• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. L/R Licensed by Royal

    L/R Licensed by Royal

    L/R Licensed by Royal
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    現代―イングランドに隣接する島国―イシュタル国。王制国家であるこの国に起る様々な有事を未然に解決するために、王室がライセンスを与えた多くの私設エージェンシーが存在する。その中でも、特に王室から絶対的な信頼を得、確実に任務をこなすエージェンシー・クラウド7。そのメンバーであるロウとジャック―『L/R』と呼ばれる彼等二人は、王室から発注されるIMPOSSIBLE MISSIONを、車から煙草まで大小様々な特殊装備を駆使しながら、時に頭脳的に、時に大胆に遂行していく。

    エピソード

    • 人魚の足/Be traced

      人魚の足/Be traced

      イシュタルの王室美術館から盗まれたままの「人魚の足」。しかし、それ自体が実は王室誤認による国宝のまがい物。表沙汰になる前に「人魚の足」を取り戻す任務を帯びたL/Rは、その持主と目されるフロイト教授に接近。最後の作戦行動に出るために、雨中の飛行船に潜入する。

    • 蜜の味/A taste of secret

      蜜の味/A taste of secret

      全世界の諜報部要人を集めイシュタルで開催される会議を狙って、犯罪組織ホーネットが要人暗殺計画を企てている情報を得た王室近衛隊。諜報員モリヤをして組織へ偽情報を掴ませ、そこで一気に組織壊滅の作戦行動にでようと画策したのだが、直前になって情報が偽であることを敵に見ぬかれてしまった上に、モリヤまでが拉致されてしまう。組織壊滅作戦開始までに、敵に偽情報を本物と思わせる任務を帯びて敵のアジトに潜入するL/R。しかし、そこには裏があった…。

    • 少女、都へ行く/A girl goes to city

      少女、都へ行く/A girl goes to city

      行方不明のままのイシュタル次期王位継承者を探す王室は、発見者に懸賞金を懸けた。しかし、現れるのは懸賞金目当ての偽王女ばかり。そんな折、L/Rの住まうクラウドハウスへ、王室近衛隊の最高責任者・カミール女史がある少女を送り届けて欲しいとやって来る。しぶしぶと任務を受けたL/Rは、執拗に追ってくるマスコミの取材攻撃をかわしながら少女を連れて列車に乗るが…。

    • 砂漠の祭典/Sweet enemies in the same desert

      砂漠の祭典/Sweet enemies in the same desert

      古代遺跡内にある王家の財宝を守る衛星兵器が、24時間のメンテナンスに入ることになった。システムの中断を狙って財宝を略奪せんとする輩を阻止する任務を与えられたL/Rは遺跡へと赴く。急襲を受けるL/Rは必死に防戦。しかし、敵だと思って追い詰めた相手は、L/Rと同じ王室ライセンスのエージェトであった。そして、気がつけば周りはエージェントだらけ。同業他社があい乱れる遺跡内に謎の通信が入る。

    • 慟哭の銃弾/Tear drop

      慟哭の銃弾/Tear drop

      王室主催の晩餐会を狙って全世界に指名手配されている狙撃屋―グレイ・F・ストラトスがイシュタルに潜入した。“慟哭の銃弾”と呼ばれる煙草大の銃弾を使用し、如何なる状況下でも100%確実に依頼をこなす必殺の狙撃屋グレイ。L/Rはグレイの狙撃計画を阻止するとともに、彼を捕獲し当局へ引き渡す任務を与えられる。だが、狙いが王室主催の晩餐会出席者にあること以外、肝心のターゲットは分からないまま。そして更に、暗躍するもう一つの存在がL/Rを襲う!

    • 顔のない聖天使/Lost recognition

      顔のない聖天使/Lost recognition

      イシュタル市内で謎の連続爆破事件が発生。その直後「アンジェ」と名乗る正体不明の犯人から、爆破予告状が届く。しかし、爆破の時間場所は童謡の歌詞をもじった謎かけの中。王室近衛隊カミールから指令を受け、予告状が届いたDTI情報管理局へと赴くL/R。そこで出会ったDTI専属の女性エージェントは、ジャックの元パートナーであった。

    • 邂逅の聖天使/Ivory

      邂逅の聖天使/Ivory

      連続爆破犯「アンジェ」を追うL/Rは、残された童謡の歌詞を手がかりにアイボリ島へと向う。一方王室では15年王女の正体を掴んだ摂政ランドが王女を捕獲せんとエージェントを送りこむ準備を進めていた。王室とDTIによるアイボリストン採掘島であるその島で、L/Rは嘗ての少女ノエルと再会。そして彼女の世話をしている島の老人・ダグから驚きの事実を聞く。やがて、ロウ達の元へ黒い影が襲いかかる!

    • 思惑の相対/Out of phase

      思惑の相対/Out of phase

      真性15年王女であることが明かとなったノエルは、アイボリから王室へ来てからの2週間、王宮から一歩も外へ出られずにいた。それはアイボリ島での一件で、「ノエル=アンジェ」と嫌疑を抱いたL/Rによる進言からであった。一方、そのオペレーション・アンジェを継続中のL/Rに、カミールから新たな指令が下った。それは王室近衛隊の要職にありながら私的に金品を横領している、暗号名「D」と呼ばれる人物の正体をつき止めること。L/Rは、物品の運び屋をしている男に接触し、その任務を果たすが、彼等が手にした金品は実は偽物であることが発覚する。本物は一体誰が…!?

    • 逆転の法則/Suspended game

      逆転の法則/Suspended game

      DTIドームのこけら落しとして、イシュタル初のベースボールが開催されている最中、ロウはオフィス街にある超高層ツインタワーを繋ぐゴンドラの故障により、上空に宙吊り状態となっていた。DTI社員とその彼女、ゴンドラ整備員である少年、そして糖尿病を患った老人と共に…。地上高くにある密室に閉じ込められた中、老人の発作は刻々と進行していく。発着場へ駆けつけたジャックとの間で決死の脱出を試みるロウ。しかし、ゴンドラを繋ぐワイヤーには時限爆弾が仕掛けられていた―。一方、ドーム球場にいたクレアは、父であるミスターがとある人物と親し気に握手する姿を目撃。その相手に愕然となる…。

    • 逆賊の系譜/The discard

      逆賊の系譜/The discard

      歌の歌詞から、アンジェが次に行うであろう爆破場所を探るロウとジャック。一方、ミスターの密会相手がDTI社長・テイラーであったことで、カミールはミスターに厳しい詰問を浴びせる。しかし、当のミスター本人は全くそしらぬ振り。そして、その話を聞いたジャックは激しい動揺を隠しきれない。フラリと外出してしまったジャックを置いてロウは、自身の中に燻る“アンジェ=ノエル”の疑いを晴らそうと、単独でノエルと会った帰宅途中、人だかりのする造幣局前で、共にゴンドラ内に閉じ込められたアイボリの少年・ロッキーと再会。その頃、ついに“連続爆破犯・アンジェ”が最後の反抗に出ようとしていた。

    • 在の不均衡/Tug of war

      在の不均衡/Tug of war

      ノエルの王位継承認定式はすぐそこに近づいていた。しかし、ミスター、そしてジャックまでがクラウドハウスから消え、雲散霧消状態のクラウド7。カミールからの呼出しで、お披露目式の衣装合わせを行うノエルの警護についていたロウ。一人でその任務を果したかにみえたロウへ「ノエルを預かった」と告げる不気味な声。そしてジュード・マクマナスと名乗る謎の人物がロウへ戦いを挑んでくる!展開される激しいカーチェイス。しかし、その行動を全て知っているかのようなジュードの動きに翻弄されるロウ。遂に、大破してしまうロウの車。その頃、テイラーと行動を共にしていたミスターの身に、見えない敵が襲いかかる!

    • 十五年の残像/A DAY IN THE LIFE

      十五年の残像/A DAY IN THE LIFE

      迎えた王位継承認定式当日。美しいドレス姿のノエル。その周囲には常にDTIのフロストをはじめとするエージェント達が付き従うその中には、ジュード・マクマナスの姿も。しかし、そこにクラウド7―ジャックはおろか、ロウの姿さえなかった。ノエルが15歳を迎える瞬間=王位継承を認定される12月24日午前0時は刻々と近づく。しかし、ミスターの思惑が見えないままのカミール。そこへ更に“コードネーム・慟哭の銃弾=グレイ・F・ストラトス”が入国したとの情報が入る。そして、全世界が見守る中、ノエルが王宮の壇上にあがり宣誓を始める。15年の鐘音が“願いのとき”を告げた瞬間に、一体何が起るのか!

    • 群像/Two of us

      群像/Two of us

      全世界がそこで起きた事実に目を、耳を奪われた。荘厳な鐘の音とともに15歳のノエルが導く。ロウを、ジャックを、そしてミスター達を―。全ての群像がそこに終結し、そこには「二人」が居る―。

    スタッフ

    • PIONEER ENTETAINMENT

      USA
    • アニメーションディレクター·キャラクターデザイン

      佐藤雅弘
    • アニメーション制作

      TNK
    • エグゼクティブ・プロデューサー

      川村明廣、小林洋輔、加藤長輝
    • キャラクター設定

      鍋田香代子
    • シリーズ構成

      松井一樹
    • プロデュース

      松田章男
    • メカデザイン

      寺岡賢司
    • 企画

      パイオニアLDC
    • 撮影監督

      鎌田克明
    • 監督

      川崎逸朗
    • 編集

      田熊純
    • 美術監督

      河野次郎
    • 色彩設定

      津守裕子
    • 製作

      パイオニアLDC、PIONEER ENTETAINMENT(USA)INC、TNK
    • 録音監督

      高橋秀雄
    • 音楽·音楽プロデューサー

      西田マサラ
    • 音楽監督

      野崎圭一

    キャスト

    • カミール女史

      勝生真沙子
    • クレア·ペニーレイン

      豊口めぐみ
    • ジャック·ヘフナー

      平田広明
    • デズ

      辻親八
    • ノエル·アーデレード

      高橋美佳子
    • ミスター

      大塚明夫
    • ロウ·リッケンヴァッカー

      上田祐司

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 巨蟲列島

    劇場版 巨蟲列島

    私立鳳翔高等学園の生徒たちを乗せた旅客機が謎の事故によって墜落し、織部睦美たちはとある島へと流れ着く。浜辺で目を覚ました睦美たちは他の生存者と合流して救助を待つことにするも、その島は巨大な昆虫に支配された島だった……。「マンガクロス」にて月間110万PVを超える話題作『巨蟲列島』が、満を持して2020年劇場アニメ化! OVAから引き続き『狼と香辛料』や『まおゆう魔王勇者』の高橋丈夫総監督と『ひなこのーと』や『六花の勇者』のパッショーネが手を組み巨大昆虫を相手にサバイバルパニックホラーを仕掛ける!

    2020年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    ヴァンガードで運命大戦に勝利し、妹ヒカリの健康を叶えた明導アキナ。 運命者カードの所有者たちを招集したガブエリウスは、運命大戦の真の目的を明かす。 そして現れるもう一体のぬいぐるみ、シヴィルト。 6人の宿命者カードの所有者を引き連れたシヴィルトは、勝利した者たちが願いを叶えられるという「宿命決戦」の開幕を宣言する。 運命vs宿命、因縁と思惑が交差する激しい戦いが始まった!

    2024年

    眼鏡なカノジョ

    眼鏡なカノジョ

    『眼鏡なカノジョ』は、先輩、ツンデレ、大学生にアイドル……。ヒロインは全員かわいい「眼鏡な女の子」。眼鏡をかけた女の子との恥ずかしくも甘ずっぱい青春ラブコメディを、オムニバス形式で描く恋愛ストーリー。

    2010年

    サクラ大戦

    サクラ大戦

    時は太正十二年の日本。帝国海軍の士官学校を首席で卒業した新任少尉である大神一郎は、財界の大物である花小路伯爵より、秘密部隊「帝国華撃団」隊長の任を受け、帝都東京は銀座の帝国華撃団本部へ出頭する。しかし、そこは少女劇団「帝国歌劇団」が舞台に立つことで有名な劇場「大帝国劇場」であった。秘密部隊ではなく、軍が運営する秘密舞台の雑用係(モギリ等)として呼んだという劇場支配人・米田一基の言葉に落胆する大神であったが、劇場に突然鳴り響く警報音と共に状況は一変する。米田の言葉は大神を試すためのウソであり、この劇場こそが間違いなく帝国華撃団の総本部、そして平時は舞台に立つ歌劇団の少女たちは、“霊力”を武器にして、帝都の平和を乱す魔に立ち向かう秘密部隊「帝国華撃団・花組」の隊員だった。大神は花組の隊長として、個性豊かな6人の隊員たちを、時には衝突しつつも一つの部隊としてまとめあげ、悪の組織「黒之巣会」へ立ち向かっていく。

    2000年

    ハイガクラ

    ハイガクラ

    俺とお前を捜しに行こう囚われた家族と失った過去―― 大切なものを取り戻すため、歌士・一葉と従神・滇紅の戦いが始まる!仙界。 神仙と人間が暮らすその世界は、崩壊の危機に瀕していた。 潔斎と呼ばれる術を使いながら世界中に散らばった神々を捕らえる歌士・一葉(いちよう)は、 従神・滇紅(てんこう)とともに仙界崩壊の鍵を握る凶神・四凶を探し求める――

    2024年

    落第騎士の英雄譚

    落第騎士の英雄譚

    己の魂を魔剣に変えて戦う現代の魔法使い≪魔導騎士≫ 魔導騎士の養成学校「破軍学園」に通う黒鉄一輝(くろがねいっき)は、能力値が低すぎて留年した≪落第騎士(ワーストワン)≫だった。そんな彼は、ある日、ヴァーミリオン皇国の皇女、ステラ・ヴァーミリオンから「敗者は一生服従」という決闘を一方的に挑まれる。十年に一人の天才と呼ばれるステラとの勝負の結果は誰の目にも明らかのはずであったが、しかし、彼は勝利してしまう。一輝は魔法の代わりに剣技を極めた、異端の実力者だったのだ。才能の不足を圧倒的な努力で克服し、騎士の高みを目指す一輝の姿に、ステラは次第に惹かれ初めていく…。この出会いをきっかけに、一輝は、並み居る強敵をなぎ倒し、最底辺から頂点へと駆け上がる!熱血学園ソードアクションここに開幕!

    2015年

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    ビックリマン 第一次聖魔大戦

    次界への旅を続けるヤマト王子、天使男ジャック、十字架天使の3人は、ヤマト王子の故郷である聖動源にたどりついた。しかし次元トンネルを抜けた3人が見たものは、不気味な緑の雪に覆われた世界だった。雪を割って現れた巨大な悪魔・八魔オロチにヤマト王子は大苦戦。あきらめかけたその時、シャーマンカーンが現れる。ヤマト王子はシャーマンカーンの大聖旗の光に包まれてその場を逃れ、はるか昔の源層期の時代へと飛ばされる。源層期の表層界はシャーマンカーンと始祖ジュラという二人の指導者によってまとめられ、天使と悪魔とお守りが仲良く平和に暮らしていた。しかしある時、聖神ナディアによってシャーマンカーンには光の子スーパーゼウスが、始祖ジュラにはブラックゼウスが授けられた。そのことが表層界を二分する第一次聖魔大戦を引き起こすことになるのである。 源層期を旅するヤマト王子は元の時代に戻り、八魔オロチを倒して故郷を元に戻すことが出来るのだろうか?

    1988年

    DEAD LEAVES

    DEAD LEAVES

    地球のどこかの街はずれで目覚めたRETROとPANDY。彼らはなぜか裸で、しかも記憶がまるでない。欲望のおもむくまま、都市で、食べ物と武器を強奪した彼らは、警官たちと激しい銃撃戦やカーチェイスを繰り広げ暴れまわるがついには捕まってしまい、月に建造された特殊刑務所『DEAD LEAVES』に投獄される。

    2004年

    ざんねんないきもの事典

    ざんねんないきもの事典

    どこか可笑(おか)しく、かわいらしい、動物たちの意外な特徴を紹介し、話題となった児童書を原作にしたショートアニメ。個性あふれるクリエーター陣が、子どもも口ずさめるような歌や、大人もクスリと笑ってしまうようなユーモアあふれる会話劇をまじえて、生きものたちの生態を描き出す

    2019年

    映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』

    映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる 《盤上の世界(ディス・ボード)》が 創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、 終わりの見えない大戦が続いていた時代。 天を裂き、地を割り、星さえも 破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、 戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。 強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、 存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。 一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、 擦り減らす日々が続くある日、 リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で 機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。

    2017年

    ワールドダイスター

    ワールドダイスター

    20世紀、輝かしい演じ手「ダイスター」の出現によって、 演劇は世界規模の大ブームとなり、 数多の役者たちは「ダイスター」を目指し、 その頂点たる「ワールドダイスター」となることを夢見ていた。鳳ここな、16歳。 彼女もまた「ワールドダイスター」になる夢を追い、 憧れの劇団「シリウス」の入団オーディションに挑もうとする。ここなはそこで目の当たりにする。 きらめく才能の持ち主たちを。 舞台に懸ける覚悟と情熱を。 そして、自身に秘められた“センス”を。光溢れる舞台の上で、夢と輝きに満ちた物語が、いま始まる――。 舞台で輝く、私だけの光(センス)

    2023年

    CHAOS;CHILD SILENT SKY

    CHAOS;CHILD SILENT SKY

    主人公・宮代拓留の逮捕という衝撃の結末を迎えた『CHAOS;CHILD』。だが、ひとり現実という「舞台」に残された尾上世莉架は、いかなる運命を辿るのか。「彼」と「彼女」の「その後」を紡ぐ最終章が、ここに幕を開く。

    2017年

    マリー&ガリー

    マリー&ガリー

    ガリハバラは科学者の町。 ここで暮らす住民は、ニュートンやエジソンやキュリー夫人やガリレオといった、有名な学者ばかりなのです。 たま~にやって来る路面電車から、今年はどんな女の子が降りてくるのでしょう? 科学を好きにならないと、もとの世界には戻れないみたいですよ。 ――きっと大丈夫ですよね。 去年のマリカだって、はじめは科学の話を聞くだけで眠くなっていたのに、最後はその科学を使ってガリレオの命を助け、無事に帰っていったのですから。 でも、新しく来たノリカという女の子は、マリカなんて比べものにならないくらい科学が大っきらい! ちょっとでも科学に触れると、イライラが爆発。ぬいぐるみのクマちゃんが、ご主人さまの代わりに巨大化して大暴れしてしまうのです。 このままじゃガリハバラが滅びてしまう!と、ガリレオが慌ててマリカを呼び戻します。 ノリカの科学嫌いが治るまで、マリカはガリハバラに残ることになりました。 こうしてノリカは、マリカ先輩の特訓を受けることになったのです。 ふしぎなふしぎな町で、ロリータファッションの二人は、どんなふうに変わってゆくのでしょう? クールなマリカと感情的なノリカの、科学発見の旅がはじまります。

    2009年

    謎の彼女X

    謎の彼女X

    普通の高校生・椿明は、クラスに転校してきた謎の美少女・卜部美琴が机に残した「よだれ」を舐めてしまった。翌日から原因不明の高熱を出して寝込んでしまう椿。自宅に見舞いにきた卜部が自分のよだれを舐めさせると、高熱が嘘のように下がってしまった。高熱の原因を訝しがる椿に、卜部は「恋の病」だと告げる…

    2012年

    LINE TOWN

    LINE TOWN

    憎めない気分屋さんのムーン。 いつも明るくオシャレ。ダイエット好きなコニー。 ピュアで無口で無表情。だけど怒るとこわーいブラウン。 美しい自分大好きなジェームズ。 真面目でキレイ好きなジェシカ。 カラオケ大好きなひよこさん。十八番は懐メロなサリー。 この愉快な仲間達が住んでいるのは、ラインタウン。 たくさん笑えて、時に泣けて、心がほっこりするお話し。 今日はどんなことが起きるかな・・・

    2013年

    ロウきゅーぶ!

    ロウきゅーぶ!

    バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学した長谷川昴は、憧れの男子バスケ部に入部するが、尊敬していた先輩である部長のロリコン疑惑がきっかけで部活動停止の目にあってしまう。行き場をなくし、日々所在なく過ごしていた昴だったが、叔母であるの篁美星の強引な誘いから、彼女が顧問を勤める小学校の女子バスケ部の臨時コーチを引き受けることになった。気が進まないながらもコーチに訪れた昴の前に現れたのは、メイド服に身を包んだ5人の女の子たちのご挨拶だった!?「お帰りなさいませ、ご主人様」バスケ部といっても、メンバーは5人しかおらず、まともなバスケ経験者は一人のみ。その上、女子小学生たちが相手の慣れぬ環境に戸惑う昴だったが、彼女たちが抱えるある事情を知り、やがてコーチとして真剣に彼女たちに向き合うようになる。

    2011年

    魔神英雄伝ワタル

    魔神英雄伝ワタル

    元気いっぱいの小学生・戦部ワタルはある日、救世主として異世界・創界山へと召還される。かつて創界山に輝いていた虹は、悪の帝王ドアクダーによって色を失っていた。ワタルは創界山の守り神「金龍」の魂が宿った龍神丸に乗り、忍者ヒミコ、剣豪シバラク、鳥のクラマと共に、創界山の虹の色を取り戻す旅に出る。

    1988年

    残響のテロル

    残響のテロル

    ある夏の日──突然、東京を襲った大規模な爆弾テロ。平穏なこの国を眠りから覚ました事件の犯人は、たったふたりの少年だった──。“スピンクス”と名乗る犯人たちの、日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。

    2014年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII

    庄司卓の人気小説を原作にしたOVAで、TERRAの戦艦TA-2シリーズのパイロットである山本洋子と仲間たちの活躍を描いた第2シリーズ。エースパイロットのシルヴィーが洋子に勝負を挑んでくる第1話、惑星プシュケの秘宝をめぐって騒動が起こる第2話、シルヴィーが洋子に再戦を挑む第3話の全3話を同時配信。

    1997年

    ご注文はうさぎですか??

    ご注文はうさぎですか??

    この春から高校に通うべく新しい街にやってきたココア。道に迷って偶然に喫茶ラビットハウスに入るが、実はそこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店だった。ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品あふれる庶民派シャロと全方位的なかわいさの登場人物に、チノの同級生マヤ&メグ、常連客の青山ブルーマウンテン先生も加わって、ラビットハウスは今日もすべてがかわいい!

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp