• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. クールドジ男子

    クールドジ男子

    クールドジ男子
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    一際目を引くクールでかっこいい男子たち。 どこか近寄りがたいけど… 彼らは“全員ドジ”だった!財布を忘れたり、 電車でイヤホンを付けず音楽を流したり、 コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、 曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり、 傘と間違えて靴べらを持ち歩いたり――そんなドジさえもクールにキメてしまう、 それが「クールドジ男子」。ドジもするけど等身大で頑張る彼らの日常譚を 15分に集めて、2クールでお届けします!見ればきっと、あなたも好きになる。 笑って癒やされるドジコメディ。

    エピソード

    • 一倉颯

      一倉颯

      クールでかっこよくて、だけど、ちょっぴりドジな男子たち。これは、そんなドジさえもクールに決めてしまう男子たちの日常譚である。大学生の一倉 颯(いちくら はやて)は、自身がドジであることを自覚し、失敗のたびに反省する日々を送っていた。クールでドジなところが周囲より密かに人気の颯だが、本人は自分に個性がないと思いこみ、ついつい後ろ向きに物事を考えてしまっていた。そんなある日コンビニで……?

    • 二見瞬

      二見瞬

      二見 瞬(ふたみ しゅん)は、イケメンでスポーツ万能な高校生。努力家で負けず嫌いな性格で、失敗すらクールに決めたいと思っている。だが、少し抜けたところがあり、高校生活最後の球技大会でも大活躍の反面、ドジを繰り返してしまう。喫茶店を営む姉のあさみやまわりの人からは、そんなところが「かわいい」と言われるが、本人にとっては不本意なようで……。

    • 三間貴之

      三間貴之

      三間貴之(みま たかゆき)は、そのルックスや仕事ぶりからは想像がつかないドジが多く、まわりから密かに「社内の隠れ癒し担当」と呼ばれている。だが本人はそんなこととはつゆ知らず、彼を見て和む人々を不思議そうに見るばかり。残業続きのある日、先輩社員の四季爽太(しき そうた)に誘われ、仕事帰りに居酒屋に立ち寄った貴之は、疲れをため込んでいることを爽太に指摘され、あるアドバイスをもらう。

    • 四季蒼真

      四季蒼真

      専門学校生の四季蒼真(しき そうま)は、明るく前向きな性格。ドジな自分にも卑屈にならず、ときどき自身のドジがツボにはまって笑いがこらえられなくなることもある。ある日、友人がすでに自身の将来についてきちんとした考えを持っていることを知った蒼真は感心すると同時に、自分にはやりたいことがたくさんあるが強みや武器がないことを自覚する。そこから自分にはどんなことができるのだろうと考え始め……。

    • 相席

      相席

      バイトの面接帰り、以前チラシをもらった“小動物カフェ”に入ろうとした颯は、見知らぬ男性に声をかけられる。それはカップルや女性客の多い店内にひとりで入ることを躊躇していた貴之だった。貴之と一緒に店内に入った颯は、様々な小動物と触れ合いテンションは上がりっぱなし。一方の貴之は癒しを求め、静かに動物たちを見守る。それぞれに楽しみながらふたりは打ち解けてゆく。

    • 共通点

      共通点

      愛犬の「さくら」と一緒に公園に走りにやってきた瞬。その彼の目の前で、突然、誰かが転んだ。それは公園で写真を撮っていた蒼真だった。驚いて声をかけた瞬の前で立ち上がった蒼真は、自身のドジを気にもするわけでもなく、逆にツボにはまって笑い出す始末で、瞬は呆れると同時に感心してしまう。そこから、ふたりは夕日に染まる公園で友情を育み始める。

    • ループ

      ループ

      颯が新しいバイト先の喫茶店“mawarimichi(マワリミチ)カフェ”で働くことになった。颯はそこで店長のあさみの弟・瞬と出会う。瞬はとある理由からいつも以上に気合を入れてテスト勉強をしようと意気込み、姉の店に来ていたが、テスト勉強はまったくはかどらず、すぐに行き詰ってしまう。そんな瞬を見かねたあさみに頼まれ、颯が急遽、勉強を教えることになる。

