• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 風の中の少女 金髪のジェニー

    風の中の少女 金髪のジェニー

    風の中の少女 金髪のジェニー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1838年のアメリカ、ペンシルベニア州ローレンスヴィルの町。母のピアノレッスンが大の楽しみだった少女ジェニー・マクダウェルと、ハーモニカの得意なスチーブン、そしてバンジョー引きの黒人少年ビルの三人は、演奏の好きな仲間同士だった。ある日、ジェニーの母アンジェラが病に倒れ亡くなってしまう。それ以後ジェニーは、母の死を境に病気で苦しむ人たちのために献身的な生き方を目指すようになっていく。そしてニューヨークでの厳しい教育にも負けず、医者への道を歩み始めた。「アメリカ民謡の父」と称される名作曲家スチーブン・フォスターと、彼が少年時代に出会い、後に夫人となったジェニーとの幼い恋を描く。

    エピソード

    • 故郷の人々

      故郷の人々

      1838年、ペンシルバニア州ローレンスヴィル。名医の父フレディ、看護師の母アンジェラと幸せに暮らすジェニー。ある日家族で外出の直前に急病で苦しむ黒人の老婆リバーが運び込まれてきた。

    • 草競馬

      草競馬

      フレディの手術により無事に回復したリバー。やがて町は草競馬の季節を迎えた。子供たちのレースを見守る中、アンジェラは胸を押さえ倒れてしまう。

    • 死なないで母さん

      死なないで母さん

      アンジェラの心臓は衰弱し、きわめて危険な状態であった。ところが数日後アンジェラは白衣に着替え診察室で働いていた。母が回復したと喜ぶジェニーだったが。

    • 涙は星のかなたに

      涙は星のかなたに

      アンジェラの葬儀の後もジェニーの悲しみが癒えることはなく、みんなの励ましもジェニーの心に届かなかった。ジェニーは母の病状を隠していた父を責め立てる。

    • 華やかな患者さん

      華やかな患者さん

      スチーブンたちのおかげでジョニーは快活さを取り戻しつつあった。そんなある日のこと、街に到着した列車から急病人が出た。

    • お父さんとの約束

      お父さんとの約束

      秋になり、学校の創立記念祭が近づいてきた。ジョニーはシェークスピアの朗読を行うことになり、フレディも当日見学に来る予定だ。

    • 意外なプレゼント

      意外なプレゼント

      実業家ジョンソンの娘ダイアナが再びローレンスヴィルを訪れた。彼女はジェニーの誕生日を覚えていて、プレゼントを届けてくれたのだった。

    • ダイアナさんの謎

      ダイアナさんの謎

      ジェニーの誕生日祝いをきっかけにダイアナは街で暮らすことになった。放課後、家に帰ってきたジェニーが見たものは看護師としてフレディを手伝うダイアナだった。

    • 友情のバザー

      友情のバザー

      ポーラの家、ハロルド雑貨店は全焼した。店のストーブの前で紙屑を見過ごしたジェニーは自分が火事の原因ではないかと心を痛めてしまう。

    • 一人ぼっちの夜

      一人ぼっちの夜

      魚を食べたい父のためにジェニーは川に釣りに出かけた。苦労の末に大物を釣り上げたもののジェニーは川に落ちて風邪をひいてしまう。

    • お父さんの決意

      お父さんの決意

      フレディの再婚話を聞き、ショックを受けるジェニー。再婚相手のダイアナは自分の気持ちがジェニーを追い詰めたことを知り、身を引く決意をするつもりでいた。

    • 新しい旅立ち

      新しい旅立ち

      スチーブンとトーマスは、ジェニーをめぐって何かといがみあっていた。しかしある日作曲とピアノ演奏というお互いの才能を認め合うことになる。そしてスチーブンは今までの非礼を詫びてある決意を固める。

    • 強い友情のきずな

      強い友情のきずな

      ダイアナが継母となり、彼女に作法を教わるジョニーは少し窮屈な毎日を過ごしていた。またスチーブンの進学を受けて、ビルにもビッグジョーのような大人になるという目標ができた。

