• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. エル・カザド

    エル・カザド

    エル・カザド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物理学者ハインツ・シュナイダー殺害の容疑で追われる少女エリスには、なぜか裏社会で巨額の賞金がかけられていた。賞金稼ぎのナディはエリスの待ち伏せに成功するが、彼女とともに他のハンターたちから追われる羽目となってしまう。エリスは事件の真相を突き止めようと、追手を逃れ南へと向かっていた。そこには彼女が生まれた「故郷」があるという。 そこに行けば、自分の知らない過去がわかるはずだーそう確信するエリスだが、手がかりは運命を導くといわれるインカ ローズの原石と、「ウィニャイマルカ」という謎の言葉だけ。途方に暮れるエリスに案内役を買って出たのは、彼女を追っていたはずのナディだった。かくして賞金首と賞金稼ぎの、奇妙な逃避行が始まることになる。

    エピソード

    • 逃げる女

      逃げる女

      物理学者ハインツの殺害容疑で追われるエリスには、裏社会で巨額の賞金がかけられていた。女賞金稼ぎのナディは、メキシコの田舎町でエリスを見つけるが、他の賞金稼ぎからエリスを守っているうちに、なりゆきでエリスとともに南の地を目指すことになる…。

    • 待つ女

      待つ女

      エリスとナディは壊した機材を弁償するため、ダイナーで働くはめに。店主のフリーダはナディが賞金稼ぎであることを知ると、つれない態度をとる。いっぽう、エリスの後を追う賞金稼ぎが、二人がダイナーにいることを嗅ぎつけ…。

    • 降られた女

      降られた女

      雨の中、山道で立ち往生してしまったエリスとナディは、近くの空き小屋に転がり込み、雨宿りをすることに。だが、二人にジープを盗まれたオカマの賞金稼ぎコンビが、二人の後を追って小屋の近くまで迫っていた…。

    • 狙う女

      狙う女

      オカマコンビに追われ、修道院に逃げ込んだエリス&ナディ。追い詰められた二人を救ったのは、年老いた修道院長と修道女たちだった。いっぽう情報局では、会計監査課のジョディが、密かにローゼンバーグの行動を内偵しはじめ…。

    • 着る女

      着る女

      ジープの修理のため、とある山間の村に立ち寄ったエリス&ナディ。村の娘・リタは、ナディに自分を町に連れて行ってくれと頼むが、ナディは取り合わない。行商人のホセは、そんなリタにとある相談をもちかける…。

    • 恋する男

      恋する男

      町に到着したナディは、軟派な伊達男のマリアッチ、ミゲルと再会する。いきなりミゲルの顔面にパンチを見舞うナディ。ナディは少女時代、ミゲルに金を騙し取られたことがあったのだ。しかしミゲルはめげる様子もなく、ナディを再び酒場へ誘う。ミゲルの厚顔ぶりに呆れながらも、どこかミゲルのことが気になってしまうナディだが…。

    • 働く男

      働く男

      野宿続きのエリスとナディは、ちょっと贅沢してホテルに泊まることに。二人はそこで、リカルドの帰りを待つリリオと出会う。妙になついてくるリリオの相手をする羽目になる二人。そのころリカルドは、ローゼンバーグの指示を受けてL・Aの後を追っていた…。

    • 嘘つく女

      嘘つく女

      マフィアの抗争に殺気立つ町で、ナディが流れ弾を食らって負傷してしまう。しかし、エリスの能力が発動したおかげで、無事に弾丸は摘出され、ナディは難を逃れる。その様子を見ていたサンチェスは、エリスをマフィアのボス・エンリケの屋敷に連れていき…。

    • 掘る女

      掘る女

      追手から逃れようとするうち、うっかり廃坑に紛れ込んでしまったエリスとナディは、伝説の「銀の十字架」を探し続ける奇妙な少女・イリスと出会う。イリスからガソリンと水を分けてもらった二人は、お返しとばかりにイリスの発掘を手伝うが、賞金稼ぎが廃坑に現れて…。

    • 天使と暮らす男

      天使と暮らす男

      街角でチンピラにからまれていた男・アントニオを救ったナディとエリスは、アントニオと妻のマルガリータが経営するタコス店に世話になることに。二人のラブラブっぷりに呆れながらも、暖かい眼差しを向けるナディだが、アントニオにはマルガリータに言えない秘密があった…。

    • 呪う女

      呪う女

      南へ向かうエリスとナディは、ナターリアという女を魔女として崇める怪しげな村を通る破目に。そこでナディは、ナターリアがかつて世間を騒がせた超能力少女・ナスターシャであることに気づく。いっぽう、ナターリアはエリスに不思議な能力があることを知り…。

    • 撃つ男

      撃つ男

      とある町に着いたナディとエリスは、妙な扮装を身にまとった刺客たちの襲撃を受ける。車を蜂の巣にされた二人は、運良くオルテガという青年の改造バンを見つけて乗り込むが、オルテガは妄想気味の武器オタクだった。エリスに気を惹かれたオルテガは、二人に協力を申し出るが…。

    • 隠す女

      隠す女

      謎の追手の猛攻を逃れて、ようやく目指す地にたどりついたエリス&ナディ。しかし、そこは荒れ果てたゴーストタウンだった。廃墟の真ん中にそびえる塔に、なぜか引きつけられるエリス。そこに特殊部隊の兵士たちが現れ、銃撃戦の中でエリスとナディははぐれてしまう。一人きりになったエリスの前に現れたのは…。

    • メイプルリーフ

      メイプルリーフ

      森と湖に囲まれた山荘。そこでは、若き物理学博士ハインツ・シュナイダーと、検体であるエリスが暮らしていた。成長とともに自我の芽生えていくエリスにとまどうハインツに、それとなく示唆を与えるローゼンバーグ。やがて、エリスとハインツはお互いに、研究者と検体の立場を越えた感情を抱くようになる。だが、それはローゼンバーグの仕組んだ悲劇の幕開けでもあった…。

    • 逆らう女

      逆らう女

      政界との癒着が暴かれ、失脚するローゼンバーグ。あっけない幕切れに疑問を抱きながらも、ブルーアイズはエリスの回収を指示する。いっぽう、エリスの出生にまつわる真実を知ってしまったナディは、エリスにそのことを話すべきかどうか躊躇するが、そこにリカルドとリリオが現れ…。

    • 怒る女

      怒る女

      ブルーアイズとの契約を破棄して、自らの意思でエリスと行動をともにすることにしたナディ。だが、ブルーアイズに銀行口座を凍結されてしまい、手持ちの金が底をついてしまう。手っ取り早く現金を稼ぐため、やむなくバイトを始めるナディとエリスだが、そこにL・Aが現れ…。

    • 追い詰める女

      追い詰める女

      しょせん急場のバイトも身につかず、ナディは手っ取り早く賞金稼ぎで金を稼ぐことにし、賞金首のゲレーロを追うことにする。だが、ローゼンバーグの失脚によってクライアントを失ったリカルドも、同じターゲットを狙っていることを知り…。

    • 諍う女

      諍う女

      ささいな行き違いから、エリスの機嫌を損ねてしまうナディ。しっくりこない雰囲気のまま、二人は謎めいた老人がたった一人で切り盛りする宿にたどりつき、そこで一夜を過ごすことになる。ところが、リカルドたちがまるで後を追ってきたかのようにその宿を訪れ…。

    • 守る男

      守る男

      ひょんなことから夫婦と勘違いされ、高級レストランでのディナーを楽しむ羽目になったナディとリカルド。いつもの軽口をたたきながらも満更でもなさそうなナディの様子に、エリスはなんとなく面白くない。いっぽう、エリスの回収を企むブルーアイズ一派はナディたちの動向を把握し、レストランを監視していた…。

    • 囚われた女

      囚われた女

      警官に言いがかりをつけられ、留置場に放り込まれてしまったナディ。エリスはナディを助けに警察署に乗り込もうとするが、リカルドは冷静になれとエリスを説得する。しかし、警察官の背後ではL・Aが糸を引いており…。

    • 羽ばたく女

      羽ばたく女

      エリスの強行確保に今ひとつ踏み切れないブルーアイズ。彼女が故意に作戦を引き延ばしているのではと疑う議長は、ナディを排除してエリスを確保するよう最後通告を与える。やむなくライフルを抱いて、ナディ狙撃をもくろむブルーアイズだが…。

    • 目覚める女

      目覚める女

      謎めいた老人から、魔女の村にまつわる伝説を聞くナディは、その村こそウィニャイマルカに違いないと確信し、エリスとともにその村に向かうことにする。いっぽう、機が熟したことを悟ったローゼンバーグは、恋人を残し現地に旅立つのだった…。

    • 惑う女

      惑う女

      エリスの発動に巻き込まれ、負傷してしまったナディに、ブルーアイズは秘められた魔女の秘密とローゼンバーグの目的を話す。過去の確執を超え、互いの真意を確かめ合うナディとブルーアイズだったが、エリスはナディをこれ以上巻き込むことを恐れ、ひとり姿を消してしまう…。

    • 逝く男

      逝く男

      ついに姿を現したローゼンバーグに、傷ついたナディは抵抗することができない。ナディの危機を救ったのはリカルドだった。リカルドはローゼンバーグを撃とうとするが、エリスのために真実を知りたいナディはリカルドを止める。その場を逃れたローゼンバーグは、L・Aにリカルドを倒すよう命じ…。

    • 聖なる女

      聖なる女

      最後の決着は二人だけでつけようと誓いあったエリスとナディは、ついにウィニャイマルカに辿りつく。しかし、待ち構えていたローゼンバーグの罠にはまり、エリスは覚醒を始めてしまう。意識が薄れていく中、エリスがナディに頼んだこととは…。

    • 輝く女

      輝く女

      全てが終わり、残された人々はそれぞれの生き方を見出し、新しい生活を始めていた。それぞれの旅を終えて、自分たちの居場所を見出した人々。でも、何かが足りない。それに気づいたとき、人はまた新たな世界を求めて旅立つのだった…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      菊地洋子
    • コンセプトデザン

      門智昭
    • シリーズ構成

      金巻兼一
    • メカデザイン

      肥塚正史
    • 制作

      Bee Train
    • 撮影監督

      五十嵐慎一
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督

      真下耕一
    • 編集

      黒澤雅之
    • 美術監督

      海野よしみ
    • 色彩設計

      小島真喜子
    • 製作

      Project Leviathan
    • 音楽

      梶浦由記
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響監督

      なかのとおる
    • アニメーション制作

      Bee Train
    • コンセプトデザイン

      門智昭
    • コンセプトデザン

      門智昭

    キャスト

    • エリス

      清水愛
    • エル・エー

      宮野真守
    • ジョディ“ブルーアイズ”ヘイワード

      久川綾
    • ダグラス・ローゼンバーグ

      三宅健太
    • ナディ

      伊藤静
    • ハインツ・シュナイダー

      三木眞一郎
    • リガルド

      立木文彦
    • リリオ

      井上麻里奈
    • ジョディ"ブルーアイズ"ヘイワード

      久川綾

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

    ネトゲ内で女キャラに告白!→残念! ネカマでした☆ そんな悲しい黒歴史を秘めた少年・ルシアン=西村英騎。ネトゲ内で女キャラに告白されて「結婚」することになっても「俺の嫁の中の人が女の子なわけがない」と考えていた英騎だったが、オフ会で出会うことになった「ネトゲの嫁」ことアコ=玉置亜子は――「ま、マジで? 本当にリアル女?」「ルシアンだ! 本当にルシアンですよー!」なんと本物の美少女でした! しかも、リアルとネトゲの区別が付いてない……だと……!? リアル世界でもネトゲ内と同じノリで急接近してくる残念美少女・アコをまともな人間へ更生させるため、英騎はギルドの仲間たちと動き出すが――残念で楽しい日常≒ネトゲライフが始まる!

    2016年

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    兄に付ける薬はない!5 -快把我哥帯走5-

    中国での合計閲覧数が約30億回の人気Web漫画のアニメ化。バイオレンスな妹が…おバカな兄を殴る蹴る!?兄弟愛!グルメ…? 全部入りの学園コメディ。

    2022年

    魔法少女育成計画

    魔法少女育成計画

    16人の魔法少女による、残留をかけた、過酷な椅子取り合戦が始まる―!魔法少女であるために、騙す、出し抜く、奪い合う。「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という運営からの一方的な通告のもと、一週間に一人ずつ、魔法少女がその資格を剥奪されていく。リスクを孕んだ、理不尽なゲームに囚われた16人の魔法少女は、黒幕の意図に翻弄されながらも自分が魔法少女であり続けるために策を練る。特殊な環境下で麻痺していく感覚。しかし、その中で魔法少女たちはそれぞれの想いを持って、この無慈悲な椅子取りゲームを受け入れていく――

    2016年

    アクセル・ワールド INFINITE∞BURST

    アクセル・ワールド INFINITE∞BURST

    ウェブ上の仮想世界で行われるオンライン型対戦格闘ゲーム≪ブレイン・バースト≫。プレイヤーである《バーストリンカー》たちは、現実の1000倍に≪加速≫した世界で、戦いを楽しんでいた。私立梅郷中学に通う有田春雪(ハルユキ)もそのひとり。高円寺を拠点とする≪ネガ・ネビュラス≫に所属する彼は、≪軍団≫の長である黒雪姫と共に、渋谷エリアでの≪領土戦≫を戦っていた。そこに訪れた≪変遷≫と漆黒の巨大な竜巻、そして突然の回線切断。本来、起こるはずのない不可思議な現象は、≪加速世界≫を徐々に侵食し、竜巻に包まれたエリアでは、≪加速≫することができなくなってしまっていた。いったい、≪加速世界≫に何が起こっているのか?原因を突き止めるべく、ハルユキと仲間たちは、黒い竜巻に立ち向かう――!

    2016年

    キングダム

    キングダム

    紀元前、中国。時代は春秋・戦国時代。西方の国・秦(しん)で、戦災孤児として暮らしていたふたりの少年・信(しん)と漂(ひょう)の夢は、日々鍛錬を積み、いつか戦で武功を立てて天下の大将軍になること。そんなふたりにある転機が訪れる。王宮に仕える大臣・昌文君(しょうぶんくん)の目に留まった漂が王宮に召し上げられたのだ。だがほどなくして王宮の勢力争いに巻き込まれ大けがを負った漂が、命からがら故郷へと戻ってくる。そして漂から託された地図を頼りに訪れた村で信は、漂とうり二つの少年・政(せい)と出会う。この少年こそ秦王・嬴政(えいせい)―――後の始皇帝であった。

    2012年

    あいうら

    あいうら

    噛み合わない、それが楽しい。女子高生たちの日常。 「何も起きないが起きる、彼女たちの日常。」を描いた ゆるゆる感あふれる4コマ漫画。

    2013年

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

    かつて悟空により壊滅した悪の組織「レッドリボン軍」。だがその遺志は生きていた!! 復活した彼らは、新たな人造人間「ガンマ1号&ガンマ2号」を誕生させ、復讐へと動き始める。 不穏な動きをいち早く察知したピッコロはレッドリボン軍基地へと潜入するが、そこでまさかの“最凶兵器”の存在を知るのだった……!! パンをさらわれ基地へとおびき出された悟飯も参戦し、かつてない超絶バトルが始まる!!!! 果たして死闘の行方は!? そして、地球の運命は!?

    2022年

    とある科学の超電磁砲

    とある科学の超電磁砲

    総人口二三〇万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって、「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、七人の「超能力者(レベル5)」である。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして『超電磁砲(レールガン)』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていた――。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。

    2009年

    鎧伝サムライトルーパー

    鎧伝サムライトルーパー

    『新機動戦記ガンダムW』『犬夜叉』の池田成監督が、『装甲騎兵ボトムズ』『機甲界ガリアン』のキャラ・デザインの塩山紀生と手を組んだ、初監督作品。現代日本を舞台に、戦国武将の血をひく五人のサムライトルーパーが近代的デザインの鎧をまとい、「妖邪帝国」相手に大活躍! SFサムライアクションが、女性アニメファンの心を魅了。熱い視線は主演の男性声優にも及び、声優ブームの火付け役にもなった超話題作。

    1988年

    カムイの剣

    カムイの剣

    その昔、海賊の黄金時代に、七つの海を暴れまくったキャプテン・キッドが、生涯をかけて世界中から集めた莫大な財宝は、謎につつまれたまま、いずこかに眠っていた……。そして、時は幕末。尊王攘夷の声はいよいよ高まり、日本はその歴史の中で大きな転換期を迎えようとしていた。その頃、本州の北端、陸奥の国、佐井ノ村に一つの事件がおこった。村の旅籠“佐井屋”のお女将つゆとその娘さゆりが何者かに惨殺され、息子の次郎が親殺しの罪を着せられて山奥へと追い詰められていた。“次郎”彼こそ、この物語の主人公、運命に操られ、波乱の生涯を歩む時代の落とし子……。

    1985年

    D.C.~ダ・カーポ~

    D.C.~ダ・カーポ~

    1年中“枯れない桜”が咲き誇る初音島。そんな不思議な桜を研究する人間がいるかたわら、一般の方々はいたって平凡な生活を送っていた。桜が枯れないのが珍しくたって、生活は変わらないのだ。 そんな平凡な世界の中心に位置する風見学園に、なにもないところから和菓子を生み出す力と、他人の夢を見せられる力……平凡とは程遠く、非凡にも程遠い、2つのメルヘンな力を使う少年がいた。和菓子をこよなく愛する学園のアイドル、口うるさいくせに甘えん坊の妹、ぼけぼけ天然色の先輩に、夢の中に姿をあらわす騒々しい幼馴染、天然元気で“わんこ”と呼ばれる後輩。 彼と彼女らが、卒業間近の“学園”で出会うとき、ちょっとこそばゆいくらいが丁度よい、恋物語のはじまりはじまり。

    2003年

    となりの妖怪さん

    となりの妖怪さん

    山合いの風がよく吹く町、縁ヶ森町―。妖怪と人と神様が暮らすふしぎな日常の中で、それぞれの喜びや悩みを胸に日々を生きる、妖怪たちや人間たち。猫として20歳まで生きて、猫又に新生したぶちお。 行方不明の父親を気にかけながらも、前向きに生きている人間のむつみ。 代々この町を守っているカラス天狗のジロー。まったりほのぼのした田舎町の日常の中で起こる、ちょっとふしぎで優しい、繋がりの物語――。

    2024年

    科学冒険隊タンサー5

    科学冒険隊タンサー5

    1999年、国連の要請で特設された、現代科学の最先端をゆく頭脳を集めた科学基地・アクアベース。そこに、地球に残された貴重な遺跡、遺産、貴重な生物のガードを使命とした特殊科学捜査隊があった。それが、タンサー5だ。海波流をリーダーとするタンサー5の5人は、水・陸・空での活動が可能な3機のマシンを搭載したビッグタンサーと、時空を移動できるタイムタンサーによって世界の各地で起きる怪事件の現場に急行し、探査をすすめる。今日もタンサー5は世界各地の遺跡で起こる怪奇な事件を解決してゆく。

    1979年

    B型H系

    B型H系

    誰もがうらやむ美少女高校生の山田。男性とつきあった経験のない彼女だが、エッチへの興味は人一倍。ある日、書店で出会った同じ高校に通う平凡な少年の小須田崇をやり慣れてなさそうで手頃そうという理由で初体験の相手に決めたが、経験ゼロな山田の行動は暴走気味だった。

    2010年

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略

    これは、ある兄弟妹と、突然やってきたペンギンと、 この世界の過去と未来についての物語である——。 病気の妹・陽毬の命を救うため、謎のペンギン帽の命令により「ピングドラム」を探す 高倉家の双子の兄弟・冠葉と晶馬。 自身の運命を信じて日記に書かれた出来事を実現しつづける荻野目苹果。 新たな運命を導くため萃果の日記を手に入れようとする夏芽真砂子。 大切な運命の人を取り戻すために目的を果たそうとする多蕗桂樹と時籠ゆり。 彼らはそれぞれの運命と大切な人の為に「ピングドラム」を追い続けたのだった。 あれから10年—— かつて運命を変える列車に乗り込んだ冠葉と晶馬が、運命の至る場所からひととき戻ってきた…。

    2022年

    シャングリラ・フロンティア

    シャングリラ・フロンティア

    「クソゲー以外をプレイするなんて、いつ以来だろうな」 ディスプレイを使用するゲームが、レトロゲームに分類されるようになった、少しだけ未来の世界。 この世界では、最新のVR技術に内容が追いついていない、いわゆる“クソゲー”と呼ばれる作品が大量にリリースされていた。 そんな数多のクソゲーをクリアすることに情熱を捧げてきた1人の“クソゲーハンター”陽務楽郎。 彼が次に挑んだのはクソゲーの対極、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった。 集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!! 最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

    2023年

    世界の闇図鑑

    世界の闇図鑑

    UFO、UMA、呪い、古代文明、超能力、心霊体験、怪事件、異次元世界、都市伝説、嘘か真か、私達が生きる世界はありとあらゆる闇と隣り合わせ。そんな世界を紙芝居風アニメーションで表現します。昭和40~50年代、漫画誌の巻頭カラーページに掲載されていたオカルト特集や小学校の図書室で読み耽った怪奇本のようにおどろおどろしくも懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂う劇画タッチの作画で描き、まるで図鑑のページを1枚1枚めくるかのような…オムニバスショートアニメ番組です。

    2017年

    アジール・セッション

    アジール・セッション

    文明は発展をとめ、衰退した遠未来の社会。刑事の父と二人暮らしで美大への道を目指す高校生ヒヨコ。亡き母の描いた絵を勝手に処分した父親に反発し家出をする。行くあてのないヒヨコが迷い込んだのは、人々がテントで日々を生きるスタジアム“アジール”。ヒヨコは、そこでストリート・チルドレンのリーダー・アキラと出会う。利権のため、町の美化を名目にスタジアムの取り壊しを図る警察。スタジアムの住人達は取り壊し反対運動としてストリートカルチャーのイベント“アジール・セッション”を計画する。メインパフォーマーとして、スタジアムの巨大キャンバスに絵を描くことになったアキラはヒヨコから絵の描き方を学ぶことに。“アジール・セッション”準備が大詰めにさしかかるとき、警察は強硬手段でスタジアムの取り壊しを開始する。。。

    2009年

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    大人気児童文学シリーズを原作にしたTVアニメの第2シリーズ。自称「イタズラの天才」ゾロリは、子分のイシシとノシシを引き連れていたずら修行の旅をしている。夢は「イタズラの王者になること」「かわいいお嫁さんをもらうこと」「自分のお城を建てること」。いざという時は「かいけつゾロリ」に変身だ! アニメオリジナルのキャラクターも加わって、ゾロリの修行の旅はまだまだ続く!

    2005年

    ケメコデラックス!

    ケメコデラックス!

    10年前に結婚を約束した美少女のことを思い続ける夢見がちな高校生・三平太。ある日、彼の前にちっとも美少女じゃない人型ロボットケメコが現れ、結婚を迫る!!「今日から私がお前のヨメだ」次々と三平太に襲いかかる謎の敵。かわいい幼なじみや無責任なクラスメイト。はたしてケメコは敵か味方か嫁なのか?

    2008年

    anilog_logo

    © anilog.jp