• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. KJファイル 第2期

    KJファイル 第2期

    KJファイル 第2期
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    20世紀初頭から世界各地に突如出現し始めた個性豊かな怪獣達。当初は抵抗を試みた人類であったが、その巨大な力を前に、完全なる駆逐は不可能であるとの結論に達し、怪獣を監視・分析することに叡智を集結させた。そして誕生したのが国連怪獣監視団(通称:クーロンズ)である。不屈のリーダー海堂勇一郎事務局長を筆頭に、怪獣生態学の権威である小林丸兆治、怪獣機能分析学の才媛クレア・コールマン、怪獣防災学の異端者ケニー御子柴、対怪獣戦略学の貴公子ニキータ・タルコフスキー、怪獣言語学の道を切り拓いた新世代ルル・ドゥ・ピカード、そして怪獣生命科学の重鎮ギレルモ・マルケス。怪獣科学のエキスパートたちが数百体にも及ぶ怪獣達を監視・分析し、怪獣と人類が共に生きる世界を模索し続けるのであった。

    エピソード

    • No.108 城壁怪獣ウォルガモス/No.114 釣り針古代怪獣アムソンザウルス

      No.108 城壁怪獣ウォルガモス/No.114 釣り針古代怪獣アムソンザウルス

      ●監視対象No.108「城壁怪獣ウォルガモス」について、ギレルモ・マルケス博士より報告。ヨーロッパの閑静な山間部に局所的な地震があり、発生源は古い城であると判明。この古城は建造物ではなく…。●監視対象No.114「釣り針古代怪獣アムソンザウルス」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。アジアの都市で開催された博覧会で草食怪獣コスモドンの展示が行われていたところ、突如別の肉食怪獣が出現し…。/●監視対象No.134「頭突き怪獣ボグジィロン」について、クレア・コールマン博士より報告。森林伐採で荒れ果てた山に出現した怪獣。それは原住民に「山の神」と崇められる伝説の怪獣だった…。●監視対象No.026「潮流怪獣ボワッドス」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。大量の酸素を取れるため深海から浮上した怪獣。しかしそこは大型客船の航路上だった…。/●監視対象No.160「菌獣クサビラァ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。東アジアの都市に出現した菌類型の怪獣は胞子を撒き散らし、街はキノコだらけに。そして胞子を浴びた人間も例外ではなく…。●監視対象No.172「凶悪親子怪獣ダイダインガ」について、クレア・コールマン博士より報告。オセアニア大陸の荒野に子連れ怪獣が出現。しかも親子揃って性格は獰猛で…。

    • No.134 頭突き怪獣ボグジィロン/No.026 潮流怪獣ボワッドス

      No.134 頭突き怪獣ボグジィロン/No.026 潮流怪獣ボワッドス

      ●監視対象No.711「猛禽怪獣アルケイビス」について、小林丸兆治博士より報告。東アジアの都市上空に突如飛来してきた怪獣が羽ばたきによって猛烈な風を起こし、次々と建物を破壊。その目的とは…。●監視対象No.068「斬撃怪獣サタンエスペード」について、ケニー御子柴博士より報告。南米奥地の密林に出現した恐ろしい外見の怪獣。初回接触から50年間人類に害を及ばすことはなかったが突如凶暴化し…。/●監視対象No.098「硬質棘怪獣ディカブラスン」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。地下から出現した棘の生えた硬い皮膚を持つ怪獣。あらゆる攻撃を試みたが、怪獣に傷ひと負わせることができず…。●監視対象No.324「深海獣妃クィンデプス」について、小林丸兆治博士より報告。太平洋の海溝にてキングデプスと遭遇した探査艇が立て続けに怪獣に遭遇。2頭は互いの発光器官を交互に光らせ、まるでダンスのように回遊を始め…。/●監視対象No.558「地底多角怪獣トライセラー」について、ケニー御子柴博士より報告。地底トンネルの建設作業中に謎の洞窟が出現。そこにあった無数の鉱石に触れると地震が発生し…。●監視対象No.106「鳥人獣フォウゲリアン」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。北欧の森林地帯に出現した怪獣が目から怪光線を放つと、森の鳥たちに恐るべき変化が…。

    • No.160 菌獣クサビラァ/No.172 凶悪親子怪獣ダイダインガ

      No.160 菌獣クサビラァ/No.172 凶悪親子怪獣ダイダインガ

      ●監視対象No.679「磁力怪獣マグニグマ」について、ケニー御子柴博士より報告。北米西海岸の都市に出現した怪獣は強力な磁気嵐を発生させ、瞬くに街は壊滅状態に。あらゆる武器は無効化され、人々に抵抗する術はなかった…●監視対象No.334「終末怪獣ガララボラス」について、ギレルモ・マルケス博士より報告。北欧の小さな町に出現したその怪獣はロケットのような噴射を始め、自らを空高く打ち上げようとしていた…。/●監視対象No.409「爆発蟻怪獣バクアリンガ」について、クレア・コールマン博士より報告。極東アジアの博覧会で開催された草食怪獣の展示。35年前の悲劇再び、今度は自身を爆発させる蟻型怪獣が襲いかかる…。●監視対象No.102「神獣剛雷蟇」について、小林丸兆治博士より報告。極東アジアの田園地帯に怪獣が出現。それは村に伝わる伝説の怪獣だった。現代に蘇ったその理由とは…。/●監視対象No.684「お散歩怪獣ブラリゴン」について、ギレルモ・マルケス博士の報告。人を襲うことも建物を破壊することもない前代未聞のお散歩怪獣に研究者たちは怪獣と人間のユートピアを夢見たが…。●監視対象No.074「沼棲怪獣ズンフーブ」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。ユーラシア大陸東部に怪獣が出現。湖沼地帯の埋め立て工事に怒り凶暴化したようだが…。

    • No.711 猛禽怪獣アルケイビス/No.068 斬撃怪獣サタンエスペード

      No.711 猛禽怪獣アルケイビス/No.068 斬撃怪獣サタンエスペード

      ●監視対象No.197「液状化怪獣ミグゾガスタァ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。極東アジアの湿原地帯に出現した怪獣は人類に無害と判断され、移送されることなった。しかし移送中、怪獣は周囲を液状化し始め…。●監視対象No.055「大鍬形怪獣キングスタッグス」について、ケニー御子柴博士より報告。演習中の駆逐艦の前に現れた怪獣。巨大なクワガタのような機構から放つのは一瞬で相手を蒸発させるほど強力な放電だった…。/●監視対象No.546「天然鎧怪獣デイドス」について、クレア・コールマン博士より報告。寄生する昆虫怪獣が作り上げた強固な鎧に守れた怪獣が出現。無限に増殖する装甲を前に、食い止める手段はないように見えたが…。●監視対象No.666「幻影怪獣ミラジュラス」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。日本海沿岸部に出現した二枚貝に覆われた怪獣。吐き出した蜃気楼ガスは人々に夢のような幻影を見せるのだった…。/●監視対象No.691「地鶏怪獣モアヒガンテ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。極東アジアの研究施設に出現した怪獣は食糧難に備えて遺伝子操作によって人工的に生み出された巨大生物だった…。/他●監視対象No.111「暴風蝶ヴォーモルフォ」●監視対象No.201「虫皇帝カイザーインゼクト」●監視対象No.260「植物怪獣プランタネテス」

    • No.098 硬質棘怪獣ディカブラスン/No.324 深海獣妃クィンデプス

      No.098 硬質棘怪獣ディカブラスン/No.324 深海獣妃クィンデプス

      ●監視対象No.098「硬質棘怪獣ディカブラスン」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。地下から出現した棘の生えた硬い皮膚を持つ怪獣。あらゆる攻撃を試みたが、怪獣に傷ひと負わせることができず…。_BR_●監視対象No.324「深海獣妃クィンデプス」について、小林丸兆治博士より報告。太平洋の海溝にてキングデプスと遭遇した探査艇が立て続けに怪獣に遭遇。2頭は互いの発光器官を交互に光らせ、まるでダンスのように回遊を始め…。

    • No.558 地底多角怪獣トライセラー/No.106 鳥人獣フォウゲリアン

      No.558 地底多角怪獣トライセラー/No.106 鳥人獣フォウゲリアン

      ●監視対象No.558「地底多角怪獣トライセラー」について、ケニー御子柴博士より報告。地底トンネルの建設作業中に謎の洞窟が出現。そこにあった無数の鉱石に触れると地震が発生し…。_BR_●監視対象No.106「鳥人獣フォウゲリアン」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。北欧の森林地帯に出現した怪獣が目から怪光線を放つと、森の鳥たちに恐るべき変化が…。

    • No.679 磁力怪獣マグニグマ/No.334 終末怪獣ガララボラス

      No.679 磁力怪獣マグニグマ/No.334 終末怪獣ガララボラス

      ●監視対象No.679「磁力怪獣マグニグマ」について、ケニー御子柴博士より報告。北米西海岸の都市に出現した怪獣は強力な磁気嵐を発生させ、瞬くに街は壊滅状態に。あらゆる武器は無効化され、人々に抵抗する術はなかった…_BR_●監視対象No.334「終末怪獣ガララボラス」について、ギレルモ・マルケス博士より報告。北欧の小さな町に出現したその怪獣はロケットのような噴射を始め、自らを空高く打ち上げようとしていた…。

    • No.409 爆発蟻怪獣バクアリンガ/No.102 神獣剛雷蟇

      No.409 爆発蟻怪獣バクアリンガ/No.102 神獣剛雷蟇

      ●監視対象No.409「爆発蟻怪獣バクアリンガ」について、クレア・コールマン博士より報告。極東アジアの博覧会で開催された草食怪獣の展示。35年前の悲劇再び、今度は自身を爆発させる蟻型怪獣が襲いかかる…。_BR_●監視対象No.102「神獣剛雷蟇」について、小林丸兆治博士より報告。極東アジアの田園地帯に怪獣が出現。それは村に伝わる伝説の怪獣だった。現代に蘇ったその理由とは…。

    • No.684 お散歩怪獣ブラリゴン/No.074 沼棲怪獣ズンフーブ

      No.684 お散歩怪獣ブラリゴン/No.074 沼棲怪獣ズンフーブ

      ●監視対象No.684「お散歩怪獣ブラリゴン」について、ギレルモ・マルケス博士の報告。人を襲うことも建物を破壊することもない前代未聞のお散歩怪獣に研究者たちは怪獣と人間のユートピアを夢見たが…。_BR_●監視対象No.074「沼棲怪獣ズンフーブ」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。ユーラシア大陸東部に怪獣が出現。湖沼地帯の埋め立て工事に怒り凶暴化したようだが…。

    • No.197 液状化怪獣ミグゾガスタァ/No.055 大鍬形怪獣キングスタッグス

      No.197 液状化怪獣ミグゾガスタァ/No.055 大鍬形怪獣キングスタッグス

      ●監視対象No.197「液状化怪獣ミグゾガスタァ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。極東アジアの湿原地帯に出現した怪獣は人類に無害と判断され、移送されることなった。しかし移送中、怪獣は周囲を液状化し始め…。_BR_●監視対象No.055「大鍬形怪獣キングスタッグス」について、ケニー御子柴博士より報告。演習中の駆逐艦の前に現れた怪獣。巨大なクワガタのような機構から放つのは一瞬で相手を蒸発させるほど強力な放電だった…。

    • No.546 天然鎧怪獣デイドス/No.666 幻影怪獣ミラジュラス

      No.546 天然鎧怪獣デイドス/No.666 幻影怪獣ミラジュラス

      ●監視対象No.546「天然鎧怪獣デイドス」について、クレア・コールマン博士より報告。寄生する昆虫怪獣が作り上げた強固な鎧に守れた怪獣が出現。無限に増殖する装甲を前に、食い止める手段はないように見えたが…。_BR_●監視対象No.666「幻影怪獣ミラジュラス」について、ニキータ・タルコフスキー博士より報告。日本海沿岸部に出現した二枚貝に覆われた怪獣。吐き出した蜃気楼ガスは人々に夢のような幻影を見せるのだった…。

    • No.691 地鶏怪獣モアヒガンテ/No.111 暴風蝶ヴォーモルフォ

      No.691 地鶏怪獣モアヒガンテ/No.111 暴風蝶ヴォーモルフォ

      ●監視対象No.691「地鶏怪獣モアヒガンテ」について、ルル・ドゥ・ピカード博士より報告。極東アジアの研究施設に出現した怪獣は食糧難に備えて遺伝子操作によって人工的に生み出された巨大生物だった…。_BR_●監視対象No.111「暴風蝶ヴォーモルフォ」について、ケニー御子柴博士より報告。羽ばたきによって竜巻を発生させ街を壊滅させる蝶型の怪獣。対怪獣災害用地下避難シェルターがない時代、怪獣からの人々の避難は困難を極めた…。

    • No.201 虫皇帝カイザーインゼクト/No.260 植物怪獣プランタネテス

      No.201 虫皇帝カイザーインゼクト/No.260 植物怪獣プランタネテス

      ●監視対象No.201「虫皇帝カイザーインゼクト」について、クレア・コールマン博士より報告。複数の昆虫の特徴を兼ね備えた怪獣が出現。クレア・コールマン博士はその怪獣を「虫皇帝」と称し、史上最強の生物と目するのだが…。_BR_●監視対象No.260「植物怪獣プランタネテス」について、ギレルモ・マルケス博士の報告。ビル街に咲く小さな花が突如急激な成長を遂げ怪獣に。都市を飲み込むその姿はまるで自然を破壊し続ける人類を罰するかのようで…。

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア

    劇場版カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア

    世界のカードゲーム人口は数億人を超え、生活の一部として当たり前のようになっていた。『カードファイト!! ヴァンガード』。今、世界で一番注目を集めているこのカードゲームを通じて、二人のカードファイター先導アイチと櫂トシキは、多くの仲間やライバルと出会い、大きく成長した。穏やかな日常の中で、アイチは、絆を結んだユニット「ブラスター・ブレード」から、滅亡のふちにある惑星クレイを救って欲しいと願いを託される、不思議な夢を見る。そんな中、立凪タクトが発表した招待制の大会「メサイア・スクランブル」にアイチと櫂が招待される。優勝賞品は、夢で聞いた救世主の名前「メサイア」のカード。時を同じくして、世界中では、ヴァンガードのカードからユニットが消失する事件が発生していた・・・惑星クレイの滅亡、ユニットの消失、・・・そして、招待者の前に立ちはだかる男、伊吹コウジ。アイチと櫂のタッグにとって、最も過酷な戦いが、今、幕を開ける。

    2014年

    金の国 水の国

    金の国 水の国

    敵対する2つの国。決して出会うはずがなかった、おっとり王女サーラとお調子者の建築士ナランバヤル。 国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになってしまった2人は、 自分でも気づかぬうちに、恋に落ちてしまう。 国をも動かす2人の禁断の恋、その先にある、誰も見たことのない奇跡とは―。

    2023年

    ありすorありす

    ありすorありす

    この物語は、双子のありすとちょっとシスコンなお兄さんのほんわかした日常を眺めるお話です。ごはんを食べたり、ケンカしたり、お友達と遊んだり……。キュートなありすのハートフルな日常をちょっとのぞいてみませんか?

    2018年

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    劇場版マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

    人気TVシリーズ「マクロス7」のスペシャルエピソードとして制作された劇場版。「歌エネルギー」の実験中、突如聞こえてきた咆哮に、歌のハートを感じたバサラはその正体を求めて、単身宇宙へ飛び出した。辿り着いた辺境の惑星では村人たちが恐れる咆哮が聞こえる。歌好きの少年であるペドロと共にバサラが探し当てた声の主は、はぐれゼントラーディの少女だった。歌の力を信じて練習していたという少女と意気投合したバサラ。そこに、ガビル、ナッターバルゴが現れ、バサラたちに襲いかかる。

    1995年

    サクラダリセット

    サクラダリセット

    住人の半数が特別な能力を持つ街、咲良田(さくらだ)。過去に体験したすべての記憶を思い出すことができる【記憶保持】の能力を持つ浅井ケイと、“世界を最大3日分巻き戻す能力”【リセット】を持つ春埼美空。彼女自身も、【リセット】の影響で、記憶を失ってしまうが、【リセット】によって記憶を失わないケイと力を合わせることで、二人は過去をやり直し、現在(いま)を変えることができる―。しかし、その二人にもやり直せない“過去”があった。それは、二年前に同級生の相麻菫を【リセット】の影響で失ってしまったこと。二人は【奉仕クラブ】という部活に所属し、生徒たちの様々な依頼をこなす日々を送りながら、相麻菫を生き返らせる方法を探っていた。そんな彼らのもとにある依頼が舞い込む―「死んだ猫を生き返らせてほしい」。過去に起こった“悲しみ”を消すために、少年と少女は時を駆け巡り、世界を変えていく―

    2017年

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    デュエル・マスターズ ビクトリー

    TVアニメの第8シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。勝太は伝説のデュエリスト切札勝舞の弟で、常に比較され続けてきたためデュエマが嫌いになってしまったのだ。ある日べんちゃんに呼び出された公園に行くと、三人一組で出場するデュエマの大会が開催されていた。幼い頃の勝舞とのデュエマを思い出す勝太の運命が変わり出す…!

    2011年

    六神合体ゴッドマーズ

    六神合体ゴッドマーズ

    太陽圏開発を推し進めていた人類は、地球征服を企てるギシン皇帝ズールの妨害にあっていた。地球防衛を任務とするクラッシャー隊の明神タケルは、ギシン星侵攻が引き金となり、自分が17年前ギシン星から送り込まれた存在であることを知る。ガイヤーら六体のロボットを合体させて無敵のロボット・ゴッドマーズでギシン星の刺客に挑むタケル。だがそれは実の兄マーグとの悲しい戦いの始まりであった。

    1981年

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    今度のキンプリは全29曲からファンが選んだ珠玉のプリズムショーベスト10を一挙上映。 想像を超える奇跡の連続ジャンプを繰り出すプリズムショーに心躍ること間違いなし! ライブ感覚で楽しめる、ワクワクとドキドキが止まらない 新感覚エンタテインメントをお楽しみください。

    2020年

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    名探偵コナン 水平線上の陰謀

    太平洋を航行する、豪華客船アフロディーテ号。 コナン、蘭、小五郎、そして少年探偵団と阿笠、園子達一行は、その処女航海に参加していた。 八代財閥グループが威信をかけて造ったその船には、政界や芸能界の著名人も多く招待されていた。そんな船中で、不審に動く人影が・・・。そしてついに、殺人事件が発生! その裏には、15年前、北大西洋の海上で沈没した貨物船・第一八代丸の事故とさらに半月前、八代グループの設計士が心臓発作で起こした交通事故の二つが関連しているらしい。いったい犯人とは何者なのか?その真の目的は!? 海上という、逃げ場のない所で恐ろしい陰謀に巻き込まれるコナン達。過去と現在、陸地と海上―― シリーズ最大の重厚かつ二重のサスペンス!

    2005年

    奥さまは魔法少女

    奥さまは魔法少女

    昔の風情が残り、ゆたかな時が流れる城下町。普段はちょっと天然な女性、浅羽嬉子は、実は魔法世界「リルム」からやってきたアニエス・ベルという魔法少女で、この世界「ワンダーランド」を守る管理者だ。嬉子は人間の男性・浅羽保と正体を隠したまま結婚をする。しかし、魔法少女は男性とキスをすれば魔法の力が失われると信じ伝えられているため、嬉子は夫にキスを許していない。夫との距離が離れていく一方で、下宿人の青年・巽と急接近してしまう嬉子。そんな中、新たな管理者である魔法少女、クルージェが現れる。複雑な事情を抱えつつ、この世界を守り、魔法少女であろうとする嬉子の愛の行方は!?

    2005年

    ぽんのみち

    ぽんのみち

    「でてけぇ~!!」広島県尾道市に住む女子高生・十返舎なしこは家を追い出され困っていた。 「友達と遊べる場所がないけん…」 父親が昔経営していた雀荘が今は空き家になっていることを知ったなしこは、 みんなで集まれる場所に作り直すことを決めた。友達のぱい、泉とともに。 遊び場を手に入れたなしこたちは、遊んだり、料理をしたり、お茶をしたり、 時々麻雀をしたり…。 そんな、なんでもない日常が愛おしくなる物語です。

    2024年

    はたらく細胞BLACK

    はたらく細胞BLACK

    毎日せっせと体中に酸素を運ぶ、 新米赤血球。 しかし彼の職場の労働環境は、 徹底的にブラック──!! 飲酒、喫煙、ストレス、睡眠不足…… 不健康の総合商社のような世界で、 過重労働の末に細胞たちは何を思うのか? これは、あなたの体の物語──。

    2021年

    ビビッドレッド・オペレーション

    ビビッドレッド・オペレーション

    そう遠くない未来。夢のエネルギー炉「示現エンジン」の誕生によって、エネルギー問題は解決し平和な世界が訪れた。そのエンジンは科学技術の集結した人工島「ブルーアイランド」に建っている。その傍にある伊豆大島に発明家の祖父や妹と一緒に住む天真爛漫な少女・一色あかね。彼女は毎朝新聞配達をして家計を支えており、貧乏でありながらも家族と楽しい生活を送っていた。だが、そんな生活が一気に崩れだす。示現エンジンを狙う謎の敵・アローンが出現したのだ!ブルーアイランドのみならず、大島もアローンの攻撃で大打撃を受ける。突如危機に陥った世界。その時、あかねは祖父が発明したパレットスーツを身にまとい、友人と力を合わせてアローンに立ち向かう!

    2013年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章

    最高権力者ラインハルトの善政による改革が国民からも支持されている銀河帝国と、不敗の魔術師ヤンらの活躍も空しく、政府の腐敗による国力低下が著しい自由惑星同盟。両国間の勢力バランスに大きな変化が生じる中、第三の勢力フェザーンの自治領主ルビンスキーは、自由惑星同盟を見限り、大きな陰謀をめぐらせていた。ラインハルトは、幼い銀河帝国皇帝の誘拐と自由惑星同盟への亡命というその企みを知りながらも、自身の野望のため利用しようと考える。ヤンも同盟に最大の危機が迫りつつあることは予感していたが……。そんな中、正式な軍人になったユリアンをフェザーンの駐在武官に任命する命令が届く。

    2022年

    邪神ちゃんドロップキック 第12話

    邪神ちゃんドロップキック 第12話

    魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、 ある日突然人間界に召喚されてしまう。 彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす ちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。 「邪神ちゃん」を召還したものの 彼女?を魔界に帰す方法がわからない。 仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、 「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。 そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!?

    2018年

    上野さんは不器用

    上野さんは不器用

    ココは、とある中学校の理科室━━━━。科学部部長の上野さんは、部活の後輩・田中に恋する乙女。天才的すぎる奇想天外な発明品を使って、あの手この手で気を引くためのアピールを試みる。1年生部員の山下も冷静沈着なアシストで上野さんをバックアップ!果たして上野さんの恋は成就するのか!?それとも・・・

    2019年

    歌舞伎町シャーロック

    歌舞伎町シャーロック

    新宿區イーストサイド・・・・・・混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。ハドソン夫人の営むその長屋は、なくて七癖、曲者ぞろい。野心満々のケッペキ探偵に、男を化かす姉妹探偵。はたまた刑事くずれのオッサン探偵がいるかと思えば、ヤクザを破門されたアンチャン探偵・・・・・・そして真打は、落語をこよなく愛する天才探偵シャーロック・ホームズ。切り裂きジャックによる猟奇殺人が起きたその夜、舞台の幕は上がった。探偵どもの化かし合いを横糸に、シャーロック、ワトソン、モリアーティ、三つどもえの友情を縦糸に・・・・・・ミステリー? いやさコメディ?なんともはや、判別不能ドラマのはじまりはじまり~。

    2019年

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦

    1979年TV放送された、日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』。そのキャラクターデザイン・アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた、累計発行部数1,000万部を誇る大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が、ついにアニメ化!! シャア・アズナブル――のちにジオン公国軍のエースパイロット『赤い彗星』と呼ばれる男と、セイラ・マス――彼の妹の運命を決定づけた悲劇と過去とは!?

    2017年

    ももくり

    ももくり

    校庭を眺めているとき、ドッジボールをしている桃月を発見し、顔が可愛かったことで桃月に一目惚れしてしまった栗原は、桃月の写真を撮るべくストーカー行為をし、「(その桃月コレクションが)100枚になったら私告白してくる♥♥」という(謎の)願掛けをした。そしてついに告白に至り、桃月は自分のことを見てくれている人がいる事を嬉しく思い、二つ返事で告白を承認し2人の交際が始まる。

    2015年

    革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン

    革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン

    TVアニメの第2シリーズ。真暦71年。モジュール77の咲森学園に通う時縞ハルトは、校舎の地下から現れた謎の人型兵器「ヴァルヴレイヴ」に乗り込み、ジオールに一方的な奇襲をかけたドルシア軍を撃退。友人たちと学園の危機を救った。最初は争いごとを嫌っていたハルトだったが、ドルシア軍エージェント・エルエルフと出会い、それぞれの想いのためにヴァルヴレイヴに乗り込んだ仲間と自分たちの学園、そして国を守るために生き残りをかけた戦いを繰り広げていく。世界の裏側と対峙する時、ハルトとエルエルフの革命が始まる…。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp