• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. Myself;Yourself

    Myself;Yourself

    Myself;Yourself
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    両親の仕事の都合で東京へ引越し、5年ぶりに生まれ故郷である桜乃杜町に戻ってきた高校生、日高佐菜。町並みそして、再会したかつての友人たちは、5年前より大きく変わり複雑な気持ちに-----。何よりも大きく変わったのは、幼なじみの八代菜々香。純粋な瞳でかわいらしい笑顔を見せていた菜々香だったが、今は暗く自分の殻に閉じこもった少女になってしまっていた。記憶に残る思い出と、突きつけられた現実のギャップに悩みながら、成長していく少年少女たちのストーリが綴られる、淡いハートフルラブストーリー。

    エピソード

    • なつかしい場所

      なつかしい場所

      両親の仕事の都合で東京へ引越し、5年ぶりに生まれ故郷である桜乃杜町に戻ってきた高校生、日高佐菜。5年前のあの時、佐菜を送り出すためにそれぞれ心のこもったプレゼントをくれた仲良しの友人たち…自分で作った曲をバイオリンで弾いて聴かせてくれたあの子…。懐かしいたくさんの思い出を胸に帰ってきた佐菜の目には、5年前の面影をすっかり失くした桜乃杜町が移った。再会した友人たち…1つ年上の麻緒衣、朱里と修輔の姉弟、そして菜々香。皆それぞれどこか変わり、複雑な気持ちになっていた佐菜だったが、純粋な瞳でかわいらしい笑顔を見せていた菜々香の変わり様には、驚きを隠せずにいた…。

    • 大切なメロディー

      大切なメロディー

      5年ぶりに会った友人たちに懐かしさを感じながらも、さまざまな変化に驚きを隠せない佐菜は、戸惑いながらも日々学校生活を送っていた。そんな中、ホームルーム中に同じクラスの朱里と修輔の推薦で、佐菜は菜々香と一緒にクラス委員に任命されてしまう。5年前とは人が変わってしまったように近づきづらくなった菜々香の態度に思い迷う佐菜だったが、別の組のクラス委員星野あさみに優しく声をかけられて…。

    • クッキーと小石

      クッキーと小石

      ぎくしゃくしている佐菜と菜々香の関係を気遣って、朱里と修輔が日曜日に幼馴染み5人で昔よく遊んだ川に出かける計画を立てた。しかし当日、佐菜から誘われたあさみも急遽参加することに。無邪気に川で遊んでいる皆に馴染めず、距離を置く菜々香。5年前にも、菜々香は初めての手作りクッキーを持って皆で同じ川に遊びに来ていた。その時のことを思い出し、クッキーを作ってきたのだが、カバンの中から出せずにいた。その帰り、水着で遊べるスパに行って・・・。

    • 子供じゃないよ

      子供じゃないよ

      学校からの帰り道、いじめられている雛子を助けた修輔。その次の日から、雛子は修輔につきまとうようになる。そんな中、佐菜は雛子と偶然ファミレスで会い、一緒に食事をすることに。いつしか雛子と打ち解けた佐菜は、ある日、彼女から意外な相談を持ちかけられるのだが……。

    • 咲かない桜

      咲かない桜

      菜々香は八代神社のお祭りで奉納する『桜の舞』の練習に日々励んでいた。そんな中、偶然にも佐菜とあさみは一緒に買い物をすることに。あさみが老人ホームにボランティアで行っている事を知った佐菜は、菜々香を老人ホームへ一緒に行こうと誘う。そして、お祭りの日、みんなと一緒に、『桜の舞』を舞う菜々香の姿を見た佐菜は……。

    • オトナだもん

      オトナだもん

      ある日、突然、佐菜のアパートに雛子が転がり込んできた。聞いてみると、なんと、家出をしてきたのだという。佐菜が困惑するのをよそに、我が物顔で振る舞う雛子。最初は迷惑に感じていた佐菜だが、ふとしたことで雛子の家出の理由を知ると、ある計画を実行することに……。

    • 先生のキャラメル

      先生のキャラメル

      幼い頃、佐菜たちがよく遊びに行った桜乃社自然公園を潰して、そこに新しい市庁舎を建てようとする計画を知った朱里は、反対の署名活動を始める。しかし、学校内での署名活動が問題になり、朱里は校長室に呼び出されてしまう。一方、ボランティア活動で老人ホームに行った佐菜とあさみは、そこで知り合った老婦人からあることを頼まれて・・・。

    • 秘密のポスト

      秘密のポスト

      朝から機嫌の悪い菜々香と口喧嘩をした佐菜は、菜々香が今みたいに変わってしまった理由に思いを巡らせる。そして、幼い頃は、いつも一緒だった二人の思い出を記憶の中でたどるうちに、昔、菜々香と使っていた"秘密のポスト"の存在を思い出す。懐かしさに駆られて、佐菜は久しぶりに、そのポストを見に行くのだが・・・。

    • がんばれ!アニメンジャー!

      がんばれ!アニメンジャー!

      佐菜、菜々香、修輔、朱里は、麻緒衣に誘われて遊園地に行くことに。雛子も誘って六人で遊んでいると、たまたま親戚の子供と二人で来ていたあさみに出会い、合流してヒーローショーを見ることになった。その後、観覧車に佐菜と菜々香は二人で乗ることになり・・・。

    • 桜のために

      桜のために

      朱里と修輔は母の命日に墓参りに行き、その帰りに商店街のファンシーショップに寄る。次の日なぜかふたりを中傷する差出人不明の手紙が学校に届く。学校から連絡を受けた父親は激怒し、修輔のことを殴ってしまう。妙な噂が立って、学校でも気まずい雰囲気になった朱里は、佐菜やあさみと気晴らしに桜の杜総合病院に行くのだが・・・。

    • 告白

      告白

      入院したあさみを病院に見舞いに行く佐菜だが、そこで思いがけない事を知ってしまう。そこへ朱里と修輔もお見舞いに来て穏やかな時間が流れていく。しかし突然あさみが、朱里と二人だけで話がしたいと言い出す。一方、病院の中庭で、佐菜から菜々香への想いを聞いた修輔は・・・。

    • 赤い記憶

      赤い記憶

      沈みがちな菜々香達の気持ちを引き立てようと、佐菜は以前、みんなで遊びに行った小槌川に行こうと企画する。だが、当日の朝、準備を整え、出発しようとした矢先、佐菜のところへ麻緒衣から電話が掛かってきて……。

    • きずな

      きずな

      あることがきっかけで、欠落していた火事の夜の記憶を取り戻した菜々香。過去の自分に起きた出来事を受け入れられず、思いつめる菜々香に佐菜は優しく寄り添おうとするのだが……。

    スタッフ

    • Myself;Yourself製作委員会

      5pb. ハピネット ポニーキャニオンエンタープライズ マーベラスエンターテイメント
    • QZo

      黒田やすひろ
    • アニメーション制作

      動画工房
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      平塚知哉
    • キャラクター原案

      ささきむつみ
    • シリーズ構成・脚本

      雑破業
    • チーフ演出

      松田哲明
    • 原作

      レジスタ
    • 撮影監督

      伊藤邦彦
    • 監督

      QZo(黒田やすひろ)
    • 編集

      田村ゆり
    • 美術監督

      高須賀真二
    • 色彩設計

      石黒けい
    • 製作

      Myself;Yourself製作委員会
    • 長谷川卓也

      サウンドボックス
    • 音楽

      5zizz
    • 音楽ディレクター

      高井麗
    • 音楽プロデューサー

      富士丸翔
    • 音響制作・録音スタジオ

      デルファイサウンド
    • 音響効果

      長谷川卓也(サウンドボックス)
    • 音響監督

      ハマノカズゾウ
    • Myself;Yourself製作委員会

      マーベラスエンターテイメント
    • QZo

      黒田やすひろ
    • 製作:Myself

      Yourself製作委員会(マーベラスエンターテイメント、ハピネット、5pb.、ポニーキャニオンエンタープライズ)
    • 長谷川卓也

      サウンドボックス

    キャスト

    • 八代菜々香

      小清水亜美
    • 持田雛子

      村田あゆみ
    • 日高佐菜

      立花慎之介
    • 日高佐菜子供時代

      木村まどか
    • 星野あさみ

      中原麻衣
    • 梶井

      松尾佳子
    • 横井

      宝亀克寿
    • 織部麻緒衣

      金田朋子
    • 若月修輔

      子安武人
    • 若月修輔子供時代

      三瓶由布子
    • 若月修造

      松山タカシ
    • 若月冴子

      ゆかな
    • 若月朱里

      田村ゆかり
    • 藤村柚希

      豊口めぐみ

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃

    いじめられっ子の主人公白浜兼一が女性武術家風林寺美羽と出会い、信念を貫くための強さを手に入れるために、様々な武術を極めた達人が共同生活をしている道場・梁山泊に入門!! 数々の敵味方との出会いと梁山泊での修練によって肉体的、精神的成長を遂げてゆく物語!!

    2012年

    映画 聲の形

    映画 聲の形

    “退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。 ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。 しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。 やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。 “ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。 これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受け入れようとする物語――。

    2016年

    7SEEDS 第2期

    7SEEDS 第2期

    変わり果てた世界で生き抜く者たちが直面する数々の脅威と生存者同士の対立。だが、過去から紡がれた思いも、この世界で結ばれるきずなも、決して無力ではない。

    2020年

    にゃんぱいあ The Animation

    にゃんぱいあ The Animation

    捨てられたかわいそうな黒い子猫が一匹 お腹が空きすぎ、もう立つこともできなくなっています。 一つの小さな命が消えようとしていたその時、暗闇の中からヴァンパイアが現われました。 ヴァンパイアは子猫をそっと抱き上げ自らの血を与えると 子猫の体に変化が現れ、牙が伸び、背中には羽が生えました。 ヴァンパイアに血の洗礼を受けた子猫、にゃんぱいあの誕生です。 「お前は永遠の命を得たけど、その代償にヴァンパイアとして生きていくんだよ そして、これからは自分で血を探さなくてはいけないよ。」 そしてにゃんぱいあは、人間の女の子に拾われ、家猫として楽しい生活を送ることとなります。 喉を潤す血を求めながら… 「血ぃくれにゃ」

    2011年

    Dies irae (第12話~第17話)

    Dies irae (第12話~第17話)

    「諏訪原市」に暮らす、ごく普通の学生藤井蓮は親友の遊佐司狼と殴り合いの決闘を起こし、決別。 それでも幼馴染の綾瀬香純や先輩の氷室玲愛と共に元の学園生活にも戻りつつあった。

    2018年

    ジュエルペット サンシャイン

    ジュエルペット サンシャイン

    ジュエルランドにあるジュエルペットたちが通う学校・サンシャイン学園は人間界からやってきた生徒たちやその他色々が一緒に学んでいる全寮制の学校だ。ジュエルペットが通っているのは3年ウメ組・通称おちこぼれ組、生徒も先生もキョーレツ!でも元気なルビーは仲間たちと楽しく過ごしている。邪魔なルームメイトの花音とはいつもケンカばかりだけれど。みんなが目指すのはサンシャイン学園の卒業・・・・・・でも、将来の夢なんてよくわからない。はたして、ルビーたちは卒業までに夢をみつけることができるのか?

    2011年

    ぢべたぐらし あひるの生活

    ぢべたぐらし あひるの生活

    お尻の巻き毛がチャーミングなあひるくんが住む島には、ニヒルなカラフトフクロウおじさんや食いしん坊なシロハラインコなど、個性豊かな鳥たちがいっぱい! 飛べないけれど、元気で前向きなあひるくんといっしょに鳥たちの世界をのぞいてみよう!

    2013年

    OVA うたわれるもの

    OVA うたわれるもの

    シミュレーションRPGとして発表され、その独創的な世界観と骨太なストーリー、豊かなキャラクター性でアニメ、ラジオでも大展開した『うたわれるもの』がOVAで待望の大復活!

    2009年

    やっとかめ探偵団

    やっとかめ探偵団

    駄菓子屋「ことぶき屋」を営む老婆・波川まつ尾が、近所の年寄り仲間や子供たちとともに様々な「どえりゃー事件」を解決していくという物語である。愛知県名古屋市の下町を舞台にした作品で、作品中には名古屋弁がふんだんに使われている。題名中のやっとかめも「久し振り」を意味する名古屋弁である。

    2007年

    月がきれい

    月がきれい

    茜と小太郎。中3で初めて同じクラスになり、出会った2人。クラスメイト、部活仲間、教師、親…周囲との関わり、自分の成長。変化と不安に追いかけられながら慌ただしく駆け抜ける季節の中で、瑞々しくもめくるめく、思春期の恋。

    2017年

    舞妓さんちのまかないさん

    舞妓さんちのまかないさん

    清とすみれは、舞妓になることを夢見て、青森県から京都にやってきた。しかし、予期せぬ出来事が起こった後、清は舞妓家で料理人として働き始めました。彼らの物語は、同居人の舞妓と一緒に、京都の芸妓と舞妓地区の加賀井で繰り広げられます。清は毎日自家製の食事で彼らに栄養を与え、すみれは世紀に一度の舞妓として彼女の有望な未来に向けて努力しています。

    2021年

    ウィッチハンターロビン

    ウィッチハンターロビン

    人間に脅威を与える超能力者”ウィッチ”を狩る組織STNの日本支部(STNJ)に、少女ロビンが派遣されたことで物語は動き出す。普通の人間がウィッチを狩ることを可能とする“オルボ”の開発が進み、ロビンの出生の秘密が明らかになるにつれ、彼女はハンターではなく狩られるべきウィッチへと立場を変えてゆく……。

    2002年

    それでも歩は寄せてくる

    それでも歩は寄せてくる

    将棋初心者・田中 歩は 八乙女うるしに一目惚れして将棋部へ。 「勝ったらセンパイに告白する!」と意気込むが 実力は遠く及ばない。 一方、歩の“攻めの姿勢”にうるしは内心タジタジで…2人しか部員のいない将棋部では 今日も盤上と盤外の駆け引きが展開され…!?

    2022年

    キクちゃんとオオカミ

    キクちゃんとオオカミ

    昭和20年、満州。敗戦とともに日本人たちの退却が始まりました。日本へ帰る道のりで、幼いキクちゃんは病に侵されてしまいます。家族に置き去りにされ、弱りきっていたキクちゃんを救ったのは、一匹のオオカミでした。オオカミの看病のおかげで元気になったキクちゃん。しかし、次第に食糧はなくなっていきます。オオカミは危険を承知で、人間の町へ連れていくことにしたのですが……。

    2008年

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    Lapis Re:LiGHTs ラピスリライツ

    舞台は輝砂 (きさ)、そしてその結晶体である輝石 (きせき) が動力として普及した街・マームケステル。輝砂 (きさ) や輝石 (きせき) を利用し、呪文やメロディによって魔法を発動させる少女は “魔女”と呼ばれ、歌唱活動や魔獣退治を行い、人々から憧れを集めていた。暁の魔女が創設した魔女見習いが集う学校、フローラ女学院。立派な魔女になることを夢見る少女・ティアラは学院の門を叩く。「私、ぜひともこちらの学院で学ばせていただきたく――えっ!?」

    2020年

    プラチナエンド

    プラチナエンド

    「私が“生きる希望”をあげる」架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?

    2021年

    ラストエグザイル-銀翼のファム-

    ラストエグザイル-銀翼のファム-

    全ての命の源-グラン・レイク。その聖なる湖で、連邦とトゥラン王国が砲撃戦を開始する。圧倒的な艦隊戦力で全世界の制圧を目指す連邦を前に、壊滅寸前に陥るトゥラン。逃げ場のないトゥランの王女たちが見たのは、小型ヴァンシップ“ヴェスパ”に乗った空族の少女・ファムだった。「これより貴殿の旗艦を、この戦場より盗み出さん!」対空砲火が飛び交う中、ファムのヴェスパは大空を舞う。侵略を続ける連邦総統ルスキニアの目的は?そして、謎の力「エグザイル」とは?今、激動の大航空冒険活劇が幕を開ける!!

    2011年

    ファンタジスタ ステラ

    ファンタジスタ ステラ

    大ヒットサッカー漫画「ファンタジスタ」の面々が帰ってきた!坂本轍平、本田圭佑らを擁する日本代表はワールドカップ南アフリカ大会でベスト16進出を果たす。そこで確かな手ごたえとともに、まだまだ届かない世界との差を感じる。次のワールドカップブラジル大会で優勝するために…代表メンバーがそれぞれの環境で奮闘する!!夢の続きを現実にする、大作サッカー漫画ここに誕生!!

    2014年

    Vivy -Fluorite Eye's Song-

    Vivy -Fluorite Eye's Song-

    歌でみんなを幸せにするために───。

    2021年

    空の境界 未来福音 extra chorus

    空の境界 未来福音 extra chorus

    2008年に奈須きのこと武内崇の同人サークル「竹箒」名義で発売された「空の境界 未来福音」。その中に収録された、武内崇による漫画『1998年』3作をアニメ化。

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp