    • 夢に向かって飛べ!砲弾娘マリモの冒険

      夢に向かって飛べ!砲弾娘マリモの冒険

      見世物小屋の恵比寿砲術団を見物した剣心たち。弥彦は、チンピラに襲われていた看板娘のマリモと父親を助ける。父親が重傷を負い、一人になったマリモのために、弥彦は興行の手伝いをかってでる。

    • 走れ!弥彦・逆刃刀を取り返せ!

      走れ!弥彦・逆刃刀を取り返せ!

      比留間伍兵衛に挑発され、真剣での勝負を受けてしまった弥彦。剣心の逆刃刀を持ち出した弥彦は伍兵衛に捕えられてしまう。丸腰のまま伍兵衛に呼び出された剣心に逆刃刀を渡すべく、弥彦が走る!

    • 雷十太の野望・禁じられた王国の幻想

      雷十太の野望・禁じられた王国の幻想

      伊豆を訪れた剣心一行は塚山由太郎という少年に出会う。剣客を夢見る由太郎は盗賊から助けてくれた石動雷十太に心酔し、自宅に住まわせていた。雷十太の目的は、伊豆で独立国を建てることだった。

    • 真古流の復活!嵐を呼ぶ究極の殺人剣

      真古流の復活!嵐を呼ぶ究極の殺人剣

      海に落ちたところを剣心に救われた由太郎。薫から稽古を受けることになり、由太郎は剣術のすばらしさを知る。一方、雷十太の不穏な動きを察知した陸軍の特殊部隊は、塚山邸を包囲し始めていた。

    • 悪夢の崩壊!雷十太の野望・完結編

      悪夢の崩壊!雷十太の野望・完結編

      塚山邸で雷十太と相対した剣心は、一対一の勝負を申し出る。激闘の中、闘いを止めようとした由太郎の右手に雷十太の秘剣「飯綱」が直撃。雷十太の卑劣な行為に対し、剣心の怒りが頂点に達した!

    • 初乗り!暴走陸蒸気びっくり大事件

      初乗り!暴走陸蒸気びっくり大事件

      気晴らしにと、陸蒸気に乗り込んだ剣心一行。その車内には、積み荷を狙う強盗団が潜んでいた。そのことを知り、阻止しようとする剣心たちだが、待ち伏せしていた強盗団一味に襲撃されてしまう。

    • 左之助の裏切り!?運命の再会

      左之助の裏切り!?運命の再会

      赤報隊の相楽総三の錦絵を描く月岡津南を訪ねた左之助。その正体は、赤報隊の同志・月岡克浩だった。赤報隊に汚名をきせた明治政府転覆を画策する津南の想いを汲み取り、左之助は協力を決意する。

    • 真夜中の戦い!左之助対剣心ふたたび

      真夜中の戦い!左之助対剣心ふたたび

      左之助は“最後”とばかりに剣心たちを呼び出し、宴会を催す。その晩、内務省に侵入した左之助と津南の前に、2人の凶行を察知していた剣心が立ち塞がる。剣心の逆刃刀と左之助の拳が激突した!

    • 真紅の海賊・引き裂かれた剣心と薫!

      真紅の海賊・引き裂かれた剣心と薫!

      海賊“海龍”から積み荷を守る用心棒として、千本屋の輸送船に乗り込んだ剣心たち。襲撃を受けた剣心は海賊の頭・朱羅と闘う。しかし、危険にさらされた薫に代わり、剣心は自分の身を差し出す。

    • 稲妻の化身!誇り高き謎の女海賊、朱羅

      稲妻の化身!誇り高き謎の女海賊、朱羅

      朱羅は捕虜となった剣心に再戦を望むが、剣心の覚悟を感じ、決着を諦める。その頃、頭の座を狙う銀丈が銃器弾薬を手に入れていた。朱羅に銃弾が放たれた瞬間、剣心は朱羅を抱えて滝壷へ飛び込む。

    • 燃え上がる戦慄の島!真紅の海賊・完結編

      燃え上がる戦慄の島!真紅の海賊・完結編

      仲間に裏切られた朱羅は、絶望のあまり自害しようとするが剣心に諭され、誇りを取り戻す。頭の責任を全うすべく、朱羅は独りで銀丈たちの元へ乗り込む。苦戦する朱羅の前に、剣心が駆けつけた!

    • 新たなる血戦への序曲・迫り来る狼の影!

      新たなる血戦への序曲・迫り来る狼の影!

      突如、神谷道場にやって来た謎の男・藤田。彼の目的が剣心だと察知した左之助は闘いを挑むが、なす術なく倒されてしまう。なんと藤田の正体は、元・新撰組三番隊組長、斉藤一だったのだ…。

    • 史上最強の宿敵!襲いかかる非情の牙

      史上最強の宿敵!襲いかかる非情の牙

      道場へ戻った剣心に、斉藤から決闘の申し入れが届く。しかし、決闘の場で剣心を待っていたのは、暗殺者・赤末有人だった。赤松を一蹴し道場へ帰る剣心。すると道場には不敵な斎藤一の姿が…。

    • 復讐の悪鬼・志々雄真実の謀略

      復讐の悪鬼・志々雄真実の謀略

      かつての宿敵である斉藤一との壮絶な闘いの中で、次第に“人斬り抜刀斎”として覚醒していく剣心…。ついに2人が決着をつけようとしたそのとき、明治政府内務卿・大久保利通が道場に現れる。

    • 届かぬ想い……剣心の旅立ち!

      届かぬ想い……剣心の旅立ち!