    • 大切なおくりもの

      大切なおくりもの

      卒業の2週間ほど前、ジョニーたちはヘレンとジミーの姉弟と友達になる。ヘレン一家は西部を目指す途中で綿花畑の収穫作業のため、ジェニーの街を訪れたところだった。

    • さよならの朝

      さよならの朝

      夏のある日、ジェニーたちは罠にかかった子ぎつねを助けた。しかしケガが治ったキツネは、野生の習性から鶏を襲ってしまう。

    • 運命の二通の手紙

      運命の二通の手紙

      ジェニー達の元に、フレディが医科留学生に選抜されたとの手紙が届く。急な話に困惑するダイアナだが、ジェニーの懇願も有り留学を認めることにする。

    • さよなら故郷

      さよなら故郷

      ある晩ビルはジェニーを元気づけようと彼女の部屋を訪ねるがその場をダイアナに見とがめられる。ビルに罰を与えようとするダイアナを止めるビッグジョー。だがそれは使用人の仕事を辞めることを意味していた。

    • 新しい生活

      新しい生活

      1839年9月。ジェニーはニューヨークに到着し、編入先のセント・マリア女学院を訪ねる。そこで出会った学年主任のガーランド先生はたいへん厳格な人物だった。

    • 楽しみな日曜日

      楽しみな日曜日

      地下室で反省を促されてもジェニーは自らの信念を曲げない。外出日にあたる日曜日のこと、ガーランド先生は同級生のベティのリボンが派手だという理由で外出を禁止しようとする。

    • アンナマリー先生

      アンナマリー先生

      生徒の自主性を重んじ、信頼もあついアンナマリー先生。孤児院での奉仕活動中、彼女の計らいでジェニーは久々にスチーブンと再会する。

    • 待ち遠しい発表会

      待ち遠しい発表会

      学院評議会の会長、ウェイン大佐が訪ねてきた。大佐は生徒たちの勉学の成果を見るために発表会を開き、優秀な演目に商品を贈ると提案する。

    • 友情の金時計

      友情の金時計

      ジェニーのルームメイトのモーラは生徒宛の郵便にあった金時計を偶然目撃してしまう。盗難の疑いをおそれるモーラを見て、カンナはジェニーへ濡れ衣を着せようとする。

    • 狙われた友情

      狙われた友情

      休暇を目前に控えた試験の2日前、数学の試験問題が盗まれ、ジェニーを除く生徒全員の机に入れられるという事件が起きた。不在だったジェニーは真っ先に疑いをかけられてしまう。

    • 私は負けない

      私は負けない

      スチーブンの病気がおたふく風邪とわかり、安心するジェニー。だが学院に戻った彼女を見る周囲の目は敵意に満ちていた。

    • 一人ぼっちの聖夜

      一人ぼっちの聖夜

      ジョンソン邸のホームパーティに招かれたジェニーだが、足をねん挫して次のパーティには参加できなくなる。広い屋敷でひとり留守番をするジェニー、そこに2人組の泥棒が侵入してきた。

    • 学院おばけ騒動

      学院おばけ騒動

      ジェニーを捜すトレイは、スチーブンの元を抜け出し学院へ向かう。一方その頃、学院では調理室の食料が何者かに食い荒らされるという事件が起きる。

    • 自由への旅立ち

      自由への旅立ち

      ジェニーたちがピクニックに出かけた際、不注意から同級生のローザがケガを負った。それを知ったガーランド先生はジェニーに退学処分を宣告する。

    • 美しき転校生

      美しき転校生

      ジョニーのクラスに時期外れの転校生が編入してくる、2歳年上のジュリアと名乗る彼女とジェニーたちはすぐに打ち解けて仲良くなるが、ジュリアの編入には複雑な事情があるようだった。

    • 恋する少女たち

      恋する少女たち

      ジェニーたちは、ニューヨークでジュリアを狙う2人組の男に追いかけられた。追ってから逃れて飛び乗ったボートでジュリアはパニックを起こしてしまうが、スチーブンに叱られ落ち着きを取り戻す。

    • ちょっぴり大人に

      ちょっぴり大人に

      先日ジュリアを襲った2人組の正体はなんとジュリアの実家の執事だった。ジュリアが突然学院に編入してきたのは父が決めた婚約を嫌って家出したためだった。

    • 楽しい筈の夏休み

      楽しい筈の夏休み

      待望の夏休み。ジェニーはスチーブンやビルと故郷に帰る予定だ。ニューヨークの駅でジェニーは去年の冬に捕まった泥棒の2人組に出会ってしまう。

    • ジェニーの危機

      ジェニーの危機

      ジェニーとはぐれた翌朝。スチーブンとビルは森でジェニーの行方を探す。運よくジェニーは無事だったものの、今度は牛泥棒達に捕まってしまう。

    • 命がけの脱出

      命がけの脱出

      ジェニーの機転でクリスとハッチを保安官であると牛泥棒達に信じ込ませたが、逆に捕まるまいと反撃をしてきた。多勢に無勢とみたクリスとハッチはジェニー達と洞窟へと避難する。

    • 心通いあう旅人

      心通いあう旅人

      旅費を稼ぐため、駅馬車の町で歌を披露するジェニー達。その様子を見た薬売りのバーナードが、行商の客寄せにとジェニー達をスカウトするが・・

    • お騒がせ秘宝探検

      お騒がせ秘宝探検

      ジェニーたちはとある町でベンという老人と出会う。ベンは食事代の御礼とジェニーたちに財宝の地図を渡す。

    • 真実の叫び

      真実の叫び

      サンディ医師と再会したジェニー達。その日ジェニー達は駅馬車の町で子どもが馬車にはねられたのを目撃する。しかし町の医者が一向に助けに来る様子がない。

    • 孤独なビルの悩み

      孤独なビルの悩み

      故郷を目の前にして大切な旅費を落としてしまったスチーブン。しかたなく3人は、街の開墾地で働いて旅費を稼ぐことにする。

    • さよならビル

      さよならビル

      ビルは恩人のベンとバーで再会を果たす。突然バーのステージに立たされ、緊張するビルだったが、演奏を続け大喝采を浴びる。

    • わが心のメロディ

      わが心のメロディ

      故郷への最後の旅で、ジェニーとスチーブンはジョーンズタウンに立ち寄った。そこでスチーブンは作曲家ブライアンの教え子のジェシカから音楽祭への参加をすすめられる。

    • ジェニー・15歳

      ジェニー・15歳

      冒険旅行から2年が経った。4年生へと進級したジェニーは実務実習のためトレドを訪れていたが、そこで出会ったジョンソン医師は、フレディとは正反対の金の亡者だった。

    • 冷たい瞳の天使達

      冷たい瞳の天使達

      孤児院の子供たちは、ジェニーを警戒して様々なイタズラを仕掛けてきた。対するジェニーは持ち前のおてんばを活かして反撃をする。その姿に孤児院の子供たちもジェニーを少しずつ受け入れていく。

    • グラス一杯の善意

      グラス一杯の善意

      町の住人にミッシェルを探して欲しいと頼むジェニーたち。しかし、孤児院の子供たちのいたずらに悩まされてきた住人の態度は消極的だった。

    • 先生を助けろ!

      先生を助けろ!

      コンラッドは食料の蓄えがネズミの害で無くなったと聞いて倒れてしまう。ジェイソンの診察の結果、コンラッドが重い心臓病を患っていたことが明らかになった。

    • ジェニーの決断

      ジェニーの決断

      閉鎖目前の孤児院でボヤが起きた。煙に巻かれた子供たちを助けたのは、トレドに来たスチーブンだった。ついに子供たちも孤児院を出ていこうとするが、それをジェニーたちが引き止める。

    • さよならベッシー

      さよならベッシー

      オハイオ州の実業家ダニエルから、孤児院を援助したいという手紙が届いた。多額の寄付とともに孤児院を訪れたダニエルは、突然ベッシーを養子にと申し出る。

    • 初めてのディナー

      初めてのディナー

      父親のターナー町長が多忙で家庭を省みないため、寂しい思いをしてきた娘のサリー。隙を見て屋敷を抜け出したサリーは、孤児院の子供たちに誘われて楽しいひと時を過ごす。

    • 嵐の夜の漂流者

      嵐の夜の漂流者

      孤児院の閉鎖を叫ぶ父に抗議して、サリーは家出をしてしまう。孤児院の子供たちは湖のボートに隠れるサリーを見つけ出したが、そのとき町が嵐に襲われ、ボートは湖を流されてしまう。

    • たちのきの木

      たちのきの木

      孤児院の土地が突然転売され、立ち退きを迫られることになった。そんなおりコンラッドの元婚約者で実業家のディックがジェニーに言い寄ってくる。

    • 真実のプロポーズ

      真実のプロポーズ

      土地の転売はディックが仕組んだ罠だった。その頃ジェイソンは診療所を処分して土地代を用意し、街を去ろうとしていた。

    • 夢かなうとき

      夢かなうとき

      ジェニーの実習も順調に進み始めた冬のある日。エディたちとの巡業を経て、一流の音楽家に成長したビルがジェニー達を訪ねてきた。

    • 愛が消えた冬の日

      愛が消えた冬の日

      ジェニーたちは孤児院の再建資金を得るため、ビルの協力を仰いだチャリティーコンサート開催を思いつく。しかし実はビルはスランプに陥っており、バンジョーを演奏できなくなってしまっていた。

    • 風色のハーモニー

      風色のハーモニー

      スチーブンもビルも欠いたままコンサートの当日を迎えた。舞台で怯える子供たちにジェニーは「スチーブンの曲が描く心の中の故郷を歌えばいい」と諭すのだった。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    赤い光弾ジリオン

    赤い光弾ジリオン

    西暦2387年。第二の地球と呼ばれる殖民惑星マリスが、侵略者ノーザ星人の襲撃を受けた。圧倒的な戦力差に瞬く間に劣勢に立たされた人類であったが、未知の超文明がもたらした三丁の強力な光線銃ジリオンを入手。人類の命運を握るジリオンを託されたJJ、チャンプ、アップルの三人の若者達は、特殊部隊ホワイト・ナッツの一員となり、ノーザ軍を相手に数々の困難なミッションに挑んでいく。

    1987年

    装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

    装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

    新世代ボトムズ第三弾。「赫奕たる異端」と「幻影篇」との空白期間を描く。“アレギウムの赫い霍乱”でマーティアルを追放されたテイタニアは、教団の追撃を受けながらもキリコの行方を掴む。キリコの目的地とは、仲間たちが住まう砂漠の交易都市“グルフェー”であった。道中キリコは偶然にもバニラの娘・ステビアと出会い、グルフェーへ同行する。しかし、街は利権を狙うメルキア軍「黒い稲妻旅団」250機のATが包囲する緊張状態にあった…。

    2011年

    さよなら絶望先生

    さよなら絶望先生

    始まりの季節、春。希望に胸を膨らませた「何事もポジティブにしかとれない少女」風浦可符香は、桜の木で首をくくる「何事もネガティブにしかとれない男」糸色望と出会う。出会ってはいけない2人。実は、望は可符香の高校の新しい担任の先生だった。 望が受け持つ2のへ組は、望や可符香に負けず劣らず癖の強い問題な生徒ばかり。レトロ調の世界の中、些細なことで「絶望した!」と嘆く望と、へ組の生徒達が、日々騒動を巻き起こす。

    2007年

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    天華百剣~めいじ館へようこそ!~

    美少女の姿をもつ刀剣「巫剣(みつるぎ)」。世を乱す化物から平和を守るために戦う彼女たちは、普段は正体を隠し、普通の女の子として暮らしている。給仕服を身にまとい、洋風茶房「めいじ館」で働く、キュートな巫剣たちのドタバタ(ガッシャン)な日常を描いたショートアニメ。

    2019年

    ノラゲキ!

    ノラゲキ!

    どこともしれぬ場所にある監獄が、とつぜん停電し、独房のロックが解放された。房から出てきた真面目そうな好青年は、自分と同じく収監されていた男女と出会う。色っぽいいい女や軍人上がりの中年男、少女のような容姿のオタク女、怪しい行動をとる老人、そして黒猫のクルピエ。 あわせて5人の男女と猫1匹は、自分たち以外に誰も人間がいない監獄の様子に怪しみながら出口を探していく。

    2011年

    あさがおと加瀬さん。

    あさがおと加瀬さん。

    どうか加瀬さんが、私の事を好きでありますように―――…。高校生の山田は、緑化委員の内気な女の子。同じ学年の加瀬さんは、陸上部のエースで美人な女の子。 山田が植えたあさがおをきっかけに、言葉を交わしたことがなかった二人の距離が少しずつ縮まっていく。

    2018年

    魔法戦争

    魔法戦争

    「ごめん…あなたを魔法使いにしてしまった」現実世界の高校生・七瀬武は、崩壊世界の少女・相羽六と出会ったことで魔法使いが繰り広げる壮大な闘いに巻き込まれることに。六を助けるために、世界を救うために、運命を変えるために。現代・本格魔法アクションの幕が上がる――。七瀬武はちょっと暗い過去を持ってはいるが普通の高校生だ。しかし、ある日彼は校内で、見たことのない制服を着た少女・相羽六が倒れているのを発見する。彼女は自分が「魔法使い」であると明かし、とあるきっかけにより武を「魔法使いにしてしまった」と告白する。この出会いにより、武の運命は大きく揺さぶられ、そして変化していくのだった。

    2014年

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    劇場版 暗殺教室 365日の時間

    7年後の“クラス会”前日譚、旧校舎を訪れた渚と業の想いとは・・・地球爆破を予告しながらも、落ちこぼれクラス3年E組の担任となった通称・殺せんせー。 即席の暗殺者アサシンとなった生徒たちと、暗殺対象ターゲットの教師。この奇妙な絆が結ぶ、「命」を賭けた卒業までの1年間の物語。・・・「暗殺教室」卒業から7年後、翌日にはクラスメイトが賑やかに集うはずの旧校舎に、特別な想いでひとり訪れる渚。しかし、誰もいないはずの教室には、すでに先客がいた。この教室で共に成長した業カルマだ。それぞれの道で始まる新たな挑戦を目前に、ふたりはこの教室で得たものを確かめ合っていく。あの特別な1年に、彼らは何を感じていたのか。そして、今こそ分かる、殺せんせーの想いとは・・・。

    2016年

    エイリアン9

    エイリアン9

    危険で気持ち悪くて誰もやりたがらないエイリアン対策係になってしまった第9小学校6年の女の子、ゆり、くみ、かすみ。その活動とは、ボウグと呼ばれる共生型エイリアンを頭にかぶり、学校に出没するエイリアンを撃退・捕獲することだった!

    2001年

    アップルシード XIII ~遺言~

    アップルシード XIII ~遺言~

    クローン人間が運営する理想郷・巨大人工都市オリュンポス。元LA市警SWAT隊員のデュナンとその相棒ブリアレオスはオリュンポスにスカウトされ、テロリストと戦う日々を送っていた。そんなある日、オリュンポスに牙をむく「人類解放戦線」が襲いかかるが、その裏にはテロリストの英雄アルの姿が。だが、彼は20年前に死んだはずだった。

    2011年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    ヴァンガードで運命大戦に勝利し、妹ヒカリの健康を叶えた明導アキナ。 運命者カードの所有者たちを招集したガブエリウスは、運命大戦の真の目的を明かす。 そして現れるもう一体のぬいぐるみ、シヴィルト。 6人の宿命者カードの所有者を引き連れたシヴィルトは、勝利した者たちが願いを叶えられるという「宿命決戦」の開幕を宣言する。 運命vs宿命、因縁と思惑が交差する激しい戦いが始まった!

    2024年

    マリア様がみてる 4thシーズン

    マリア様がみてる 4thシーズン

    清く正しい学園生活を受け継いでいく為、高等部には『姉妹(スール)』と呼ばれるシステムが存在している。高等部に進学した福沢祐巳が、当時「紅薔薇のつぼみ」として学園中のアイドルだった二年生の小笠原祥子と姉妹(スール)になってから一年が経とうとしていた。祥子との関係は確固たるものとなりつつあるが、祐巳にはまだ妹ができていない。山百合会の手伝いをしてくれている一年生の松平瞳子や細川可南子が気になってはいるけれど…。

    2009年

    アルドノア・ゼロ

    アルドノア・ゼロ

    虚淵玄が原作、あおきえいが監督をつとめたTVアニメ『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組んだ全く新しいロボットアニメ。鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマ。火星の騎士たちが空から降ってくる。鋼で作られた巨人を駆って…。地球人類を殲滅するために…。

    2014年

    Wake Up, Girls! 続・劇場版

    Wake Up, Girls! 続・劇場版

    七人目のメンバーとして元「I-1club」のセンター・島田真夢を加えた「Wake Up,Girls!」は、時にメンバー同士でぶつかり合いながら絆を深め、地元仙台での地道な活動を通じて少しずつファンを増やし、ついにはアイドル界の登竜門イベント「アイドルの祭典」に東北代表として出場するまでになった。リーダーの七瀬佳乃の負傷というアクシデントを乗り越え、大会を終えた彼女たちを待っていたのは、メジャーレーベル・bvexからのメジャーデビューの誘いだった。「Wake Up,Girls!」のメンバーたちは、ヒットメーカー・早坂相が手がけた楽曲「7Girls War」を引っさげて上京すると、アイドル文化の中心・東京での新たな挑戦と練習の日々をスタートさせる。一方、アイドル界の頂点である「I-1club」にも新たな動きが起こっていた。最新シングルがミリオン(100万枚)割れしたことを重く見たゼネラルマネージャー・白木は、「I-1club」に世代交代という新たな嵐を呼びこむのだった。

    2015年

    劇場版 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜

    劇場版 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜

    ずっと好きだった親友・高野政宗に振られ、やけ酒を呷った出版社・丸川書店営業部の横澤隆史。我に返ると知らないホテルのベッドの上。しかもシャワールームから出てきた男は、丸川書店の看板少年誌「ジャプン」のカリスマ編集長・桐嶋禅だった! なぜこんなことに?と慌てる横澤に、桐嶋は「営業の暴れ熊も形なしだな。俺を押し倒そうなんて百年早い」と言い出して…!?

    2014年

    HAPPY☆LESSON

    HAPPY☆LESSON

    学校では先生、家ではママ。しかもそれが5人っ!!キュートで個性的なママ達の魅力にもうメロメロ!

    2001年

    RED GARDEN

    RED GARDEN

    同じ学園に通うケイト、ローズ、レイチェル、クレア。その日、少女たちは朝から身に覚えの無いおかしな感覚を感じていた。怪訝に思う少女たちに伝えられる、クラスメイト・リーズの突然の死。その日の暮れに、 悲しみのなか、まるで導かれるようにして少女たちはひと気の無い夜の倉庫街に集まった。普段、接点の無い少女たちに、奇妙にも一致した今朝の違和感、そして昨夜の記憶だけの消失。響いてくる足音に目を向けると、見慣れない奇妙な男女が現れた。 そして、信じられない事を口にする…。 「あなたたちは、死んだのよ」

    2006年

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン

    どんな時代や場所へも客の望む商品を届けるタイムリース社。その配達員である放夢ランと弟分のハル坊、サポートロボットの2-3は、リース品を運んで様々な時代へタイムスリップする。だが、ライバル企業であるシャレコーベリース社の支社長ムンムンとその部下二人が、事あるごとにランたちの仕事を妨害。救援を求めるハル坊のピンチ通信を受け、正義のヒーロー・イッパツマンが時空を超えて駆け付ける。

    1982年

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト

    「スタァライト」――それは遠い星の、ずっと昔の、遙か未来のお話。 この戯曲で舞台のキラめきを浴びた二人の少女は、運命を交換しました。 「二人でスタァに」「舞台で待ってる」

    2021年

    新グリム名作劇場

    新グリム名作劇場

    前作の「グリム名作劇場」から半年のブランクを経て始まった新シリーズ。前シリーズに比べ、マイナーな作品が多く揃っている分、膨大なグリム童話の中から、視聴者が初めての物語に触れる機会を作っている。

    1988年

    anilog_logo

    © anilog.jp