    • まわりみち

      まわりみち

      瞬に勉強を教えるかたわら、初めてのバイト先にも慣れておこうとする颯は、もうひとりのバイト店員・蒼真と少しでも距離を縮めようと考える。ところが颯は派手な見た目の蒼真に圧倒され、なかなかうまく話すことができないでいる中、焦ってドジを連発してしまう……。気に病んでしまっていた颯に声をかけたのは、客として店を訪れていた貴之だった。

    • お弁当

      お弁当

      最近、仕事が忙しそうな兄・爽太のことが心配な蒼真。兄の爽太は集中すると食事も睡眠も後回しになるタイプで、友達にそのことを話した蒼真は、彼らの勧めで兄のために弁当を作ることにする。そしてここにもうひとり、最近の爽太の様子が気になっている人物がいた。それは、爽太の後輩として同じ会社で働く貴之。爽太のために何かできることはないかと考える貴之が、蒼真と偶然、鉢合わせして……?

    • 休みの日

      休みの日

      ある日の休日、貴之が姉の娘・りりかの面倒を見ることになった。せっかくの休日をゆっくり過ごしたかったと思いながらも、世話をする貴之。そんな中、りりかにせがまれ弁当を持って公園にやってきた貴之は、そこで険しい表情でこちらを見つめる少年と出会う。それはランニング中に偶然、貴之を見かけた瞬で、貴之への伝言を必死で思い出そうとしていたのだ。

    • 日常

      日常

      彼女にフラれたばかりの大学の友達に、無理やり合コンに連れ出された颯。気乗りしないながらも、特に何も起こらない平凡な日々の中に多少の刺激も必要かと考えしぶしぶ参加してはみるものの、あまりに場違いな雰囲気とその場のノリに、まったくついていけない。困り果て、思わず席を立った颯は早々に帰ろうと心に決めるが、そんな颯に合コン相手の女子大生のひとりが声をかける。

    • 前進

      前進

      高校のハンドボール部の試合に出場する瞬を応援するため、颯と貴之が会場にやって来た。ところが、瞬と仲がいいはずの蒼真の姿が見当たらない。どうやら蒼真は試合会場に向かう途中で電車を乗り間違えたらしい。この日のためにテスト勉強に励むなど頑張って来た瞬は、もうすぐ部活を引退する先輩たちとひとつでも多くの試合を戦いたいと意気込むが、その気合は空回りしてしまう。

    • 再会

      再会

      貴之が、小説を原作とする新作映画のプロモーションを担当することになった。偶然にも子供の頃の友達と同じ名前の原作者・五十嵐元晴(いがらし もとはる)に親近感を覚える貴之は、打ち合わせに備え、同じ作家の別の小説も読み漁るうちにすっかりファンに。そしていよいよ本人との打ち合わせの日を迎えるが、不思議なことに、初対面のはずの元晴から子供の頃のことを次々と言い当てられ、その観察眼の鋭さに感心しきりだが……?

    • いいところ

      いいところ

      ツボが浅い蒼真は、思い出し笑いも多く、どこにいてもついニヤニヤしてしまう。実はそんな自分がまわりからどう思われているのかが気になっていた蒼真。仲のいい店員のいる店で服を買い物中、またもやドジを連発して笑いがこらえられなくなった蒼真は、必死でごまかそうとするも店員にはバレバレで、むしろ「なんで隠すの?」と言われることに。さらには瞬にも同じことを言われた蒼真は……?

    • 恋バナ

      恋バナ

      瞬が学校で、後輩の女子から手紙をもらった。中身を読んでそれがラブレターだと気づいた瞬はすぐに断りの返事をしようとするが、まわりの友達に諭され、手紙で返事を伝えることにする。ところがラブレターはおろか、ろくに手紙を書いたこともない瞬はどんな風に書いたらいいものかと迷ってしまう。そこで、颯や貴之、蒼真にメールを送って助けを求めるが、誰も納得できる答えを返してはくれない。

    • 傘と…

      傘と…

      雨の日。颯が先日買ったばかりのビニール傘を本屋に忘れた。そこにやってきた蒼真と一緒に傘を探すため本屋へ戻った颯は、そこでばったり貴之と出会い、偶然にも同じ作家が好きだということを知ってうれしくなる。ところが、貴之と別れたあと、話に夢中になりすぎて最初の目的を忘れていたことに気付いた颯は、慌てて店内に引き返し、とある人物から忘れた傘を受け取る。その人はなぜか“靴べら”を持ち歩いていた。

    • きっかけ

      きっかけ

      人気作家の元晴は、抜けたところがあるが気にするわけでもなくマイペース。そんな元晴が、自身の小説を原作とする映画のプロモーションの打ち合わせで小学校時代の友達、貴之と再会したことで懐かしい記憶を思い出す――。子供の頃から小説家になる夢を持っていた元晴にとって貴之は、思いもよらない言葉でその背中を押してくれた忘れられない友達だった。

    • 貴之と元晴

      貴之と元晴

      小学校時代の友達、元晴の小説を原作とした新作映画のプロモーションを担当することになった貴之は、元晴のために素晴らしいものにしたいといつも以上に気合を入れて仕事に取り組む。ところが気持ちとは裏腹にまったくいいアイディアが浮かばない。行き詰まった貴之は仕事の合間に気分転換に出かけることにするが、そんな中、偶然元晴と出会った貴之は、元晴が口にした言葉から大切なことを思い出す。

    • メンバー入り

      メンバー入り

      貴之がプロモーションを担当した“五十嵐元晴”原作の映画を颯や瞬と一緒に見に来た蒼真。原作小説のファンであり、貴之が関わった広告を見てさらに期待に胸を膨らませる颯を見た蒼真は、いつか自分もそんな風に思ってもらえるようなことをしたいと考える。そんな中、蒼真たちは原作者として鑑賞しに来ていた元晴と出会い、一緒に“mawarimichiカフェ”に行くことに。その道すがら蒼真は元晴にとある質問をする。

    • 苦手なもの

      苦手なもの

      貴之は新作ホラーゲームのPRの仕事のため、爽太ら会社の同僚とデモ版をやってみることになった。ところが貴之はゲームもホラーも苦手で、ついつい憂鬱な気分になってしまう。それでも仕事と割り切ってゲームに挑戦してはみるものの、散々な結果に終わったばかりか、グラフィックが綺麗でリアル過ぎたせいで怖くなり、悩んだ末、颯が住むマンションに泊めてもらおうと考える。そこにはなぜか瞬もおり……。

    • 友達

      友達

      “mawarimichiカフェ”で瞬に夏休みの宿題を教えていた颯が、宿題の読書感想文のために、“五十嵐元晴”の小説を読んでみるよう勧めてみる。ところがマンガ以外の本は読みたくない瞬は、原作者本人に話を聞こうと元晴に連絡する。 一方、“mawarimichiカフェ”に立ち寄った蒼真は、その途中で夏祭りに出掛ける人たちを見かけ、みんなで行ってみようと思い立つ。

    • 夏祭り

      夏祭り

      元晴は蒼真に誘われ、颯や瞬、そして仕事を終えた貴之と一緒に夏祭りに行くことになった。貴之との再会をきっかけに、颯や瞬、蒼真とも出会った元晴。持ち前のコミュニケーション能力ですぐにみんなと仲良くなれた元晴だったが、颯だけはいつも緊張していてまったく打ち解けてくれないことを寂しく思っていた。そんな元晴はこの機会に颯とも仲良くなろうと考え……?

    • 夏空と海

      夏空と海

      車の運転ができる爽太も誘い、颯、瞬、蒼真と、貴之、元晴が海にやって来た。泳ぐ気満々の瞬やビーチで酒を飲むことが楽しみな元晴と爽太など、それぞれが自由に海での休日を楽しむ中、荷物番をすることになった貴之はひとり静かに時間を過ごす。いつも気づけば終わっていく夏を今年もただ消費していくと思っていた貴之だったが、蒼真よりデザインした音楽CDのジャケットについて相談を受ける。

    • クールドジな男子たち

      クールドジな男子たち

      小さい頃から何かを作るのが好きだった蒼真が、友達に頼まれて自主制作の音楽CDのジャケットをデザインした。早速デザイン画像を送ったものの、なかなか返事が来ない焦りから自信を失う蒼真。そんな蒼真に友達からの返事が届き……。――クールでかっこよくて、だけど、ちょっぴりドジな男子たち。これは、そんなドジさえもクールに決めてしまう男子たちの日常譚である。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      studioぴえろ
    • オフライン編集

      山岸歩奈実
    • オンライン編集

      Good-Job TOKYO
    • キーアニメーター

      永川桃子
    • キャラクターデザイン

      田口愛梨
    • シリーズ構成

      上江洲誠
    • 原作

      那多ここね
    • 撮影監督

      衛藤直毅
    • 監督

      今千秋
    • 総作画監督

      田口愛梨
    • 美術監督

      一色美緒
    • 色彩設計

      長島真弓
    • 音楽

      中山真斗
    • 音楽制作

      エイベックス・ピクチャーズ
    • 音響制作

      マジックカプセル
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • 一倉颯

      小林千晃
    • 三間貴之

      梅原裕一郎
    • 二見あさみ

      佐藤聡美
    • 二見瞬

      内山昂輝
    • 五十嵐元晴

      古川慎
    • 四季爽太

      興津和幸
    • 四季蒼真

      千葉翔也
    • 桃崎もも

      白石晴香
    • 紅野茜

      大地葉
    • 赤井

      高梨謙吾
    • 青山

      天﨑滉平
    • 黄田

      山下誠一郎
    • 黒崎

      八代拓

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    かなしきデブ猫ちゃん

    かなしきデブ猫ちゃん

    松山市のネコカフェに保護されていた1匹のチビネコ。その場所だけが自分の生きる世界だと信じていたある日、内気な少女アンナと出会い、その家族に引き取られる。「マル」という名前を与えられ、窓から大きな庭を見渡せる家での新しい生活が始まった。マルが驚いたのが食事のおいしさだった。魚の切り身の入った〝ご飯〟のすばらしさ。毎日食べて、ゴロゴロして。いつの間にか丸々と太ってしまった。幸せだったはずのマルの日常は、メスの子ネコ「スリジエ」が家族に仲間入りして一変する。家族の愛はスリジエに注がれ、そのスリジエからいたずらされてばかり。ある夜、我慢の限界に達し、スリジエを組み伏せようとしたマルの耳に響いたのは…。 「コラ!デブ猫!どうしてスリジエをいじめるの!」〝大親友〟だったアンナから放たれたひと言。何よりも悲しそうなアンナの表情がマルの心を締め付けた。独り窓辺でくるまっていたその夜、突然、窓の向こうにクロネコが現れ、マルにこう告げる。「気高き者よ。その目で広い世界を見るのです」言われるままに立ち上がったマル。体の奥底の震えを感じながら、満月に向かってほえ叫んでいた。「ニャーーーーーン!」 愛媛各地を東へ、西へ。愛と哀しみの大冒険がいよいよ始まる!

    2021年

    となりの妖怪さん

    となりの妖怪さん

    山合いの風がよく吹く町、縁ヶ森町―。妖怪と人と神様が暮らすふしぎな日常の中で、それぞれの喜びや悩みを胸に日々を生きる、妖怪たちや人間たち。猫として20歳まで生きて、猫又に新生したぶちお。 行方不明の父親を気にかけながらも、前向きに生きている人間のむつみ。 代々この町を守っているカラス天狗のジロー。まったりほのぼのした田舎町の日常の中で起こる、ちょっとふしぎで優しい、繋がりの物語――。

    2024年

    MAJOR 4th season

    MAJOR 4th season

    夢の舞台へかけあがれ! 「メジャー」は、プロ野球選手の父を持つ少年・吾郎が、自分もまた野球を志し、メジャーリーグの選手になることを目指す物語です。 第4シリーズは、いよいよメジャーリーグに挑戦するため、吾郎がひとりアメリカへと海を渡ったところから始まります。空港に着いたとたんにトラブルにあった吾郎を助けたのは、吾郎と同じようにメジャーにいどむ大学生・八木沼。ふたりはメジャー球団・サーモンズのトライアウト(入団試験)を受けますが……。 メジャーへの道に立ちはだかる高く厚い壁と苦闘する吾郎。そんな中、マイナーリーグ・トリプルAのオープン戦に登板した吾郎は、あるバッターと対戦します。その名はジョー・ギブソン・ジュニア。あのジョー・ギブソンの息子でした。しかし、吾郎のことをなぜか激しく憎んでいるジュニア。そのわけとは?? そして吾郎は、トリプルAのメンフィス・バッツに入団し、クローザー(抑え投手)として開幕を迎えます。リーグ優勝をめざしてきびしい戦いがつづきますが、しだいにチームメイトの信頼を得ていく吾郎。はたして、メンフィス・バッツは優勝できるか? 吾郎はギブソン・ジュニアとの対決に勝ち、メジャーへの切符を手に入れることができるのか!?

    2008年

    月面兎兵器ミーナ

    月面兎兵器ミーナ

    17歳の佃美奈はルナテレビに高校生女子アナウンサーとして特別採用されることになった。人気スポーツ番組“スポルナ”でレギュラーコーナーをこなしつつ、学校にも通うドタバタな毎日。それでも美奈は憧れのアナウンサー・甲州翠怜と一緒に仕事ができることに幸せとやりがいを感じていた。ある日、プロスポーツ中継でスター選手のインタビューを任されることになった美奈は、宇宙人の介入事件に偶然巻き込まれてしまう。そして、自らに課せられた重大な使命を知ることになる…!?

    2007年

    NOMAD メガロボクス2

    NOMAD メガロボクス2

    もう一度、夢を生きるー 肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技“メガロボクス”。 その頂点を決める大会“メガロニア”に、ギアを身に着けず生身の体で挑んだボクサー“ギアレス・ジョー”。

    2021年

    ゴッドマジンガー

    ゴッドマジンガー

    平凡な生活に退屈していた火野ヤマトはある日、不思議な呼び声に導かれて古代世界に飛ばされてしまう。そこはドラゴニア帝国の侵略により危機をむかえたムー王国だった。ヤマトは女王アイラの祈りと神殿の石像の神秘の力によって呼び寄せられたのだ。そしてヤマトはその石像と一体化、ムーの守護神ゴッドマジンガーとなり、ドラゴニア軍と壮絶な戦いを繰り広げていく。『マジンガーZ』のイメージを継承しつつ舞台を超古代に移し壮大な物語を展開した永井豪の原作を、アニメ化にあたりキャラクターデザインに『キャッツアイ』の平山智、作画監督に『六神合体ゴッドマーズ』の本橋秀之、音楽には羽田健太郎を迎え洗練されたロボットファンタジー作品となっている。

    1984年

    魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~

    魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~

    原作での一学期編が終わった後、ネギたちの夏休み中のエピソードを全3話でアニメ化。忠実に原作をアニメ化するということで期待を集め、1話目から大人気となった。アーニャや小太郎など、OADで改めて描かれたキャラクターも見どころ。

    2008年

    戦翼のシグルドリーヴァ

    戦翼のシグルドリーヴァ

    ――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。 打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、 自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。 オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、 彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。

    2020年

    青い羽みつけた!

    青い羽みつけた!

    はやととひなは都内に住む仲のいい兄妹。ある日道でひろったきれいな青い羽に興味を持ち、持ち主を探しにいくことを思いつく。そこに不思議なカラスが登場し、兄妹を羽の持ち主に導く案内役となって一緒に旅をする。様々な鳥との出会いを通じて羽の持ち主を探す兄妹、はたして持ち主を見つけることは出来るのか。

    2021年

    幼なじみが絶対に負けないラブコメ

    幼なじみが絶対に負けないラブコメ

    彼女は俺にだけ密かに笑ってくれる。相手の可知白草は芥見賞を受賞した現役女子高生作家! しかも美少女!普通の高校生の俺・丸末晴には分不相応だってことくらいわかってる!けど、脈アリだと思うんだよ、たぶん、いや絶対!……なんて思ってたら……可知に彼氏がいただとぉぉぉっっ!?落ち込む俺に、ロリ可愛、陽キャで世話好き……更には何故か俺を好きだと公言してはばからない、幼なじみの志田黒羽は言ってきたんだ……「復讐しよう」初恋の恨みは海より深い―― けど決して暗くない! ドロドロしない!初恋復讐が動き出す!

    2021年

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    STAR DRIVER 輝きのタクト

    日本の南方に浮かぶ緑豊かな島、南十字島。ある夜、この島の浜辺に、ツナシ・タクトというひとりの少年が辿り着いた。本土から身一つで泳いでやって来たという、この少年は、島にある南十字学園高等部へと入学。明るく前向きな性格で、アゲマキ・ワコやシンドウ・スガタら、個性豊かな学園の生徒たちと出会い、交流を深めていく。だが、この南十字学園には大きな秘密が隠されていた。地下に眠る、巨大な人型の像「サイバディ」。約20体ほどあるというこの巨大な像をめぐって、人々はみなそれぞれに秘密を抱えていた。〝綺羅星十字団〝を名乗る、謎の秘密結社の暗躍。巫女たちの歌声。そしてタクト自身もまた、大きな秘密を抱えていた……。青い空と青い海に囲まれた南国の島を舞台に、恋あり夢あり友情ありの『青春の謳歌』が今、始まる。

    2010年

    しゅごキャラ!パーティー!

    しゅごキャラ!パーティー!

    『しゅごキャラ!パーティー!』は、しゅごキャラ!をいっぱいつめこんだ夢いっぱい!の番組☆ 「しゅごキャラ!」続編アニメの『しゅごキャラ!!!どっきどき』や、可愛いしゅごキャラたちが活躍する『しゅごキャラぷっちぷち!』、今まで登場したしゅごキャラたちを紹介する『しゅごキャラ!図鑑』など内容盛りだくさん!! そして『しゅごキャラ!パーティー!』をナビゲートするのは「しゅごキャラエッグ!」のみんなです☆ 

    2009年

    異世界かるてっと

    異世界かるてっと

    「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」。総シリーズ累計1600万部超え、BD&DVDシリーズ総売上枚数50万枚超えを誇る4作品が、ぷちキャラアニメになって大暴れ!ある日突如として現れた謎のボタン。ポチっと押すと、なんとさらなる異世界へ転移してしまう!!そこには他世界から転移したキャラクターたちも大集合していて…!?監督・脚本≪芦名みのる≫、キャラクターデザイン・総作画監督≪たけはらみのる≫、アニメーション制作は≪スタジオぷYUKAI≫が担当。「ぷれぷれぷれあです」「Re:プチから始める異世界生活」「ようじょしぇんき」と、ぷちキャラアニメ界を牽引してきたスタッフ陣が、異世界系ライトノベル4作品のクロスオーバーアニメーションに挑む!

    2019年

    LINE OFFLINE~サラリーマン~

    LINE OFFLINE~サラリーマン~

    仕事は出来るが、どこか抜けた所があるムーン係長。 無口だけど人情深いブラウン係長。 社長の息子でナルシストなジェームズ課長に、ダイエットとリバウンドを繰り返すコニー。 今日もLINEコーポレーションでは、個性的な仲間が働いている。 日常生活や会社の中でよく見かける出来事、そして予想外の事件が起こって、今日もあなたを笑わせます!

    2013年

    ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで

    学校では空気な高校生、三森灯河はクラスメイトとともに勇者として異世界に召喚された。 女神ヴィシスによってクラスメイトたちが次々にS級、A級と能力を見出される中、 灯河は最低ランクであるE級と宣言され『廃棄』対象となってしまう。 生存率ゼロの遺跡に廃棄された灯河はハズレ枠と貶された 【状態異常スキル】を駆使して遺跡脱出を試みる。 その日から、女神ヴィシスへの復讐の炎を宿した青年は人畜無害な人間をやめ、 心の奥底に隠していた本性を明かしていく……「はじめようか、生存競争を」

    2024年

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    乃木坂春香の秘密ふぃな~れ♪

    修学旅行で北海道へ行くことになった裕人たち。なぜか美夏や葉月、那波たちまで一緒になって行動プランを練り上げて、準備は万端。しかも旅行中、裕人は春香と自由行動時間に上手く二人だけになることが出来た。そこで春香の行きたいスポットを一緒に巡って、ちょっとしたデート気分でいいムード♪ 一方椎菜は、裕人へ自分の想いを伝えようと心に決めて旅行に来ていた。

    2012年

    実は俺、最強でした?

    実は俺、最強でした?

    「チート能力を授けて、異世界に転生させます! 第二の人生を謳歌してね!?」 突如女神にこう告げられ、所謂引きニートだった俺は、 異世界の王子の赤ちゃんとして目覚めたのだった。 魔力が絶対的なこの世界、圧倒的な魔力と王族の地位を得た俺なら 「悠々自適の引きこもりライフが満喫できるじゃないか!」と思った瞬間。 あっさりと、遠くの森に捨てられた…。 いきなりの大ピンチを迎えた、俺の目の前に現れたのは、 とある勘違いから俺の従者になるフレイムフェンリルの「フレイ」と、 辺境伯の「ゴルド・ゼンフィス」だった。それから9年、拾われたゼンフィス家で何不自由なく育った俺は、 可愛い妹「シャル」をはじめ、 前世では考えもしなかった家族というものに囲まれて、 再び引き籠もりライフのための計画を図るのだが…。 最強!?の俺に、平穏な生活は果たしていつ訪れるのでしょうか?

    2023年

    装神少女まとい

    装神少女まとい

    西暦2016年――。釜谷市にある「天万神社」で、巫女のアルバイトをしていた中学2年生、皇(すめらぎ)まとい。幼少の頃に母と生き別れになった彼女は、父方の祖父母の家に長年預けられており、三ヶ月前からようやく父である伸吾とふたりで暮らし始めた。そんな境遇からか、まといは平凡で穏やかな日常に憧れていた。 まといの親友で、バイト仲間である草薙(くさなぎ)ゆまは、「天万神社」の神主一族に生まれた次期巫女候補であった。彼女は、一族が悪霊を払うための「退魔行」を先祖代々行っていたことを知り、まといを誘って「退魔行」にまつわる儀式「神懸りの儀」にチャレンジしようとする。 学校が終わり、いつものように神社へと向かったふたりであったが、そこで荒らされた境内と、傷つき倒れたゆまの両親に遭遇する。さらに、刑事である伸吾が捜査を行っていた怪事件の重要参考人で、どこか正気でない雰囲気を纏った男の姿もあった。暴れる男を抑えようと、ゆまは咄嗟に「神懸りの儀」を執り行ったのだが、異変が生じたのはゆまの方ではなく――。 平凡で普通の生活を求めていた少女に与えられたのは、神を纏って悪霊を払う能力!? 皇まとい、誰にも邪魔されない穏やかな日々を取り戻すため、退魔活動(タイカツ)に励みます!

    2016年

    あんハピ♪

    あんハピ♪

    “負の業”すなわち不幸を背負った生徒たちが集められたクラス、天之御船学園1年7組に入学した、不運の花小泉杏(はなこ)、悲恋の雲雀丘瑠璃(ヒバリ)、不健康の久米川牡丹(ぼたん)、方向オンチの萩生響(ヒビキ)、女難の江古田蓮(レン)。「しあわせ」になるべく高校生活を送ることになるが――

    2016年

    ましろ色シンフォニー

    ましろ色シンフォニー

    10月、秋から冬へとうつろう季節。瓜生新吾は新しい生活へ一歩を踏み出そうとしていた。自分の通う学校が同じ街の名門女子校≪結姫女子学園≫と統合するにあたって、仮統合の期間、試験的に女子校へ通うことになったのだ。新しい環境に戸惑いながらも、持ち前の前向きさと気配りで次第に信頼を得ていく新吾。そして、そんな彼と出逢う個性豊かな美少女たち。学園が変わることに反対する“理事長の娘”、兄を支え励ます“妹”、お仕えする旦那様を探す“野良メイド”、動物好きの“優しい先輩”、素直になれない“クラスメイト”…。雨が雪へと変わる頃、それぞれの想いは形となって…。恋する少年少女に贈るピュアラブストーリー。

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp