• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 東京魔人學園剣風帖 龖 第弐幕

    東京魔人學園剣風帖 龖 第弐幕

    東京魔人學園剣風帖 龖 第弐幕
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    九角との戦いを終え、平和な日々を送っていた龍麻たち。だが、それは「拳武十二神将」に打ち破られる。龍麻たち《力持つ者》のみならず、周囲の人々にまで刃を向ける「拳武十二神将」。理由も判らず戦う龍麻たちの前に、やがて「真の敵」の姿が浮き彫りにされてゆく…。

    エピソード

    • 第壱夜 拳武編「拳武十二神将」

      第壱夜 拳武編「拳武十二神将」

      九角との戦いも終わり、平穏な日々を過ごしていた龍麻たち。その一方では関東の守護者が次々と何者かに殺害される事件が起きていた。事件を調べようとするが、手がかりがない龍麻たちの前に、「挙弐十二神将」と名乗る刺客が襲い掛かる。そんな中、醍醐はかつての友人・凶津煉児と再会する。

    • 第弐夜 拳武編「煉獄する咆哮」

      第弐夜 拳武編「煉獄する咆哮」

      龍麻の元を訪れた刺客・壬生紅葉。拳を交えた二人は互いの型に違和感を覚え、壬生は龍麻を殺めることに疑念を抱く。一方、醍醐を恨んでいる凶津は《力》を手に襲いかかる。凶津との闘いに躊躇う醍醐は捕まった小蒔を助けるため、自身の過去を清算するため凶津の元に向かう。二人の《力》が暴走したとき・・・。

    • 第参夜 拳武編「心から変わろう」

      第参夜 拳武編「心から変わろう」

      凶津との闘いの後、抜け殻のようになってしまった醍醐に寄り添う小蒔。一方、八剣との闘いで深手を負った京一は以前であった老人に助けられ、その老人の言葉に無心となって木を削る京一は過去を思い出す。結界の中にいた龍麻たちの前に挙弐十二神将が現れたとき、再び醍醐の躰に異変が・・・。

    • 第四夜 拳武編「拳は命を奪わない」

      第四夜 拳武編「拳は命を奪わない」

      龍麻と壬生、彼らの前に二人を知る男が現れる。壬生から「館長」と呼ばれる男・鳴滝冬吾は、龍麻を悪と罵り抹殺せよと命令するが、その言葉に疑問を抱く・・・。鳴滝から語られる父・弦麻の死、17年前の出来事。そして、恩師の言葉に龍麻の心は打ち砕かれるのであった。

    • 第伍夜 拳武編「護る拳」

      第伍夜 拳武編「護る拳」

      挙弐十二神将たちとの戦いは終わった。しかし、それは真の敵との最終決戦の幕開けでもあった。師匠である鳴滝冬吾が、暗殺集団である挙弐舘の館長であることを知った龍麻。その真意を理解はするものの、動揺を隠せない。一方で悩み続ける壬生は、龍麻との決闘を願い出て・・・

    • 第六夜 宿星編 白虎之章「聖夜は微笑まない」

      第六夜 宿星編 白虎之章「聖夜は微笑まない」

      ふたたび戻ってきた穏やかな日々を過ごす龍麻たち。龍麻の両親が個展のために、東京に近々来訪することを聞き、皆は心待ちにする。しかしそんな日常の裏では、狂気のイベントが行われていたのだ。そのことを知らない龍麻は雪の降る中、両親が到着するのをただ待ち続ける・・・

    • 第七夜 宿星編 玄武之章「渦王須」

      第七夜 宿星編 玄武之章「渦王須」

      自分の両親の死という残酷な事件を知ってしまい、激しく豹変した龍麻は仲間たちの心を悲しみで引き裂いた。その龍麻自身も身体の奥底で暴れ始めた何かのために、激しい苦痛に襲われていた。仲間たちは、龍麻のために何かできないかと立ち上がる。そして、恐ろしい闇のカリスマのゲームを知るのだった・・・。

    • 第八夜 宿星編 朱雀之章「滅日」

      第八夜 宿星編 朱雀之章「滅日」

      譲るための拳という意味をより強く自覚した龍麻は、自分の両親を殺した男・龍治を引き取るために龍山の元へ向かう。その真意は京一たちですら掴む事ができず、ただ見守るしかなかった。一方、兄・竜造を殺した相手を探していた竜太は、御厨と共に17年の月日を経て、竜造の仇を討とうとしていて・・・。

    • 第九夜 宿星編 青竜之章「集う宿星」

      第九夜 宿星編 青竜之章「集う宿星」

      《陰の器》として覚醒した龍冶。ついに動き出した柳生宗崇。始まる破滅への胎動。近づく蚩尤の時・・・。残された猶予は三時間・《宿星》の者たちはそれぞれの覚悟を胸に、古より続いてきた戦いに終止符を打ち、生きる世界を取り戻すために霊峰「富士」へと集う。そして今、最終決戦の幕が開く・・・。

    • 第拾夜 宿星編 黄龍之章「散らない桜」

      第拾夜 宿星編 黄龍之章「散らない桜」

      柳生との決戦から数ヶ月が経ち、廃都と化してしまった東京で、その日その日を精一杯生きる人々。その一方で、葵たちは二週間後に迫った卒業祭の準備に勤しんでいたが、そこに龍麻の姿はなかった。そんな中、《宿星》の者たちは柳生との戦いを経て、今、新たな道を歩み出そうとしていた・・・。

    • 第拾壱夜 番外編「歩め子らよ」

      第拾壱夜 番外編「歩め子らよ」

      幼い日に京一が出会った、変わった風貌の男。神夷京士浪と名乗るその男こそが京一の剣の師匠だった。歌舞伎町の用心棒とその木刀。中学時代の葵や醍醐との出会い。そして、竹刀袋の意味など、京一を軸に数々の出来事が語られる・・・。

    • 第拾弐夜 番外編「ありがとう」

      第拾弐夜 番外編「ありがとう」

      挙弐舘との戦いから数日、龍麻たちは平和な日々を送っていた。卒業祭の演劇の稽古に大忙しな真神学園の生徒たち。そして、そこには普段に増して輝く龍麻があった・・・。龍麻の心中が挙弐編の後日談を通じて描かれる・・・。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    NO.6

    NO.6

    すべてが約束されたエリートとして生まれた紫苑。12歳の誕生日、彼は偶然、部屋に転がり込んできた少年を助ける。翌日、ネズミと名乗ったその少年は、まるで幻のように姿を消した。だが、その出会いは紫苑の心にずっと残り続けていた……。そして4年後。紫苑の身の回りで次々と起こる奇怪な事件。宿主の身体を一気に老化させる謎の寄生バチ、二度と生きては外に出られないと言われる矯正施設の存在、そして次第に明らかになる“聖都市”の本当の姿……。友情というにはあまりに激しく、宿命というにはあまりに切ないふたりの物語が、静かに幕を開ける。少年は、窓を開け放つ。おのれの内なる“呼び声”が導くままに。その先に何が待っているかも知らないままに……。

    2011年

    gdgd妖精s

    gdgd妖精s

    ピクピク、シルシル、コロコロは「妖精の森」に住む小さな妖精さん。森のおうちに集まって仲良くお話したり・・・自由に魔法を使えちゃう「メンタルとタイムのルーム」で思いっきり遊んだり・・・他の世界を覗き見できちゃう「アフレ湖」や、他にも新たに妄想をかきたてる新ネタコーナーの登場と…とにかく楽しいことがい~っぱい!みんなも妖精たちとgdgdな時間を過ごしちゃおう!!

    2012年

    毎度!浦安鉄筋家族

    毎度!浦安鉄筋家族

    ご存知、日本一のおバカ家族が大暴れ!! 装い新たに、ますます元気に大爆笑だぁぁぁぁぁ!!

    2014年

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇

    アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。

    2015年

    万聖街 (日本語吹替版)

    万聖街 (日本語吹替版)

    心優しい悪魔・ニールは、人間界で暮らすことを夢見て、 親友の吸血鬼・アイラに誘われ万聖街にやってくる。 1031号室の同居人は、天使にミイラと“人ならざる者たち”だった。 くせ者ぞろいの同居人との共同生活だけでも波乱万丈なのに、 実はニールに魔王の力が眠っていて――。 その力を巡って、狼人間や兄の悪魔も人間界にやってくる。 果たしてニールは、人間界での日常生活を過ごせるのか……?! これは、あくまで何気ない日常のお話。

    2022年

    BTOOOM!

    BTOOOM!

    22歳、ニート。坂本竜太は、世界的に流行しているネットゲーム[BTOOOM!]に没頭し、世界ランカーとしてゲーム世界を謳歌していた。しかしある日目覚めると、そこは絶海の孤島。左手には緑色のチップが埋め込まれ、カバンの中にはBIMと呼ばれる爆弾。直前の記憶を失い戸惑う坂本に襲いかかる、見知らぬ他人。「この爆弾で殺し合いをしろっていうのか?リアルで[BTOOOM!]をやれってことか!?」爆殺遊戯の幕が上がる――。

    2012年

    元気爆発ガンバルガー

    元気爆発ガンバルガー

    青空小学校4年生の腕白トリオ、虎太郎、力哉、鷹介の三人は、太古より地球を守ってきた戦士エルドランから、超能力とミラクル合体ロボット・ガンバルガーを授けられ、地球をゴクアークの魔手から守るために、持ち前の元気と明るさを武器に戦いを挑んで行く。『絶対無敵ライジンオー』に続く“エルドランシリーズ”の第2弾は、その名の通り、元気とアクションを目いっぱいに詰め込んだパワフル・コミカル・ロボット・アニメだ!

    1992年

    ここはグリーン・ウッド

    ここはグリーン・ウッド

    蓮川一也、通称スカは「ここはグリーン・ウッド」の主人公である。…にしては何故か恵まれず、入学式前夜には胃潰瘍になり、初恋の人・すみれは兄嫁となり、新しく寮生活を過ごすことになったここ“緑林寮(グリーン・ウッド)”は学園でも有名な変人たちの巣窟であったのだ。入寮1日目よりスカには同室の瞬が女の子であるという試練が待ち受けていたが…。那州雪絵の大人気コミックOVA化作品。

    1991年

    大正野球娘。

    大正野球娘。

    時は大正14年── 良家の子女が通う東邦星華高等女学院に通う鈴川小梅に、親友の小笠原晶子が、「一緒に野球をしていただきたいの!」と声を掛けた。突然のお願いに、思わず頷いてしまう小梅。しかし、なぜ野球なのか?ルールも、使う道具も分からないのに。可憐な乙女たちの奮闘物語が始まる。 「ところで、野球って、いったいどんなスポーツですの…。」

    2009年

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

    地球に優しい世界征服を企む秘密結社・鷹の爪団。戦闘主任の吉田くんの実家・島根でおみくじをひいたが全員「凶」で頭を抱える団員たち。一方、地球から遠く離れた機械生命体の惑星ゴゴゴは悪のネマール帝国に侵攻されていた。命からがら脱出したのはさえない中年男オキテマス・スマイルと娘のヨルニー。彼らの手に握られているのは伝説の救世主の居場所だった。予言に語られるその救世主は「青く輝く星に住む一人の尖がった耳の男」。そう、彼らが向かった先は、鷹の爪団の秘密基地だった…。

    2013年

    EVIL OR LIVE

    EVIL OR LIVE

    現代社会において、思春期の少年少女たちにある「症状」が蔓延している。孤独感、反抗心、仲間外れ。そういった若者たちにとって、ネット世界が唯一の救いだった。いつしか、ネット世界に没頭していた彼らのその症状は、「ネット中毒」と名付けられた。そして、「若者を再び正しい道へ導く」という名目で、とある更生施設が誕生――。しかし、その施設に収容された重度のネット中毒患者の一人、「ヒビキ」を待ち受けていたのは更生教育ではなく、まさに"地獄"だった。苦境に陥ったヒビキは、はたして幾多の試練を乗り越え、地獄のような絶望から逃れることができるのか――!?

    2017年

    機動戦士Zガンダム

    機動戦士Zガンダム

    一年戦争から7年後、カミーユはZガンダムのパイロットとして戦争に巻き込まれてゆく。

    1985年

    ときめきトゥナイト

    ときめきトゥナイト

    クラスの不良少年・真壁俊に一目ぼれしたランゼは、人間との恋を禁じられた魔界人。かみついた相手に変身する能力を持つランゼのドキドキ学園生活が始まる!

    1982年

    ラブライブ!サンシャイン!!

    ラブライブ!サンシャイン!!

    静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること!諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう!ここから彼女たちの「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

    2016年

    009 RE:CYBORG

    009 RE:CYBORG

    キャッチコピーは「終わらせなければ、始まらない。」 かつて世界の危機を救ってきたゼロゼロナンバーサイボーグたち9人は、故郷へと帰りそれぞれの人生を送っていた。しかし、2013年の各国で超高層ビルへの爆破テロ事件が連鎖的に発生し、アイザック・ギルモア博士から招集がかかる。その頃、009こと島村ジョーはその記憶をリセットされ、東京で高校生として暮らしていた。 テロの実行犯たちは、「人類は一度やり直さなくてはならない」という謎の「声」を聞いていた。ジョーもその声を聴き、六本木ヒルズに爆破テロを仕掛けようとしていたところ、003ことフランソワーズ・アルヌールと005ことジェロニモ・ジュニアによって記憶を呼び覚まされたため、実行には至らなかった。考古学者となった008ことピュンマは人類の起原を探っていたところ、天使の化石を発掘するが、その後に行方不明となる。

    2012年

    輪廻のラグランジェ

    輪廻のラグランジェ

    青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が自慢の京乃まどかは、鴨川女子高校・ジャージ部のたったひとりの部員として、今日も人助けに奔走する。 しかし、ランと名のる不思議な美少女から「ロボットに乗れる?」と頼まれた日から、彼女の日常は一変する。 鴨川の街と人々を守りたい!――その一心から、宇宙から襲来した敵と一生懸命に戦うまどか。 最初は戦いを怖れていたラン、そしてランとは別の目的で地球に潜入していたゆるふわな少女・ムギナミも加わり、 彼女たちの乗る3体のロボット"ウォクス"は鴨川の海を守る。 激しい戦いの一方、ランもムギナミも鴨女ジャージ部に入部。いつしか、まどか達3人は、立場も性格もこえた不思議な友情で結ばれていくのだった。 敵がウォクスを狙う理由とは? そして、"輪廻"とは何か? 数々の謎が渦巻く中、まどか達は愛する鴨川のため、ウォクスで大空へ飛び立つ!

    2012年

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

    都会から遠く遠く離れた村で暮らす少年・ロイド。 軍人になる夢を抱く彼は何を隠そう「村で一番弱い男」。 そんな彼が軍人を目指すことに周囲の村人は大反対。 けれどもロイドの決意は固く、王都へと旅立っていきました。 しかし、彼を含む村の人々はある重大な事実を知らなかったのです。 自分たちがかつて世界を救った英雄の末裔で、 全員が人間離れした力を持っていること。 そして「村で一番弱い」ロイドも一般的には常識外れに強いことを……。

    2021年

    ポプテピピック

    ポプテピピック

    どうあがいても、クソ。

    2018年

    アスラクライン2

    アスラクライン2

    人気小説を原作した第2期シリーズ。幼なじみの少女、水無神操緒が幽霊としてとり憑いている高校生の夏目智春。朱浬に智春の兄からと手渡された銀色のトランクを開いたことで、機巧魔神(アスラ・マキーナ)である黒鐵の演操者(ハンドラー)となった智春。黒鐵を操り戦う智春や科學部の仲間たちの新たな戦いが始まる…。

    2009年

    ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦

    ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦

    宇宙の壊し屋ターレスの探査ロケットが落ちて山火事が起きる。悟飯たちはハイヤー・ドラゴンをはじめとする動物達の命を救い、神龍の力で森を元に戻す。さらにターレスは死の星にしてしまうという、恐ろしい植物神精樹の種を地球に植える。界王から危機を知らされた悟空たち究極戦士はターレス軍団に立ち向う。ターレスはハイヤー・ドラゴンを倒し、人工満月を作り悟飯を大猿へと変身させてしまう。ピッコロはターレスと対決するが、必殺技・魔貫光殺砲も通用せず倒されてしまう。ついに悟空とターレスの対決の時がやってきた!

    1990年

    anilog_logo

    © anilog.jp