• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 風の中の少女 金髪のジェニー

    風の中の少女 金髪のジェニー

    風の中の少女 金髪のジェニー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    1838年のアメリカ、ペンシルベニア州ローレンスヴィルの町。母のピアノレッスンが大の楽しみだった少女ジェニー・マクダウェルと、ハーモニカの得意なスチーブン、そしてバンジョー引きの黒人少年ビルの三人は、演奏の好きな仲間同士だった。ある日、ジェニーの母アンジェラが病に倒れ亡くなってしまう。それ以後ジェニーは、母の死を境に病気で苦しむ人たちのために献身的な生き方を目指すようになっていく。そしてニューヨークでの厳しい教育にも負けず、医者への道を歩み始めた。「アメリカ民謡の父」と称される名作曲家スチーブン・フォスターと、彼が少年時代に出会い、後に夫人となったジェニーとの幼い恋を描く。

    エピソード

    • 故郷の人々

      故郷の人々

      1838年、ペンシルバニア州ローレンスヴィル。名医の父フレディ、看護師の母アンジェラと幸せに暮らすジェニー。ある日家族で外出の直前に急病で苦しむ黒人の老婆リバーが運び込まれてきた。

    • 草競馬

      草競馬

      フレディの手術により無事に回復したリバー。やがて町は草競馬の季節を迎えた。子供たちのレースを見守る中、アンジェラは胸を押さえ倒れてしまう。

    • 死なないで母さん

      死なないで母さん

      アンジェラの心臓は衰弱し、きわめて危険な状態であった。ところが数日後アンジェラは白衣に着替え診察室で働いていた。母が回復したと喜ぶジェニーだったが。

    • 涙は星のかなたに

      涙は星のかなたに

      アンジェラの葬儀の後もジェニーの悲しみが癒えることはなく、みんなの励ましもジェニーの心に届かなかった。ジェニーは母の病状を隠していた父を責め立てる。

    • 華やかな患者さん

      華やかな患者さん

      スチーブンたちのおかげでジョニーは快活さを取り戻しつつあった。そんなある日のこと、街に到着した列車から急病人が出た。

    • お父さんとの約束

      お父さんとの約束

      秋になり、学校の創立記念祭が近づいてきた。ジョニーはシェークスピアの朗読を行うことになり、フレディも当日見学に来る予定だ。

    • 意外なプレゼント

      意外なプレゼント

      実業家ジョンソンの娘ダイアナが再びローレンスヴィルを訪れた。彼女はジェニーの誕生日を覚えていて、プレゼントを届けてくれたのだった。

    • ダイアナさんの謎

      ダイアナさんの謎

      ジェニーの誕生日祝いをきっかけにダイアナは街で暮らすことになった。放課後、家に帰ってきたジェニーが見たものは看護師としてフレディを手伝うダイアナだった。

    • 友情のバザー

      友情のバザー

      ポーラの家、ハロルド雑貨店は全焼した。店のストーブの前で紙屑を見過ごしたジェニーは自分が火事の原因ではないかと心を痛めてしまう。

    • 一人ぼっちの夜

      一人ぼっちの夜

      魚を食べたい父のためにジェニーは川に釣りに出かけた。苦労の末に大物を釣り上げたもののジェニーは川に落ちて風邪をひいてしまう。

    • お父さんの決意

      お父さんの決意

      フレディの再婚話を聞き、ショックを受けるジェニー。再婚相手のダイアナは自分の気持ちがジェニーを追い詰めたことを知り、身を引く決意をするつもりでいた。

    • 新しい旅立ち

      新しい旅立ち

      スチーブンとトーマスは、ジェニーをめぐって何かといがみあっていた。しかしある日作曲とピアノ演奏というお互いの才能を認め合うことになる。そしてスチーブンは今までの非礼を詫びてある決意を固める。

    • 強い友情のきずな

      強い友情のきずな

      ダイアナが継母となり、彼女に作法を教わるジョニーは少し窮屈な毎日を過ごしていた。またスチーブンの進学を受けて、ビルにもビッグジョーのような大人になるという目標ができた。

    • 大切なおくりもの

      大切なおくりもの

      卒業の2週間ほど前、ジョニーたちはヘレンとジミーの姉弟と友達になる。ヘレン一家は西部を目指す途中で綿花畑の収穫作業のため、ジェニーの街を訪れたところだった。

    • さよならの朝

      さよならの朝

      夏のある日、ジェニーたちは罠にかかった子ぎつねを助けた。しかしケガが治ったキツネは、野生の習性から鶏を襲ってしまう。

    • 運命の二通の手紙

      運命の二通の手紙

      ジェニー達の元に、フレディが医科留学生に選抜されたとの手紙が届く。急な話に困惑するダイアナだが、ジェニーの懇願も有り留学を認めることにする。

    • さよなら故郷

      さよなら故郷

      ある晩ビルはジェニーを元気づけようと彼女の部屋を訪ねるがその場をダイアナに見とがめられる。ビルに罰を与えようとするダイアナを止めるビッグジョー。だがそれは使用人の仕事を辞めることを意味していた。

    • 新しい生活

      新しい生活

      1839年9月。ジェニーはニューヨークに到着し、編入先のセント・マリア女学院を訪ねる。そこで出会った学年主任のガーランド先生はたいへん厳格な人物だった。

    • 楽しみな日曜日

      楽しみな日曜日

      地下室で反省を促されてもジェニーは自らの信念を曲げない。外出日にあたる日曜日のこと、ガーランド先生は同級生のベティのリボンが派手だという理由で外出を禁止しようとする。

    • アンナマリー先生

      アンナマリー先生

      生徒の自主性を重んじ、信頼もあついアンナマリー先生。孤児院での奉仕活動中、彼女の計らいでジェニーは久々にスチーブンと再会する。

    • 待ち遠しい発表会

      待ち遠しい発表会

      学院評議会の会長、ウェイン大佐が訪ねてきた。大佐は生徒たちの勉学の成果を見るために発表会を開き、優秀な演目に商品を贈ると提案する。

    • 友情の金時計

      友情の金時計

      ジェニーのルームメイトのモーラは生徒宛の郵便にあった金時計を偶然目撃してしまう。盗難の疑いをおそれるモーラを見て、カンナはジェニーへ濡れ衣を着せようとする。

    • 狙われた友情

      狙われた友情

      休暇を目前に控えた試験の2日前、数学の試験問題が盗まれ、ジェニーを除く生徒全員の机に入れられるという事件が起きた。不在だったジェニーは真っ先に疑いをかけられてしまう。

    • 私は負けない

      私は負けない

      スチーブンの病気がおたふく風邪とわかり、安心するジェニー。だが学院に戻った彼女を見る周囲の目は敵意に満ちていた。

    • 一人ぼっちの聖夜

      一人ぼっちの聖夜

      ジョンソン邸のホームパーティに招かれたジェニーだが、足をねん挫して次のパーティには参加できなくなる。広い屋敷でひとり留守番をするジェニー、そこに2人組の泥棒が侵入してきた。

    • 学院おばけ騒動

      学院おばけ騒動

      ジェニーを捜すトレイは、スチーブンの元を抜け出し学院へ向かう。一方その頃、学院では調理室の食料が何者かに食い荒らされるという事件が起きる。

    • 自由への旅立ち

      自由への旅立ち

      ジェニーたちがピクニックに出かけた際、不注意から同級生のローザがケガを負った。それを知ったガーランド先生はジェニーに退学処分を宣告する。

    • 美しき転校生

      美しき転校生

      ジョニーのクラスに時期外れの転校生が編入してくる、2歳年上のジュリアと名乗る彼女とジェニーたちはすぐに打ち解けて仲良くなるが、ジュリアの編入には複雑な事情があるようだった。

    • 恋する少女たち

      恋する少女たち

      ジェニーたちは、ニューヨークでジュリアを狙う2人組の男に追いかけられた。追ってから逃れて飛び乗ったボートでジュリアはパニックを起こしてしまうが、スチーブンに叱られ落ち着きを取り戻す。

    • ちょっぴり大人に

      ちょっぴり大人に

      先日ジュリアを襲った2人組の正体はなんとジュリアの実家の執事だった。ジュリアが突然学院に編入してきたのは父が決めた婚約を嫌って家出したためだった。

    • 楽しい筈の夏休み

      楽しい筈の夏休み

      待望の夏休み。ジェニーはスチーブンやビルと故郷に帰る予定だ。ニューヨークの駅でジェニーは去年の冬に捕まった泥棒の2人組に出会ってしまう。

    • ジェニーの危機

      ジェニーの危機

      ジェニーとはぐれた翌朝。スチーブンとビルは森でジェニーの行方を探す。運よくジェニーは無事だったものの、今度は牛泥棒達に捕まってしまう。

    • 命がけの脱出

      命がけの脱出

      ジェニーの機転でクリスとハッチを保安官であると牛泥棒達に信じ込ませたが、逆に捕まるまいと反撃をしてきた。多勢に無勢とみたクリスとハッチはジェニー達と洞窟へと避難する。

    • 心通いあう旅人

      心通いあう旅人

      旅費を稼ぐため、駅馬車の町で歌を披露するジェニー達。その様子を見た薬売りのバーナードが、行商の客寄せにとジェニー達をスカウトするが・・

    • お騒がせ秘宝探検

      お騒がせ秘宝探検

      ジェニーたちはとある町でベンという老人と出会う。ベンは食事代の御礼とジェニーたちに財宝の地図を渡す。

    • 真実の叫び

      真実の叫び

      サンディ医師と再会したジェニー達。その日ジェニー達は駅馬車の町で子どもが馬車にはねられたのを目撃する。しかし町の医者が一向に助けに来る様子がない。

    • 孤独なビルの悩み

      孤独なビルの悩み

      故郷を目の前にして大切な旅費を落としてしまったスチーブン。しかたなく3人は、街の開墾地で働いて旅費を稼ぐことにする。

    • さよならビル

      さよならビル

      ビルは恩人のベンとバーで再会を果たす。突然バーのステージに立たされ、緊張するビルだったが、演奏を続け大喝采を浴びる。

    • わが心のメロディ

      わが心のメロディ

      故郷への最後の旅で、ジェニーとスチーブンはジョーンズタウンに立ち寄った。そこでスチーブンは作曲家ブライアンの教え子のジェシカから音楽祭への参加をすすめられる。

    • ジェニー・15歳

      ジェニー・15歳

      冒険旅行から2年が経った。4年生へと進級したジェニーは実務実習のためトレドを訪れていたが、そこで出会ったジョンソン医師は、フレディとは正反対の金の亡者だった。

    • 冷たい瞳の天使達

      冷たい瞳の天使達

      孤児院の子供たちは、ジェニーを警戒して様々なイタズラを仕掛けてきた。対するジェニーは持ち前のおてんばを活かして反撃をする。その姿に孤児院の子供たちもジェニーを少しずつ受け入れていく。

    • グラス一杯の善意

      グラス一杯の善意

      町の住人にミッシェルを探して欲しいと頼むジェニーたち。しかし、孤児院の子供たちのいたずらに悩まされてきた住人の態度は消極的だった。

    • 先生を助けろ!

      先生を助けろ!

      コンラッドは食料の蓄えがネズミの害で無くなったと聞いて倒れてしまう。ジェイソンの診察の結果、コンラッドが重い心臓病を患っていたことが明らかになった。

    • ジェニーの決断

      ジェニーの決断

      閉鎖目前の孤児院でボヤが起きた。煙に巻かれた子供たちを助けたのは、トレドに来たスチーブンだった。ついに子供たちも孤児院を出ていこうとするが、それをジェニーたちが引き止める。

    • さよならベッシー

      さよならベッシー

      オハイオ州の実業家ダニエルから、孤児院を援助したいという手紙が届いた。多額の寄付とともに孤児院を訪れたダニエルは、突然ベッシーを養子にと申し出る。

    • 初めてのディナー

      初めてのディナー

      父親のターナー町長が多忙で家庭を省みないため、寂しい思いをしてきた娘のサリー。隙を見て屋敷を抜け出したサリーは、孤児院の子供たちに誘われて楽しいひと時を過ごす。

    • 嵐の夜の漂流者

      嵐の夜の漂流者

      孤児院の閉鎖を叫ぶ父に抗議して、サリーは家出をしてしまう。孤児院の子供たちは湖のボートに隠れるサリーを見つけ出したが、そのとき町が嵐に襲われ、ボートは湖を流されてしまう。

    • たちのきの木

      たちのきの木

      孤児院の土地が突然転売され、立ち退きを迫られることになった。そんなおりコンラッドの元婚約者で実業家のディックがジェニーに言い寄ってくる。

    • 真実のプロポーズ

      真実のプロポーズ

      土地の転売はディックが仕組んだ罠だった。その頃ジェイソンは診療所を処分して土地代を用意し、街を去ろうとしていた。

    • 夢かなうとき

      夢かなうとき

      ジェニーの実習も順調に進み始めた冬のある日。エディたちとの巡業を経て、一流の音楽家に成長したビルがジェニー達を訪ねてきた。

    • 愛が消えた冬の日

      愛が消えた冬の日

      ジェニーたちは孤児院の再建資金を得るため、ビルの協力を仰いだチャリティーコンサート開催を思いつく。しかし実はビルはスランプに陥っており、バンジョーを演奏できなくなってしまっていた。

    • 風色のハーモニー

      風色のハーモニー

      スチーブンもビルも欠いたままコンサートの当日を迎えた。舞台で怯える子供たちにジェニーは「スチーブンの曲が描く心の中の故郷を歌えばいい」と諭すのだった。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    バキ

    バキ

    地下闘技場の最年少チャンピオン範馬刃牙と、刃牙の父で地上最強の生物と謳われる範馬勇次郎を中心とし、様々な格闘家との闘いが織り成す長編格闘ドラマ。通常の格闘技の試合のみならず、色々な条件下での死闘が数多く描かれており、本作の持つ「『地上最強』は誰か?『地上最強』とは何か?」のテーマに深みを持たせている。作者は本作を「闘いのテレクラだ!!」と称した。登場するほとんどの格闘家は「地上最強」を目指して闘い続けているが、主人公の刃牙だけはあくまで勇次郎を超えることのみを目標としており「地上最強」を目指してはいない。これは作者も途中で気づいて驚いたとのこと

    2018年

    魔界戦記ディスガイア

    魔界戦記ディスガイア

    魔界の王が死に、魔王の座を狙う悪魔が各地で争いを起こしていた時代。何も知らない天使見習いのフロンは、「魔王を暗殺するように」との使命を受け、天界から魔界へと降り立つ。しかし、今は亡き魔王の息子ラハールをフロンは長い眠りから目覚めさせてしまった。 ラハールは事情を知り、魔界・天界・地球を征服すると誓う。敵対しながらも付いて行くことを決意するフロンと、ラハールの腹心エトナ、エトナの家来・プリニー隊を率いた、ラハールの世界征服への旅が始まった!

    2006年

    劇場版 遊☆戯☆王~超融合!時空を越えた絆~

    劇場版 遊☆戯☆王~超融合!時空を越えた絆~

    ネオ童実野シティをデュエルによって守っている不動遊星(ふどう・ゆうせい)は、世界を 破滅させるために未来から来た謎の男・パラドックスに自分のエースモンスターであるスタ ーダスト・ドラゴンを奪われる。 遊星はタイムスリップし、カードの精霊の力を使うことができる遊城十代(ゆうき・じゅうだい) のもとにたどり着く。 そこで事件の真相を知る遊星。その真相とは・・・。 パラドックスを追い、伝説のデュエリスト・武藤遊戯(むとう・ゆうぎ)の時代にやってきた遊星 と十代は遊戯と出会い、力を合わせて戦うことを誓う。 世界を救うために、そして遊星のスターダスト・ドラゴンを取り戻すために、遊戯・十代・遊星は パラドックスと壮絶な決闘(デュエル)を繰り広げる!

    2010年

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ

    5年後の未来、謎のウィルスにより総人口の三割は死に絶え、四割は別の星へ移り住む事となった、捨てられた星・地球。未来にタイムスリップした銀時は荒廃した江戸・かぶき町、そして自分の墓を目の当たりにする。未来の銀時の死後、新八と神楽は喧嘩別れし、それぞれで万事屋を営んでいた。世界も万事屋も、いったいどうしてしまったのか? 銀時は、その謎に迫っていく。

    2013年

    FLAG

    FLAG

    20XX年、政府軍と武装勢力間の内戦が続く国で、双方の兵士が手を取り合い聖地に旗を掲げようとしている写真が撮影された。その写真の"フラッグ"は平和の象徴となり、和平への動きを加速させる。しかし停戦間近、武装勢力過激派によってそのフラッグが奪われてしまう。国連は交渉締結までに旗を奪還すべく、特殊部隊SDC(シーダック)の投入を決議する。その際にSDCは行動を記録する人員の帯同を命じられるが、その同行者は「フラッグ」の写真を撮ったカメラマンだった。開始した作戦の中で、ある疑問を抱くSDC。その姿を追い、隠された真実に迫るカメラマン。世界の片隅で起きた内戦は、思わぬ陰謀を孕んだ戦いへと発展していく――

    2006年

    ノエイン もうひとりの君へ

    ノエイン もうひとりの君へ

    函館に暮らす少女ハルカは、ある春休みの日、教会の尖塔の上に青く光る雪に包まれた男を目撃する。男の正体は15年後の世界のひとつ、“ラクリマ時空界”からやってきた竜騎兵・カラス。彼はハルカの幼馴染のユウの成人した姿だった。15年後の世界では、高度な科学力で人類の世界を保とうとする“ラクリマ時空界”と、全時空の消滅を図る“シャングリラ時空界”の激しい戦いが繰り広げられていた。圧倒的な力を誇るシャングリラの攻撃にラクリマが耐えきれなくなるのは時間の問題だった。その侵攻を止める鍵、「龍のトルク」の存在を探りあてたラクリマ司令部は、それを捕獲すべく15年前の世界にカラスたち竜騎兵を送り込むのだった。

    2005年

    ドッグシグナル

    ドッグシグナル

    元カノから押し付けられた愛犬の世話に手を焼いていた主人公・佐村未祐。そんなある日、犬の散歩中に腕利きドッグトレーナー・丹羽眞一郎と出会ったことで、優柔不断な未祐の人生が大きく動き出す! 眞一郎の幼なじみであるトリマーの泉律佳や獣医の久宝鈴之介といった仲間たちとの出会い、そして個性豊かな犬や飼い主とのふれあいのなかで、学び、悩み、成長していく若者の姿を描く。

    2023年

    ないしょのつぼみ

    ないしょのつぼみ

    立花(たちばな)つぼみ11歳!! ちょっぴり内気な小学5年生!! お母さんの妊娠を相談して以来、つぼみと沙耶(さや)は仲良しになった。そんなとき、つぼみは初経を迎え、友達の八重もブラを買い、麗愛(れあ)もむだ毛が生え、みんな少しずつ大人の体に…!? 男の子、女の子のヒトにはいえない、いろーんな疑問。大人の体ってどんななの!? つぼみの性に関する悩みを中心に、ドキドキな恋愛とせつない友情物語をつづった大人気連載作品!!!

    2008年

    マクロスΔ

    マクロスΔ

    西暦2067年、人間が我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が猛威を振るう銀河辺境の地。対抗手段として結成された戦術音楽ユニット「ワルキューレ」は、「ヴァールシンドローム」の症状を歌で鎮めるため、星々を駆けめぐり、ライブ活動を展開していた。一方、時を同じくして、「空中騎士団」と呼ばれる「風の王国」の可変戦闘機部隊が動き始め――。プロトカルチャーの遺産の謎が絡み合い、星系を超える熱きチームワークと恋の物語が幕をあげる。

    2016年

    ドアマイガーD

    ドアマイガーD

    甘匠堂十五代目店主として店を支える「京極大次郎」。 ある日、大次郎はお店の地下に眠る「ドアマイガーD」を発見。 時を同じくして京都の街では凶悪メカ「メカイジュウ」が暴れだした! ドアマイガーDとは一体何なのか! 古都・京都でいったい何が起きているのか!?2015年京都。 甘匠堂十五代目店主として店を支える「京極大次郎」。 ある日、大次郎はお店の地下に眠る「ドアマイガーD」を発見。 時を同じくして京都の街では凶悪メカ「メカイジュウ」が暴れだした! ドアマイガーDとは一体何なのか! 古都・京都でいったい何が起きているのか!?" /

    2015年

    灰羽連盟

    灰羽連盟

    少女ラッカが夢から目をさますと、そこには頭に光輪をかざし、羽を生やした少女達が迎えてくれる。 壁に囲まれ、灰羽連盟に守られているグリの街の暮らしは仲間とふれいあいながら、過ぎていく。 不思議で幸せすぎる毎日だが、言伝えによれば灰羽はその時がくると壁の外に飛び立たねばならないという。 どうして灰羽になったのか。自分が何者だったのか。穏やかなグリの街の生活を続ける中で、やがて自分の、そして仲間の謎が明らかになっていく―――。

    2002年

    鉄人28号ガオ!

    鉄人28号ガオ!

    漫画家・横山光輝原作の日本最古の巨大ロボット漫画「鉄人28号」が初めてアニメ化されて今年で50年を迎える節目に『鉄人28号ガオ!』として明るく楽しくカッコ良く!ちょっぴりキュートでポップな新感覚アニメになって大復活します。 1963年、1980年、1992年、2004年と過去4度もアニメ化し、様々な世代の子供達を元気づけてきた「鉄人28号」が、再び現代2013年の子供達を元気づけます。

    2013年

    Wind -a breath of heart-

    Wind -a breath of heart-

    minori原案の大ヒットゲーム『Wind-a breath of heart-』がついにアニメ化!!その透明感あふれる世界がOVAで美しく、繊細に描かれる!! どことなく懐かしさと不思議さの漂う街、風音市。そこは丘野真・ひなた兄妹の生まれ故郷である。そこで出会う友達、幼なじみの女の子、そして…。それぞれの思いを胸に、ちょっと不思議な世界を舞台にしたファンタジックな物語が始まります。

    2004年

    今日からマ王!R

    今日からマ王!R

    異世界にやって来た高校生が“魔王”として活躍する人気アニメ『今日から㋮王!』シリーズのOVA版。

    2007年

    A.I.C.O. Incarnation

    A.I.C.O. Incarnation

    バイオテクノロジーが急速に発展した、近未来の日本――。「人工生体」の研究中に起きた大事故“バースト”により、暴走した人工生命体“マター”が黒部峡谷一帯を侵蝕。人類にとって希望の地と謳われた研究都市は、政府により立ち入りが禁じられた。その災厄から2年後の2037年。バーストで家族を失った15歳の橘アイコは、転校生の神崎雄哉から信じがたい事実を告げられる。それはアイコも知らなかった、自身の身体に隠された“秘密”だった。それを解く鍵は、バーストの中心地“プライマリーポイント”にあるという。アイコは、案内人の神崎雄哉と護衛部隊のダイバーたちと共に、封鎖されたエリアへの侵入を決意するが。人類の未来を背負う少年、少女が出会った時、明らかになる真実とは?

    2018年

    幻夢戦記レダ

    幻夢戦記レダ

    17歳のごく普通な女子高校生の朝霧陽子には、一途に憧れ続けている男子がいた。陽子は想いを告げられぬままの1年5か月に決着を付けるべく、自らの想いを込めたピアノ曲を完成させてカセットテープに録音すると、ヘッドホンステレオでそれを聴きながら、いつもすれ違うだけだった並木道で彼に声を掛けようとするが、結局声を掛けられないないまますれ違い、肩を落とす。すると次の瞬間、陽子は突然異様な空間へ飛ばされてしまう。

    1985年

    虫籠のカガステル

    虫籠のカガステル

    人間の体を巨大で凶暴な虫に変える奇病が確認されてから30年。虫を狩ることを生業とする駆除屋の青年は1人の少女と出会い、彼女の母親を捜し出すと約束する。

    2020年

    坂本ですが?

    坂本ですが?

    この物語は、とあるクール、いや、クーレストな高校生・坂本の学園生活を綴ったものである――。 入学早々、クラスの、いや学校中の注目を集める一人の生徒がいた。その名は坂本(さかもと)。彼にかかれば、ただの反復横跳びは、秘技「レペティションサイドステップ」へと変貌し、上級生からの「パシリ」は、「おもてなし」へとクラスチェンジする。そんな彼のクールな一挙手一投足から、目が離せない。

    2016年

    ダンベル何キロ持てる?

    ダンベル何キロ持てる?

    「ひびき……お前、また太った?」食べることが大好きな女子高生・紗倉 ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。 夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、 一人ではまともに運動も続けられない体たらく。こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。

    2019年

    問題児たちが異世界から来るそうですよ?

    問題児たちが異世界から来るそうですよ?

    世界に飽きていた逆廻十六夜(さかまき いざよい)に届いた一通の招待状。『全てを捨て、“箱庭”に来られたし』と書かれた手紙を開けた瞬間――完全無欠な異世界にいました! そこには猫を連れた無口な少女・春日部耀(かすかべ よう)と、高飛車なお嬢さまの久遠飛鳥(くどう あすか)、そして彼らを呼んだ張本人の黒ウサギ。彼女が箱庭世界のルールを説明しようとしたら「魔王を倒そうぜ!」と十六夜が言いだして!? そんなこと黒ウサギは頼んでないのですがっ!! 弱小コミュニティ“ノーネーム”再建のため、3人の問題児たちが魔王に挑む!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp