• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 7SEEDS 第2期

    7SEEDS 第2期

    7SEEDS 第2期
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    変わり果てた世界で生き抜く者たちが直面する数々の脅威と生存者同士の対立。だが、過去から紡がれた思いも、この世界で結ばれるきずなも、決して無力ではない。

    エピソード

    • 霧雨

      霧雨

      信じられないような状況で、眠りから目覚めるナツ。事態が把握できないまま、ナツは共に目覚めた3人と島へ漂着し、サバイバル生活を余儀なくされる。

    • 立夏

      立夏

      ナツと嵐は牡丹に誘拐されたと考え、一緒に逃げ出すことに。そんな2人の前に、もう1人の生存者が現れる。そして牡丹は、一同に衝撃の真実を告げる。

    • 芒種

      芒種

      ナツが転んだことをきっかけに、夏のBチームは残りのメンバーと思いがけず合流。一同はナツの記憶を手掛かりに現在地を把握し、次の目的地を決める。

    • 秋分

      秋分

      嵐、ナツ、蟬丸は、神戸付近で秋のチームが生活する村を見つける。彼らの村は立派なものに見えたが、リーダー達は仲間を絶対的な力で支配していた。

    • 春分

      春分

      崩壊した東京に到着したナツ、嵐、蟬丸は、冬のチーム唯一の生き残りに遭遇。春のチームは荻野富士にたどり着き、ナツが残したメッセージを見つける。

    • 白露

      白露

      新巻は春のチームに合流するものの、藤子は不安を拭えない。花は、新巻が出会った人物は嵐かもしれないと考え、彼を捜しに行くことを決意する。

    • 立冬

      立冬

      花達は巨大な地下シェルターを発見し、そこで死を迎えた男の日記を手に取る。日記に書かれていたのは、避難していた人達の残酷な運命だった。

    • 小寒

      小寒

      花らの一行と秋のチームは春のチームの村にたどり着くが、家は壊されて誰の姿も見当たらない。桃太郎が目覚めると、目の前には見知らぬ人々がいた。

    • 小満

      小満

      花達は、生き延びるために夏のAチームと協力して暮らし始める。船の上では、螢のいとこであるひばりが、螢がゆっくりと死にかけていることを告げる。

    • 雨水

      雨水

      "7SEEDSプロジェクト"のテスト中の厳しい日々を思い返す安居。なかでも壮絶を極めたのは、夏のAチームとして残る者達を選抜する最終テストだった。

    • 大寒

      大寒

      花は、このまま村にいたら安居に殺されてしまうと思い、危機感を強めていく。ナツと仲間達は、かつて秋のチームが住んでいた村の近くに上陸する。

    • 清明

      清明

      涼は洞窟の地下に共に降りて水を探すよう花に命じるが、それは花を危険に陥れるためだった。同じ頃、洞窟内を進む安居は、茂への思いにさいなまれる。

    • 霜降

      霜降

      夏のAチームは、安居と涼を追放。ハルたちは激流に流された花を思い、悲しみを募らせる。新巻は花の生存を信じ、村を出て捜索する決意を固める。

    • 立夏

      立夏

      夏のBチームを発見した安居と涼。わなを警戒して観察するつもりが、図らずも夏のBチームに合流してしまい、一同の能天気ぶりに戸惑いを隠せない。

    • 芒種

      芒種

      安居と涼は夏のBチームに力を貸すが、涼は次第に彼らのサバイバル能力に疑問を持ち始める。安居はナツに茂の面影を見出し、世話を焼き始める。

    • 秋分

      秋分

      涼は、航海を楽しむ夏のBチームのサバイバル適性を密かに試し始める。安居は、チームが落ちこぼれであることをナツから聞き、激しい苛立ちを覚える。

    • 春分

      春分

      夏のBチームは嵐を捜索するが、牡丹は不信感に駆られて涼と安居の持ち物を調べる。ある生存者は、動物たちと触れ合いながら自力で活動を始める。

    • 白露

      白露

      大量の藻に行く手を阻まれた夏のBチームは海上に巨大な船を発見し、牡丹の心配をよそに調査を開始。嵐は、仲間の船から上がった凧(たこ)を見つける。

    • 立冬

      立冬

      突如動き出した巨大船の中で、散り散りになってしまう夏のBチーム一行。嵐は、仲間を助けるために動き出す。牡丹たちは、船内で驚くべき発見をする。

    • 小寒

      小寒

      精神が不安定な安居は、自身と嵐を危険な状況に追いやってしまう。蟬丸は、死にそうな目に遭う。ナツは、勇気を振り絞って大きな1歩を踏み出す。

    • 小満

      小満

      花と動物たちが一息ついていた水場は、突如として弱肉強食の狩場に変貌。巨大船の内部では、鉄を食べるバクテリアが急激に増殖を開始していた。

    • 雨水

      雨水

      藤子とちさと再会を果たす花。ミサイルの発射準備が着々と進む巨大船の中で、安居は辛い過去と忘れられないテストの記憶を夏のBチームに打ち明ける。

    • 大寒

      大寒

      花は、人間として生きるための厳しい現実を痛感。夏のBチーム一行はミサイルの発射を止めるべく力を合わせ、停止に必要なパスワード集めに奔走する。

    • 清明

      清明

      増殖するバクテリアは人々を襲い始め、船内は一刻の猶予もない危険な状態に。ミサイル発射のカウントダウンが進むなか、一同は船からの脱出を急ぐ。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    TEXHNOLYZE

    TEXHNOLYZE

    舞台は、絶望と暴力に支配され荒廃した都市・流9洲(ルクス)。老朽化したこの街は現在、外界からのネットワークから外されて孤立しており、街から他の都市へ行くことは困難だが、逆に行き場を失くした者達が流れ着く、吹き溜まりの場所と化していた。 生きるために賭けボクシングで生計を立てる少年・櫟士、近い未来を見ることの出来る少女・蘭、街の声を聞くことの出来るオルガノの長・大西京呉、そして未来の義肢である「テクノライズ」の技術に魅せられクラースから降りてきた科学者・ドク。 ある日、この地に一人の男が外界から降りてきた。男の名は、吉井一穂。ある野望を遂行すべく降り立ったこの男の来訪により、流9洲に様々な事件が発生し、やがて街全体を巻き込む事態へと発展していく。

    2003年

    東京レイヴンズ

    東京レイヴンズ

    『ぼく、シキガミになる。ずっと一緒にいて、ずっと護ってあげる』それは遠い昔の約束。彼がまだ“将来”の意味を知る前の――。霊的災害<霊災>が多発し、陰陽師たちが活躍する現代。土御門春虎はトコトン運の悪い少年だった。陰陽師の名門に生まれながら才能はからっきし。この16年の人生で、死にかけた回数12回。そしてある夏の日、極めつきの受難が、彼の前に訪れる。「久しぶりです――春虎君」土御門家次代当主である幼なじみの少女、夏目。彼女との再会が、春虎をかつて見た“将来”へ――波乱に充ちた“未来”へと導き始める!闇に舞う鴉(レイヴンズ)たちの、時を超える陰×陽ファンタジー!!

    2013年

    小さき勇者たち~ガメラ~

    小さき勇者たち~ガメラ~

    伊勢志摩地方。浜辺で赤い石の上に乗った小さな卵を見つけた相沢透は、中から誕生した小さな亀を「トト」と名づける。トトを目撃した透の隣の家に住む西尾麻衣は、トトの生態に不安を感じ、怪獣ガメラとの関連を指摘する。麻衣が名古屋の大病院で手術を受けることを知った透は、トトの卵が乗っていた赤い石をお守りとして手渡す。そんな中、怪獣ジーダスが出現。街を破壊するジーダスに挑み、トトは傷だらけになりながらも海に落とす。麻衣から赤い石を受け取り、トトに届けるため、名古屋に向かった透だが、そこにジーダスが上陸する!

    2006年

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    かつて悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。だがその遺志は生きていた!! 復活した彼らは、新たな人造人間「ガンマ1号&ガンマ2号」を誕生させ、復讐へと動き始める。 不穏な動きをいち早く察知したピッコロはレッドリボン軍基地へと潜入するが、そこでまさかの“最凶兵器”の存在を知るのだった……!! パンをさらわれ基地へとおびき出された悟飯も参戦し、かつてない超絶バトルが始まる!!!! 果たして死闘の行方は!? そして、地球の運命は!?

    2022年

    ロビンフットの大冒険

    ロビンフットの大冒険

    12世紀イギリスのノッチンガム州。領主のアルウィン男爵は、私欲のために悪逆の限りを尽くしていた。無実の罪で男爵に屋敷を焼かれた少年ロビンは、父の形見の弓矢を持ってシャーウッドの森へと逃れる。そこで少年たちの盗賊団と出会ったロビンは、彼らと共に人々を苦しめる男爵に立ち向かう。

    1990年

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    ノーゲーム・ノーライフ ゼロ

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる《盤上の世界(ディス・ボード)》が創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、終わりの見えない大戦が続いていた時代。天を裂き、地を割り、星さえも破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、擦り減らす日々が続くある日、リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。機械には持ち得ぬ心に興味を持ってしまったことでエラーを起こしてしまい、仲間たちから廃棄されてしまったシュヴィは、エラーを修正するため、リクに《人間の心》を教えてほしいと頼むのだが……。 これは六千年以上もの昔に紡がれた《最も新しい神話》へと至る《最も古き神話》。 記録にも記憶にも残らない、誰にも語られることのない物語が今、幕を開ける——。

    2017年

    EX-ARM エクスアーム

    EX-ARM エクスアーム

    2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。 彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

    2021年

    最遊記RELOAD BLAST

    最遊記RELOAD BLAST

    人と妖怪、化学と妖術が共存を果たす無秩序かつ安寧の大陸。 『桃源郷』――――。 その均衡は、負の波動を受けた妖怪達の暴走という謎の『異変』によって、 突如、崩れてしまった。 諸悪の根源である牛魔王蘇生実験阻止のため、西へ向かった三蔵一行はついに天竺を目前とする。 しかし天竺に近づくにつれ、異変の影響は色濃くあらわれ、戦いは更に熾烈を極めてゆく。 さらに三蔵一行の前に立ちはだかる五百年前の哀しき因縁が……。

    2017年

    笑ゥせぇるすまん

    笑ゥせぇるすまん

    謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心。日常に追われ、虚しさやいらだちを抱える人の「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事。いえ、代金は必要ありません。ただし、約束はくれぐれもお守りください。さもないと…。藤子不二雄(A)原作、ブラックユーモアたっぷりの大人の寓話をアニメ化。1989年からTBS『ギミア・ぶれいく』内にて放送した本作は、人間のもろい本質を切り取ったシニカルな内容とインパクトあるキャラクターで、一大ブームを築きました。アニメといえばお子さま向け、とお思いのあなた、時にはとびっきり辛口のカクテルはいかがでしょう? 悪酔いなさいませんよう…オーッホッホッホ。

    1989年

    テレパシー少女 蘭

    テレパシー少女 蘭

    「バッテリー」で脚光を浴びる作家あさのあつこさんの「テレパシー少女『蘭』事件ノート」シリーズをアニメ化。 友情、信頼、そして初恋。蘭たちのピュアな青春を描き出し、心と心の交流の大切さを鮮明に描く。 物語の主人公、蘭(らん)は、超能力を持つ明るく元気いっぱいの中1の少女。 同じように超能力を持つ同級生の翠(みどり)や、ボーイフレンドの留衣(るい)とともに不思議な事件に巻き込まれる。 蘭たちは事件と向き合う中で、自分の不思議な力に悩み、人間の持つ悪い心にふれることになるが、家族や友人たちに支えられ、他人とは違う「自分」という存在を受け入れ、成長していく…… 蘭たちの前に立ちはだかる様々な事件の謎。はたして3人は、どのように謎にいどんでいくのか?!

    2008年

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    映画Yes! プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

    わたし夢原のぞみ!わたしの誕生パーティーに、チョコラっていう女の子がブンビーに追われてやってきたの。チョコラを助けてあげたら、お礼にってみんなをお菓子の国「デザート王国」に連れていってくれたんだ。そこは、クリームパイの花やシュークリームの木、プリンの野原にジュースの川が流れていて、どれもみ~んなおいしい!って、幸せな気分だったのに、悪いビター&ドライ、ムシバーンが現れて、プリキュアをお菓子にしてやる~だって!!!しかもムシバーンは、デザート女王とココをあやつろうとしていたの!!! そんなこと、ぜ~~~ったい許さない!!!お菓子は好きだけど、お菓子にはならないんだから!!

    2008年

    CLANNAD

    CLANNAD

    人気ゲームを原作にしたTVアニメの第1シリーズ。高校3年生の岡崎朋也は無気力な毎日を送っている。みんなのように学校生活を楽しむこともできず、遅刻ばかりで校内では浮いた存在になっていた。そんなある日、坂道を見上げる朋也の前に同じように坂道を見上げる少女の姿があった。これが朋也と渚の出会いだった…。

    2007年

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~

    時は大正。女学校に通う17歳の花村紅緒は、いつも明るくケンカっ早いところのあるじゃじゃ馬娘。親友の環とともに楽しい女学校生活を送り、恋も結婚相手も自分で選びたいと思っている。そんなはいから娘が出会ったのは、笑い上戸な青年将校、伊集院忍少尉。実は彼が祖父母の時代から決められていた許婚であることを知った紅緒は、それに反発。愛のない結婚を阻止しようと奮闘して騒動を巻き起こすが、少しずつ少尉に心惹かれていく。

    2017年

    真救世主伝説 北斗の拳 五部作

    真救世主伝説 北斗の拳 五部作

    「真救世主伝説」シリーズは、それぞれが原作とは違ったキャラクターの視点で描かれた新アニメシリーズ。劇場版の第一弾「ラオウ伝 殉愛の章」、OVA版の第二弾「ユリア伝」、劇場版の第三弾「ラオウ伝 激闘の章」、OVA版の第四弾「トキ伝」、劇場版の第五弾「ZERO ケンシロウ伝」の全五部作で構成。

    2006年

    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~

    サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~

    横浜に暮らす少女ノエルは、両親が離婚し、一緒に暮らす父親は仕事に忙しいため、ひとりぼっちで過ごさなければいけないクリスマスが大嫌いだった。ある日、そんなノエルが自宅に帰ると、そこにはサンタクロースが所属する「サンタ・カンパニー」という会社が広がっていた。驚くノエルの目の前で、トナカイのソリに乗って飛び立っていくサンタたち。クリスマスのさまざまなカラクリを知ったノエルは、サンタ・カンパニーへ入社することを決めるが……。

    2019年

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

    秘宝「リトルコメット」を狙い東ドロアに潜入したルパン三世と次元大介。東ドロアは犯罪率が低い世界屈指の平和な国。だが自国の歌手クイーン・マルタが、隣国・西ドロアで暗殺され、この事件を契機に、西ドロアと一触即発の緊張状態が続いていた。ルパン達は「リトルコメット」を盗み出すが、何故か行く先々に警察が待ち構えている。かいくぐり逃走するルパンと次元だったが、どこからも死角のはずのビル影から飛び出した瞬間、一発の銃弾が次元を襲う! 一体誰が何のために次元を狙ったのか? 次元は自分の身体を貫いた弾丸を見て気づく。西ドロアで暗殺されたクイーン=マルタを撃った弾丸と同じものだった。次元はルパンとともに墓地を訪れる。そこには『次元大介』の名が記された墓が! 次元は噂を耳にしていた。ターゲットの墓を事前に用意する殺し屋・ヤエル奥崎のことを。その男に墓を用意され生き延びた者はいないという。ヤエル奥崎は個人的な意思では動かない。背後に依頼主がいるはず…。その頃不二子は狙った獲物のために秘密クラブへ潜入するが、オーナーに見つかり捕らえられてしまう。ルパンと次元は、墓に残された花を手掛かりに、ヤエル奥崎のアジトを特定、潜入する。武器工房のような一室にモニターがあり、そこには囚われた不二子の姿が! 驚く2人の前に、遂にヤエル奥崎が姿を現す。ついに対決の時を迎える二人のガンマン、ヤエル奥崎と次元大介。一瞬の間。空気を切り裂き銃声が響く。撃たれたのは――!!! あばよ、次元…!

    2014年

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    劇場版銀魂 新訳紅桜篇

    宇宙からやってきた侵略者・天人を前になす術のない幕府。だが、そんな国を憂い、戦い続ける志士たちがいた。桂小太郎、高杉晋助、坂田銀時。数年に及ぶ死闘の末、彼らは戦い敗れて“国”を失った。そして生き残った銀時は万事屋を営み、桂は身を潜め譲位活動を続け、高杉は幕府や天人の支配の破壊を企む。そんなある日、辻斬りが現れ、その凶刃によって桂が姿を消す。その刀は人工知能を持ち、使用者に寄生して戦闘データを蓄積し進化する妖刀“紅桜”。最強の戦闘集団・鬼兵隊を復活させ、高杉が“紅桜”を擁して動き出したのだ…。

    2010年

    ガラスの仮面 (1984)

    ガラスの仮面 (1984)

    不慮の事故により一線を退いた大女優・月影千草に女優としての資質を見出された北島マヤは劇団月影に入団する。マヤはかつて月影が演じた「紅天女」を狙うべく、厳しいレッスンを受けることとなる。一方、劇団オンディーヌが誇る天才少女・姫川亜弓も、「紅天女」の座を狙っていた…。

    1984年

    ほら、耳がみえてるよ!

    ほら、耳がみえてるよ!

    養護施設で育てられてきた売れない漫画家・ダイスウは、周囲との交流も持たない、孤独で退屈な毎日を漫然と過ごしていた。しかしある日、謎めいた“猫耳を生やした少年"—ミョウの出現によってダイスウの生活が一変される。いつもトラブルばかり起こすミョウだが、ダイスウの心は今までの孤独な生活では感じられなかった“暖かさ”で満たされてゆく。猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウのコミカルな日常を描きつつ、謎に包まれたミョウの正体が徐々に明らかになっていく、新感覚日常系作品です。

    2018年

    声優戦隊ボイストーム7

    声優戦隊ボイストーム7

    「日本の(オタクの)平和はオレたちが守る!」 一癖も二癖もあるヒーローたちが、 その美声を武器にして、 平和を守るために悪と戦うストーリー。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp