• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ひまわりっ!

    ひまわりっ!

    ひまわりっ!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    霞高原町、通称“霞の里”には、「くノ一」養成学校・“私立志能備学園”があった。この学校に入力するためにやってきたふつーの女の子・ひまわり。彼女は立派なくノ一になれるのか?“契り”を交わしたご主人様をお守りすることはできるのか!?

    エピソード

    • ご主人様をお守りします

      ご主人様をお守りします

      大凧に乗り霞の里を訪れるふつーの女の子・ひまわり。着陸しようとした瞬間、バランスを崩し大鳥居に引っ掛かってしまったひまわりを新任教師・ハヤトが助ける。その時、ハヤトの首筋にある"痣"を見たひまわりは、10年前の飛行機事故から自分を助けてくれた"黒装束の忍者"の事を思い出し、思わず「運命の人?」と呟く。その様子をくノ一候補生・しきみ、あざみ、ゆすら、ヒメジが影から見ている。忍者学校だと知らずに赴任してきたハヤトは、校長・やつがしらに辞めると告げる。下山するハヤトを説得しようとひまわりが追いかける。

    • 決して惚れてはならぬのです

      決して惚れてはならぬのです

      初授業に緊張するひまわり。いつの間にかひまわりたちの担任になったハヤトも、山での野草授業に同行する。やつがしらは生徒たちに「山で男子生徒と接触したら重い刑罰。"くノ一に恋は御法度!"」と釘をさす。薬物学を得意とするしきみは、一人薬草探しに行ってしまう。やつがしらからしきみを探すよう言われたハヤトと、それを追ってきたひまわりは、案の定道に迷ってしまう。そんなハヤトを影から見やる謎の忍者・・・。一方、珍しい薬草を発見し喜ぶしきみは、傍にある穴に落ち、怪我をした男子忍者・ナナフシと出会う。

    • 死んでも口は割らぬのです

      死んでも口は割らぬのです

      夏のある日。校庭にある地蔵の頭が、別の物にすり替えられている事に気付くハヤトは「男子校とのカラクリ試合が近い印」だとあざみとゆすらから聞く。興奮するひまわりは情報収集するべく、男子生徒の後をつけお好み焼き屋へ入ると、そこに変装したあざみがいる!ひまわりに気付かないあざみは、なにやら怪しい行動をみせる・・・。一方ハヤトは、行方不明になったカラクリ担当・小葉キュウリ先生に代わり、カラクリ試合を担当するようやつがしらに言われ、戸惑いつつも引き受ける。そしてひまわりたちにも協力してほしいとお願いする。

    • 盗みは忍びの恥ですもの

      盗みは忍びの恥ですもの

      ハヤトの担当科目"一般教養"の出席率が悪いため、生徒たちを5人1組の班に分け、連帯責任制をとる学校。ひまわりと同じ班になったしきみ、あざみ、ヒメジ、ゆすらは呆然。給料カットに落ち込むハヤトは、木の上にあったやつがしらの福助人形を落とし壊してしまう!ハヤトを心配し駆け寄るひまわり。さす毛、ハンゾウ先生からやつがしらの恐ろしさを聞かされたハヤトは決意する・・・。ハヤトを想うひまわりは、設計図を求め、地獄の旧校舎へ忍び込む!5人1組の事を思い出したしきみたちもひまわりの後を追い忍び込む。

    • くのいち御法度バレンタイン

      くのいち御法度バレンタイン

      ハヤトの前で失敗し、落胆するひまわりは、部屋で"バレンタイン"と書かれた巻物を見つめる。ハヤトは、やつがしらから言われた転校生を迎えに行く途中、またしても大凧を目撃する。大鳥居に引っ掛かるも、容易に降り、お好み焼き屋へと入っていく少女・風間椿。ハヤトは大鳥居から降ろした大凧を椿に渡す。その瞬間「ご主人様」と膝をつく椿に困惑するハヤト。翌日、ハンゾウ先生の調理実習で黙々とチョコを作るひまわりと椿。そこへ突然入ってきたハヤトを見て「ご主人様」とつぶやく椿に驚愕!そして対峙するひまわりと椿。

    • 忍びの修行は命懸け

      忍びの修行は命懸け

      ひまわりたちが受けている水遁の術の授業に付き合わされ、溺れるハヤト。その向こうでひまわりもまた溺れている。ハヤトを守れない自分の未熟さを悔やみながらも前向きに修行に励むひまわり。そんなひまわりを見ていたあざみは"蓬莱山の滝にいる伝説の修験者"の事を語りだす。ひまわりはしきみたちと一緒に蓬莱山の滝へやって来る。盛り上がるヒメジを押さえようとし、滝壺に落ちてしまうひまわり!またしても溺れるひまわり。しかしひょんなことから滝が割れ、煙の中からちんまりしたヨボヨボのじいさんが現れる!

    • 無駄な殺生いたしませぬ

      無駄な殺生いたしませぬ

      サバイバル授業を受けているひまわりたち。またしても授業に付き合わされるハヤト。文句を言いながら散策するハヤトは、何かにつまずき転ぶ。そこには地蔵のような石が倒れ割れている。すると、激しい揺れと共に地面に亀裂が入り、逃げ出すハヤト。一方ヒメジも、機関銃を乱射し、ハヤトが割った物と同じような石を壊してしまう!すると、またしても激しい揺れと共に地面に亀裂が入り、落ちてしまうヒメジ!その亀裂の底には人工的な遺跡のようななものが!薄闇の中歩き出すヒメジは、唸り声のようなものに怯え立ち止まる。。。

    • みんなまとめてお守りします

      みんなまとめてお守りします

      今日は"変装"の特別授業。そこへやってくるハヤトに、ひまわりは"教室の間違い"を伝える。だが、実はそのハヤトこそが変装の達人・武智五郎先生だと聞き、驚愕するひまわり。授業中、しきみ、あざみ、ゆすら、ヒメジは見事な変装を見せるが、ひまわりはコスプレレベル・・・。肩を落とすひまわりは、武智先生に教えを乞う。ひまわりの真剣さに思わず後ずさる武智先生は、謎の忍者たちが仕掛けた罠にかかってしまう!そこにハヤトが現れ、武智先生を救う。しかし、実はひまわりが話していたハヤトこそが、本物のハヤトだった!

    • 忍者の忍はしのぶ(恋)の忍

      忍者の忍はしのぶ(恋)の忍

      ひまわりは心身を鍛えるため朝練を始め、神社にいつもお祈りをしている。すると、ひまわりに"イイコト"が起き始める。失くした電蔵タオルが出てきたり、突然豚玉が届いたり、宿題が終わっていたりと。だがひまわりはマイペースに過ごす。そんなひまわりを陰から見つめる謎の人物。翌早朝、昨夜女子寮に忍び込んだ者の話をしているやつがしらたち。その様子を見ているしきみたちの所に朝練を終えたひまわりがやって来て、最近起きた"イイコト"を話す。その異常さからひまわりの部屋を調べるしきみたち。なにやら不思議な米粒をゆすらが発見する。

    • 忍びに情けは無用なのです

      忍びに情けは無用なのです

      志能備学園・中間試験。緊張した面持ちのひまわりと、いつになく真剣な表情で答案用紙に向かうあざみ、ゆすら、ヒメジ。放課後、もんじゃ屋にて自己採点するひまわりたち。でもしきみだけは体調不良のため帰宅している。ひまわりはしきみのお見舞いに行こうとみんなを誘うが、自己責任ということで断られる。だが、しきみを心配するひまわりは、一人差し入れを持ってしきみの部屋を訪れる。そして翌朝、最終実技試験。ハンゾウ先生から驚愕のルールを聞き、どよめくひまわりたちをよそに、試験開始のホラ貝が鳴り響く!

    • 切っても切れない絆なのです

      切っても切れない絆なのです

      授業が終わり、帰宅途中のひまわりたち。明日の遠足が楽しみなひまわり。だが、志能備学園の遠足はただの遊びではない。"万年雪の山へ登山"。南国育ちのヒメジは、文句を言いつつ、身を震わせる。そんな中、ゆすらは米澤くんとのデートにスキップしながら向かう。翌日、冬の格好をして集まったひまわりたちは、頂上でまつやつがしら特製お汁粉を目指して、山を登り始める。すぐに精一杯なハヤト。上機嫌なひまわりたち。だが、一人元気がないゆすら・・・。そんなゆすらの顔を、懐にいるもも太は心配そうに見上げる。

    • 主従ゲンカは犬も食わぬ

      主従ゲンカは犬も食わぬ

      ハヤトは寮賃を滞納してしまい、電気・ガス・水道をちょろぎに止められてしまう。深夜人目を忍び、ハヤトに部屋の風呂を貸すひまわり。ところが、お湯の温度について口論となる2人。イラつくハヤトはひまわりの部屋を出る。銭湯へ向かう途中、森の中で古びた煙突を発見するハヤト。ハヤトが銭湯と勘違いし訪れたのは元火葬場。そして、煙突の一部が崩壊した途端、お湯が噴出する!桶に溜まったお湯に浸かるハヤトは、森の先にあるご神木"乙女桜"を気付き見る。その"乙女桜"の近くに不思議な光をまとう少女の姿が浮かび上がる・・・。

    • 命あっての家来です

      命あっての家来です

      神社で修行に励むひまわり。だが突然、首元に吹き矢が刺さり気絶し、そして謎の忍者に連れて行かれてしまうひまわり・・・。空腹のあまり、自分の腹音で目覚めるハヤト。するとハヤトは首に付け文を付けた一匹のミドリ亀に気付く。ハヤトが付け文を開きみるとそこには「ひまわりは預かった」と書かれている!一方しきみたちも、ひまわりを探しにハヤトの所へやってくる。その付け文をみて目的はハヤトだと気付くしきみたち。自分達が行く程の相手ではないと判断するしきみたち。ハヤトはしきみたちに見送られながら、1人ひまわりの救出に向かう!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ARMS
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      きしもとせいじ
    • キャラクター原案・プロダクションデザイン

      okama
    • シリーズ構成・脚本

      池田眞美子
    • プロデュース

      GENCO
    • メカニックデザイン

      大河広行
    • 原作

      GoDo
    • 撮影監督

      白井久男
    • 監督

      影山楙倫
    • 編集

      瀬山武司
    • 美術監督

      高橋麻穂
    • 脚本

      笹野恵
    • 色彩設計

      中田亮大
    • 製作

      「ひまわりっ!」製作委員会
    • 音楽

      羽岡桂
    • 音響監督

      本田保則

    キャスト

    • あざみ

      白石涼子
    • ウリ坊

      壱智村小真
    • しきみ

      平野綾
    • つきよ姫

      大竹裕子
    • ヒメジ

      吉田真弓
    • もも太

      鹿野優以
    • やつがしら

      土井美加
    • ゆすら

      中田あすみ
    • 万里小路ハヤト

      遠近孝一
    • 日向ひまわり

      松本華奈
    • 米澤君

      近藤隆

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    わしも-wasimo-

    わしも-wasimo-

    おばあちゃんがしんじゃった。毎日泣いていた小学生の女の子「ひよりちゃん」のために、パパが作ってくれたおばあちゃん型ロボット「わしも」。「わしも」が歩くと聞こえるカタカタカタという懐かしい音は、おばあちゃんと同じ入れ歯を使っているから。歩くスピードはカタツムリより速いけど、興奮したカブトムシより遅い。でも、本当は新幹線より速く走れちゃう。そんなヘンテコな性能の「わしも」がいろんな人と出会ったり、いろんな経験をしたり…。「わしも」と「ひよりちゃん」のキュートで楽しい、ちょっと変わった日常がはじまる!

    2014年

    パタリロ!

    パタリロ!

    南海に浮かぶ美しい小国マリネラ。 世界有数の発掘量を誇るダイヤモンド鉱山を持つ、気候温暖な国マリネ ラの若き国王「パタリロ8世」ゴキブリ並みの強靭な生命力、猫族の持つ反射神経を武器に世界を股にかけ 、時空間を超越して活躍する。 豊かな暮らしを約束された地上の楽園、その富を狙うドス黒い陰謀の数々は後を絶たない。噂のゴキブリ走 法、根来流手裏剣の術、耳から水を吹出す法など、18に及ぶ特技と他人をおちょくる趣味、9才にして大 学を卒業できた天才的頭脳の持ち主であり、彼はマリネラの少年国王として国を守って行く。 “美少年キラー”の別名を持つ英国情報部のバンコラン少佐は彼のボディガード。美しい容姿に隠されたク ールな思考と行動力、他の追従を許さぬ射撃術で危機一髪のパタリロを救う。

    1982年

    正解するカド

    正解するカド

    羽田空港の滑走路に突如として謎の1辺が2kmを超す超巨大な正立方体が出現し、出現場所に居合わせた旅客機256便(ボーイング777型)が、乗員乗客もろとも立方体に飲み込まれた。政府が関係各省と連携を取り合いこの立方体の調査と飲み込まれた乗員乗客の救命に奔走する中、立方体上部にヤハクィザシュニナと名乗る人物と256便に乗り合わせていた交渉官・真道幸路朗が現れる。

    2017年

    彼女がフラグをおられたら

    彼女がフラグをおられたら

    ある事件以降、他人の頭に様々な『フラグ』が見えるようになった少年・旗立颯太は、その能力ゆえに他人と距離を置いてきたが、そんな彼に興味を持った美少女達とひょんなことから ひとつ屋根の下で寮生活を送ることになってしまう。次々と颯太の前に現れる、様々な美少女達との共同生活の行方は?そして、颯太が目にする『フラグ』が導く先に何があるのか…

    2014年

    君と僕。2

    君と僕。2

    幼稚園からの幼なじみ、双子の兄弟、悠太&祐希に要、春。転校生の千鶴を加え、にぎやか5人組になった彼らのスクールライフ。巡る季節のなか、笑って、驚いて、恋をして、新たな出会いもきっと待っているはず。かけがえのない日常の中で少しずつ成長する彼らがおくる青春グラフィティ、第2幕スタート!!

    2012年

    ラブライブ!The School Idol Movie

    ラブライブ!The School Idol Movie

    スクールアイドルたちがパフォーマンスを競う大会「ラブライブ!」。 前回優勝者のμ’sは、3年生の卒業をもって活動をおしまいにすると決めていたが、 卒業式の直後、μ’sのもとに飛び込んで来たひとつの知らせを受けて、 新たなライブをすることに! 見たことのない世界とふれあい、また少しずつまた成長していく9人。 スクールアイドルとして、最後に何ができるのか——。 限られた時間のなかで、μ'sが見つけた最高に楽しいライブとは——!?

    2015年

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和2

    増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和2

    聖徳太子&妹子、芭蕉に曽良、うさみちゃんとクマ吉くんとかおなじみの面々と、その他大勢が繰り広げるシュールで不条理な(?)物語、はじまりはじまり〜

    2006年

    ガールズ&パンツァー 最終章

    ガールズ&パンツァー 最終章

    学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動するなど、小さな変化も始まっていた。そんなある日、彼女たちの上に降って湧いた騒動。再び現れた難問に立ち向かうため、戦車道チームが再始動する。

    2017年

    ネギま!?春・夏

    ネギま!?春・夏

    人気コミックの2回目のTVアニメ化に伴い、厚生年金会館にて2006年4月と9月に行われたイベントで上映されたOVA。初のTVアニメ化作品「魔法先生ネギま!」と異なるスタッフにより制作された。明日菜たちの水着姿が詰まった「ネギま!? 春」と、ネギとのどかの赤い糸をめぐる「ネギま!? 夏」を同時配信。

    2006年

    超次元革命アニメ Dimensionハイスクール

    超次元革命アニメ Dimensionハイスクール

    次元高校に通う白山純平は、校庭である石を拾う。緑ヶ丘流星、黄川田 剛、水上ゆりおらと、教師・桃谷総司が行う補習を受けていると、拾った石が勝手に動き出し……しゃべり始めた! 「君たちこそ、予言の勇者だ! 破壊の魔神を退治してほしい」 ―スプーディオ22世と名乗る謎の石のあまりに現実離れした発言に5人はついていけない。しびれを切らしたスプーディオが突然発光!目を覚ますとそこはアニメの世界だった―!? さらに、突如現れたスフィンクスによって、謎解きを強いられることに……。 果たして、5人は3次元の世界に戻ることができるのか!?

    2019年

    幻夢戦記レダ

    幻夢戦記レダ

    17歳のごく普通な女子高校生の朝霧陽子には、一途に憧れ続けている男子がいた。陽子は想いを告げられぬままの1年5か月に決着を付けるべく、自らの想いを込めたピアノ曲を完成させてカセットテープに録音すると、ヘッドホンステレオでそれを聴きながら、いつもすれ違うだけだった並木道で彼に声を掛けようとするが、結局声を掛けられないないまますれ違い、肩を落とす。すると次の瞬間、陽子は突然異様な空間へ飛ばされてしまう。

    1985年

    甘い懲罰~私は看守専用ペット

    甘い懲罰~私は看守専用ペット

    明神亜貴に、ひざまずけ。時は20XX年――無実の罪で刑務所に収監されてしまった陽菜。そこで待っていたのは、美貌の看守・明神亜貴による冷酷で甘美な支配だった…。「黒翼刑務所から…このオレから逃れられると思うなよ?」身体検査で、牢獄で、そして恋人との面会中まで…、ココロもカラダも翻弄されていく陽菜の運命は――!?

    2018年

    悪偶 -天才人形-

    悪偶 -天才人形-

    平凡な少女、愛はどこにでもいるダンサーである。親友である町とのダンサーとしての才能を見せつけられ落ち込む日々であったが、ある時彼女の才能の「秘密」を知ってしまう。それは、邪な術方により掌サイズまでされた天才たち「悪偶」の存在である。悪偶を持っているものは誰でも天才になれるのだ。悪偶を作る「裁縫師」となってしまった町を救うべく、愛は裁縫師と代々対立してきた「救済者」となる。

    2018年

    魔法使いTai!

    魔法使いTai!

    「セーラームーン」の佐藤順一&伊藤郁子を始めとして、「巌窟王」の前田真宏、「マクロス」の板野一郎などの一流スタッフが参加したOVA。突如、宇宙から飛来した強大な力を持つ謎の巨大物体ツリガネへの世界の軍隊の攻撃はまったく歯が立たなかった。そんな中、ツリガネを魔法で撃退すると宣言した高倉武男は、都立北野橋高校魔法クラブを結成した。部員は油壺綾之丞、沢野口沙絵、中富七香、愛川茜。高倉先輩を尊敬する沙絵は、立派な魔法使いになるために日々努力していくことになる…。

    1996年

    マップス

    マップス

    1987年にもアニメ化された長谷川裕一の人気コミックを原作にしたOVA。その伝説を信じ、千年もの長きに渡り、“風まく光”を探し続ける宇宙海賊のリプミラは、ついに地球でその所在地を身体に記した“マップマン”を捜し当てる。それが十鬼島ゲンだった。リプミラに連れ去られたゲンの銀河を巡る大冒険が今始まる!

    1994年

    ほら、耳がみえてるよ!

    ほら、耳がみえてるよ!

    養護施設で育てられてきた売れない漫画家・ダイスウは、周囲との交流も持たない、孤独で退屈な毎日を漫然と過ごしていた。しかしある日、謎めいた“猫耳を生やした少年"—ミョウの出現によってダイスウの生活が一変される。いつもトラブルばかり起こすミョウだが、ダイスウの心は今までの孤独な生活では感じられなかった“暖かさ”で満たされてゆく。猫耳が生えた少年・ミョウと、孤独で売れない漫画家・ダイスウのコミカルな日常を描きつつ、謎に包まれたミョウの正体が徐々に明らかになっていく、新感覚日常系作品です。

    2018年

    スタミュ 高校星歌劇

    スタミュ 高校星歌劇

    「夢を諦める方法なんて、知らない――」『憧れの高校生』を追って、音楽芸能分野の名門・綾薙学園に入学した星谷悠太。1年間に渡る入科テストを無事クリアし、2年生から晴れてミュージカル学科生となったのだが……新学期早々、彼らに“新たなる試練”が……!2年生最初のカリキュラム。それは、鳳たち卒業生がメインキャストを務める≪卒業記念公演≫のサポートをすること。伝統の演目『Shadow&Lights』には、≪2年生育成枠≫と呼ばれる5役が存在し、毎年2年生の中から1チーム5名だけが、演者として舞台に上がることが出来る。それはミュージカル学科生として名誉であり、尊敬する元指導者との共演を果たすということでもあった。栄光への切符をかけ、星谷たち新ミュージカル学科生25名は、≪育成枠オーディション≫へ挑む!青春ドタバタ・ミュージカルストーリー、再び幕が上がる、その瞬間。

    2017年

    奥さまは魔法少女

    奥さまは魔法少女

    昔の風情が残り、ゆたかな時が流れる城下町。普段はちょっと天然な女性、浅羽嬉子は、実は魔法世界「リルム」からやってきたアニエス・ベルという魔法少女で、この世界「ワンダーランド」を守る管理者だ。嬉子は人間の男性・浅羽保と正体を隠したまま結婚をする。しかし、魔法少女は男性とキスをすれば魔法の力が失われると信じ伝えられているため、嬉子は夫にキスを許していない。夫との距離が離れていく一方で、下宿人の青年・巽と急接近してしまう嬉子。そんな中、新たな管理者である魔法少女、クルージェが現れる。複雑な事情を抱えつつ、この世界を守り、魔法少女であろうとする嬉子の愛の行方は!?

    2005年

    苺ましまろ

    苺ましまろ

    TVアニメ「苺ましまろ」は、とってもキュートで個性的な4人の小学生と1人の二十歳の短大生の女の子が繰り広げる、一見どこでもありそうなゆる~い日常をコミカルに描いた作品です。おしゃれなファッション、ちょっとおませな行動、そしてボケとツッコミの連続。思わずクスっとしてしまうシーンがいっぱい。男の子にも女の子にもおススメのポップでキュートなオフビート感覚のアニメーションをどうぞお楽しみください!

    2005年

    爆丸レジェンズ

    爆丸レジェンズ

    ある時、強い力で結ばれていた地球とヴェストロイアという二つの惑星が分断されるという非常事態が発生する。このままだとせっかく仲良くなった人間と爆丸たちが離れ離れになってしまうことに。しかもそんな危機の最中に、この宇宙で最悪かつ最強の爆丸「ハノージ」まで復活してしまう。この前代未聞の大ピンチの連続を、果たしてダンとオーサム・ワンのメンバーたちは乗り越える事ができるのか!? 人間と爆丸の未来と宇宙の存亡をかけた戦いが今、始まる!!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp