• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. エル・カザド

    エル・カザド

    エル・カザド
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    物理学者ハインツ・シュナイダー殺害の容疑で追われる少女エリスには、なぜか裏社会で巨額の賞金がかけられていた。賞金稼ぎのナディはエリスの待ち伏せに成功するが、彼女とともに他のハンターたちから追われる羽目となってしまう。エリスは事件の真相を突き止めようと、追手を逃れ南へと向かっていた。そこには彼女が生まれた「故郷」があるという。 そこに行けば、自分の知らない過去がわかるはずだーそう確信するエリスだが、手がかりは運命を導くといわれるインカ ローズの原石と、「ウィニャイマルカ」という謎の言葉だけ。途方に暮れるエリスに案内役を買って出たのは、彼女を追っていたはずのナディだった。かくして賞金首と賞金稼ぎの、奇妙な逃避行が始まることになる。

    エピソード

    • 逃げる女

      逃げる女

      物理学者ハインツの殺害容疑で追われるエリスには、裏社会で巨額の賞金がかけられていた。女賞金稼ぎのナディは、メキシコの田舎町でエリスを見つけるが、他の賞金稼ぎからエリスを守っているうちに、なりゆきでエリスとともに南の地を目指すことになる…。

    • 待つ女

      待つ女

      エリスとナディは壊した機材を弁償するため、ダイナーで働くはめに。店主のフリーダはナディが賞金稼ぎであることを知ると、つれない態度をとる。いっぽう、エリスの後を追う賞金稼ぎが、二人がダイナーにいることを嗅ぎつけ…。

    • 降られた女

      降られた女

      雨の中、山道で立ち往生してしまったエリスとナディは、近くの空き小屋に転がり込み、雨宿りをすることに。だが、二人にジープを盗まれたオカマの賞金稼ぎコンビが、二人の後を追って小屋の近くまで迫っていた…。

    • 狙う女

      狙う女

      オカマコンビに追われ、修道院に逃げ込んだエリス&ナディ。追い詰められた二人を救ったのは、年老いた修道院長と修道女たちだった。いっぽう情報局では、会計監査課のジョディが、密かにローゼンバーグの行動を内偵しはじめ…。

    • 着る女

      着る女

      ジープの修理のため、とある山間の村に立ち寄ったエリス&ナディ。村の娘・リタは、ナディに自分を町に連れて行ってくれと頼むが、ナディは取り合わない。行商人のホセは、そんなリタにとある相談をもちかける…。

    • 恋する男

      恋する男

      町に到着したナディは、軟派な伊達男のマリアッチ、ミゲルと再会する。いきなりミゲルの顔面にパンチを見舞うナディ。ナディは少女時代、ミゲルに金を騙し取られたことがあったのだ。しかしミゲルはめげる様子もなく、ナディを再び酒場へ誘う。ミゲルの厚顔ぶりに呆れながらも、どこかミゲルのことが気になってしまうナディだが…。

    • 働く男

      働く男

      野宿続きのエリスとナディは、ちょっと贅沢してホテルに泊まることに。二人はそこで、リカルドの帰りを待つリリオと出会う。妙になついてくるリリオの相手をする羽目になる二人。そのころリカルドは、ローゼンバーグの指示を受けてL・Aの後を追っていた…。

    • 嘘つく女

      嘘つく女

      マフィアの抗争に殺気立つ町で、ナディが流れ弾を食らって負傷してしまう。しかし、エリスの能力が発動したおかげで、無事に弾丸は摘出され、ナディは難を逃れる。その様子を見ていたサンチェスは、エリスをマフィアのボス・エンリケの屋敷に連れていき…。

    • 掘る女

      掘る女

      追手から逃れようとするうち、うっかり廃坑に紛れ込んでしまったエリスとナディは、伝説の「銀の十字架」を探し続ける奇妙な少女・イリスと出会う。イリスからガソリンと水を分けてもらった二人は、お返しとばかりにイリスの発掘を手伝うが、賞金稼ぎが廃坑に現れて…。