      大久保から志々雄暗殺を依頼された剣心は、答えを出すため大久保の元へ向かう。しかし大久保は志々雄の刺客の手で暗殺されてしまう…。剣心は志々雄の謀略を断つべく、京都への旅立ちを決意する。

    • 涙を勇気にかえて!神谷薫が選んだ道

      涙を勇気にかえて!神谷薫が選んだ道

      剣心に別れを告げられ、ふさぎ込んでしまう薫。ただ哀しむばかりの薫を、恵は一喝する。叱咤により恵の切ない心中に気がついた薫は、自分の心と向き合い、弥彦とともに剣心を追う決心を固める。

    • 最強の称号を掴むまで!蒼紫の新たなる闘い

      最強の称号を掴むまで!蒼紫の新たなる闘い

      志々雄の側近・瀬田宗次郎は、四乃森蒼紫の力量を知るため、蒼紫の元に阿武隈四入道をしむける。阿武隈四入道を一蹴した蒼紫に宗次郎は、気が向いたら京都を訪れるように言い残し去って行く。

    • 追いはぎ少女・巻町操の隠された正体!

      追いはぎ少女・巻町操の隠された正体!

      箱根の山中で追いはぎをしていた少女・巻町操と出会った剣心は、操が四乃森蒼紫の行方を捜していることを知る。一方、操は、剣心から蒼紫の情報を聞き出そうと、剣心に付きまとうのだが…。

    • 奪われた村・襲いかかる志々雄の魔の手!

      奪われた村・襲いかかる志々雄の魔の手!

      森の中で、三島栄一郎から弟・栄次を託された剣心と操は、栄次の両親を救うために新月村へ向かう。しかし村で剣心たちが目にしたのは、志々雄の部下・尖角に惨殺された栄次の両親の姿だった。

    • 幕末の時を超えて!対峙した志々雄と剣心

      幕末の時を超えて!対峙した志々雄と剣心

      新月村で斉藤と合流した剣心は、瀬田宗次郎の出迎えを受け、ついに志々雄真実と対峙。しかし、謀略を止めるために志々雄に剣を抜いた剣心に、栄次の両親と栄一郎を惨殺した尖角が襲いかかる。

    • 衝撃!折れた逆刃刀・天剣の宗次郎対剣心

      衝撃!折れた逆刃刀・天剣の宗次郎対剣心

      剣心の「龍翔閃」を見た志々雄は、宗次郎にその場を預け、「京都で待つ」と言い残して去る。残った宗次郎と対峙する剣心。2人の刃が交錯したそのとき、なんと剣心の逆刃刀が折れてしまう…。

    • 左之助、極意の修行!破戒僧・安慈への挑戦

      左之助、極意の修行!破戒僧・安慈への挑戦

      剣心を追い京都へ向かう途中の森で道に迷った左之助は、悠久山安慈という僧に出会う。岩をも砕く「二重の極み」という極意を使う安慈に、左之助は強くなりたい一心から、伝授を願いでるが…。

    • 逆刃刀を作った男・新井赤空最後の一振り!

      逆刃刀を作った男・新井赤空最後の一振り!

      操とともに、無事に京都に到着した剣心は、新たなる逆刃刀を求め、折れた逆刃刀の作り主である新井赤空の息子・青空の元を訪ねる。しかし青空は、「人を殺める刀はもう作らない」と剣心に言い放つ。

    • 恐るべき無情の刺客!十本刀・張との死闘

      恐るべき無情の刺客!十本刀・張との死闘

      新井赤空が最後に作ったという刀をねらう十本刀の一員・刀狩の張は、青空の息子・伊織を人質に取る。伊織を救うため、張と対峙した剣心は、刀が無いために、張の殺人奇剣に苦戦を強いられる。

    • 飛天御剣流の奥義!師匠比古清十郎との再会

      飛天御剣流の奥義!師匠比古清十郎との再会

      志々雄に対抗するため、飛天御剣流の奥義習得を決意した剣心は、かつての師匠・比古清十郎の庵を訪れ、伝授を乞う。しかし比古は奥義の伝授を拒否。そこへ、剣心を追ってきた薫と弥彦が現れる。

    • 同盟成立・蒼紫が志々雄と手を組んだ日!

      同盟成立・蒼紫が志々雄と手を組んだ日!

      蒼紫が志々雄と同盟を組んだことを知った翁(柏崎念至)は、御庭番衆・御頭としての誇りを失った蒼紫を、自らの手で葬ることを決意。忍装束と鋼の鉤棍を手に、蒼紫に一対一の勝負を挑むのだが…。

    • 生と死の間で!奥義・天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)の会得

      生と死の間で!奥義・天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)の会得

      飛天御剣流・奥義の伝授を受ける剣心。しかし師匠・比古清十郎は剣心が「欠けているもの」に気がつかない限り、奥義会得ができないばかりか、比古の「九頭龍閃」で命を落とすことになると告げる。

    • 怒濤の決戦・最強集団十本刀集結!

      怒濤の決戦・最強集団十本刀集結!

      斎藤一と会うため、京都の獄中にいた左之助は斉藤と再会。同じく捕らえられていた十本刀の一員・張から、志々雄の陰謀を聞く。一方、志々雄の元には、全国から精鋭部隊・十本刀が集結する。

    • 翔ぶが如く!戦艦煉獄出航を阻止せよ

      翔ぶが如く!戦艦煉獄出航を阻止せよ

      張から聞いた志々雄の陰謀「京都大火」。その計画に疑問を持った剣心と斉藤は、「京都大火」の裏に志々雄の真のねらい「東京への砲撃」が隠されていると見抜き、阻止すべく左之助とともに大阪へと急ぐ。

    • 煉獄炎上!志々雄真実の命運

      煉獄炎上!志々雄真実の命運

      大阪湾へ到着した剣心一行は、志々雄有する大型甲鉄艦「煉獄」の出航を命がけで阻止。怒りに燃える志々雄は、比叡山六連ねにあるアジトで闘いの決着をつけようと剣心に告げ、その場を去って行く。

    • 激突!二重の極み・唸る左之助の拳

      激突!二重の極み・唸る左之助の拳

      志々雄のアジトに乗り込んだ剣心、左之助、斉藤の3人。最初に彼らを待っていたのは、左之助に「二重の極み」を伝授した悠久山安慈だった。左之助は、安慈の信念を確認するため決闘をかってでる。

    • 救世(ぐぜ)への再生・安慈の新たなる出発

      救世(ぐぜ)への再生・安慈の新たなる出発

      左之助の放った渾身の「二重の極み」が安慈を直撃。しかし、安慈が懐に入れていた位牌でその威力は削がれてしまう。位牌によって難を逃れた安慈は、悲痛な面持ちで破戒僧となった過去を語り始める。

    • 心眼をとらえた狼・炸裂する牙突零式!

      心眼をとらえた狼・炸裂する牙突零式!

      安慈を下した剣心たちを次に待っていたのは、十本刀の中でも1、2の実力を持つ魚沼宇水。対することになった斉藤は、剣心たちを先へ進ませ、「心眼」の使い手である宇水と激しくぶつかり合う。

    • 約束を果たす時・蒼紫と剣心の再戦!

      約束を果たす時・蒼紫と剣心の再戦!

      先を急ぐ剣心が鋭い剣気を察知した部屋には、四乃森蒼紫が佇んでいた…。最強と謳われた“人斬り”の剣心と闘うため、すべてを捨ててきた蒼紫に対し、剣心は“緋村剣心”として闘うことを告げる。

    • 目醒める時は今・満身創痍の決着!

      目醒める時は今・満身創痍の決着!

      互いの剣技を駆使し激突する剣心と蒼紫。蒼紫は、闘いの最中に投げかけられる言葉の数々を聞き、かつての自分を取り戻していく。そして自身が“前”へ進むため、全力を尽くして最後の勝負に挑む。

    • 奇跡を呼び起こせ!葵屋の攻防

      奇跡を呼び起こせ!葵屋の攻防

      志々雄の十本刀たちの襲撃を受けた京都・葵屋では、激しい攻防が繰り広げられていた。葵屋を守ると剣心と約束した弥彦は、空中からの爆撃を得意とする飛翔の蝙也に、1人立ち向かっていく。

    • 巨人対超人・絶望の淵に放たれた一矢!

      巨人対超人・絶望の淵に放たれた一矢!

      轟音とともに突如出現した、破軍の才槌老人と不二。不二の桁外れの巨体と力を目のあたりにした葵屋の面々は、ただ圧倒される…。そんな葵屋の窮地に現れたのは、剣心の師匠・比古清十郎だった。

    • 飛天対縮地!宗次郎 天賦の能力(ちから)

      飛天対縮地!宗次郎 天賦の能力(ちから)

      新月村での決着をつけるべく、剣心の前に立ちはだかる十本刀の最後の1人・天剣の宗次郎。天賦の剣の才能に加え、神速をさらに超えた神速「縮地」を使う宗次郎に、剣心は背後を取られてしまう。

    • 嵐の夜の惨劇・宗次郎の過去

      嵐の夜の惨劇・宗次郎の過去

      「強ければ生き、弱ければ死ぬ」という志々雄に教えられた弱肉強食の理念で闘う宗次郎だが、剣心の「不殺」の信念に触れ動揺を覚える。そして心の奥底に封じ込めていた、幼き頃の惨劇を思い出す。

    • 極限の勝負!瞬天殺対天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

      極限の勝負!瞬天殺対天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

      幼き頃、生き残るために人を殺めた宗次郎。しかし、その心は今も後悔の念に震えていた…。貫いてきた理念と自分の心との矛盾に気がついた宗次郎は、自らを肯定するためにも剣心を倒そうとする。

    • 幕末を駆けた二人・志々雄対剣心最終戦!

      幕末を駆けた二人・志々雄対剣心最終戦!

      志々雄が待つ「大灼熱乃間」にたどり着いた剣心。日本の命運をかけた剣心と志々雄の最終決戦の幕がきって落とされた!満身創痍で剣心は果敢に攻めるが、志々雄の壱の秘剣「焔霊」が剣心を襲う!!

    • 時代は志々雄を選ぶのか?剣心最大の危機!

      時代は志々雄を選ぶのか?剣心最大の危機!

      志々雄がとなえる「自然の摂理」という志々雄に、剣心は憤りを覚え、全身全霊をかけて抗う。だが志々雄の弐の秘剣「紅蓮腕」を受け、ついに剣心は倒れてしまう。そのとき突如、斎藤が現われ…!!

    • 命運尽きず!闘志、今よみがえる

      命運尽きず!闘志、今よみがえる

      斎藤に続いて左之助も倒れ、志々雄の圧倒的な力の差を前に苦戦する蒼紫。そのとき蒼紫の背後で、強烈な剣気をまとって剣心は立ち上がった。極限状態を超えた剣心は神速の五連撃を志々雄に放つ!!

    • 勝利を許されし者・志々雄対剣心終幕!

      勝利を許されし者・志々雄対剣心終幕!

      二人の剣客が雌雄を決する闘いの最終局面!剣心の「天翔龍閃」を受け、悶え苦しむ志々雄。志々雄を庇おうと、由美が間に割って入った一瞬の隙をついて、志々雄は由美ごと、剣心の身体を貫いた…。

    • 残された十本刀・生きてゆくための選択

      残された十本刀・生きてゆくための選択

      志々雄のアジトから無事脱出を果たした左之助と蒼紫は、傷ついた剣心をかかえ、仲間が待つ葵屋に帰って来た。それから一ヶ月後のある日、刀狩の張が残された「十本刀」の処遇を伝えにやってきた。

    • 京都…刻まれた記憶・想いを馳せた出発

      京都…刻まれた記憶・想いを馳せた出発

      東京へ帰る日を明日に迎えた剣心一行。出発の前日、京都で己の中の「人斬り」に決着をつけた剣心は、十年ぶりに墓参りに訪れていた。翌日、剣心たちは操に見送られて、東京への帰路に着いた…。

    • 願い蛍の伝説・ある剣客を待ち続けた少女

      願い蛍の伝説・ある剣客を待ち続けた少女

      京都から戻って間もないある日、剣心は夕食のおかずを調達するため、川へ釣りに出かけた。そこで剣心はある老人と会い、その地に古くから伝わるという「願い蛍」の伝説を語り聞かされたのだった。

    • 弥彦王子誕生?華麗なる社交界でびゅー

      弥彦王子誕生?華麗なる社交界でびゅー

      剣心と薫は芝居見物の帰り道、悪漢に襲われていたジャガラタ国のシン王子とその忠臣・マルケス村上を助けた。翌日の晩餐会に、シン王子と瓜二つの弥彦が、代わりに出席することになったのだが…。

    • 消えたお宝を探せ!名探偵犬・ノ太郎

      消えたお宝を探せ!名探偵犬・ノ太郎

      ある日、左之助は神社の境内で行き倒れていた犬を拾い、ノ太郎と名づけて面倒を見ることになった。だが、拳法使いのゴロツキ集団「拳和団」がノ太郎を狙って、左之助といるところを襲ってきた!!

    • 薫感激 剣心のぷろぽ~ず!?

      薫感激 剣心のぷろぽ~ず!?

      七夕の日の前日、薫は牛鍋屋「赤べこ」の妙さんから、西洋に伝わる婚約指輪の風習を教えてもらう。七夕の日に大好きな男性から指輪を贈られると幸せになれると聞いた薫は、ひとり妄想の世界に…。

    • 煌めく伝説の剣!神秘の剣士・天草翔伍

      煌めく伝説の剣!神秘の剣士・天草翔伍

      京都に、自らを「神の子」と名乗る暗殺者が現れ、謎の予告状のとおり、旧幕府の要人が殺される事件が勃発した。正体を見定めようとした操だったが、暗殺者の術を受け、昏睡状態に陥ってしまう。

    • 運命のメダリオ・左之助と小夜の出会い

      運命のメダリオ・左之助と小夜の出会い

      暗殺者の正体は飛天御剣流の使い手・天草翔伍だった!京都に着いた剣心たちは、翔伍と一戦を交えて負傷した張から彼の強さを聞く。一方、左之助は山奥で奇妙な集会を開いていた小夜と庄三に出会う。

    • 対戦の地、島原へ!雌雄を決する時

      対戦の地、島原へ!雌雄を決する時

      島原に「神の国」建国をもくろむ翔伍の野望を砕くため、剣心たちは長崎の地を訪れる。島原の地下洞窟に潜入した剣心と左之助は、翔伍の部下である宣教師・傀王が放った刺客に強襲されてしまう!!

    • 雷龍閃の衝撃!闇に葬られた剣心

      雷龍閃の衝撃!闇に葬られた剣心

      翔伍の部下・源右衛門の案内で、岬で待つ剣心の元に姿を現した翔伍。ついに「飛天御剣流」を極めた者同士の壮絶な闘いが始まった。だが翔伍の「天上の剣」は、圧倒的な力で剣心を追い詰めていく!!

    • 傀王の陰謀・罠にかかった翔伍!

      傀王の陰謀・罠にかかった翔伍!

      負傷した左之助と再会した小夜。左之助の手当てをした小夜は兄・翔伍の理想を否定する左之助に反発しながらも、惹かれていく自分にとまどう。一方、翔伍との決戦で、剣心は視力を失ってしまい…。

    • 追憶の日々・翔伍と小夜の哀しき過去

      追憶の日々・翔伍と小夜の哀しき過去

      操が調べた情報により、翔伍と小夜の兄妹の過去を知った剣心たち。その頃、小夜はなくした「メダリオ」を探して「傀王の間」を訪れ、そこで翔伍暗殺をもくろむ、傀王の真の野望を目の当たりにする。

    • あざ笑う悪鬼!庄三、爆炎に散った火龍

      あざ笑う悪鬼!庄三、爆炎に散った火龍

      小夜を助け、爆破による落盤から難を逃れた左之助と庄三。庄三は翔伍のもとへ傀王のもくろみを伝えに急ぎ、左之助は剣心たちに再会する。翔伍を止めるため、剣心たちは「聖霊の丘」へと向かう。

    • 左之助の涙 二人に訪れた永遠(とわ)の別離(わかれ)

      左之助の涙 二人に訪れた永遠(とわ)の別離(わかれ)

      「聖霊の丘」で祈りを捧げる翔伍と88人の村人たちの周りを、軍隊が包囲していた…。翔伍は村人たちと殉教する覚悟を決める。一方、苦しむ小夜を抱えて、左之助はエルステン領事の元へ急いでいた。

    • 最後の聖戦 激突!ふたつの天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

      最後の聖戦 激突!ふたつの天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)

      エルステン領事の申し入れで「聖霊の丘」の攻撃は一時中断される。翔伍と再び対峙した剣心は降伏をすすめるが、翔伍にその声は届かない。「飛天御剣流」の理をかけた二人の最後の闘いが始まった!!

    • 旅立ちの海 希望は哀しみの波を越えて

      旅立ちの海 希望は哀しみの波を越えて

      「神の子」から1人の人間に戻った翔伍は、88人の村人たちとともに、エルステン領事の尽力でオランダに移住することになった。一方、小夜の墓前で悔やみ続けていた左之助の前に庄三が姿を見せる。

    • 下関に緋村道場?もう一人の抜刀斎現る

      下関に緋村道場?もう一人の抜刀斎現る

      島原からの帰途、赤間関に立ち寄り、ふぐ料理を堪能していた剣心たちは、店内で町のごろつき集団「天狗党」と小競り合いを起こした。その騒ぎに、突如「人斬り抜刀斎」を名乗る大男が現れて…!?

    • 画学生の想う女性(ひと)・箱根湯の街恋騒動!

      画学生の想う女性(ひと)・箱根湯の街恋騒動!

      箱根の温泉旅館に立ち寄った剣心一行。だが剣心が大切な路銀を落としたため旅館で働くことに。そこで剣心たちは真の芸術を追い求める画学生・龍三郎と出会う。龍三郎は薫に一目ぼれしてしまい!?

    • 勝海舟と剣心・幕末を生きた二人の宿縁

      勝海舟と剣心・幕末を生きた二人の宿縁

      剣心たちは暴漢に襲われていた勝海舟と、弟子の大五郎を助けた。海舟に破門を言い渡され、剣術を体得するため、神谷道場に居候することになってしまった大五郎。そこに海舟の娘・勝逸子が訪れる。

    • 終わらない幕末・海舟に課せられた天命

      終わらない幕末・海舟に課せられた天命

      勝邸からの帰り道「紅葵」と名乗る賊に取り囲まれた剣心。不審に思った剣心は大五郎から事情を聞く。実は海舟は、西南戦争で西郷隆盛に資金援助を行った、と明治政府より嫌疑をかけられていた。

    • 紅葵の策謀・海舟を狙う幕末の生霊!

      紅葵の策謀・海舟を狙う幕末の生霊!

      行方不明になった逸子を探す薫たち。剣心は事の真偽を確かめるため、海舟の元へ向かう。逸子をさらった紅葵は、逸子の身柄と引き換えに、徳川慶喜が海舟に託した隠し金を要求しているのだった!!

    • 勝海舟の決意・時代を超えた真実

      勝海舟の決意・時代を超えた真実

      逸子を助けるため飛び出した大五郎は、懐に入れていた本が刀の切っ先を阻んだため、事なきを得た。剣心は紅葵の首領格・柴田を下し、黒幕・鉄馬の存在に気づく。海舟は鉄馬を諌めようとするが…。

    • 由太郎帰国・影に潜む黒騎士団の野望

      由太郎帰国・影に潜む黒騎士団の野望

      神谷道場に懐かしい客人が訪れた。それは伊豆で起こった「雷十太事件」の際に知り合った塚山由太郎だった。だが由太郎の腕を治してくれたハンス博士はドイツの秘密結社「黒騎士団」に襲われる。

    • 真田忍群と霊薬・お頭御沙薙の狙い

      真田忍群と霊薬・お頭御沙薙の狙い

      負傷したハンス博士に、聖なる霊薬を守ってほしいと頼まれた由太郎は、手帳を手がかりに剣心たちと諏訪へと向かう。黒騎士団と密約を交わした「真田忍群」偵察部隊は、剣心たちを突如襲撃する!!

    • 迷走の旅・仕組まれた御神渡りの罠!

      迷走の旅・仕組まれた御神渡りの罠!

      旅の途中に偶然出会った猟師から情報を聞き、竜神湖の畔へ向かった剣心たち。だがそれは、猟師の姿に化けた御沙薙の計略だった。湖底を走る回廊の先に隠し扉を見つけて、剣心たちは潜入する!!

    • 地底を舞う赤い陽炎・殺鬼!真田三人衆

      地底を舞う赤い陽炎・殺鬼!真田三人衆

      御沙薙の罠で奈落の底へ落ちた剣心たち。なんとか危機を脱した先で、深手を負った真田忍群の戒太に出会う。由太郎の治療で一命を取り留めた戒太とともに、剣心たちは再び霊薬の場所を目指す。

    • シュナイダーの賭け・黒騎士団の崩壊!

      シュナイダーの賭け・黒騎士団の崩壊!

      御沙薙は黒騎士団を「霊薬」のありかに導くが、メルダースは御沙薙との約束を守るつもりはなかった。卑劣なメルダースにシュナイダーは叛旗を翻す。そこに登場した剣心が、メルダースと対決開始。

    • ふたつの道標・弥彦と由太郎永遠(とわ)の約束

      ふたつの道標・弥彦と由太郎永遠(とわ)の約束

      聖なる「霊薬」を悪用し、暴利を得ようとするメルダース中尉の野望を、剣心が打ち砕いた。持ち帰った「霊薬」によりハンス博士の命も救われ、事件は一件落着。由太郎と博士はドイツへ帰国する。

    • まいえんじぇる操へ…京都からの迎え

      まいえんじぇる操へ…京都からの迎え

      神谷道場に長期滞在を続ける操を、憧れの蒼紫が迎えに来た。帰郷前に東京見物や土産物の購入をしようと、操は薫や恵達と連れ立って繁華街浅草へ。女性同士で、気の置けない楽しい時間を過ごす。

    • 風水の奇襲!張り巡らされた五茫星の謎

      風水の奇襲!張り巡らされた五茫星の謎

      府内各地で天変地異が頻発。佐伯優之進と名乗る怪しい実業家が石碑を建て、異変を鎮静化している…。赤べこも異変に見舞われるが、石碑の建立を断ったとたん、剣心達は謎の式神に襲われることに!!

    • うごめく風水の魔力・狙われた神谷道場!

      うごめく風水の魔力・狙われた神谷道場!

      剣心達は、風水師「風一族」の陣風の味方により危機を救われた。佐伯の正体は「水一族」の幽水であることも判明する。そんな中、水一族が神谷道場に現われ、死に至る呪法を薫にかけてしまった。

    • 戒厳令の東京府!ばく進する凶器の龍脈

      戒厳令の東京府!ばく進する凶器の龍脈

      薫の命を救えるという“龍の泉”の水を求めて、剣心と陣風は武蔵野へ出発。鉄道敷設現場に潜入し、トンネルの最奥部をめざすが、東京を壊滅せしめるほどの巨大エネルギー“龍脈”が流れ始め…。

    • 敵は戦場ヶ原にあり!翡翠の紋章を求めて

      敵は戦場ヶ原にあり!翡翠の紋章を求めて

      水一族の目的は、龍脈をぶつけることにより元老院に集まる政府の高官を葬ることだった。幽水は既に戦場ヶ原に風水の陣を敷き、府内に向けて龍脈を発動させんとしている。剣心は戦場ヶ原へ急ぐ!!

    • 風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!

      風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!

      風と水、相容れぬ立場にある風水師同士が、命をかけて究極の技をぶつけ合う。剣心の活躍も手伝い、陣風は龍脈を粉砕する強大なエネルギーを放つことに成功。からくも東京府は壊滅の危機を免れた。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオぎゃろっぷ スタジオディーン
    • アフレコ演出

      三ツ矢雄二
    • キャラクターデザイン

      室井ふみえ 浜州英喜
    • スタジオぎゃろっぷ

      #1~#66
    • スタジオディーン

      #67~#95
    • 企画

      清水賢治(フジテレビ) 白川隆三(ソニー・ピクチャーズ)
    • 原作

      和月伸宏
    • 撮影監督

      枝光弘明 沖野雅英
    • 演出協力

      高橋良輔
    • 監督

      古橋一浩
    • 監督補佐

      清水明
    • 総作画監督・ゲストキャラクターデザイン

      石井邦幸
    • 編集

      内田恵 水谷径子 瀬山武司
    • 美術監督

      坂本信人 萩原正己
    • 美術設定

      萩原正己
    • 色彩設定

      松本真司
    • 音楽

      朝倉紀行
    • 音楽監督

      児玉隆

    キャスト

    • マグダリア小夜

      笠原弘子
    • ロレンゾ庄三

      郷田ほづみ
    • 三条燕

      白鳥由里
    • 勝海舟

      八木光生
    • 勝逸子

      岩男潤子
    • 四乃森蒼紫

      安原義人
    • 塚山由太郎

      田中真弓
    • 大久保鉄馬

      松本保典
    • 大熊大五郎

      檜山修之
    • 天草翔伍

      井上純一
    • 巻町操

      桜井智
    • 御沙薙

      横山智佐
    • 志々雄真実

      池田政典
    • 斎藤一

      鈴置洋孝
    • 明神弥彦

      冨永みーな
    • 月岡津南

      家中宏
    • 比古清十郎

      池田秀一
    • 瀬田宗次郎

      日髙のり子
    • 相楽左之助

      上田祐司
    • 石動雷十太

      大林隆之介
    • 神谷薫

      藤谷美紀
    • 緋村剣心

      涼風真世
    • 陣風

      子安武人
    • 霊水

      結城比呂
    • 高荷恵

      土井美加
    • 鵜堂刃衛

      大塚明夫

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    HIGH CARD

    HIGH CARD

    ストリートを根城に気ままに暮らしていたフィンは 恩のある孤児院が資金難で閉鎖の危機に陥っていることを知り 一攫千金を狙ってカジノヘ乗り出す。 しかし、そこで待っていたのは ツキをほしいままにする男が持ったカードを巡って繰り広げられる 銃撃戦にカーチェイス、悪夢のような修羅騒ぎだった。 やがて、フィンは知ることとなる。 世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。 選ばれし者に人知を超えた異能力を与える 52枚の《エスクプレイングカード》の存在を。 そして、幼い頃から肌身離さず 大切にしていた〝相棒〟に秘められた力を――。 高級自動車メーカー・ピノクルに勤務する表の顔を持ちながら 真には、フォーランド国王直々に 王国中に四散してしまったといわれるカードを回収する 任務を命じられたプレイヤー集団《ハイカード》。 その第5のメンバーとしてスカウトされたフィンは イカした仲間たちとともに、危険なミッションに当たる。 「必要なのはマナーと気品、そして命を張れる覚悟。それだけです」 対するは、悪名高きマフィア・クロンダイクファミリーと ピノクルを打ち負かすことに執念を燃やすライバルメーカーのフーズフー。 大義、欲望、復讐を抱き、カードに魅せられたプレイヤーたちが すべてを賭ける狂騒争奪戦が、今、幕を上げる!

    2023年

    境界戦機 極鋼ノ装鬼

    境界戦機 極鋼ノ装鬼

    北陸戦線終結後、新日本協力機構が統治する日本人のための新たな国土が誕生した。しかし、それで日本を取り巻く状況が劇的に良化したかというと、そうではなかった。国内における各勢力の実効支配は続き、日本人に対する抑圧も、緩和されたとは言え継続されていた。南海に浮かぶ孤島も同様だった。島を実効支配するオセアニア軍と、それに抵抗するレジスタンス組織『ヒヌカン』。そこへ孤島占拠を目指す北米軍が攻めてきて――。

    2023年

    ヤットデタマン

    ヤットデタマン

    探偵事務所の助手ワタルとコヨミのもとに、千年後の未来から二人の子孫だというカレン姫がやって来た。彼女はナンダーラ王国の王位を継ぐために必要な、ジュジャクという伝説の鳥を一緒に探して欲しいと願い出る。一方、弟のコマロ王子を王位に付けようと、ミレンジョ姫の一味もジュジャク捕獲を狙っていた。時間を越えたジュジャク争奪戦の中、ワタルはピンチに陥ると正義のヒーロー・ヤットデタマンに変身。巨大ロボット・大巨神に乗り込み、ミレンジョたちの野望を挫くために闘うのだった。

    1981年

    映画 五等分の花嫁

    映画 五等分の花嫁

    「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、 アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。 これまでの努力が実を結び、高校3年生に進級することができた五つ子は、 修学旅行も無事に終わり「卒業」に向けてそれぞれが将来を見据えていくことに。 共に過ごす中で風太郎への恋心を自覚した五つ子と、段々と惹かれていく風太郎。 風太郎と五つ子の恋の行方はいかに…!? そして未来の花嫁は果たして… かわいさ500%の五つ子ラブコメ、ついに完結──!!

    2022年

    アズサ、お手伝いします!

    アズサ、お手伝いします!

    22世紀目前の2099年、初夏。万年最下位のカルガモ高校野球部は、部員が足りなくなり、ついにスポーツロボを導入することに! だが資金不足でスポーツロボは買えず、唯一買えるのは中古のメイドロボだけ。部員の春巻春平は仕方なくそのお手伝いロボ・アズサを買って帰ってくる。春平の祖父でもある野球部のコーチは激怒するが、春平はアズサに野球をさせようと試みる。野球を全く知らないアズサだったが、実はすごい潜在能力があって?

    2004年

    精霊使いの剣舞

    精霊使いの剣舞

    清らかな乙女にのみ許された特権、精霊契約。元素精霊界(アストラル・ゼロ)より精霊を召喚し、その力を自在に使役する姫巫女たちを人々は精霊使いと呼んだ。男にして唯一その特権を有するカゼハヤ・カミトは、過去の因縁から、精霊使いとして訓練を積む姫巫女たちが集められたアレイシア精霊学院へとやってくる。そこで告げられたのは学院に編入し、姫巫女たちとチームを組んで、最強の精霊使いを決める《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》に出場し、優勝すること。優勝すればどんな願いも一つだけ叶えられるという《精霊剣舞祭(ブレイドダンス)》を巡り、それぞれの願いを胸に秘めた姫巫女たちと過去に抗う一人の少年の運命の物語が動き出す。

    2014年

    がっこうぐらし!

    がっこうぐらし!

    シャベルを愛する(?)くるみ、皆をまとめるりーさん、しっかり者の後輩みーくん、おっとりした顧問のめぐねえらに囲まれた丈槍ゆきの瞳に映る幸せな“日常”はしかし……!?

    2015年

    GATCHAMAN

    GATCHAMAN

    歴史の裏に暗躍してきた謎の組織ギャラクターが、世界征服を企て活動を開始した。その存在をいち早く察知した国際科学技術庁の南部博士は、密かに作り上げていた特殊部隊・科学忍者隊を招集。南部博士の指令の元、科学忍者隊はギャラクターと熾烈な戦いを繰り広げる。

    1994年

    夢のクレヨン王国

    夢のクレヨン王国

    クレヨン王国のシルバー王女は、笑顔がステキな女の子。だけど12もの悪いクセを持っているので、カメレオン総理や12色のクレヨン大臣たちは、いつも困っています。そんな王女の12歳の誕生パーティーが盛大に開かれました。王女は会場で好みのタイプの少年を見つけますが、12も悪いクセを持つ女の子になんて興味はないと、相手にしてもらえません。むくれるシルバーの傍らで、少年はシルバーの両親である国王と王妃を石に変えてしまいます! このままでは二人が死んでしまいます…王女は姿を消した少年を捜し、ついでに魔法を解いてもらうため、旅に出る決意をしたのでした。行く手には何が待っているのでしょう? 可愛くて楽しくてドキドキと不思議がいっぱいの、大冒険の始まりです!

    1997年

    ストレンジ・プラス

    ストレンジ・プラス

    家出して行方不明となっている兄・巧美を探してある街にやってきた恒。 兄を探すのは困難かと思われ、捜し当てるまで帰らないと決意する恒だったが、あっさり見つけてしまう。 しかし再会した巧美は美国探偵事務所の所長となっていた。 巧美は、実家に帰る気配は全くない。恒は、兄が帰らないならばと、美国探偵事務所に居座ることを決意する…

    2014年

    新・ど根性ガエル

    新・ど根性ガエル

    明るく楽しく暮らす中学生のひろしは、ある日、石につまずいて、カエルを下敷きにしてしまう。すると、なんと驚くべきことにそのカエルはペッタンコになってひろしのシャツに張り付いてしまった! しかもそのカエル、日本語を話すのだ! この日からひろしと、そのシャツについているカエルのピョン吉との奇妙でおかしな共同生活が始まるのだが……。

    1981年

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    TVアニメの第3シリーズ。ダンは『熱い戦いをしたい! もっと強い奴と戦いたい!!』という拭えない渇望感に苦しんでいた。そこに現れたまゐからのバトルが出来る時代に一緒に来て欲しいとの願いにダンは二つ返事で自ら飛び込んでいく。ダンの新たな戦いの舞台は、異界魔族に侵食された未来の地球。そこで再会したカザン長官から危機に瀕している人類を救って欲しいと未来を託される。新しいバトルフィールド、バトルフォーム、キースピリット。そして新たな力、ブレイヴ! 伝説の男、激突王ダンの新たな戦いが始まった…。

    2010年

    魔法科高校の優等生

    魔法科高校の優等生

    ──魔法。 それが現実の技術となってから一世紀弱。 魔法を保持・行使する「魔法師」の育成機関、通称「魔法科高校」。 若い才能たちが日々研鑽に励むこの学園に西暦2095年の春、とある少女が入学する。 才色兼備で完全無欠な優等生──彼女の名は、司波深雪。 共に入学した兄・達也との仲睦まじいスクールライフを夢見ていた深雪だったが 彼女の前には「一科生」と「二科生」──優等生と劣等生の壁が立ちはだかり……? 優等生の妹と、劣等生の兄。 個性豊かなクラスメイトやライバルたちと繰り広げられる 青春スクールマギクス、ここに開幕! お兄様、今度は深雪が主役です。

    2021年

    ペンギン娘はぁと

    ペンギン娘はぁと

     超天然ガール・南極さくらと超硬派武闘ガール・択捉鯨、和み系癒しガール・栗尾ねねの超強力三人娘が繰り広げるドタバタ学園ラブコメ・WEBアニメ。ある日私立北極学園に「ペンギン」と名乗るアニメ好き少女さくらが転校してきて、いきなり生徒会長選挙に立候補する。そしてその野望を阻止すべく、鯨も立候補してドタバタ選挙戦がスタートする。果たして、生徒会長の座は誰の手に……。

    2008年

    トモダチゲーム

    トモダチゲーム

    何よりも友情を大切にする高校生・片切 友一は、 仲の良い友人・沢良宜 志法、美笠 天智、四部 誠、心木ゆとりと充実した日々を送っていた。しかし、とある事件をきっかけに、5人は借金返済ゲームに巻き込まれていく。「友達を疑わないこと」、それが唯一 “トモダチゲーム” をクリアする方法。 固い友情で結ばれた彼らにとって、それは簡単すぎるゲームのはずだったが――累計発行部数370万部突破の大人気コミック、待望のアニメ化! 大切な友達を信じるか、裏切るか。 人間の本性が暴かれる、極限の心理ゲーム開幕!

    2022年

    「艦これ」いつかあの海で

    「艦これ」いつかあの海で

    在りし日の艦艇の魂を、その身に宿す少女、「艦娘」。 海の底より生まれくる敵性艦艇群「深海棲艦」と呼ばれる異形の敵に、唯一対抗できる存在である彼女たちは、人々と海を護るべく戦いの中に身を置いていた。 しかし、圧倒的な物量を誇る深海棲艦隊の前に、彼女たちは傷つき、あるいは斃れ、戦局は大きく傾きつつあった。 その中で、新たな艦隊に配属される駆逐艦「時雨」。 彼女が配属された新たな艦隊は「第一遊撃部隊」、その「第三部隊」(1YB3H)。だがその艦隊は、後方に配備されていた旧式戦艦「山城」「扶桑」、そして唯一艦の航空巡洋艦「最上」と駆逐艦四杯という、「寄せ集め」ともいえるような部隊だった。 残存戦力の総力を挙げた起死回生を企図した作戦の一翼として、主力部隊を援護するための囮にも見える任務で運命の海峡へと出撃に向かう「時雨」たち1YB3H。激しさを増す戦いの中で、彼女たちを待ち受けるものは——。

    2022年

    ミニパト

    ミニパト

    第1話「吼えろ リボルバーカノン!」:イングラムの主要装備として開発された37mmリボルバーカノンについて後藤隊長が詳細に解説。その呼称、使用弾丸など銃火器に関するウンチク満載の一本。/第2話「あヽ 栄光の98式AV!」:ロボットアニメの歴史の観点からイングラムについて考察。整備班主任のシバシゲオが、警察任務上あるべき形態、さらには真の主役は誰であるべきか語り尽くす。/第3話「特車二課の秘密!」:第1小隊の南雲隊長が、これまで語られることの無かった特車二課の秘密について暴露する。特車二課の切迫した財政状況と食料事情を一挙に解決した後藤隊長の手口とは?

    2002年

    Aチャンネル

    Aチャンネル

    大好きな先輩、るんとの高校生活を夢見て、見事同じ高校へ入学を果たしたトオル。しかし高校で彼女を待っていたのは、るんとの甘い(?!)日々ではなかった! スーパー天然娘なるん、るんが大好きなトオル、冷静な(?)ツッコミ役のナギ、 怖がりでいじられ役のユー子のゆるゆるとしたハイスクールライフが始まる…!

    2011年

    機巧少女は傷つかない

    機巧少女は傷つかない

    機巧魔術(マキナート)が隆盛を極める大英帝国の機巧都市リヴァプール。極東の島国からやってきた留学生・赤羽雷真は、美しい少女の姿をした自動人形(オートマトン)の夜々とともに、魔術世界の最高学府ヴァルプルギス王立機巧学院の門をくぐる。目指すは機巧魔術を操る人形使いたちの頂点であり、尊敬と畏怖の象徴である魔王(ワイズマン)の称号を得ること。そのためには四年に一度の魔触の年に開催される《夜会》に参加し、学院の成績上位者100名が、自動人形を使って戦うロイヤルランブルを勝ち抜かなければならない。夜会への参加資格を得るためには、学院の成績上位者100名に入らなければならないが、雷真は学院に到着して早々に行われた学力試験で1236人中1235位という不名誉な成績を取ってしまう。しかし夜会は徹頭徹尾実力主義の世界。参加資格を持つ者が持たない者に機巧戦闘で敗れるようなことがあれば、夜会執行部も選考をやり直す必要が出てくる。そこで雷真は、夜会のトップランカーである《十三人(ラウンズ)》のひとり、《君臨せし暴虐(タイラントレックス)》として学院内で恐れられているシャルロット・ブリューに正面から決闘を申し込む。格下からの挑戦に対して、身の程を知れとばかりに激昂するシャルロット。魔力を注ぎ込まれたシャルロットの自動人形シグムントは、みるみるとその姿を巨大なドラゴンへ変え、雷真たちに牙を向くのだが……。

    2013年

    Venus Versus Virus

    Venus Versus Virus

    ヴァイアラス、それは人間の魂を喰らう魔人、人ならざる存在。 それゆえ人の魂を求めては彷徨い、奪いむさぼり続ける。 そんな彼らを退治する者がいた。 普段はアンティークショップを営み、依頼があればヴァイアラスと戦う退治屋の名橋ルチアだ。 ルチアと共に戦うのは、ある出来事をきっかけにヴァイアラスを視る力を得てしまった少女、鷹花スミレ。 今日もまた、ふたりのもとに助けを求める者の姿が……。

    2007年

    anilog_logo

    © anilog.jp