• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. NIGHT HEAD GENESIS

    NIGHT HEAD GENESIS

    NIGHT HEAD GENESIS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    超能力者の兄弟、霧原直人と直也は幼い頃からある研究所に隔離されていた。しかし15年後、二人は研究所から脱走、自由な外の世界へ飛び出す。しかし、外の世界もまた二人にとって夢の楽園ではなかった。果たして、外の世界で二人を待つ運命は…。

    エピソード

    • 記憶

      記憶

      望まぬ力を持っていたが為に親に捨てられ、森の中の研究所で幽閉生活を送っていた霧原直人と霧原直也。15年の歳月を経て飛び出した外の世界で二人を待ち受けているものは一体!? 今、新たな兄弟の旅が始まる。

    • 接触

      接触

      森の外に飛び出した霧原兄弟は、路上のドライブインに立ち寄る。大人になって初めて接触する外の世界の人間たち。自分達の力に改めて気付かされる二人は、新たな事件へと巻き込まれていく。

    • 焦燥

      焦燥

      繁華街のホテルで連続殺人事件が発生。同じくして直也は、意識の中で広がる強烈な映像に苦しめられる。弟の苦しみを取り除くため、直人は事件の真相を探ろうとする。

    • 痕跡

      痕跡

      意識の中で直也に語りかけてくる翔子という存在。直也が苦しめられる意識の映像は未来のものなのか!?直也の意識を頼りに兄弟は連続殺人犯の後を追ってゆく。

    • 回想

      回想

      記憶を頼りに直人と直也は、二人の生まれ育った家へと向かう。走馬灯のようにめぐる幼い頃の記憶。錯綜する兄弟の記憶の中で見えた、幼い少女と人形の瞳が意味するものは一体!?

    • 連鎖

      連鎖

      「答えは、自分で探すしかない。」茫然自失する霧原兄弟に届けられた岬老人の言葉。その“答え”への糸口を掴む為、二人は謎の連続自殺事件を追う。

    • 悔恨

      悔恨

      事件の裏には、“マインドコントロール”の存在があった。直人は襲い来る操心の波動を振り切り、辛くも敵との戦いを制する。そして辿り着いた真相は、悲しみに彩られたものだった――。

    • 追憶

      追憶

      翔子の残した言葉に導かれ、霧原兄弟と遭遇する美紀。近く訪れる“大きな変革”とは!?直人がその真意を尋ねんとした時、美紀の体は突如、何者かに支配され始める。

    • 殲滅

      殲滅

      人類滅亡の未来を予知する能力者、神谷司。予知に目覚めた直也と神谷の能力はシンクロし、滅亡のビジョンはより明確になる。「変革」は「滅亡」なのか!?二人はその鍵となる人物を追う。

    • 神意

      神意

      人類滅亡の鍵を握る科学者、倉橋加奈子の命を守ろうと奔走する直人。代替の未来を望む加奈子の強い想いは、直人の夢をも触発する。

    • 悪夢

      悪夢

      霧原兄弟は、人類滅亡のビジョンを回避することができるのか!?予知能力者・神谷が見る、避けえぬもう一つのビジョン――。それは現実となって神谷を襲う。

    • 困惑

      困惑

      森の結界は、二人を守るためのものであったのか」!?霧原兄弟は、己のマイナスの意識と対峙する――。そして、新たに二人の前に立ちはだかる強力な敵能力者とは。

    • 遊戯

      遊戯

      能力者・曽根崎道夫の強大な力の前に、抗うことのできない直人・直也。度重なる精神的暴虐の前に、直人の怒りは臨界に達しようとしていた。そして、曽根崎は見る。直人の中に潜む、悪魔の力を!!

    • 幽閉

      幽閉

      研究所の異変、そして御厨の助けを呼ぶ声を感じ取り、研究所へと向かった霧原兄弟。再会した御厨は、研究所を襲撃した“敵対者”に軟禁されていた。自らの脱出の為、三人の能力者との闘いを強いる御厨に2人は!?

    • 波動

      波動

      森の中で、敵能力者たちと霧原兄弟の熾烈な戦いが繰り広げられる。直也を庇って、傷を負う直人。その時直也は、岬老人の意志とシンクロする。「あるがままの、……自分の姿を、恐れるな」そして、霧原兄弟は覚醒する。

    • 再会

      再会

      覚醒した直也は、意識の中で様々な真実を知る。“かつて栄えた精神文明”、“来るべき変革”、そして“遥か昔に別れた両親の居場所”を…。両親の住む街へ向かう霧原兄弟。しかし曽根崎が再び兄弟の前に立ちはだかる!!

    • 砂塵

      砂塵

      曽根崎の能力により、窮地に立たされた霧原兄弟に差し伸べられる救いの手。そして、二人は知る。彼ら兄弟を“不確定要素”と位置付け、“吸収”もしくは“消去”を目論む組織、「アーク・コーポレーション」の存在を!!

    • 方舟

      方舟

      アークとの対峙。相容れる筈のないもの同士の不可避の対決。直人のエネルギーは爆発し、同時に苦しみを背負う。そして訪れる、翔子との別れの時。肉体を崩壊させ、ネットワークの彼方に去った双海芳紀が兄弟に残したメッセージとは!?

    • 夢幻

      夢幻

      アーク・コーポレーションでの出来事から数ヶ月。一人の男の崩壊する精神にシンクロした直也は、異空間へと吸い込まれる。そこで待っていたのは双海芳紀。双海は一人の少女の守護を託す。「早紀枝の力がアークのものになると大変な事になる」そして彼女が通う高校へ向かった二人は、驚くべき光景を目の当たりにする!!

    • 懐柔

      懐柔

      私立桐華高校を襲った事件。その災いの元凶である少女・早紀枝。彼女の意識にシンクロした直也は、彼女の持つ恐るべき能力、そして悲しき過去を知る。そんな中、事件を調査する霧原兄弟の前にアークからの刺客が現れる。都筑の精神を崩壊させた能力者・三雲玄吾――。

    • 葬送

      葬送

      三雲が語る、アークの思惑。その恐るべき計画とは――!?早紀枝の身柄をアーク側に引き渡さんとする両親を止める為、早紀枝の家に向かう霧原兄弟。しかし、両親の固い意志と、アークの能力者・坂口の力の前に、自分達の無力さを露呈する。己の進むべき道を失った直人に、三雲の魔の手が迫る――!!

    • 神判

      神判

      アーク社長・奥原の思惑通りに行動する早紀枝を待ち受ける驚愕の運命。早紀枝の深い悲しみの波紋は、街全体をのみこまんとする。深い悲しみの中、霧原兄弟は互いの存在を求め合う。人類の未来をかけた、アークとの最終決戦が始まる――!!

    • 彷徨

      彷徨

      戦いの終焉。霧原兄弟がようやく手に入れた安息の日々に、再びあの男・御厨が現れる。遠い辺境の地で直人を待つ謎の少女ナジ。彼女が書いたクレヨン画には恐るべき日本の、そして世界の姿が書かれていた――!!

    • 希望

      希望

      地球破滅を証明するように、地殻研究者・浪川は磁場の大変動をキャッチする。しかし動揺を恐れて予測情報を握りつぶそうとする市役所。直人と直也は自らを賭して破滅に立ち向かう。希望の未来を信じて――!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      フォーサム
    • キャラクター原案

      氷栗優
    • 制作

      フォーサム
    • 原作·脚本

      飯田譲治
    • 監督

      竹内啓雄
    • 総作画監督

      古瀬登
    • 製作

      NIGHT HEAD GENESIS 製作委員会
    • 音楽

      梅林茂

    キャスト

    • オープニングナレーション

      武田真治
    • 双海翔子

      渡辺明乃
    • 御厨恭二郎

      中村秀利
    • 霧原直也

      石田彰
    • 霧原直人

      森川智之

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    グリーングリーン

    グリーングリーン

    舞台となる鐘ノ音学園は大自然に囲まれた山奥の男子高校。華のない学生生活を送っていた主人公“祐介”や3バカトリオの前に、突如現れる色とりどりの女子高生たち。祐介をめぐる運命の恋を始め、恋愛模様にお色気シーンも織り交ぜつつ、ドタバタなラブコメディが爆裂!

    2003年

    WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所に存在するファミリーレストラン「ワグナリア」。小鳥遊宗太(たかなしそうた)がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くファミレスだった。そんな小鳥遊と店員達が元気に危険に活躍(!?)するファミレスバイトコメディー!!

    2010年

    がんばれ!おでんくん

    がんばれ!おでんくん

    「おでんくん」は、リリー・フランキーの絵本作品から生まれた物語。おでん屋台のお鍋の中にある、誰も知らない、おでん村のおはなし。 おでん屋台のお鍋の中にある、誰も知らない、おでん村のおはなし。お鍋のなかのおでんたちは、ひょっこり地上に舞い降りたり、食べられて人間のココロと向かい合ったりしています。世の中の不思議やいろんな奇跡。それは実はおでんたちの仕業かもしれないのです。

    2013年

    月曜日のたわわ2

    月曜日のたわわ2

    月曜朝の憂鬱を吹き飛ばすたわわな日常が帰ってきた!胸いっぱいの日常コメディ第2期

    2021年

    はじめの一歩 New Challenger

    はじめの一歩 New Challenger

    いじめられっ子だった幕之内一歩は、プロボクサー鷹村と出合いボクシングを始める。鴨川ジムに入門した一歩は鴨川会長の厳しい指導の下、日本チャンピオンにまで登りつめる。防衛第1戦で天才ボクサー真田を破った一歩の次の相手は、かつて鴨川ジムで一緒に汗を流した弟分、山田直道だった。昔の面影も無く高らかにベルト奪取宣言をする直道。一歩の気持ちは揺れる・・・

    2009年

    星空キセキ

    星空キセキ

    恋と星空に憧れる天文部員、こずえ。夏休み、友達の反対を尻目にひとり天体観測の旅に出る。本当の理由は誰にも言えなかったけど、誰かに呼ばれているような、大切な何かを忘れているような、そんな不思議な気持ちを抑えることはできなかった。答えはきっと星が教えてくれる・・・。妖しく光り輝く隕石のカケラも、そんなこずえを後押ししていた。旅先、こずえは一人の少年と出会う。寂しい目をした孤独な少年、銀河。そんな彼に惹かれていくこずえだが、銀河の生まれ持った使命は容赦なく二人を隔絶してしまう・・・。銀河の持つ使命とは一体何なのか。固く閉ざされた心の扉を開くため、こずえは走る。満天の星空の下、キセキの夜が始まる―。

    2006年

    女神寮の寮母くん。

    女神寮の寮母くん。

    家は燃え、父は失踪し、貯金もない。男子中学生の南雲孝士は、都会で独り、行き倒れてしまう。 偶然出会った女子大生・和知みねるに提案され、彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。 女子寮で出会うのは、男性耐性0の超純情娘・早乙女あてな、 照れると拳がでる武闘派乙女・戦咲きりや、 コスプレさせるの大好き暴走レイヤー・フレイ、怠惰なブルマ電波さん・八月朔日せれね、 怪しい実験を繰り返すマッドサイエンティスト・和知みねると、 全員が一癖も二癖もある訳アリ美少女たち。

    2021年

    曇天に笑う

    曇天に笑う

    時は明治十一年。急速な欧米化に伴い、政府に不満を持つ人々が増え、監獄は囚人で埋まり、脱獄も後を絶たなかった。そこで政府は、滋賀県琵琶湖に重犯罪者専用の檻、日本最大・脱出不可能な湖の監獄、獄門処を設ける。その監獄への橋渡し人を請け負う曇家の三兄弟が織り成す大冒険活劇の幕が上がる……!

    2014年

    ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐

    ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐

    捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた!

    2015年

    ひもてはうす

    ひもてはうす

    東京・中野にある一軒家で共同生活を送っているのは家主の紐手家三姉妹ときよ、きなみ、こころと、こころの同級生・たえとみなも、そして、飼い猫のえにし。通称「ひもてはうす」を舞台に、個性豊かなメンバーたちが「どうしたらモテるようになるのか?」を日々悩みつつ、かしましく過ごす女子たちの“ちょっとだけ生々しい”日常風景。さらに、この5人と1匹、実は不思議なチカラを持っていて…

    2018年

    たまこラブストーリー

    たまこラブストーリー

    春。高校3年生に進級しても北白川たまこの頭の中は相変わらずおもちのことばかり。 春の夕暮れ、学校の帰り道。たまこやみどりたち仲良し4人組は進路の話をしていた。 みんな不安をかかえながらも将来のことをちゃんと考えている様子。 たまこも、何気なく、将来は家業を継ぐと答える。 同じ頃、たまことお向かいの家でずっと一緒に過ごしてきたもち蔵も、ある決心をしていた。 周りの色んなことが変わっていって、少しずつ、少しずつ、たまこの心は揺れ始める……。

    2014年

    映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね

    映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね

    雨が降らなくて困っているグリーンウッドの人たちのために、空飛ぶ船づくりを手伝うことになったしまじろうたち。 さまざまなトラブルに苦戦しながらも、みんなで力を合わせてあきらめずにがんばります。友情、あきらめない心、家族愛がテーマの冒険ストーリー。

    2021年

    モブ皇帝~平凡をむさぼる僕が多元宇宙の支配者に選ばれたので、世界を救ってみた~

    モブ皇帝~平凡をむさぼる僕が多元宇宙の支配者に選ばれたので、世界を救ってみた~

    主人公・陳俊は、ただただ平凡な暮らしを望むエセオタクだが、 ひょんなことから多次元宇宙帝国の皇帝になるハメになった。 ただ普通の人間でいることを望む陳俊だったが、帝国にいる1.2メートルの女将軍パンドラも、 異能局の姉の林雪も、帝国の女帝サンドラも、皆その意見に反対。 幼なじみの許浅浅までも、「あなたは皇帝にならなければならない」と言った。 陳俊は仕方なく、平日は世界を救い、休日はゲームに興じるという、 なんとも忙しい生活を送る事になった…

    2024年

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール

    砂糖林檎に導かれた少女と妖精 2人の夢と恋が紡ぐ珠玉のおとぎ話人間が妖精を使役し、砂糖菓子が幸運をもたらすと信じられている世界――。 そこで聖なる砂糖菓子を作る特別な砂糖菓子職人"銀砂糖師"を目指す少女・アンが旅の護衛として雇ったのは、戦士妖精・シャルだった。態度は尊大だが、傍にいることを約束してくれたシャルにアンは心惹かれ、シャルもまた砂糖菓子作りへの情熱を貫くアンから目が離せなくなっていく。 様々な困難を共に乗り越えながら、互いにかけがえのない存在となる二人。そして、翌年。アンは二度目の砂糖菓子品評会で王家勲章を授与され、ついに銀砂糖師の称号を得る。 だがその陰で、シャルはアンを妬む者の陰謀を暴くために、ベイジ工房の長の娘・ブリジットと取引をしていた。 羽根を渡してブリジットに使役される身となり、アンのもとから去っていくシャル。 茫然としながらも、自らの手でシャルを取り戻すことを決意するアン。 銀砂糖師となったアンの新たな試練が始まる――!

    2023年

    ひだまりスケッチ×365

    ひだまりスケッチ×365

    憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。親元を離れ、学校のまん前にある小さなアパート『ひだまり荘』で一人暮らしをはじめたゆのは、そこで同級生の宮子、先輩の沙英とヒロの三人に出会う。美術家の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。しかし、慣れない生活に戸惑いつつも、優しく温かい仲間に囲まれながら、ゆのは今ゆっくりと夢に向かって歩き出す。

    2008年

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章

    宇宙暦796年(帝国暦487年)。3000万人の将兵を動員した自由惑星同盟の遠征軍は、帝国領内で銀河帝国宇宙艦隊副司令長官となったラインハルト元帥と麾下の率いる大艦隊と交戦。8個艦隊中、3個艦隊を失うという大きな被害を受けた。しかし、自由惑星同盟最高評議会の意向を受けたロボス総司令官は、残存戦力を集結させての戦闘継続を指示。完全なる勝利を求めるラインハルトも、自由惑星同盟軍の集結ポイントであるアムリッツァ星域へと進攻したことで、後に「アムリッツァ星域会戦」と呼称される戦いが幕を開けた。「アムリッツァ星域会戦」の翌年、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世が後継者を指名しないまま急死。門閥貴族による権力闘争が始まる。一方、自由惑星同盟内では大規模な軍事クーデターが勃発。帝国、同盟それぞれの国を揺るがす二つの内乱はラインハルトとヤンの行く末をも左右することに…。

    2019年

    この音とまれ!

    この音とまれ!

    廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語――

    2019年

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    嫌な顔されながらおパンツ見せてもらいたい2

    再びパンツを見せて欲しいと懇願する主人公に、メイドの伊東ちとせは 「もしかして、私のだから見たいんですか?」と問いかけるが、 その返答はちとせの想像を超えるものだった……

    2019年

    メカクシティアクターズ

    メカクシティアクターズ

    不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。音楽家・小説家の顔を持つマルチクリエイター“じん”が2011年に動画投稿サイトにて「人造エネミー」を公開し始まった、ストーリー性の高いマルチメディアミックスプロジェクト。現在公開されている、関連動画再生数は2500万再生を超え、リリースされる音楽・小説・漫画等、は若年層を中心に絶大な支持を得ている。そして、次なるメディアミックスとして、TVアニメ「メカクシティアクターズ」が2014年4月より放送開始となる。いま最も熱い「エンターテイメント」である「カゲプロ」。その熱のさらなる進化を、ぜひ見届け、そして体験して欲しい。

    2014年

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!

    北関東某所・眉難市・・・・・・眉難高校の「地球防衛部」は、ひょんなことからバトルラヴァーズにラブメイキング(変身)して、征服部が繰り出す怪人と戦うことに。バトラヴァ活動もはや半年。テレビ宇宙の放送する番組のせいで征服部と戦わされていたことが判明。和解した防衛部と征服部が力を合わせ、黒幕の番組ディレクターを倒し無事打ち切りに。これで戦うこともなくなったよね!と高校生活を満喫しようと、いつもの黒玉湯でお湯につかっていると・・・・・・

    2016年

    anilog_logo

    © anilog.jp