• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン

    タイムボカン2000 怪盗きらめきマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    オーグオン・シティを騒がせる二人組の怪盗きらめきマン。その正体は警察署長の娘リップと、500年後の未来からやって来た青年パフであった。未来世界の運命を左右するという謎の宝“ゴールドアイ”を探して、様々な場所へと忍び込む二人。そんな彼女たちを捕らえて名を上げようと、ルージュたち落ちこぼれ刑事三人組は、謎の存在ドグリンの力を借りてきらめきマン逮捕に執念を燃やす。

    エピソード

    • お宝はゴールドアイ

      お宝はゴールドアイ

      きらめきマンは、インターネットに“ルイーベ十世の王冠を頂戴する”と予告。連戦連敗のジュテーム署は、警察の名誉挽回に挑む。

    • お金持ちにはご用心

      お金持ちにはご用心

      リップは、パフを500年後の未来へ返すため、お宝探しの怪盗となる。目当てのお宝は、穴掘王の持つ黄金のツルハシらしいと知る。

    • マンガ家はお幸せ!?

      マンガ家はお幸せ!?

      漫画のアン・トワネット先生が持つ黄金のペン先がゴールドアイ!?リップは大ファンの漫画家ということで浮かれるが…。

    • 砂漠はラクだ!?

      砂漠はラクだ!?

      アプラダー・ブッチャー邸にある砂漠のバラを狙うリップたち。花の刑事トリオも後を追うが、何故か砂漠の邸宅が見つからない。

    • 消えたお宝は?

      消えたお宝は?

      リップたちの次なる狙いは、お祭り屋台王の金魚屋氏が所有する黄金の銭亀。だが、この銭亀は大掃除中に紛失し、行方不明だった。

    • ジャングル苦労す

      ジャングル苦労す

      きらめきマンが狙うお宝は、アニマル博士のジャン・グール氏愛用の留め金。だが、博士の屋敷は広大で、刑事トリオは迷子に…。

    • ショーはステッキ

      ショーはステッキ

      落ちぶれたマジシャン、マイージャン氏のステッキが狙われた。マイージャン氏は、予告日に合わせて一大マジックショーを計画する。

    • 激闘!TV的買物

      激闘!TV的買物

      TVショッピングのユウ・サンダー氏のマイクが狙われた。彼はTVショッピングを絡めた、きらめきマン捕獲特別番組を放送する。

    • うらない大勝負!

      うらない大勝負!

      きらめきマンの次なるターゲットは、マジナーイ夫人の宝石“ホルスの涙”。夫人の希望で身辺警護を任された刑事トリオだったが…。

    • きらめき宇宙戦争

      きらめき宇宙戦争

      梅干で大金持ちになったアホロ十三氏は、宇宙旅行を夢見ていた。そんな彼が所有する隕石が、きらめきマンの次なるターゲットに!

    • 怪盗は挑戦者!?

      怪盗は挑戦者!?

      今回のゴールドアイ候補は、格闘技王のチャンピオンベルト!未来の格闘技を知っていると豪語するパフに、リップはある作戦を思いつく。

    • めざせお遊び王

      めざせお遊び王

      きらめきマンが狙うのはルート氏の持つ“黄金の地球儀”。だが警護に行ったルート邸は、学習塾経営に成功していて遊園地に改造されていた。

    • オバケだいすき!?

      オバケだいすき!?

      満月の夜、パフとリップは道に迷ったフリをして、資産家のホラー邸へ行く。実は、彼が所蔵する金メダルがゴールドアイというのだ。

    • 新メカはフクロ?

      新メカはフクロ?

      プリンセス・オットーが持つ玉手箱にゴールドアイがある?さっそく、新メカ・トッタルぶくろうを出動させ、海底の城へと乗り込む。

    • むしむし大騒ぎ!

      むしむし大騒ぎ!

      きらめきマンが次に狙うのはムシガスキー博士の黄金の妖精像。博士の館ではルージュが妖精像に化けてリップたちをハメようとする。

    • 時間旅行(タイムトラベル)でイェー

      時間旅行(タイムトラベル)でイェー

      ゴールドアイ候補は700年前の金鯱城にある金のシャチホコの目。だがパフが乗ってきたタイムマシンは一人乗りだという…。

    • 第三の男(ヒーロー)?

      第三の男(ヒーロー)?

      世界的な警備会社の社長、ジャスティの持つ黄金のブレスレットがゴールドアイ!?テスト前なので気乗りしないリップだが……。

    • 冷蔵庫アッチッチ

      冷蔵庫アッチッチ

      アイスチェーン店、ハーゲンガッツを副業に、氷の彫刻家をするシバレール氏。彼の作った“湯たんぽを抱いた雪女”が狙われた。

    • 映画はひらめき!

      映画はひらめき!

      きらめきマンの狙う次なるお宝は『黄金ナスカー像』。所蔵者は、高名な映画監督で大富豪のグレート・ハリウッソ氏だった。

    • スパロボ特訓中!

      スパロボ特訓中!

      鷹の台博士が開発した、スーパーロボットのジコケンオーが遂に完成した。この現代科学の粋を集めたAIがゴールドアイだという。

    • 三刑事悪となる

      三刑事悪となる

      きらめきマンが出現し、リップのパパのパーティーが中止された。だが、本物のきらめきマンは出動していない。一体誰が何の目的で…。

    • 宝島でお宝を探せ

      宝島でお宝を探せ

      海運業で大儲けしたお金持ち、ジョンゴールド氏の隠し財宝にゴールドアイがあるらしい。リップ達は財宝の眠る宝島へ向かうが…。

    • 名探偵との対決

      名探偵との対決

      マイホームズの黄金ルーペが狙われた。三刑事トリオはマイホームズと組んで、きらめきマン逮捕のために手を組む事にした。

    • ムシバまれた虫歯

      ムシバまれた虫歯

      ひどい虫歯に悩むヒエールは、医者から手術が必要と勧告される。一方、きらめきマンのパフは、風邪をひいて大変なことになっていた。

    • お手柄刑事トリオ

      お手柄刑事トリオ

      きらめきマンが、あっけなく刑事トリオに捕まった。喜ぶ刑事トリオの面々。それは、彼らの黒幕を確かめるための作戦だった。

    • ゴールドアイみっけ

      ゴールドアイみっけ

      2日以内にゴールドアイを見つけ500年後の世界に持ち帰らないと大変な事になるという。焦るリキッド博士に、パフとリップは…。

    スタッフ

    • CG制作

      掘井敏之
    • OPアニメ

      井口忠一、須田正己、横山彰利、羽山淳一、依田正彦、のりみそのみ、岡辰也、佐野隆史
    • アニメーション制作

      読売広告社
    • キャラクターデザイン

      上北実那、上北希沙
    • シリーズ構成

      小山高生
    • タイトルデザイン

      長尾けんじ&BU-FU-UH
    • プロデューサー

      岩田牧子(テレビ東京)高城一典、成嶋弘毅
    • メカニックデザイン

      大河原邦男、小川浩
    • 企画

      吉田健二、九里一平
    • 企画協力

      ぶらざあのっぽ
    • 作画監督

      井口忠一、加藤茂、水村十司、 前澤弘美、戸部敦夫、清水恵蔵、鈴木伸一、他
    • 制作デスク

      柴田博行(竜の子プロ)
    • 制作担当

      笠原慎介(竜の子プロ)
    • 制作管理

      柴田勝
    • 撮影監督

      横山幸太郎
    • 文芸担当

      あべけん
    • 演出

      笹川ひろし、小林哲也、長沢剛、高田 淳、萩原露光、酒井明雄、義野利幸、他
    • 番組宣伝

      小林亜加子(テレビ東京)
    • 監督

      うえだひでひと
    • 総監督

      笹川ひろし
    • 編集

      三木幸子、中野千尋
    • 美術監督

      中村光毅
    • 脚本

      あかほりさとる、柳川茂、千葉克彦、 川崎ヒロユキ、高橋義昌、金巻兼一、他

    キャスト

    • オデコロン

      青森伸
    • オンドレー

      たてかべ和也
    • キラメール

      小桜エツ子
    • コマンタレ

      高橋美佳子
    • シネマ

      遠藤純一
    • シャドー

      関口英司
    • ドグリン、ナレーター

      滝口順平
    • トッタルぶくろう

      浅野真澄
    • パフ

      岡野浩介
    • ピエール

      八奈見乗児
    • フクブクロ

      伊藤栄味子
    • マスカラ

      渡辺美佐
    • メトロ

      中嶋聡彦
    • りっぷ

      川上とも子
    • ルージュ

      小原乃梨子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    UG☆アルティメットガール

    UG☆アルティメットガール

    21世紀初頭の東京。怪獣と呼ぶにはさして攻撃性も無く、マニアックな姿をした巨大怪獣が周期的に出現していた。人々は恐怖に震えているかといえば、そんなことはなかった。謎の巨大ヒーロー“UFOマン”が必ず怪獣を倒してくれるからだ。怪獣とUFOマンとの闘いは大相撲の取り組みのように人々の生活に馴染んでいた。 そんなある日。UFOマンと怪獣がいつものように戦闘を開始する中、井ノ頭公園を歩いていた女子高生“小春野白絹” “鳳ヴィヴィアン” “諸星つぼみ”の3人。彼女たちは不幸にも戦闘に巻き込まれてしまって…!?

    2005年

    ひだまりスケッチ×365

    ひだまりスケッチ×365

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。

    2008年

    リストランテ・パラディーゾ

    リストランテ・パラディーゾ

    イタリア、ローマ。 子供の頃、母の再婚のため祖母に預けられた主人公・ニコレッタ。 大人になった彼女は、母と再婚したリストランテのオーナーに全てをバラしてしまおうと田舎から出てくる。オーナーは妻に娘がいることを知らない。 訪れた先のリストランテ「カゼッタ・デッロルソ」は、老眼鏡着用の素敵な紳士ばかりが従業員という、少し不思議な店であった—カメリエーレのクラウディオ、ルチアーノ、ヴィート、ソムリエのジジ、シェフのフリオとテオ。そこは、彼ら紳士たちが目当ての女性客で連日賑わい、予約を取ることさえ難しいローマにある奇跡のパラディーゾだった。 そんな中、ふとしたきっかけで「カゼッタ・デッロルソ」で働き始めたニコレッタだったが、いつしか一人の紳士が気になり始めて…。 美味しい料理と素敵な紳士が待つローマのリストランテ「カゼッタ・デッロルソ」。 そこで働く人々と、訪れる人々の心の触れ合いを優しく紡ぐ、極上イタリア老眼鏡紳士物語、開幕します。

    2009年

    サクラ大戦 活動写真

    サクラ大戦 活動写真

    1996年の発売以来、ゲームファンからもアニメファンからも強い支持を受け続けているファンタジック・アドベンチャー・アニメーション初の劇場公開版。昼は「帝国歌劇団」の人気スタア、そしてひとたび帝都に危機が訪れれば秘密部隊「帝国華撃団」のメンバーとなり悪と戦う乙女たちの華やかな活躍を描く。

    2001年

    競女!!!!!!!!

    競女!!!!!!!!

    水着姿の美少女たちによるエキサイティングな水上の闘い「競女」!ルールはシンプル。「ランド」と呼ばれる水上に浮かぶステージの上で、尻や胸を駆使して戦い、最後まで立っていた選手が勝者だ。鍛え上げた肉体から繰り出される、胸と尻の超絶技! 熱き魂がこもった、荒ぶる尻、激しい胸のぶつかり合いに人々は魅了され、その勝者は富と名声が思いのまま! そんな競女のトップ選手を目指し、選ばれた美少女アスリートたちが集う、瀬戸内競女養成学校。神無のぞみをはじめとした生徒たちは、みんな各自の得意分野を活かしつつ、自らの尻と胸を磨いてゆく。競女に青春を捧げる熱き乙女たちの、汗と友情の物語がいま始まる!

    2016年

    超時空要塞マクロス

    超時空要塞マクロス

    1999年、突如、地球に巨大な宇宙戦艦が落下してきた。人類は地球外の宇宙空間で戦闘があることを知り、落下した戦艦から高度なテクノロジーを吸収した。一方、数年におよぶ地上での統合戦争を経て、地球統合政府を樹立。戦艦は地球統合軍のものとして修復された。そして2009年。「SDF―1マクロス」と命名された戦艦は進宙式の日、人類の意に反して主砲を発射してしまう。直後、地球外の巨大異星人ゼントラーディは、その圧倒的な戦力をもって地球への攻撃を開始した。 それは「マクロス」にプログラムされていた、巧みなブービートラップだった。マクロスは、発進と同時に実戦を開始するはめになってしまう。進宙式を見にきていた民間人パイロットの一条輝は偶然、可変戦闘機バルキリーに乗ってしまい、否応なく戦場に駆り出される。戦闘の最中、輝は軍の管制オペレーター早瀬未沙や、中華料理店の娘、リン・ミンメイと出会う。圧倒的な戦闘力をほこるゼントラーディ軍からの攻撃を逃れるため、宇宙空間へフォールドを決行する。だが、まだ試験段階に近いマクロスの機能は、フォールドの失敗という形で表れてくる。発進の際に収容した5万6千の一般市民を抱え込んだまま、マクロスは太陽系の外周部へと…。しかも、強大なゼントラーディ軍の魔の手はマクロスにものびてきた。かくして地球の安否も知れぬままに、マクロスの長く苦しい地球への帰還の旅は開始された。

    1982年

    メジャーセカンド

    メジャーセカンド

    茂野大吾の父はプロ野球選手で元メジャーリーガー。父にあこがれて野球を始めるが、二世のプレッシャーに苦しむ。そんな彼の前に、アメリカ帰りの転校生が現れる。

    2020年

    JKめし!

    JKめし!

    JK-女子高生-がチョー簡単レシピのB級グルメを極めた!それが「JKめし!」。 麗奈、涼香、ルリ子の3人は、高校2年の同級生。 脱線しまくる試験勉強の休憩時間に毎回「JKめし!」が登場。アニメを見れば作り方が分かっちゃう。 どこでも手に入る食材で、誰でもマネできる簡単レシピなので、思わずあなたも 作りたくなっちゃうかも。

    2015年

    BRAVE10

    BRAVE10

    時は戦国――関ヶ原の戦いが始まる約1年前のこと。信ずるべき道を見出せずに生きていた若き伊賀忍者・霧隠才蔵は、出雲から逃げてきた巫女・伊佐那海が刺客に襲われるところに出くわす。伊佐那海は徳川家康の手の襲撃者に社の全てを焼かれ、信州の真田幸村を頼ろうとしているところであった。一方、その真田幸村は、乱世の切り札となる10人の強者―「真田十勇士」を集めようとしていた。続々と集結する猛者たちが繰り広げる戦いの中で、伊佐那海に秘められた不思議な力が発動して…?!史上最高に美しい、華麗なる真田十勇士!この10人が歴史を変える力となる…!!

    2012年

    ニセコイ:

    ニセコイ:

    10年前、鍵を持った女の子と「再会したら結婚する」という約束を交わし、鍵穴のついたペンダントを肌身離さず持ち続ける少年・一条楽。 普通で平凡な高校生活を送っていたはずが、転校生・桐崎千棘の登場で生活は一変! 相性最悪な出会いだったが、2人は親同士の都合で恋人のフリをすることに。 そんな中、楽が想いを寄せる同級生・小野寺小咲が、10年前に男の子からもらった鍵を持っていることが明らかに。もしかしたらあの子は小咲かもしれない!……と思ったら、なんと千棘も10年前の初恋の思い出だという鍵を持っていた!? さらには自ら許嫁だと名乗る橘万里花も鍵を持って現れて…!? 千棘を守るヒットマンの鶫誠士郎や、小咲の妹・春も加わり、ちぐはぐな恋物語のこれからは一体どうなる!?

    2015年

    ぶらどらぶ

    ぶらどらぶ

    重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)。 足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。 そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。 青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し家に連れ帰ることに……。

    2021年

    Rewrite

    Rewrite

    緑化都市、風祭。文明と緑の共存という理想を掲げたこの都市に住む天王寺瑚太朗は神戸小鳥、吉野晴彦らの友人たちと平凡な日々を送っていた。そんな平和な風祭市に、年一回の騒がしい時期が訪れようとしていた。都市を上げての収穫祭。巨大な文化祭のようなその催しに、瑚太朗は記事のネタ集めをすることに。風祭では未確認生物の情報や、オカルトチックな噂がまことしやかに囁かれていたからだ。同時期、瑚太朗の身に不可解な出来事が降りかかり始める。瑚太朗はオカルト研究会の部長、千里朱音に助けを請い、知り合いの生徒たちをも巻き込んでの調査を開始するのだった。それは瑚太朗にとって、ちょっとした冒険心のつもりだった。騒がしく仲間たちと過ごしていけるなら、それで良かった。瑚太朗はまだ気付かない。それが誰も知らない『真実』の探求へ繋がっていくことを。

    2016年

    極黒のブリュンヒルデ

    極黒のブリュンヒルデ

    『エルフェンリート』の岡本倫が描く話題の最新コミック、テレビアニメ化!子供の頃に事故で死なせてしまった幼なじみの女の子のことが忘れられない高校生・村上良太は、彼女との約束「宇宙人が存在することの証明」を果たすべく、天文部に在籍し毎日夜空を見上げ探し続けていた。ある日、良太の前にその幼なじみと瓜二つの転校生・黒羽寧子が現れる。しかし、彼女は自分を「魔法使い」だと語った…。「魔法使い」は研究所で手術や薬により肉体を改造され、様々な特殊能力を持つが、鎮死剤を毎日1錠飲まなければ死んでしまうという。「研究所」から逃げ出してきたという彼女を回収するため、次々と追跡者が差し向けられる。迫り来る高位の魔法使い鎮死剤の枯渇、あらゆる死の恐怖が迫る中で彼女と良太が選んだことは…。

    2014年

    はめつのおうこく

    はめつのおうこく

    人類に知恵と安寧をもたらした存在――“魔女”。しかし、リディア帝国の“超産業革命”は魔法を凌駕する科学文明を生み出し、 魔女は進歩を阻害する“敵”と見做されてしまう。かくして“魔女狩り”が始まった。 魔女クロエに育てられた人間アドニスは 最愛の師を奪われ、同族である人類への復讐を誓う。絶望を糧にした修羅は、殺戮の果てにいかなる“救い”を見いだすのか――。

    2023年

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    魔入りました!入間くん 第3シリーズ

    第3シリーズでは入間に次なる試練が――それは魔界の巨大ジャングルに分け入り食物確保を競う<収穫祭>!クラスメートたちが互いにライバルとなり迫力の肉弾戦&謀略のバトルが繰り広げられる!?

    2022年

    ヴァリアブル・ジオ

    ヴァリアブル・ジオ

    最強のウエイトレス・武内優香!何を求め戦い続けるのか!?格闘技大会『V.G.』にエントリーした美少女たち。栄光、名声、賞金、……勝者にはすべてが与えられ、敗者は尊厳までもすべて失ってしまう運命にある。しかし、彼女たちの内なるものが闘いへと誘うのだ。そのリングに待ち受けるのは、絶望か、希望か……。魂のゴングに拳が呼応する!!

    2001年

    されど罪人は竜と踊る

    されど罪人は竜と踊る

    自然現象・物理法則の再現、物質の生成を超物理的に行うための技術体系〈咒 式〉。この咒式によって、人類はかつて〈魔法〉として恐れられた力を自在に操ることに成功した。〈咒式〉は生活のあらゆる分野に恩恵をもたらし、跋扈していた〈竜〉や〈異貌のものども〉すら駆逐する勢いで、急速な発 展を遂げていた。咒式を使い、問題解決と賞金稼ぎの生業に明け暮れる、ふたりの攻性咒式士、ガユスとギギナ。混沌とした国境の街、エリダナで咒式士事務所を構える 彼らに〈竜〉を狩る仕事が舞い込むのだが、それは絡みあう陰謀と策謀の始まりだった――。

    2018年

    クリスタル ブレイズ

    クリスタル ブレイズ

    近未来のダイバー・シティ。そのはずれにあるラグス・タウンには、人種を問わず人生に挫折 した人々が流れ着いていた。 元熱血刑事だったシュウもその一人。国家権力に噛み付いたが逆に潰されてしまった彼は「S &A探偵事務所」所長として、相棒のアキラ、見習いのアヤカとマナミ、そして犬のキューち ゃんらと気ままに暮らしていた。 そんな平穏な日々を打ち破る事件が起こる。街で行方不明の少女たちが次々とガラスの死体と なって発見されたのだ。この連続猟奇殺人事件に、所轄のベテラン刑事ローレンスと新人のJJ が捜査を進めるが、なぜか上から圧力がかかり捜査本部すら組織できないありさまだ。 ペット探しなどの退屈な仕事に不満を抱いていたマナミは、街を裏で仕切るポリリンからシュ ウ宛にきた仕事のメールを発見。アヤカを誘って自分たちだけで解決しようと、シュウたちに は内緒で荷物運びの現場に向ってしまう。 だが、その現場で荷物を追ってきた謎の一味に発砲され、絶体絶命のピンチに! 危機一髪の ところをシュウに助けられた二人だが、荷物だと思っていたものが実は謎の美女であることが 判明。 記憶をなくしてしまっているその美女はサラと名付けられ、一緒に暮らすことになる。 街に不穏な動きと金の匂いを察知したポリリンはシュウに事件の調査を依頼。それぞれの大切 なものを守るために、シュウは仲間とともに巨大な敵に立ち向かっていく

    2008年

    07-GHOST

    07-GHOST

    千年もの昔から、世界には対等の力を持つ2つの強大な国が存在していた。 1つは『ラファエルの瞳』という神の加護を受けしバルスブルグ帝国。 もう1つは『ミカエルの瞳』という神の加護を受けしラグス王国。 だが十年前、両国の間で激戦が起こり、遂にラグス王国は滅びる。 そして十年後… 落城寸前のラグス王国の風景— 「テイト、お前はいつか本当の使命を知る日がくるだろう」 首飾りをした男がテイトの夢に現れ、そう告げた。 「また、あの夢だ…」 困惑するテイトに声をかける親友のミカゲ。 2人は栄誉あるバルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒。 あこがれのホークブルグ要塞に入るため、卒業試験に挑む2人は卒業後の事で胸を期待で膨らませていた。 だが、「ブラックホーク」の異名を持つ戦闘部隊を率いるアヤナミ参謀長官に 出会った時テイトの記憶が甦る。 「夢で見た男・・・」 その側に立つのは血まみれの剣を持ったアヤナミだった…。 そして、静かに血の海に横たわる男。 「あれは…俺の父さんだ!」 テイトは自分が滅びたラグス王国の王子であった事を知る。 そして、テイトは軍を脱走する—

    2009年

    ARIA The CREPUSCOLO

    ARIA The CREPUSCOLO

    ネオ・ヴェネツィアの街が、落ち葉の絨毯で彩られる秋。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。 友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、 アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。 オレンジぷらねっとで修業の日々を送るアーニャには、気がかりなことがありました。 お互いに多忙なこともあり、長い間会えていない先輩のアリスとアテナ。 そのせいで元気がないアテナに対し、アリスはなぜか会うのを避けている様子なのです。 友達のアイとあずさにも協力してもらい、先輩たちが絶対に会える方法を探す中、 アーニャは今の自分だからこそ見える“景色”があることに気づかされるのでした……。

    2021年

    anilog_logo

    © anilog.jp