• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 美少年探偵団

    美少年探偵団

    美少年探偵団
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    十年前に一度だけ見た星を探す少女、瞳島眉美。 彼女は「美少年探偵団」の事務所を訪れる。 そこにいたのは個性豊かな五人の美少年たち。 彼らとの出会いで眉美の十年来の星探しが大きく動き出す。 眩しいほどに美しい謎解き冒険譚、ここに開幕!

    エピソード

    • きみだけに光りかがやく暗黒星 その1

      きみだけに光りかがやく暗黒星 その1

      私立指輪学園の屋上で星を眺めていた瞳島眉美。彼女は、十年前に見た星を探し続けていた。突如現れた謎の美少年・双頭院学に連れられて、眉美は学園内の謎の団体「美少年探偵団」の事務所を訪れる。そこで眉美が出会ったのは、個性豊かな五人の美少年たち。彼女は探偵団に星探しを依頼するのだが――?

    • きみだけに光りかがやく暗黒星 その2

      きみだけに光りかがやく暗黒星 その2

      美少年探偵団の団員――双頭院学・咲口長広・袋井満・足利飆太・指輪創作と共に、十年前に星を見た場所を訪れた瞳島眉美。両親との約束である星探しのタイムリミットが迫るなか、眉美に魔の手が迫る――! 間一髪で危機を脱した眉美だが、美少年探偵団から衝撃的な真実を告げられて――?

    • きみだけに光りかがやく暗黒星 その3

      きみだけに光りかがやく暗黒星 その3

      下校中、「トゥエンティーズ」と名乗る組織に攫われてしまった瞳島眉美と双頭院学。彼らの狙いは、十年前に眉美が目撃した星に隠された、ある秘密だった。残された団員は、二人を助け出すために行動を開始。ついに美少年探偵団とトゥエンティーズが対決の時を迎える――! 星探しが終わる時、眉美が下す決断とは?

    • ぺてん師と空気男と美少年 その1

      ぺてん師と空気男と美少年 その1

      謎のカジノホール「リーズナブル・ダウト」の招待状を手に入れた美少年探偵団。会場を訪れると、そこにいたのは客も従業員も皆、中学生と思しき子供達だった。カジノホールの支配人・札槻嘘から対決を挑まれた咲口長広は、カジノの経営権を懸けた対決に挑む!

    • ぺてん師と空気男と美少年 その2

      ぺてん師と空気男と美少年 その2

      嘘との勝負に敗れたものの、その手口をついに暴いた美少年探偵団。再び嘘と対決するために、カジノ「リーズナブル・ダウト」に潜入する。しかしいざ迎えた対決の場で、予想だにしない展開が探偵団を襲う! ライバル中学校との闘いの結末は――?

    • 屋根裏の美少年 その1

      屋根裏の美少年 その1

      美少年探偵団の事務所である美術室のリフォーム中、天井裏から見つかった三十三枚の絵画。それは、名だたる名画から人間の姿だけが消えた不可思議な絵画だった。誰が、何のために、こんな絵を描いたのか? 各々が推理を披露し合うなか、美少年探偵団はある人物の存在に辿り着く――。

    • 屋根裏の美少年 その2

      屋根裏の美少年 その2

      天井裏で見つかった絵画の作者は、永久井こわ子という名の元美術教師だった。彼女は七年前に起こった、ある誘拐事件の犯人と目されている。美少年探偵団が解き明かす、天井裏の三十三枚の絵画と誘拐事件の真相とは?

    • 押絵と旅する美少年 その1

      押絵と旅する美少年 その1

      美術室もとい探偵団事務所に突如現れた、差出人不明の巨大な押絵羽子板。美少年探偵団は、贈り主は指輪学園初等部一年生の川池湖滝ではないかと推察する。彼女は、長広の年下の婚約者だ。可憐な容姿とはうらはらに、湖滝は探偵団のメンバーから「悪魔」と呼ばれ恐れられていた……。

    • 押絵と旅する美少年 その2

      押絵と旅する美少年 その2

      湖滝の不可解な行動の理由が判明しないまま明らかになる、彼女の家の事情と、過去に美少年探偵団との間に起きた「事件」。ついに長広は、湖滝との婚約破棄を決意する。「悪魔」と呼ばれる少女と、美少年探偵団の運命は――?

    • D坂の美少年 その1

      D坂の美少年 その1

      次期生徒会長選挙が近づく指輪学園中等部で、現生徒会副会長であり、次期生徒会長有力候補の少女・長縄和菜が引き逃げ事故に遭い、立候補を取り下げることが決まる。生徒会長選挙の裏に見え隠れする陰謀を察知した美少年探偵団は、犯人探しを開始。さらに、眉美を新たな立候補者に仕立て上げて、選挙戦に挑むことに……!

    • D坂の美少年 その2

      D坂の美少年 その2

      双頭院学の実兄であり美少年探偵団創設者・双頭院踊の後援を受けて、着実に支持率を高めていく眉美。だが、長縄和菜のひき逃げ事故は解決するどころか、手掛かりすらつかめずにいた。やがてひき逃げ犯の魔の手が、眉美に迫り――!?

    • D坂の美少年 その3

      D坂の美少年 その3

      【シーズン1 最終話】ついに迎えた生徒会長選挙当日。眉美の隣には、クラスメイトであり、同じ生徒会長候補者の沃野禁止郎が佇んでいた。眉美の演説を目前に、禁止郎が仕掛ける最後の罠――! 美少年探偵団は、学園を守ることができるのか?

    スタッフ

    • 3DCGディレクター

      上松妃香里
    • アニメーションキャラクターデザイン

      山村洋貴
    • アニメーション制作

      シャフト
    • キーアニメーター

      関口渚
    • キャラクター原案

      キナコ
    • シリーズ構成

      東冨耶子
    • 副監督

      岡田堅二朗
    • 原作

      西尾維新「美少年シリーズ」
    • 撮影監督

      会津孝幸
    • 監督

      大谷肇
    • 総作画監督

      高野晃久
    • 総監督

      新房昭之
    • 編集

      松原理恵
    • 美術監督

      細井友保
    • 美術設定

      大原盛仁
    • 色彩設計

      渡辺康子
    • 製作

      「美少年探偵団」製作委員会
    • 西尾維新「美少年シリーズ」

      講談社タイガ
    • 音楽

      太田雅友
    • 音楽制作

      アニプレックス
    • 音響監督

      亀山俊樹

    キャスト

    • 双頭院学

      村瀬歩
    • 咲口長広

      坂泰斗
    • 川池湖滝

      安済知佳
    • 指輪創作

      佐藤元
    • 札槻嘘

      鳥海浩輔
    • 永久井こわ子

      佐藤利奈
    • 沃野禁止郎

      鈴木崚汰
    • 瞳島眉美

      坂本真綾
    • 袋井満

      増田俊樹
    • 足利飆太

      矢野奨吾
    • 長縄和菜

      黒沢ともよ
    • 麗

      七海ひろき

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Just Because!

    Just Because!

    高校三年の冬。残りわずかとなった高校生活。このまま、なんとなく卒業していくのだと誰もが思っていた。突然、彼が帰ってくるまでは。中学の頃に一度は遠くの街へと引っ越した同級生。季節外れの転校生との再会は、「なんとなく」で終わろうとしていた彼らの気持ちに、小さなスタートの合図を響かせた。

    2017年

    しにがみのバラッド。

    しにがみのバラッド。

    真っ白い死神“モモ”は仕え魔である黒猫“ダニエル”を携え、人間の魂を運ぶのが仕事です。でも優しい“モモ”は人間に少しだけおせっかいを働いてしまいます。

    2006年

    プリンセスラバー!

    プリンセスラバー!

    一般庶民からいきなり超セレブに!突然社交界におデビューすることになった少年の、華々しい生活と素敵な少女たちとのゴージャスな恋物語……のハズが!?2008年6月に発売され、デビューブランドとしては異例の大ヒットを記録したPC用ゲーム「プリンセスラバー!」がついにTVアニメーション化!制作はこちらも本作がスタジオデビュー作ながら、数々の作品で活躍した実力派クリエイターが集結した新進気鋭の大阪主戦制作集団「GoHands」。

    2009年

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド

    ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって魔装少女にされた主人公・相川歩であったが、最近は平穏な日々を送っていた。だが、運命は彼に安息の日々を許さなかった。吸血忍者のセラ、学園妻のトモノリ、ネットアイドルのサラス、優等生の平松妙子といった美少女ヒロインたちに加え、学園に出没する謎の“妖精さん”が、彼を新たな困惑の日々に巻き込もうとしていた。人気キャスト勢ぞろいの美少女軍団に加え、人気声優・生天目仁美が演じる新ヒロイン・クリスも登場!果たして、今度は何を“やらかす”のか?身の丈に合ったパワーアップを果たした「これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド」に期待せよ!