    • 天使と暮らす男

      天使と暮らす男

      街角でチンピラにからまれていた男・アントニオを救ったナディとエリスは、アントニオと妻のマルガリータが経営するタコス店に世話になることに。二人のラブラブっぷりに呆れながらも、暖かい眼差しを向けるナディだが、アントニオにはマルガリータに言えない秘密があった…。

    • 呪う女

      呪う女

      南へ向かうエリスとナディは、ナターリアという女を魔女として崇める怪しげな村を通る破目に。そこでナディは、ナターリアがかつて世間を騒がせた超能力少女・ナスターシャであることに気づく。いっぽう、ナターリアはエリスに不思議な能力があることを知り…。

    • 撃つ男

      撃つ男

      とある町に着いたナディとエリスは、妙な扮装を身にまとった刺客たちの襲撃を受ける。車を蜂の巣にされた二人は、運良くオルテガという青年の改造バンを見つけて乗り込むが、オルテガは妄想気味の武器オタクだった。エリスに気を惹かれたオルテガは、二人に協力を申し出るが…。

    • 隠す女

      隠す女

      謎の追手の猛攻を逃れて、ようやく目指す地にたどりついたエリス&ナディ。しかし、そこは荒れ果てたゴーストタウンだった。廃墟の真ん中にそびえる塔に、なぜか引きつけられるエリス。そこに特殊部隊の兵士たちが現れ、銃撃戦の中でエリスとナディははぐれてしまう。一人きりになったエリスの前に現れたのは…。

    • メイプルリーフ

      メイプルリーフ

      森と湖に囲まれた山荘。そこでは、若き物理学博士ハインツ・シュナイダーと、検体であるエリスが暮らしていた。成長とともに自我の芽生えていくエリスにとまどうハインツに、それとなく示唆を与えるローゼンバーグ。やがて、エリスとハインツはお互いに、研究者と検体の立場を越えた感情を抱くようになる。だが、それはローゼンバーグの仕組んだ悲劇の幕開けでもあった…。

    • 逆らう女

      逆らう女

      政界との癒着が暴かれ、失脚するローゼンバーグ。あっけない幕切れに疑問を抱きながらも、ブルーアイズはエリスの回収を指示する。いっぽう、エリスの出生にまつわる真実を知ってしまったナディは、エリスにそのことを話すべきかどうか躊躇するが、そこにリカルドとリリオが現れ…。

    • 怒る女

      怒る女

      ブルーアイズとの契約を破棄して、自らの意思でエリスと行動をともにすることにしたナディ。だが、ブルーアイズに銀行口座を凍結されてしまい、手持ちの金が底をついてしまう。手っ取り早く現金を稼ぐため、やむなくバイトを始めるナディとエリスだが、そこにL・Aが現れ…。

    • 追い詰める女

      追い詰める女

      しょせん急場のバイトも身につかず、ナディは手っ取り早く賞金稼ぎで金を稼ぐことにし、賞金首のゲレーロを追うことにする。だが、ローゼンバーグの失脚によってクライアントを失ったリカルドも、同じターゲットを狙っていることを知り…。

    • 諍う女

      諍う女

      ささいな行き違いから、エリスの機嫌を損ねてしまうナディ。しっくりこない雰囲気のまま、二人は謎めいた老人がたった一人で切り盛りする宿にたどりつき、そこで一夜を過ごすことになる。ところが、リカルドたちがまるで後を追ってきたかのようにその宿を訪れ…。

    • 守る男

      守る男

      ひょんなことから夫婦と勘違いされ、高級レストランでのディナーを楽しむ羽目になったナディとリカルド。いつもの軽口をたたきながらも満更でもなさそうなナディの様子に、エリスはなんとなく面白くない。いっぽう、エリスの回収を企むブルーアイズ一派はナディたちの動向を把握し、レストランを監視していた…。

    • 囚われた女

      囚われた女

      警官に言いがかりをつけられ、留置場に放り込まれてしまったナディ。エリスはナディを助けに警察署に乗り込もうとするが、リカルドは冷静になれとエリスを説得する。しかし、警察官の背後ではL・Aが糸を引いており…。

    • 羽ばたく女

      羽ばたく女

      エリスの強行確保に今ひとつ踏み切れないブルーアイズ。彼女が故意に作戦を引き延ばしているのではと疑う議長は、ナディを排除してエリスを確保するよう最後通告を与える。やむなくライフルを抱いて、ナディ狙撃をもくろむブルーアイズだが…。

    • 目覚める女

      目覚める女

      謎めいた老人から、魔女の村にまつわる伝説を聞くナディは、その村こそウィニャイマルカに違いないと確信し、エリスとともにその村に向かうことにする。いっぽう、機が熟したことを悟ったローゼンバーグは、恋人を残し現地に旅立つのだった…。

    • 惑う女

      惑う女

      エリスの発動に巻き込まれ、負傷してしまったナディに、ブルーアイズは秘められた魔女の秘密とローゼンバーグの目的を話す。過去の確執を超え、互いの真意を確かめ合うナディとブルーアイズだったが、エリスはナディをこれ以上巻き込むことを恐れ、ひとり姿を消してしまう…。

    • 逝く男

      逝く男

      ついに姿を現したローゼンバーグに、傷ついたナディは抵抗することができない。ナディの危機を救ったのはリカルドだった。リカルドはローゼンバーグを撃とうとするが、エリスのために真実を知りたいナディはリカルドを止める。その場を逃れたローゼンバーグは、L・Aにリカルドを倒すよう命じ…。

    • 聖なる女

      聖なる女

      最後の決着は二人だけでつけようと誓いあったエリスとナディは、ついにウィニャイマルカに辿りつく。しかし、待ち構えていたローゼンバーグの罠にはまり、エリスは覚醒を始めてしまう。意識が薄れていく中、エリスがナディに頼んだこととは…。

    • 輝く女

      輝く女

      全てが終わり、残された人々はそれぞれの生き方を見出し、新しい生活を始めていた。それぞれの旅を終えて、自分たちの居場所を見出した人々。でも、何かが足りない。それに気づいたとき、人はまた新たな世界を求めて旅立つのだった…。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      菊地洋子
    • コンセプトデザン

      門智昭
    • シリーズ構成

      金巻兼一
    • メカデザイン

      肥塚正史
    • 制作

      Bee Train
    • 撮影監督

      五十嵐慎一
    • 特殊効果

      村上正博
    • 監督

      真下耕一
    • 編集

      黒澤雅之
    • 美術監督

      海野よしみ
    • 色彩設計

      小島真喜子
    • 製作

      Project Leviathan
    • 音楽

      梶浦由記
    • 音楽制作

      ビクターエンタテインメント
    • 音響監督

      なかのとおる
    • アニメーション制作

      Bee Train
    • コンセプトデザイン

      門智昭
    • コンセプトデザン

      門智昭

    キャスト

    • エリス

      清水愛
    • エル・エー

      宮野真守
    • ジョディ“ブルーアイズ”ヘイワード

      久川綾
    • ダグラス・ローゼンバーグ

      三宅健太
    • ナディ

      伊藤静
    • ハインツ・シュナイダー

      三木眞一郎
    • リガルド

      立木文彦
    • リリオ

      井上麻里奈
    • ジョディ"ブルーアイズ"ヘイワード

      久川綾

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    Manie-Manie 迷宮物語

    Manie-Manie 迷宮物語

    完成から二年、そのクオリティの高さゆえに幻となっていた「迷宮物語」。第一話「ラビリンス・ラビリントス」では夕暮れの淡い幻想の中の少女の夢を、第二話「走る男」では近未来を舞台に走ることに取りつかれた男の狂気を、第三話「工事中止命令」ではメカニズムに囲まれて追い詰められていくたった一人の男の恐怖を、三人の監督がそれぞれ個性的に表現している。最新のSFXですら表現不可能な超現実の世界での、冒険を、ロマンを、悪夢を、そして快感を、アニメならではの技術とアイディアを駆使し、観る者に疑似体験させるほどダイナミックな映像に仕上げられている。

    1987年

    ヒックとドラゴン:新たな世界へ!

    ヒックとドラゴン:新たな世界へ!

    ヒックとトゥースが仲間たちと一緒に、バーク島から遠く離れた未知の世界に足を踏み入れる。宿敵と戦いながら、新種のドラゴンを発見していく。

    2015年

    パンチライン

    パンチライン

    とある事件をキッカケに幽体離脱してしまった高校生の伊里達遊太。自分が住んでいるアパート、古来館で目覚めた遊太は、突如現れた猫の幽霊、チラ之助から「肉体を取り戻したかったら、古来館のどこかにある聖典を見つけるのら~」と告げられる。かくして館内の捜索を始める遊太だったが、そこで住人である女子のおパンツ様を目撃した瞬間、地球にトンデモナイ災いが・・・!!遊太は特殊な霊力を使って住人達の暮らしに干渉。ときに秘められた謎を解き明かしていったりしながら、人類滅亡の運命に立ち向かっていくことになる。はたして彼らは最高にハッピーでピースフルな未来を迎えることができるのだろうか!?

    2015年

    ラクエンロジック

    ラクエンロジック

    L.C.922年、神話の世界テトラヘヴンの魔神達が人間界セプトピアへと襲来。警察特殊機関ALCA所属の若き定理者達は街と人々を守る為にテトラヘヴンの女神達と合体し、戦場に身を投じていた。ある『ロジック』が欠落しながらも家族と幸せな生活を送っていた民間人、剣美親はある日、美しき女神アテナと出会い、思いがけない運命へと導かれる。若き定理者達の『運(ラック)』と『論理(ロジック)』に、世界の未来が託された。

    2016年

    Kanon

    Kanon

    静かに雪の降り積もる北の街。高校2年生の相沢祐一は、両親の仕事の事情で、今日からこの街で暮らすことになったのだ。かつて度々訪れていたはずのこの街だが、何故か祐一にはその頃の記憶がほとんど無かった。この街での五人の少女たちとの出会いを通じて、徐々に明らかになってゆく7年前の出来事。なぜ祐一は記憶を無くしてしまったのか? なぜ祐一はこの少女たちと出会ったのか? 全てがわかった時、祐一は「奇跡」を見ることになる…。

    2006年

    デ・ジ・キャラットにょ

    デ・ジ・キャラットにょ

    「ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット」に続いて、シリーズ化されたTVアニメ。デ・ジ・キャラット星のお姫様、でじこことデ・ジ・キャラットは、妹分のぷちこことプチ・キャラット、お目付け役のゲマとともに、立派なプリンセス修行のため地球のねこまねき商店街にやってきます。しかし、でじこはそのかわいい容姿とは裏腹に、ちょっぴりうかつな性格。地球にきてすぐに女優を目指し始めるなど、おとなしくプリンセス修行に励むはずもありません。加えて商店街の人々は、ひとくせもふたくせもあるヤツばかり。そんな、みんなを巻き込んで、でじこのまわりはいつも大騒ぎ。でじこが、立派なプリンセスになれる日はくるのでしょうか…?

    2003年

    海辺のエトランゼ

    海辺のエトランゼ

    『海辺のベンチで ひとり佇む少年。 そんな彼が無性に気になった』

    2020年

    バック・アロウ

    バック・アロウ

    リンガリンド。その地は、壁に囲まれた世界。 壁がその地を覆い、守り、育み、育てた。 壁は神——それがその大地、リンガリンドの根幹である。

    2021年

    デジモンアドベンチャー

    デジモンアドベンチャー

    サマーキャンプにいた7人は何も知らずにいた。それが誰も知らない世界への冒険のはじまりになることを……。洪水。干ばつ。真夏にふる雪……。世界中がおかしかったその年の夏。サマーキャンプに来ていた太一たち7人の少年少女は、日本では見えるはずのないオーロラから飛来した謎の機械の力によって異世界デジタルワールドに吸い込まれてしまう。謎と危険に満ちたその世界で彼らを待っていたのは、なぜか太一たちの名前を知る奇妙な生物、デジタルモンスターだった。世界を狂わせる黒い歯車。次々と襲いかかる強大な敵。戦いの中で進化するデジモンたちの火花散る熱いバトル!!はたして太一たち7人の少年少女は無事に元の世界に帰ることが出来るのだろうか?そしてデジタルワールドに隠された大いなる秘密とは……!?

    1999年

    景山民夫のダブルファンタジー「サイケデリック航空」

    景山民夫のダブルファンタジー「サイケデリック航空」

    景山民夫の短編小説をアニメ化。航空券を忘れてしまった二人は、ダフ屋から格安チケットを購入し、いざサイパンへ。しかし、サイケデリック航空に乗るとそこはあやしい世界の入り口だった‥。

    1994年

    ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

    ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

    イタリア、ネアポリスに住む少年ジョルノ・ジョバァーナは、ジョースター家の宿敵・DIOの血を継ぐ息子である。幼少時代に迫害を受けて荒んでいた彼は、一人のギャングの男を救った事をきっかけに「人を信じる」ことを学ぶ。奇妙なことに、恩義を忘れず、敬意を持って自分に接するギャングが、彼の心をまっすぐにしたのだ。そうして、ジョルノは「ギャング・スター」にあこがれるようになった。15歳になったジョルノは、イタリアの裏社会を牛耳るギャング組織「パッショーネ」とトラブルを起こし、狙われることとなり…。

    2018年

    ルパン三世 盗まれたルパン~コピーキャットは真夏の蝶~

    ルパン三世 盗まれたルパン~コピーキャットは真夏の蝶~

    ブルボン王朝時代の財宝が謎の女によって盗まれた! 犯人はルパンに違いないと意気揚々とトラックを追いかける銭形と、トラックごと財宝を奪い返すルパン。しかし、ルパンは何者かによって連れ去られてしまう!? … ルパンを連れ去ったのはマルコヴィッチという男。彼は不二子を人質に、世界最高の宝石ブルズ・アイを盗んで来いと言う。やむなく世界一の警備を誇る博物館に侵入するルパンたちだったが…。

    2004年

    恋愛暴君

    恋愛暴君

    ある日突然、男子高校生・藍野青司のもとに任意の二人を強制的にキスさせるという不思議アイテム「キスノート」を持った死神風の少女・グリが現れ、“24時間以内にキスしないと書いた者(グリ)は死に、書かれた者(青司)も一生童貞のまま生涯を終える”と告げ・・・。愛のキューピット(?)グリと青司とその仲間たちが“キスをする相手”を求めて繰り広げるハイテンションラブコメディにあなたもきっと恋がしたくなるはず(!?)。

    2017年

    プリティーリズム・オールスターセレクション

    プリティーリズム・オールスターセレクション

    「オーロラドリーム」「ディアマイフューチャー」「レインボーライブ」の3シリーズの中から、選りすぐりの作品をセレクト。それぞれに登場していたあいら、みあ、なるが新キャラクター「らぁら」にその経験から得られた貴重な教訓を伝えます。果たして厳選されたきらめく教訓を、新人アイドルの「らぁら」は受け取ることができるのか?

    2014年

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

    TVアニメ第2期。舞台は荒川河川敷。そこで出逢った勝ち組エリート青年の市ノ宮行=通称、リクと自称金星人のホームレス美少女、ニノ。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく…。そんな二人を中心に奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動を描いた元祖電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー。

    2010年

    新巨人の星

    新巨人の星

    飛雄馬は5年前の試合で左腕を壊して以来消息を絶っていた。しかし、彼は密かに山奥で打撃練習をしていたのだ。投手として再起不能となっても、野球から離れる事はできず、残された道は打者転向…。それしかなかった。しかし、ひょんな事から右手で投げたボールに目を止められ、再び念願のマウンドに立つ。果たして飛雄馬は、球団史上初の最下位に低迷した長嶋巨人軍を救うことができるのか…。

    1977年

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー

    劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー

    綱手から任務を受けたナルトは、サクラ、ヤマトとともに抜け忍ムカデを追い、砂隠れにある廃墟「楼蘭」に辿り着いた。 ムカデの狙いは廃墟地下深くに眠る龍脈だ。決着をつけるべく廃墟の奥深くナルトは向うが、 ムカデが解放した龍脈のエネルギーに飲み込まれてしまう・・・。 意識を失ったナルトが目覚めると、見たこともない光景が広がっていた。 天空にまでそびえるいくつもの塔に囲まれた街。何が起こったのかわからないまま、 再びムカデを探し始めたナルトは、街の女王サーラと出会う。そこは、栄華の絶頂時代にある「楼蘭」の街だった。 若き女王サーラは民に愛され、街は平和だった、しかし、謎の大臣アンロクザンが恐ろしい兵器を作っているという黒い噂が広がっていた・・・。 ミナト「いまから6年前、一人の未来から来た忍がいた。君と同じように、突然ね。」 大臣アンロクザンの正体は、ムカデだった!素性を隠し力を蓄え、この時代で再び龍脈のエネルギーを狙っている! 恐るべき陰謀を知った三代目火影・猿飛ヒルゼンは、ミナト・チョウザ・シビ・カカシの四人一組(フォーマンセル)に指令を下す。

    2010年

    百日紅~Miss HOKUSAI~

    百日紅~Miss HOKUSAI~

    浮世絵師・お栄は、父であり師匠でもある葛飾北斎とともに絵を描いて暮らしている。 雑然とした家に集う善次郎や国直と騒いだり、犬と寝転んだり、離れて暮らす妹・お猶と出かけたりしながら 絵師としての人生を謳歌している。今日も江戸は、両国橋や吉原、火事、妖怪騒ぎ、など喜怒哀楽に満ちあふれている。 恋に不器用なお栄は、絵に色気がないと言われ落ちこむが、絵を描くことはあきらめない。 そして、百日紅が咲く季節が再びやってくる、嵐の予感とともに……。

    2015年

    空中ブランコ

    空中ブランコ

    飛べないブランコ乗りに、刃物がこわいヤクザ、アソコが勃ちっぱなしの区役所職員、悩める患者にヒカリは見えるか?トンデモ精神科医のトンデモ診療、ただいま開始!

    2009年

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!! ヴァンガードG Z

    カードファイト!!ヴァンガードGにおいて、GNEXTの次シリーズで、ヴァンガードのアニメシリーズの通算で(無印含め)第9シリーズ。 Gシリーズでいうと5期にあたる。 惑星クレイに封印されている破壊神「破壊の竜神 ギーゼ」の復活を目論み、ディフライダーに憑依して地球に降臨し、地球への侵攻を開始した「使徒」と地球のヴァンガードファイターの戦いを描く。 Gシリーズの集大成として、Gシリーズのキャラは勿論、旧シリーズのキャラも総力戦で登場する。 新たな要素として『ゼロスドラゴン』と究極超越(アルティメットストライド)が導入される。 そして、テレビ東京系列での放送も今作がラストとなる。 ストーリー 激闘のU-20チャンピオンシップでシラヌイの呪縛を解き放ったクロノたちだったが、 惑星クレイから"使徒"を名乗るユニットたちが人間にディフライドし潜んでいた・・・。 彼らが慕う神は全てを滅ぼす"破壊の竜神 ギーゼ"。 その復活を目論む"使徒"たちは、6体の竜"ゼロスドラゴン"の力を使い地球を侵略する! ヴァンガードファイターたちよ、今こそ立ち上がれ。 互いに繋ぐ絆のもとに、運命を越えて、未来をつかめ!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp