• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 二十面相の娘

    二十面相の娘

    二十面相の娘
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    世紀の怪盗“二十面相”が、 その夜、盗み出したのは一人の女の子だった。 養父母に命を狙われる孤独な日々を送っていた美甘家の令嬢、千津子(チコ)は、世紀の怪盗“二十面相”にいざなわれて、未知の世界へと旅立つ。初めて触れる自由な空気、新しい仲間に囲まれ、自分の居場所を見つけたチコは、少しずつ変わっていく。健気で、凛とした佇まいの美少女チコの「心の成長」を描いていく…。

    エピソード

    • 扉

      扉

      とある戦後。両親を失くした令嬢、美甘千津子(チコ)は、その資産を狙われて叔母夫婦から毒入りの食事を与えられ続けていた。そんな地獄の日々を過ごすチコの前に、世間を騒がす怪盗、二十面相が現れる!

    • 東方紅夜

      東方紅夜

      二十面相の手により、初めて外の世界へ連れ出されたチコ。仲間たちとの出逢い、岩山に隠されたアジト…。チコにとって全てが新鮮な驚きに包まれていた。しかしそこへ、二十面相を追う警官隊の影が忍び寄る!

    • 海底城

      海底城

      二十面相一味の中で、居場所を見つけようと働くチコ。一方、二十面相は盗品をあるべき場所へ戻す、という行為を繰り返していた。そんな折、二十面相はとある計画を実行するために、南仏の海辺の町へやってくる!

    • 盗賊志願

      盗賊志願

      すっかり二十面相一味に馴染んだチコ。ケンや船長など仲間たちにも認められ、楽しい日々を過ごしていた。そんなある日、二十面相からサファイア奪取計画が告げられ、作戦に志願したチコの初仕事が始まる!

    • 花形リリィ

      花形リリィ

      お祭りに沸くトーランの町。二十面相一味はサーカス一座として町の中へ紛れ込んでいた。チコはサーカスの花形、リリィとして大活躍。そんな中、町の博物館でアンジーという名の少女と出会う!

    • 現世の夢

      現世の夢

      見事「三賢者の時計」を盗み果せ、二十面相一味はトーランをあとにする。しかしチコは、アンジーを裏切ってしまったことに後ろめたさを感じていた。雪のちらつくホーム、チコと二十面相たちを乗せた列車が走り出す!

    • 明智登場

      明智登場

      再び日本の地を踏んだチコ。事故のショックから癒えぬまま、淑恵の勧める毒入りスープを口に運び続けていた。お手伝いであるトメの心配も届かない。そんなある日、チコのもとへ明智と名乗る青年が姿を現す!

    • 人間タンク

      人間タンク

      チコの実父の親友、源治からの紹介を受け、チコと空根は製薬会社社長の清波に会う。清波は失踪した若き二人の研究員の捜索を依頼。大戦の暗部を知るという二人に、チコは二十面相の手がかりを求めて近づいてゆく!

    • 残されし者たち

      残されし者たち

      春華の家へ遊びに行くチコ。そこで春華が見せたのは、かつて天海座という劇場で活躍した、浪川小平次という役者の写真だった。彼こそが二十面相の正体だと言う春華。その正体を確かめるため、二人は天海座へ向かう!

    • 白髪島

      白髪島

      二十面相の手がかりを追って、白髪島と呼ばれる孤島へやってきたチコ。しかし殺人事件が起こり、手がかりであった宝石が消える。そんな中、ケンと再会して胸躍らせるチコであったが、ケンは心を閉ざしたままで…!

    • 避暑地にて

      避暑地にて

      夏、チコはトメと一緒に春華の別荘へ訪れた。水着に着替え、浜辺で楽しい一時を過ごす三人。すると春華が、自分とそっくりな少女とすれ違ったと告げる。気のせいだと諭すチコとトメだが、春華には秘密があった!

    • 魔人対怪人

      魔人対怪人

      チコの周りの人々が、次々と白髪鬼の手に落ちてゆく。危険を感じ、家を飛び出したチコであったが、無情な雨がチコの体を打ちつける。白髪鬼に誘われるがままに向かう先には、見覚えのある孤島が浮かんでいた…!

    • 白き炎

      白き炎

      チコの二十面相との一瞬の再会は、白髪鬼の術により不幸な結果に終わった。再び白髪鬼に連れ去られるチコ。一方、二十面相とケンもモーターボートでチコを追いかける。だが、その行く手には巨大な飛行船が迫る!

    • 死の飛行船

      死の飛行船

      二十面相を追って飛び降りようとするチコを必死に止めるケン。飛行船を無事着陸させ、生き残ってこそ、再び二十面相に会うことができると説得する。一方、美甘家では、ついにトメが淑恵に反旗を翻していた!

    • 少女探偵団

      少女探偵団

      淑恵のもとを離れ、二人での新しい生活を始めたチコとトメ。チコは春華との友情を壊してしまったと落ち込んでいた。だが、気にする風もなくチコを訪ねてきた春華は、少女探偵団の再会を祝して、高らかに紅茶をかかげる!

    • 暗号

      暗号

      淑恵の企みから解放され、平和な日常を取り戻したチコ。学友たちとの他愛ない時間に満足しつつも、二十面相たちと過ごした日々を思い起こしていた。そんなある日、チコは丘の上で穏やかな佇まいの老人と出会う!

    • 大暗室

      大暗室

      二十面相に少しでも近づくため、教授の誘いに乗るチコ。そんなチコのあとを追うケンを、何者かが襲撃する。戦時中に掘られた地下へチコをいざなう教授。その道すがら、教授は二十面相との過去を語り始める!

    • 恐怖塔

      恐怖塔

      教授の前に姿を現した二十面相。実験を止めなければ装置を爆破する、と迫る。一方、春華を救出に向かったチコは、背後からQに襲われる。再び膠着状態に包まれた現場で、二十面相の奇策が放たれる!

    • 地獄風景

      地獄風景

      地下施設の爆発によって、傷を負った二十面相。心配して駆け寄るチコを尻目に、教授一味は研究を完成させるべく塔へと向かって行った。直後、明智率いる警官隊が現場にたどり着くが、すでに二十面相は姿を消していた!

    • 怪人二十面相

      怪人二十面相

      暴徒たちから逃れ、ケンの操縦する飛行船につかまって、空から塔へ向かうチコ。が、飛行船はMにより攻撃を受ける。一方、塔の内部で教授と対峙する二十面相。その手に握られた拳銃が、教授に向かって火を噴く!

    • 夜明け

      夜明け

      ついに水の第四形態が発動してしまう。愉悦の表情で光を見つめる教授。為すすべなく肩を落とす二十面相。チコにこの場から逃げるよう告げるが、チコは諦めなかった。最後の希望を胸に、チコは塔の頂上を目指す!

    • チコ

      チコ

      東京に平和が戻った。二十面相は姿を消し、チコは英国へと旅立っていった。すべては収束し、時とともに忘れ去られてゆくはずであった。事件から幾年かが過ぎたある日、一人の少女が英国の地に颯爽と降り立つ!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ぽんず
    • キャラクターデザイン

      堀川耕一
    • コミックフラッパー

      メディアファクトリー
    • シリーズ構成

      土屋理敬
    • メカデザイン

      友永和秀
    • 原作

      小原愼司
    • 掲載誌

      コミックフラッパー(メディアファクトリー)
    • 撮影監督

      宮川淳子
    • 監督

      富沢信雄
    • 総作画監督

      野口寛明
    • 編集

      笠原義宏
    • 美術監督

      小倉宏昌
    • 脚本

      高橋郁子
    • 色彩設計

      山本智子
    • 製作

      「二十面相の娘」製作委員会
    • 音楽

      三宅一徳
    • 音響監督

      菊田浩巳
    • コミックフラッパー

      メディアファクトリー

    キャスト

    • アンジー

      水沢史絵
    • カイ

      三戸崇史
    • ケン

      松風雅也
    • ケンの母

      川庄美雪
    • ケン子供時代

      田村睦心
    • ゴロ

      柿原徹也
    • チコ

      平野綾
    • テツ

      松尾大亮
    • トーラン市長

      仲野裕
    • トメ

      新井里美
    • ばあや

      羽鳥靖子
    • ハンス

      千葉進歩
    • ヒデ

      佐藤拓也
    • ムタ

      三宅健太
    • ヤス

      岡林史泰
    • 二十面相

      内田夕夜
    • 八代

      辻親八
    • 小糸春華

      佐藤利奈
    • 川田警部

      白熊寛嗣
    • 明智

      浜田賢二
    • 河居

      大木民夫
    • 白髪鬼

      田中敦子
    • 監督

      四宮豪
    • 空根少年時代

      田中晶子
    • 空根探偵

      竹田雅則
    • 美甘正次

      小田敏充
    • 美甘淑恵

      冬馬由美
    • 船長

      中村浩太郎
    • 虎

      西凜太朗
    • 酒水

      遠藤大智
    • 黒崎

      川島得愛

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    メタルファイト ベイブレード

    メタルファイト ベイブレード

    ベイブレードの戦いが大好きで、強さを求めて修行を続けている熱血ブレーダーの銀河。キョウヤ率いる不良ブレーダー集団・首狩団とのバトルに挑んだ彼は、戦いを通して敵だったはずのキョウヤや自分を慕う未熟なブレーダー・ケンタとの友情を深めていく。

    2009年

    異国迷路のクロワーゼ

    異国迷路のクロワーゼ

    19世紀後半の仏蘭西(フランス)、巴里(パリ)――。近代化の流れに取り残された小さな商店街(パサージュ)、ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)に、ある日、小さな日本の少女が足を踏み入れました。少女の名前は湯音(ゆね)。長崎から一人、パリへ奉公にやってきたのです。全く違う異国の文化や慣習に戸惑う毎日。それでも一生懸命な湯音は、鉄工芸品店「ロアの看板店」で働きながら、若き店主のクロード、そしてパリの人々との温かな出会いを通じて、一つずつ、文化や言葉の違いを乗り越えていくのでした。優しい日差し差し込む、この時代遅れな商店街に迷い込んだ日本人形(ジャポネーズ)。いつか、ギャルリの家族になれるよう、湯音は今日も奉公に励みます…。

    2011年

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

    過去のトラウマと、独自のひねくれた思考回路によって「ぼっち生活」を謳歌しているように見える比企谷八幡は、ひょんなことから生活指導担当教師、平塚 静に連れられ「奉仕部」に入部する。同じ部に所属する息を呑むほどの完璧美少女・雪ノ下雪乃や、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣とともに、クラスメイトの人間関係の問題の解決から生徒会の手伝いに至るまで、数々の案件をこなす毎日をすごしていた。季節は移ろい、春。雪乃から最後の依頼を受けた八幡と結衣。3月の卒業式を控えた中、いろはからプロムの協力を求められ…。――本物を求めた八幡は3人の関係を変えていく。果たしてこの先、彼の高校生活はどんな結末を迎えるのか!?

    2020年

    PERSONA5 the Animation

    PERSONA5 the Animation

    高校2年生の春、雨宮蓮は東京の「秀尽学園」に転入する。 ある出来事をきっかけに“ペルソナ”使いとして覚醒した蓮は、 新たに出会った仲間達とともに「心の怪盗団」を結成。 悪しき欲望に塗れた大人達の“歪んだ欲望”を盗んで改心させていく。 一方、街では不可解な精神暴走事件が次々と起こっていた。 大都会“東京”を舞台に高校生として日常生活を送りながらも、 放課後は「心の怪盗団」として暗躍する。 壮大なピカレスクロマンの幕が切って落とされる。

    2018年

    悪偶 -天才人形-

    悪偶 -天才人形-

    平凡な少女、愛はどこにでもいるダンサーである。親友である町とのダンサーとしての才能を見せつけられ落ち込む日々であったが、ある時彼女の才能の「秘密」を知ってしまう。それは、邪な術方により掌サイズまでされた天才たち「悪偶」の存在である。悪偶を持っているものは誰でも天才になれるのだ。悪偶を作る「裁縫師」となってしまった町を救うべく、愛は裁縫師と代々対立してきた「救済者」となる。

    2018年

    名探偵コナン 14番目の標的

    名探偵コナン 14番目の標的

    コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは、海中レストランへ向かうが、そこには新たなる殺人劇が待ち受けていた……!

    1998年

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編

    ジョースター家の宿敵・DIO復活の影響で、「幽波紋(スタンド)」と呼ばれる能力を身につけた青年・空条承太郎。DIOの呪縛によって倒れた母・ホリィを救うため、祖父・ジョセフや仲間と共に打倒DIOの旅に出る。長き旅路の中で、次々現れる刺客を退けながら、ついにDIOのいるエジプト上陸を果たした承太郎たち。だが、そんな彼らの行く手を阻むかのように、奇怪にして恐ろしき新たなる敵の影が迫っていた――。

    2015年

    伊藤潤二『コレクション』

    伊藤潤二『コレクション』

    テレビアニメ伊藤潤二『コレクション』の放送が決定!田頭監督描き下ろしのアニメーションキービジュアルでは、淵「ファッションモデル」、押切トオル「押切異談」、富江「富江」シリーズ、双一「双一」シリーズ、四つ辻の美少年「死びとの恋わずらい」、夕子「なめくじ少女」が描かれているが、これらのエピソードが、本当にテレビで放送されるのか?放送されるとすればどんな順番になるのか?誰がどの役を演じるのか?見ないでください!見たらホラーな目に合わせてあげます!!

    2018年

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    劇場版 誰ガ為のアルケミスト

    【普通の女子高生・カスミに秘められた“本当の強さ”とは】 自分に自信の持てない女子高生カスミは、ある日、不思議な声に導かれて異世界バベル大陸へと召喚される。そこは、伝説の存在・暗黒竜デストルークにより、錬金術も魔法も封じられ、“闇の魔人”が跋扈する世界だった。カスミは、彼女を召喚した魔法使いのリズ、ガンナーのエドガーと出会い行動を共にする。“闇の魔人”の魔の手は瞬く間に拡がり、絶望を目前にしたカスミの脳裏に、意外なビジョンがふと浮かび上がる。それは、カスミの中に眠る彼女の“本当の強さ”が目覚めようとしている兆しだった―「お願い、届いて、私の中に力があるなら……」

    2019年

    もやしもん

    もやしもん

    菌が肉眼で見えるという不思議な能力をもつ主人公・沢木惣右衛門直保、その親友で、ある日忽然と姿を消す謎だらけな酒蔵の息子、学校の敷地内で発酵食品を作る名物老教授、酒を密造する先輩、常にボンデージファッションに身を包んだ女子院生など、個性的なキャラクターたちが登場する“農大”を舞台にした異色学園アニメ。

    2007年

    名探偵コナン

    名探偵コナン

    主人公、工藤新一(くどう しんいち)は、大人顔負けの推理力と洞察力を併せ持つ高校生探偵。 ある日、新一は幼なじみの毛利蘭(もうり らん)と遊園地に遊びに行くが、そこで謎の組織の取引現場を目撃する。取引の模様を見るのに夢中になっていた新一は、組織のもう1人の仲間によって背後から殴り倒され、口封じのために毒薬を飲まされる。だが、組織も知らなかった薬の副作用によって神経を除いたすべての組織が退行し、小学1年生の体となってしまう。 新一は、自分が生きていることを組織に知られたら再び命を狙われ、周囲の人間も巻き添えにしてしまうと隣人の阿笠博士(あがさはかせ)から助言を受ける。そして、正体を隠して江戸川コナン(えどがわ コナン)と名乗り、蘭の父・毛利小五郎(もうり こごろう)が探偵であることから謎の組織の情報が得られると考え、蘭の家に居候する。 以後、コナンは周囲で次々に起きる事件を持ち前の推理力や、阿笠の開発した万能アイテムを駆使して解決していく。同時に、元の身体を取り戻すために謎に包まれた黒の組織の陰謀を追う。

    1996年

    GREAT PRETENDER

    GREAT PRETENDER

    枝村真人は、自称"日本一の天才詐欺師"。国際的な凄腕詐欺師をだまそうとしたことをきっかけに、真人は世界を股に掛けた壮大なだまし合いに巻き込まれてゆく。

    2020年

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    逮捕しちゃうぞ Second Season

    都内・墨東署交通課。ここに所属している辻本夏実と小早川美幸はターボエンジン使用のミニパトで警邏する型破りコンビだ。噂好きの同僚・二階堂頼子らをはじめタダでさえかしましい交通課だが、そこに新人警察官の佐賀沙織が加わり、いっそうにぎやかとなった。新人ゆえ力が入りすぎる沙織ながら、徐々に職場の空気に馴染んでいく。そんな中、想い人であるレスキュー隊所属の東海林将司と夏実の関係が着実に進展する一方、美幸と白バイ警官・中嶋剣の仲は遅々として進まない。ある日、愛車のミニパトを断りもなく整備していたことで、美幸はメカニックマンの本田敏郎に食ってかかるが、彼の整備技術は確かだった。これを気に少しずつ、そして大きく揺れ動き始める美幸の心。この関係は美幸と中嶋のみならず、夏実とのコンビ存続問題にまで波及していく。果たしてこの物語の行方は…。

    2001年

    Wake Up, Girls! 七人のアイドル

    Wake Up, Girls! 七人のアイドル

    グリーンリーヴズ・エンタテインメントは仙台で活動する弱小芸能プロダクション。最後の所属タレントに逃げられ、社長の丹下はアイドルユニットの結成を思い立つ。丹下の無茶振りにしぶしぶスカウトを始めたマネージャーの松田は、公園で歌を口ずさむ少女に出会う。その素晴らしい歌声に思わず声をかけるのだが、彼女は「アイドル」という言葉に表情を曇らせ、逃げるように立ち去ってしまう。その少女こそ国民的人気アイドルユニット『I-1クラブ』のセンターを務めながらも、ある事情で脱退した元アイドル、島田真夢であった…。

    2014年

    ビックリマン

    ビックリマン

    天魔界の悪魔達が天聖界の攻撃を開始し、天聖界は荒廃していった。 天聖界のヘッドであるスーパーゼウスは、かつて天使と悪魔が仲良く暮らしていた平和な時代を取り戻すべく、西の果てにあるという世界、「次界」に誰もが仲良く暮らせるような新天地を築くため、天使ヘッド・聖フェニックスに8人の若神子を集めて次界を目指す旅をするよう命じた。 一方、聖動源で生まれた若神子の1人、ヤマト王子は次界へ行けば偉い天使になれるという夢のお告げを受け、次界への旅を始めたのであった。

    1987年

    探偵学園Q

    探偵学園Q

    幼い頃自分を誘拐事件から助けてくれた探偵に憧れて、探偵を目指すことになった中学三年生の少年・キュウ。伝説の名探偵・団守彦が学園長を務める「団探偵学園」に入学したキュウは、特別クラス「Qクラス」に集った個性溢れる4人の仲間たちとともに、それぞれの個性的な能力を生かして、難事件の謎を次々と解き明かしていく!

    2003年

    鉄子の旅

    鉄子の旅

    日本中の全9843駅に下車した究極の鉄道好き(テツ)・横見浩彦が、鉄道は交通手段としか思っていない女性マンガ家キクチを日本全国引きずり回す。1日久留里線全駅乗下車を皮切りに、130円で一都六県大回りや感動(?)の廃線跡巡り…などなど、観光・グルメ・湯煙とは一切無縁、ひたすらに鉄道に乗りまくる実録・鉄道珍道中。

    2007年

    ミス・モノクローム -The Animation- 2

    ミス・モノクローム -The Animation- 2

    果たして憧れの永遠の17歳アイドル、KIKUKOに近づく事は出来るのか!?トップアイドルになる為、ミス・モノクロームの型に捕われない飽くことなき挑戦が再び始まる!

    2015年

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル

    主人公は、ニューヨークのセントラルパーク動物園に住む、人気者のかわいいペンギンたち。でも実は、彼らの正体はエリート・ペンギンで結成された秘密組織だった。動物園の秩序と平和を守るため、統率力抜群の“隊長”率いるペンギンズは今日も特殊任務で大忙し。仕切り屋のキツネザル、キング・ジュリアンを筆頭に、個性豊かすぎる動物たちが繰り広げる動物たちの真の姿をご覧あれ!

    2010年

    ガールズ&パンツァー

    ガールズ&パンツァー

    戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。県立大洗女子学園に転校生、西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子…。友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほのささやかな願いは叶うのか…?!

    2012年

    anilog_logo

    © anilog.jp