    2012年

    プリンセスチュチュ

    プリンセスチュチュ

    「卵の章」(1~13話)と「雛の章」(14~26話)で構成されたTVアニメで、「雛の章」は最終話を除き前後編で放送された。金冠学園でバレエを勉強している落ちこぼれの女の子・あひる。その夢は憧れのみゅうとと一緒に踊ること。そんな彼の失くした心を取り戻すため、あひるはプリンセスチュチュへと変身して…。

    2002年

    地球へ…

    地球へ…

    時は、はるか未来。人類の文明は、その絶頂期を迎え、ワープ航法による広大な宇宙への進出も可能な時代に突入していた。だが、地球は、天然資源の枯渇、人口増大、環境汚染などのため、滅亡寸前の状態だった。その対策のため、地球から2万光年離れた人工惑星アクタラシアに幼年育英都市を設け、生まれてくる子供に社会の清浄化に役立つ純潔な成人にするための特殊な教育を施す。14才の〝目覚めの日〟を迎えた子供は、成人検査を受け、合格した者だけが、地球へ送られて健全な市民として生活することができた。だが、その成人検査は管理社会の異分子である〝ミュウ〟を生み出した。彼らは超能力を持つ新人類である。監督機関であるユニヴァーサル・コントロールは、ミュウへの過酷な弾圧を加えるが、それに抗して、迫害を逃れたミュウたちはアタラクシアの地下に潜んだ。彼らの願いは、人類にその存在を認められ、地球へと帰ることだった。そんな中、ミュウの長であるソルジャー・ブルーは、自らの寿命を悟り、新たなる後継者を求めていた。そして、いま目覚めの日を迎えようとしていたジョミー・マーキス・シンこそ、その運命を担った者だった。ミュウと人類の運命の日は、刻一刻と近づいてゆく…。果たして、ジョミーはミュウたちの運命を変えることができるのだろうか。

    1980年

    planetarian ~ちいさなほしのゆめ~

    planetarian ~ちいさなほしのゆめ~

    世界大戦後の降りやまない雨の世界。細菌兵器の影響で、人々に見捨てられた最も危険な街【封印都市】。その、デパートのプラネタリウムに、ロボットの少女がいた。彼女の名前は“ほしのゆめみ”。彼女はプラネタリウムの解説員で、1年間にたった7日間しか稼働することができない壊れかけのロボットだった。そこで彼女は、30年間いつか誰かが訪れることを信じて、1人誰もいないこの世界で待ち続けた。そして、30年目の目覚めたその日に、彼女の前に1人の男が現れた。「おめでとうございますっ!あなたはちょうど、250万人目のお客様です!」突如現れたロボットに警戒する男・“屑屋”。貴重物資を回収することを生業とする彼は、【封印都市】に潜入中、都市を徘徊する戦闘機械(メンシェン・イェーガー)の襲撃にあい、このプラネタリウムに迷い込んだのだった。「プラネタリウムはいかがでしょう。 どんな時も決して消えることのない、美しい無窮のきらめき……。満天の星々がみなさまをお待ちしています」星すら見えなくなった滅びゆくこの世界で、彼はそこで何を見るのか。1年で7日間しか稼働できないロボットの少女が、目覚めたまさにその日に訪れた偶然。そこで起こった奇跡とは――。

    2016年

    ダンベル何キロ持てる?

    ダンベル何キロ持てる?

    「ひびき……お前、また太った?」食べることが大好きな女子高生・紗倉 ひびき(さくら・ひびき)の心に突き刺さった友人の非情な一言。 夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、 一人ではまともに運動も続けられない体たらく。こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった!そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん・あけみ)と出会ったひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。

    2019年

    爆丸レジェンズ

    爆丸レジェンズ

    ある時、強い力で結ばれていた地球とヴェストロイアという二つの惑星が分断されるという非常事態が発生する。このままだとせっかく仲良くなった人間と爆丸たちが離れ離れになってしまうことに。しかもそんな危機の最中に、この宇宙で最悪かつ最強の爆丸「ハノージ」まで復活してしまう。この前代未聞の大ピンチの連続を、果たしてダンとオーサム・ワンのメンバーたちは乗り越える事ができるのか!? 人間と爆丸の未来と宇宙の存亡をかけた戦いが今、始まる!!

    2023年

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

    人気のVRMMO「NewWorld Online」に超大型新人現る!? あらゆる攻撃を無効化し、致死毒スキルでモンスターもプレイヤーも徹底蹂躙! 異常な戦いぶりから「歩く要塞」とも「ラスボス」とも呼ばれるそのプレイヤーの正体は、ただの美少女初心者だった! 何を隠そうこのメイプルは、友人のサリーに勧められてゲームをスタートさせたばかり。ゲーム知識に乏しく、ステータスポイントをVIT(防御力)に極振りしてしまい、最初はザコモンスターにすら翻弄される始末だったが……。痛っ......くない!? モンスターにどつき回されてもダメージゼロ、さらには運良く一撃必殺のカウンタースキルまで手に入れてしまう! ひと癖もふた癖もある仲間たちも加わり、ますます成長していくメイプル。ノーダメージな大冒険が幕を開ける!

    2020年

    サブマリン707R

    サブマリン707R

    強大な軍事力を誇る秘密結社“USR”の指導者レッド・テラカイゾ・オマルは、独自の思想から全人類恒久の平和という理由を求め、武力をもって全世界の制海権獲得を企てる。急遽、世界各国の最強艦連合“PKN”(平和維持海軍)が組織されるが、その結成式典にレッド率いる巨大潜水艦UXが突如出現!不意をついた奇襲攻撃の前に新生PKN艦隊は為す術も無い。旗艦アポロノームを救うべく、旧式艦707号は決死の戦闘を挑む…!? 向かうは、遥か地球の深み。時代を飲み込み、世代を超えて、今また新たな航海が始まる…!

    2003年

    ときめきトゥナイト

    ときめきトゥナイト

    クラスの不良少年・真壁俊に一目ぼれしたランゼは、人間との恋を禁じられた魔界人。かみついた相手に変身する能力を持つランゼのドキドキ学園生活が始まる!

    1982年

    .hack//SIGN

    .hack//SIGN

    2007年、人々はネットワークゲーム「The World」に熱狂していた。その中で“呪紋使い”を使うプレイヤー・司は、自分の身に起きた異変を抱えたまま一人で彷徨っていた。一方、この「The World」に起こりつつある大きな“異変”を憂い、プレイヤー・昴は“紅衣の騎士団”を率いて……。

    2002年

    ルパン三世 the Last Job

    ルパン三世 the Last Job

    ドイツで発見された地獄如来像。警備に当たる銭形に犯行予告するルパンだが、真の狙いは別のお宝だった。だが強盗モルガーナもまた、同じ如来像を狙っていた。

    2010年

    あらいぐまラスカル

    あらいぐまラスカル

    1918年、アメリカ・ウィスコンシン州の森と湖と農地に囲まれた小さな町ブレールスフォード。動物好きの少年スターリングは、お母さんが入院してしまったのでお父さんと二人で生活しています。ある日、オスカーや犬のハウザーと一緒にウェントワースの森に釣りに出掛け、そこで猟師に母親を撃たれた赤ん坊のあらいぐまを見付けます。かわいそうに思ったスターリングは家へ連れ帰り、ラスカルと名付けて飼い始めます。

    1977年

    恋する小惑星

    恋する小惑星

    幼いころ、キャンプ場で出会った男の子と“小惑星を見つける”という約束をした木ノ幡みら。高校では天文部へ入部しようとしたが、今年から「天文部」と「地質研究会」が合併して「地学部」になっていた…!? 地学系女子 (ジオジョ) たちと一緒に、いろんなキラキラを探しに行きませんか?

    2020年

    魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

    魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

    魔法少女になってしまったものの変身コスチュームの水着にどうしても馴れないゆずか。果たして、ゆずかが魔法少女を受け入れられる日は来るのか!?

    2016年

    たちゅまる

    たちゅまる

    キャシャーンと猫が、ガッチャマンとペンギンが、ゴールドライタンとひよこが。タツノコアニメのヒーローたちと、様々な動物が融合した不思議生物たちゅまる。そんなたちゅまるたちのちょっと過激でドタバタな日常を覗き見る、ショートFlashギャグアニメ。

    2010年

    おなら吾郎

    おなら吾郎

    おならのおなら吾郎が様々な問題をおならのように解決する日常ハートフルコメディ。

    2016年

    ポプテピピック

    ポプテピピック

    どうあがいても、クソ。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp