• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん

    犬猫アワー 47都道府犬R&にゃ~めん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    【47都道府犬R】ご当地犬達のゆるゆるショートコメディ!登場するのはご当地の名物をかたどった犬達。自分の個性(都道府県の特徴)を最大限にアピールしつつ、他犬とともに風変わりな毎日を過ごします。 【にゃ~めん】猫型天使たちが、がんば・・・・らない自由気ままな日々。天界にあるという女子高校、天界第一女子高校(略して天一)の第104期生8人は、神の手よるものか事故なのか、とつぜん地上へ遣わされることとなった!そして、彼女たちの身体を襲う異変。神は彼女たちに何をさせようというのか?彼女たちの学校の単位はどうなるのか?天界へ帰る方法や地上に遣わされた目的をもとめて、彼女たちのユルい自分探しの旅がはじまった。

    エピソード

    • だるまさんがころんだ

      だるまさんがころんだ

      #1【47都道府犬R】【アレ】【にゃ~めん】【かにえ】の4つのコーナー?でお送りする、犬猫アワー。みなさんは、どのコーナーがお気に召しますでしょうか?/#2【47都道府犬R】第4話「ナンバースリーなんていいさ」第5話「ご当地グルメを食べた~い!」第6話「ピクニックへ行こう!」【にゃ~めん】だい3にゃ「超能力にゃ~めんZ!?」だい4にゃ「あの娘ぼくが増税決めたらどんな顔するだろう」

    • ナンバースリーはだぁーれ?

      ナンバースリーはだぁーれ?

      #3【47都道府犬R】第7話「正義のヒーローがやってきた」第8話「桃栗3年柿8年」第9話「赤が大好き」【にゃ~めん】だい5にゃ「やっぱり猫が抜き」だい6にゃ「空飛ぶもんてぃ・ちゃんぽん」/#4【47都道府犬R】第10話「くっついちゃった」第11話「日本のおフランス」第12話「そういう日もあるさ」【にゃ~めん】だい7にゃ「振り返ればにゃつがいる」だい8にゃ「1/8のゆめたびねこ」

    • 意外と頑丈だよね

      意外と頑丈だよね

      #5【47都道府犬R】第13話「江戸前といえば…」第14話「もうい~かい?」第15話「ナンバースリーを決めて!」【にゃ~めん】だい9にゃ「ニャニャニャ美しく散る」だい10にゃ「じゅりあにゃーーーとおおおきおおぉおおおお」/#6【47都道府犬R】第16話「女3人寄れば…」第17話「変わってないよ」第18話「きれいになりたい!」【にゃ~めん】だい11にゃ「にゃんてったってアイドル」だい12にゃ「星をみるねこ」

    • ナンバースリーなんていいさ

      ナンバースリーなんていいさ

      #7【47都道府犬R】第19話「立派な犬になりたい!」第20話「すろ~らいふ」第21話「すぴーどらいふ」【にゃ~めん】だい13にゃ「ビューテフル・ドリーニャー」だい14にゃ「にゃが為にお腹は鳴る」/#8【47都道府犬R】第22話「悪役がやってきた」第23話「おじさんもやってきた」第24話「いいもんですなぁ」【にゃ~めん】だい15にゃ「苦悩みそ」だい16にゃ「いつかデレデレする日」

    • ご当地グルメを食べた~い!

      ご当地グルメを食べた~い!

      #9【47都道府犬R】第25話「やさしいね」第26話「ナンバースリーがやってくる?」第27話「ホントに赤が大好き」【にゃ~めん】だい17にゃ「白い巨体」だい18にゃ「にゃせいの王国」/#10【47都道府犬R】第28話「ねむた祭り」第26話「それ、やめてくれる」第30話「にらめっこしましょ」【にゃ~めん】だい19にゃ「とんでうーりん!」だい20にゃ「三毛猫ホームでの推理」

    • ピクニックへ行こう!

      ピクニックへ行こう!

      #11【47都道府犬R】第31話「たいへんだ!」第32話「空からの贈り物」第33話「意外にすごい」【にゃ~めん】だい21にゃ「宇宙胡椒 ニャバン」/#12【47都道府犬R】第34話「怪人がやってきた」第35話「ナンバースリーでいいの?」第36話「塾の時間だ!」【にゃ~めん】だい22にゃ「にゃ~めん期の終わり」

    • 正義のヒーローがやってきた

      正義のヒーローがやってきた

    • 桃栗3年柿8年

      桃栗3年柿8年

    • 赤が大好き

      赤が大好き

    • くっついちゃった

      くっついちゃった

    • 日本のおフランス

      日本のおフランス

    • そういう日もあるさ

      そういう日もあるさ

    • 江戸前といえば・・・

      江戸前といえば・・・

    • もうい~かい?

      もうい~かい?

    • ナンバースリーを決めて!

      ナンバースリーを決めて!

    • 女3人寄れば

      女3人寄れば

    • 変わってないよ

      変わってないよ

    • きれいになりたい

      きれいになりたい

    • 立派な犬になりたい!

      立派な犬になりたい!

    • すろ~らいふ

      すろ~らいふ

    • すぴーどらいふ

      すぴーどらいふ

    • 悪役がやってきた

      悪役がやってきた

    • おじさんもやってきた

      おじさんもやってきた

    • いいもんですなあ

      いいもんですなあ

    • やさしいね

      やさしいね

    • #1・#2

      #1・#2

      #1【47都道府犬R】【アレ】【にゃ~めん】【かにえ】の4つのコーナー?でお送りする、犬猫アワー。みなさんは、どのコーナーがお気に召しますでしょうか?/#2【47都道府犬R】第4話「ナンバースリーなんていいさ」第5話「ご当地グルメを食べた~い!」第6話「ピクニックへ行こう!」【にゃ~めん】だい3にゃ「超能力にゃ~めんZ!?」だい4にゃ「あの娘ぼくが増税決めたらどんな顔するだろう」

    • #3・#4

      #3・#4

      #3【47都道府犬R】第7話「正義のヒーローがやってきた」第8話「桃栗3年柿8年」第9話「赤が大好き」【にゃ~めん】だい5にゃ「やっぱり猫が抜き」だい6にゃ「空飛ぶもんてぃ・ちゃんぽん」/#4【47都道府犬R】第10話「くっついちゃった」第11話「日本のおフランス」第12話「そういう日もあるさ」【にゃ~めん】だい7にゃ「振り返ればにゃつがいる」だい8にゃ「1/8のゆめたびねこ」

    • #5・#6

      #5・#6

      #5【47都道府犬R】第13話「江戸前といえば…」第14話「もうい~かい?」第15話「ナンバースリーを決めて!」【にゃ~めん】だい9にゃ「ニャニャニャ美しく散る」だい10にゃ「じゅりあにゃーーーとおおおきおおぉおおおお」/#6【47都道府犬R】第16話「女3人寄れば…」第17話「変わってないよ」第18話「きれいになりたい!」【にゃ~めん】だい11にゃ「にゃんてったってアイドル」だい12にゃ「星をみるねこ」

    • #7・#8

      #7・#8

      #7【47都道府犬R】第19話「立派な犬になりたい!」第20話「すろ~らいふ」第21話「すぴーどらいふ」【にゃ~めん】だい13にゃ「ビューテフル・ドリーニャー」だい14にゃ「にゃが為にお腹は鳴る」/#8【47都道府犬R】第22話「悪役がやってきた」第23話「おじさんもやってきた」第24話「いいもんですなぁ」【にゃ~めん】だい15にゃ「苦悩みそ」だい16にゃ「いつかデレデレする日」

    • #9・#10

      #9・#10

      #9【47都道府犬R】第25話「やさしいね」第26話「ナンバースリーがやってくる?」第27話「ホントに赤が大好き」【にゃ~めん】だい17にゃ「白い巨体」だい18にゃ「にゃせいの王国」/#10【47都道府犬R】第28話「ねむた祭り」第26話「それ、やめてくれる」第30話「にらめっこしましょ」【にゃ~めん】だい19にゃ「とんでうーりん!」だい20にゃ「三毛猫ホームでの推理」

    • #11・#12

      #11・#12

      #11【47都道府犬R】第31話「たいへんだ!」第32話「空からの贈り物」第33話「意外にすごい」【にゃ~めん】だい21にゃ「宇宙胡椒 ニャバン」/#12【47都道府犬R】第34話「怪人がやってきた」第35話「ナンバースリーでいいの?」第36話「塾の時間だ!」【にゃ~めん】だい22にゃ「にゃ~めん期の終わり」

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ダンデライオンアニメーションスタジオ
    • 原案

      NiPo
    • 監督

      西川和宏

    キャスト

    • 兵庫犬

      西明日香
    • 埼玉犬

      チョー
    • 愛媛犬

      水樹奈々
    • 栃木犬

      星野貴紀
    • 沖縄犬

      儀武ゆう子
    • 福島犬

      小堀友里絵
    • 群馬犬

      小倉唯
    • 茨城犬

      田所あずさ
    • 青森犬

      木戸衣吹

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

    装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

    新世代ボトムズ第三弾。「赫奕たる異端」と「幻影篇」との空白期間を描く。“アレギウムの赫い霍乱”でマーティアルを追放されたテイタニアは、教団の追撃を受けながらもキリコの行方を掴む。キリコの目的地とは、仲間たちが住まう砂漠の交易都市“グルフェー”であった。道中キリコは偶然にもバニラの娘・ステビアと出会い、グルフェーへ同行する。しかし、街は利権を狙うメルキア軍「黒い稲妻旅団」250機のATが包囲する緊張状態にあった…。

    2011年

    ペペペペン議員

    ペペペペン議員

    ペペペペン議員(ペペペペンぎいん)は、ディー・エル・イーとサンリオが共同で開発したキャラクター、および2016年に2分間の短編アニメとし放送されたテレビアニメ作品。アニメでは、ペンギンである議員たちが様々な問題について討論する

    2016年

    新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-

    新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-

    最速を謳う高橋兄弟と拓海の行動壮絶バトルを描く三部作第一弾!豆腐屋の息子で、ガソリンスタンドでバイトする高校3年生の藤原拓海。このところ、彼の周囲が妙に騒がしい。秋名山・峠下りのドリフト勝負で、赤城レッドサンズの代表・高橋啓介の駆る黄色のFD3Sが、謎のパンダトレノ(AE86/通称ハチロク)に軽々と抜き去られてしまったというのだ。まもなくして赤城レッドサンズは秋名山に集結し、あの勝負を目撃していた池谷をリーダーとする秋名スピードスターズに交流戦を持ちかけ、何と対戦相手にハチロクを指名してきた。池谷はかつて“秋名最速の走り屋”と謳われていた拓海の父・藤原文太の存在を知り、彼に交流戦の参加を頼み込む。しかし当日、池谷や啓介たちの前に現れたのは……!

    2014年

    カミワザ・ワンダ

    カミワザ・ワンダ

    今や世の中の出来事はすべてプログラム化されており、“プロミン”と呼ばれる不思議なモンスターのおかげでこの世の中の仕組みは動いていた!実は身の回りで起こる不具合(バグ)は、プロミンがバグ化した“バグミン”の仕業だったのだ!このままバグミンを放っておけば、いつか大事になるかもしれない…。少年ユートは突然現れた宇宙犬ワンダと出会い、カメラ型をはじめ様々なキーアイテムを駆使して様々なバグミンの捕獲に乗り出す!プロミンはそれぞれ、「モノを加速させる」「炎を出す」「モノを作り出す」など、“カミワザ”と言われる特別な能力をもっており、迫り来るバグミンに“カミワザ”を繰り出して対抗する!最初は身の回りのイタズラ程度だったバグミンによる被害も、どんどん大きくなってやがて地球規模に…果たして1人と1匹は地球を救う事が出来るのか!?

    2016年

    蒼天の拳 REGENESIS

    蒼天の拳 REGENESIS

    『蒼天の拳』は、北斗1800年の歴史上、 最も奔放苛烈で最強と呼ばれた ”第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎"の物語。 そんな『蒼天の拳』が、原作者・原哲夫監修の元、 新たにTVアニメで蘇る! その名は『蒼天の拳 REGENESIS』!! 最強の北斗神拳伝承者・霞拳志郎の生き様を、目撃せよ!!

    2018年

    森田さんは無口。2

    森田さんは無口。2

    他人より優しすぎて…考えすぎて…だから無口になってしまう女子高生・森田真由(主人公)。母の教えにより、相手の目をじっと見るために、あらぬ誤解をよく受けてしまう。あらぬ妄想をする男子学生も多数。聞き上手なので女子からの人気も高い。しかし、不器用!音痴!運動音痴!・・・・そんな女の子と、親友の活発で惚れっぽい美樹、今時の子 千尋、くせ毛の花の仲良し3人と、森田さんの事が気になる2人、文武両道学級委員長のりつき、影から森田さんを見つめるメガネ娘のほんわかとした女子高生の日常を描いたアニメーション第二期!

    2011年

    百姓貴族 2nd Season

    百姓貴族 2nd Season

    「農家の常識は社会の非常識」マンガ家になるまでの七年間、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川弘。 年中無休で働き、牛を飼い、野菜を作り、 クマに怯え、エゾシマリスに翻弄されるというハードな日常を送っていた……。日本の酪農・農業の苦しい現実を捉えつつも、汗水垂らして働く大人(時々コドモ)の、 笑いたっぷり、パワーもたっぷりなカッコ良い生き様に刮目せよ!!

    2024年

    舞妓さんちのまかないさん

    舞妓さんちのまかないさん

    清とすみれは、舞妓になることを夢見て、青森県から京都にやってきた。しかし、予期せぬ出来事が起こった後、清は舞妓家で料理人として働き始めました。彼らの物語は、同居人の舞妓と一緒に、京都の芸妓と舞妓地区の加賀井で繰り広げられます。清は毎日自家製の食事で彼らに栄養を与え、すみれは世紀に一度の舞妓として彼女の有望な未来に向けて努力しています。

    2021年

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    探偵オペラ ミルキィホームズ サマー・スペシャル

    TVシリーズ第1期終了の後、第2幕スタートに先駆けて、特別番組が登場。 番外編らしく、G4のメンバー「明智小衣」が主役の「夏の特別編」は、なんと小衣がアイドルに?

    2011年

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所

    人間に危害を加えたり事件を起こす悪霊や死霊に対して刑を下し、あの世へ送る能力を持つ天才的な魔法律の執行人ムヒョと助手を務めるロージー。彼らの元には霊に悩める人々が訪れていた。ある日、ムヒョの魔法律学校時代の同級生エンチューが現れ、壮絶な闘いの火ぶたを切る!

    2018年

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉幼精ハコネちゃん

    温泉街に降臨した、温泉の精霊・ハコネ。ところが、長く眠りについていた彼女は、外見が幼女になっていた! たまたま居合わせた高校生・冬哉は、彼女の本来の力を取り戻すため、協力することになるが……。温泉街の住人とハコネが巻き起こす、ドタバタ温泉コメディ!

    2015年

    BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS

    BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS

    平和と共に近代化が進んだ木ノ葉隠れの里。高いビルが立ち並び、巨大モニターには映像が流れ、区画と区画を結ぶ雷車が里の中を走り抜ける。忍の里とはいえ一般の人が増え、忍の生き方も変わりつつあるそんな時代――里のリーダー、七代目火影・うずまきナルトの息子であるボルトは、忍者を育てる学校“忍者学校(アカデミー)”に入学する。周りの生徒達はボルトの事を“火影の息子”と偏見の目で見るのだが、ボルトは持ち前の破天荒な性格でそんなものは跳ね飛ばす!ボルトは新しい仲間と出会い、そして勃発する謎の事件にどう挑むのか?皆の心の中を疾風の如く駆け抜けて行く“うずまきボルト”の物語が今、始まる!!

    2017年

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~扉の向こう~

    黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~扉の向こう~

    帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

    2016年

    A3! SEASON AUTUMN & WINTER

    A3! SEASON AUTUMN & WINTER

    東京郊外の街・天鵞絨(ビロード)町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にし、劇団員の聖地となっている。そんな街に、一通の手紙を頼りにMANKAIカンパニーを訪れた立花いづみはその劇団は父親が立ち上げたものだと知る。しかし父は不在、くわえてお客はゼロ、借金もあり、劇団員は1名という事実を知る。いづみはそんな劇団を立て直すため、主宰兼『総監督』となり立て直すため奔走することになる。はたして、MANKAIカンパニーの運命は―――

    2020年

    リクはよわくない

    リクはよわくない

    3人と5匹の家族で遊んだ海。 ぼくはずっと忘れないよ。 桜の花びらが舞散る春の日、ぼくのうちに子犬のリクがやって来きた。怖がりでワナワナと震えるやせっぽちのリク。「うちの4匹の犬の兄弟たちとたくさん遊んで、ご飯をいっぱい食べれば、ぜったいに元気になる!」 やんちゃなお兄ちゃん犬―ツトム、ヨースケ、マルちゃん、パグゾウと一緒いっしょにお散歩したり、ぼくのおひざ争奪戦をするうちに、リクはどんどん元気を取り戻していく。ある日ぼくは、家族みんなで海へ遊びに行くことを思いつく。

    2021年

    クジラの子らは砂上に歌う

    クジラの子らは砂上に歌う

    砂刑暦93年—— 砂の海に覆われた世界の中、小島のような漂泊船「泥クジラ」の上で暮らす人々がいた。 外界との接触がまったくないこの島の人口は、513人。 感情を源とする超能力「情念動(サイミア)」を有する代わりに短命な「印(シルシ)」と、 能力を持たないが長命の「無印(むいん)」という種族からなる彼らは、 小さな共同体を形成し穏やかに過ごしていたのである。 島の記録係である「印」のチャクロは、ある日泥クジラに漂着した廃墟船を調査する中で、謎の少女「リコス」と出会う。 島の人間にとって、初めてとなる外界の人間との接触。 それは、新世界を開く福音なのか──。

    2017年

    最強ロボ ダイオージャ

    最強ロボ ダイオージャ

    人気時代劇「水戸黄門」をモチーフにした人情味あふれる異色のロボットアニメ。イプロン星系の国々を平定するエドン王国のミト王子は、16歳までに身分を隠したまま諸国を旅するという王位継承者のしきたりに従い、教育係のスケード、武芸指南役のカークス、警護係のシノブ等とともに諸国漫遊の旅に出る。

    1981年

    スペースバグ

    スペースバグ

    遥か未来……人類の宇宙開発は目覚ましい進歩を遂げ、宇宙は遠く太陽系の外側にまで開拓を広げつつあった。だが、謎の原因により宇宙ステーションのコンピューターが突然暴走。滞在することが困難になった人間たちは、船を捨てて地球へ帰還してしまった。取り残されてしまったのはネムリユスリカのミッジと、コオロギのハカセ、クモのマルボ。同じく取り残されていた虫を食べたくて仕方がない食欲旺盛なカエルのゲロッパたちに見つかってしまう。ゲロッパたちに追われながらも、ミッジ、ハカセ、マルボは、地球に還るために宇宙ステーションからの脱出を試みるが……!?宇宙を舞台に小さな虫達が“生きる力”で様々な困難を乗り越える壮大な冒険譚!そして明かされるコンピューターの暴走の真実とは…!?

    2018年

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    CLANNAD ~AFTER STORY~

    さまざまなヒロインとのエピソードを描いた第一期とは異なり、メインヒロインである渚との同棲から結婚、悲しい別れ……そして娘の汐との生活を描いてゆく。

    2008年

    シュート!Goal to the Future

    シュート!Goal to the Future

    元 掛川高校のキャプテンであり イタリア名門チームでも活躍した“世界の闘将” 神谷篤司。今は弱体化した掛川高校に通い サッカー部と距離を置こうとする辻秀人。2人が出会う時、新たな伝説の幕が上がる―。

    2022年

    anilog_logo

    © anilog.jp