• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. NIGHT HEAD GENESIS

    NIGHT HEAD GENESIS

    NIGHT HEAD GENESIS
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    超能力者の兄弟、霧原直人と直也は幼い頃からある研究所に隔離されていた。しかし15年後、二人は研究所から脱走、自由な外の世界へ飛び出す。しかし、外の世界もまた二人にとって夢の楽園ではなかった。果たして、外の世界で二人を待つ運命は…。

    エピソード

    • 記憶

      記憶

      望まぬ力を持っていたが為に親に捨てられ、森の中の研究所で幽閉生活を送っていた霧原直人と霧原直也。15年の歳月を経て飛び出した外の世界で二人を待ち受けているものは一体!? 今、新たな兄弟の旅が始まる。

    • 接触

      接触

      森の外に飛び出した霧原兄弟は、路上のドライブインに立ち寄る。大人になって初めて接触する外の世界の人間たち。自分達の力に改めて気付かされる二人は、新たな事件へと巻き込まれていく。

    • 焦燥

      焦燥

      繁華街のホテルで連続殺人事件が発生。同じくして直也は、意識の中で広がる強烈な映像に苦しめられる。弟の苦しみを取り除くため、直人は事件の真相を探ろうとする。

    • 痕跡

      痕跡

      意識の中で直也に語りかけてくる翔子という存在。直也が苦しめられる意識の映像は未来のものなのか!?直也の意識を頼りに兄弟は連続殺人犯の後を追ってゆく。

    • 回想

      回想

      記憶を頼りに直人と直也は、二人の生まれ育った家へと向かう。走馬灯のようにめぐる幼い頃の記憶。錯綜する兄弟の記憶の中で見えた、幼い少女と人形の瞳が意味するものは一体!?

    • 連鎖

      連鎖

      「答えは、自分で探すしかない。」茫然自失する霧原兄弟に届けられた岬老人の言葉。その“答え”への糸口を掴む為、二人は謎の連続自殺事件を追う。

    • 悔恨

      悔恨

      事件の裏には、“マインドコントロール”の存在があった。直人は襲い来る操心の波動を振り切り、辛くも敵との戦いを制する。そして辿り着いた真相は、悲しみに彩られたものだった――。

    • 追憶

      追憶

      翔子の残した言葉に導かれ、霧原兄弟と遭遇する美紀。近く訪れる“大きな変革”とは!?直人がその真意を尋ねんとした時、美紀の体は突如、何者かに支配され始める。

    • 殲滅

      殲滅

      人類滅亡の未来を予知する能力者、神谷司。予知に目覚めた直也と神谷の能力はシンクロし、滅亡のビジョンはより明確になる。「変革」は「滅亡」なのか!?二人はその鍵となる人物を追う。

    • 神意

      神意

      人類滅亡の鍵を握る科学者、倉橋加奈子の命を守ろうと奔走する直人。代替の未来を望む加奈子の強い想いは、直人の夢をも触発する。

    • 悪夢

      悪夢

      霧原兄弟は、人類滅亡のビジョンを回避することができるのか!?予知能力者・神谷が見る、避けえぬもう一つのビジョン――。それは現実となって神谷を襲う。

    • 困惑

      困惑

      森の結界は、二人を守るためのものであったのか」!?霧原兄弟は、己のマイナスの意識と対峙する――。そして、新たに二人の前に立ちはだかる強力な敵能力者とは。

    • 遊戯

      遊戯

      能力者・曽根崎道夫の強大な力の前に、抗うことのできない直人・直也。度重なる精神的暴虐の前に、直人の怒りは臨界に達しようとしていた。そして、曽根崎は見る。直人の中に潜む、悪魔の力を!!

    • 幽閉

      幽閉

      研究所の異変、そして御厨の助けを呼ぶ声を感じ取り、研究所へと向かった霧原兄弟。再会した御厨は、研究所を襲撃した“敵対者”に軟禁されていた。自らの脱出の為、三人の能力者との闘いを強いる御厨に2人は!?

    • 波動

      波動

      森の中で、敵能力者たちと霧原兄弟の熾烈な戦いが繰り広げられる。直也を庇って、傷を負う直人。その時直也は、岬老人の意志とシンクロする。「あるがままの、……自分の姿を、恐れるな」そして、霧原兄弟は覚醒する。

    • 再会

      再会

      覚醒した直也は、意識の中で様々な真実を知る。“かつて栄えた精神文明”、“来るべき変革”、そして“遥か昔に別れた両親の居場所”を…。両親の住む街へ向かう霧原兄弟。しかし曽根崎が再び兄弟の前に立ちはだかる!!

    • 砂塵

      砂塵

      曽根崎の能力により、窮地に立たされた霧原兄弟に差し伸べられる救いの手。そして、二人は知る。彼ら兄弟を“不確定要素”と位置付け、“吸収”もしくは“消去”を目論む組織、「アーク・コーポレーション」の存在を!!

    • 方舟

      方舟

      アークとの対峙。相容れる筈のないもの同士の不可避の対決。直人のエネルギーは爆発し、同時に苦しみを背負う。そして訪れる、翔子との別れの時。肉体を崩壊させ、ネットワークの彼方に去った双海芳紀が兄弟に残したメッセージとは!?

    • 夢幻

      夢幻

      アーク・コーポレーションでの出来事から数ヶ月。一人の男の崩壊する精神にシンクロした直也は、異空間へと吸い込まれる。そこで待っていたのは双海芳紀。双海は一人の少女の守護を託す。「早紀枝の力がアークのものになると大変な事になる」そして彼女が通う高校へ向かった二人は、驚くべき光景を目の当たりにする!!

    • 懐柔

      懐柔

      私立桐華高校を襲った事件。その災いの元凶である少女・早紀枝。彼女の意識にシンクロした直也は、彼女の持つ恐るべき能力、そして悲しき過去を知る。そんな中、事件を調査する霧原兄弟の前にアークからの刺客が現れる。都筑の精神を崩壊させた能力者・三雲玄吾――。

    • 葬送

      葬送

      三雲が語る、アークの思惑。その恐るべき計画とは――!?早紀枝の身柄をアーク側に引き渡さんとする両親を止める為、早紀枝の家に向かう霧原兄弟。しかし、両親の固い意志と、アークの能力者・坂口の力の前に、自分達の無力さを露呈する。己の進むべき道を失った直人に、三雲の魔の手が迫る――!!

    • 神判

      神判

      アーク社長・奥原の思惑通りに行動する早紀枝を待ち受ける驚愕の運命。早紀枝の深い悲しみの波紋は、街全体をのみこまんとする。深い悲しみの中、霧原兄弟は互いの存在を求め合う。人類の未来をかけた、アークとの最終決戦が始まる――!!

    • 彷徨

      彷徨

      戦いの終焉。霧原兄弟がようやく手に入れた安息の日々に、再びあの男・御厨が現れる。遠い辺境の地で直人を待つ謎の少女ナジ。彼女が書いたクレヨン画には恐るべき日本の、そして世界の姿が書かれていた――!!

    • 希望

      希望

      地球破滅を証明するように、地殻研究者・浪川は磁場の大変動をキャッチする。しかし動揺を恐れて予測情報を握りつぶそうとする市役所。直人と直也は自らを賭して破滅に立ち向かう。希望の未来を信じて――!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      フォーサム
    • キャラクター原案

      氷栗優
    • 制作

      フォーサム
    • 原作·脚本

      飯田譲治
    • 監督

      竹内啓雄
    • 総作画監督

      古瀬登
    • 製作

      NIGHT HEAD GENESIS 製作委員会
    • 音楽

      梅林茂

    キャスト

    • オープニングナレーション

      武田真治
    • 双海翔子

      渡辺明乃
    • 御厨恭二郎

      中村秀利
    • 霧原直也

      石田彰
    • 霧原直人

      森川智之

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    星界の紋章 特別編

    星界の紋章 特別編

    自らの意思とは関わりなくアーヴ貴族となった少年ジントは、帝都ラクファカールへの道中、一人のアーヴ少女と邂逅する。「ラフィールと呼ぶがよい!」誇らしくそう名乗った彼女は、驚くべきことに現皇帝ラマージュの孫娘、帝国の王女であったのだ……。TVシリーズ第1作『星界の紋章』に、新作カットを加えた総集編。

    2000年

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~

    獣人族やエルフ、人間など様々な種族がともに暮らすウィンダリア。島に流れ着いた少年・リック。記憶を失っていたリックは三人の少女に助けられ、彼女たちの営むパン屋「ル・クール」でパンを焼きながらゆるやかな日々を過ごしていた。しかし、空に赤い月が昇り、嵐が吹き荒れた夜から、様々な出来事に巻き込まれていく――。

    2012年

    デュエル・マスターズ ビクトリーV

    デュエル・マスターズ ビクトリーV

    TVアニメの第9シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。ついに始まる新学期! 日本一ビクトリーな奴に輝いた勝太は注目の的! そんなただでさえはちゃめちゃなクラスに二人の転校生がやってくる! 熱いデュエマとゆかいな仲間との新ストーリーがスタート!

    2012年

    ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

    ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~

    あなたは、こんな都市伝説をご存知ですか? 「東京の地下を縦横無尽に走る地下鉄。その中に、美麗な男子ばかりが乗っている電車が存在する。 その名は『ミラクル☆トレイン』。出会えた貴女にはきっと幸せが訪れる」 地下鉄の駅に入っていく1人の女の子がいる。周りはいつもと変わらない風景。 しかし、自動改札を通る瞬間、タッチしたカードが密かに光を放つ。 そんな異変に気付かないまま、ホームへと向かう女の子。ホームにいつものように大江戸線が滑り込んでくる。 ドアが開き、女の子が電車に乗り込むと――車内に異空間が広がり、6人の美麗な男子たちが待ち受けていた。 それは、いつもの電車ではなく、都市伝説で噂となっている奇跡の電車『ミラクル☆トレイン』だったのだ。 そして、6人はなんと『駅』たちだった……! 6人を統括している車掌と、ガイドの女の子は言う。 『ミラクル☆トレイン』は、悩みごとを持つ人の前に現れる。 そして、駅達がその悩みを解消するのだと。 こうして『ミラクル☆トレイン』に乗ってくる人々の悩みを解決していく6人。 様々なトラブルを乗り越えていくことで、彼らの絆も強まってゆく。 さあ、今日はどんな乗客が乗って来るのだろうか…?

    2009年

    這いよれ!ニャル子さん

    這いよれ!ニャル子さん

    銀髪の美少女が意味不明なキャッチフレーズとともに現れた! クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、略してニャル子。八坂真尋やニャル子を狙って、次々と地球にやってくる邪神たち。迎え撃つニャル子の宇宙CQC。宇宙規模で繰り広げられる事件の真相とは? 真尋は平和に暮らすことができるのか!?

    2012年

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    キン肉マン 大暴れ!正義超人

    超人オリンピックV2達成を記念してのキン肉星での優勝パレードの途中、キン肉マンはナゾの女性に襲われる! その女性の正体は…!?

    1984年

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!

    ゲーム、アニメ主題歌などで社会現象を巻き起こした「妖怪ウォッチ」の劇場版アニメ第2弾。天野ケータのほか、未空イナホがダブル主人公として加わり、新たなアイドル妖怪USA(ウサ)ピョンも登場する。街で見知らぬ少年を助けたことで死んでしまったケータが、とり憑いた人間を「普通」にしてしまう妖怪「フウ2」になってしまう姿を描いたエピソード1「ケータくんが死んじゃった!? ケータ改め、妖怪フウ2の誕生!」、8年後の未来にタイムスリップしたジバニャンが、生前の飼い主だったエミちゃんを街で見かけ、助けようと奔走するエピソード2「ジバニャン、未来へタイムスリップ! エミちゃんをハッピーにするニャン大作戦!!」ほか、5つのエピソードが描かれ、最後のエピソードではエンマ大王の秘密が明らかにされる。

    2015年

    おくさまが生徒会長!+!

    おくさまが生徒会長!+!

    誓いのキスは左胸!?カリスマ生徒会長は無防備全開押しかけ嫁だった♡ムリヤリ始まった同居生活に男の貞操崩壊寸前!?ちょっぴり♡な“ひとつ屋根の下ラブコメ”

    2016年

    ドージンワーク

    ドージンワーク

    主人公・長菜なじみは、同級生・露理の誘いで同人誌即売会に足を踏み入れることになる。そこでなじみは多くのカルチャーショックを味わうも、露理と、幼馴染である超大手同人作家・ジャスティスに影響され、自分も同人活動で一山当ててやる!と宣言してしまう。絵の腕にはまるで覚えがないなじみが、果てしない「ヒットまでの道」を、仲間と歩み続ける中、現れるファン、ライバル・・・。気付かなそうで気付いて、認めたくないけど認めちゃう、少し恥ずかしくて、ちょっぴり苦しくて、ほんの少しダメで、だけどやたら楽しい毎日。なじみの明日は・・・あっちか?

    2007年

    N・H・Kにようこそ!

    N・H・Kにようこそ!

    ひきこもり歴4年の佐藤達広の前に立ちふさがるのは、悪の巨大組織N・H・K.(=日本・ひきこもり・協会)!?謎の美少女・中原岬ちゃんの協力で、なるか社会復帰!?青春を後ろむきに駆け抜ける驚愕の「ノンストップひきこもりアクション」今ここに開幕!!

    2006年

    惑星のさみだれ

    惑星のさみだれ

    ごく普通の平凡大学生だった雨宮夕日は、ある日現れた喋るトカゲ に「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否する間もなく獣の 騎士団の一員となった夕日は、指輪の力で超能力・掌握領域が与え られるが、早くも敵に襲われてしまう。絶体絶命のその時、夕日を 救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。救世主の降臨 と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕とな り、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。

    2022年

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    転生したらスライムだった件 第2期 第1部

    主人公リムルと、彼を慕い集った数多の魔物たちが築いた国<ジュラ・テンペスト連邦国>は、近隣国との協定、交易を経ることで、「人間と魔物が共に歩ける国」というやさしい理想を形にしつつあった。リムルの根底にあるのは人間だったスライム故の「人間への好意」……しかしこの世界には明確な「魔物への敵意」が存在していた。その理不尽な現実を突き付けられた時、リムルは選択する。「何を失いたくないのか」を――

    2021年

    キクちゃんとオオカミ

    キクちゃんとオオカミ

    昭和20年、満州。敗戦とともに日本人たちの退却が始まりました。日本へ帰る道のりで、幼いキクちゃんは病に侵されてしまいます。家族に置き去りにされ、弱りきっていたキクちゃんを救ったのは、一匹のオオカミでした。オオカミの看病のおかげで元気になったキクちゃん。しかし、次第に食糧はなくなっていきます。オオカミは危険を承知で、人間の町へ連れていくことにしたのですが……。

    2008年

    テレパシー少女 蘭

    テレパシー少女 蘭

    「バッテリー」で脚光を浴びる作家あさのあつこさんの「テレパシー少女『蘭』事件ノート」シリーズをアニメ化。 友情、信頼、そして初恋。蘭たちのピュアな青春を描き出し、心と心の交流の大切さを鮮明に描く。 物語の主人公、蘭(らん)は、超能力を持つ明るく元気いっぱいの中1の少女。 同じように超能力を持つ同級生の翠(みどり)や、ボーイフレンドの留衣(るい)とともに不思議な事件に巻き込まれる。 蘭たちは事件と向き合う中で、自分の不思議な力に悩み、人間の持つ悪い心にふれることになるが、家族や友人たちに支えられ、他人とは違う「自分」という存在を受け入れ、成長していく…… 蘭たちの前に立ちはだかる様々な事件の謎。はたして3人は、どのように謎にいどんでいくのか?!

    2008年

    スケッチブック ~full color's~

    スケッチブック ~full color's~

    主人公。とっても無口な女子高生・梶原空。 好きなもの。散歩と猫とスケッチブック。 誰の毎日にもある小さな発見やミニ事件をスケッチ。 描き出される一瞬一瞬にたくさん笑って、ちょっぴり感動…? 柔らかな日常を描く笑顔がほんのり、郷愁がじんわり染み入る、新感覚 ほんわかアニメーション。

    2007年

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    BanG Dream! Episode of Roselia I:約束

    あなた達、Roseliaにすべてを賭ける覚悟はある? 『フェス』に出場するために、バンド結成を決意した湊友希那。 そんな彼女のもとに、それぞれの想いを秘めたメンバーが集まる。 5人は、Roseliaとして高みを目指す――。 これは彼女たちの結成から、 FUTURE WORLD FES.へ挑むまでの『約束』を描く物語。

    2021年

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。 前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。 スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。 あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は 「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。 ところが300年後。 スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。 その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

    2021年

    王様ランキング

    王様ランキング

    国の豊かさ、抱えている強者どもの数、 そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、 それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。 主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の 第一王子として生まれた。 ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、 まともに剣すら振れぬほど非力であり、 家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。 そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。 カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、 ボッジの人生は大きく動きだす———— 。

    2021年

    がんばれ!ルルロロ

    がんばれ!ルルロロ

    大ベストセラー絵本「くまのがっこう」シリーズから生まれたテレビシリーズ・アニメ。 主人公は、くまのふたごの女の子。オレンジ色がルルで黄色がロロ。 「ぴっ、けーれー!」ルルとロロがきょうのおしごとにチャレンジ! お庭の草むしりをしたり、海へ出かけたり、赤ちゃんのお世話をしたり… 大人にはちっぽけな出来事も、子どもたちには大ミッション。 おかたづけに料理、パパやママやおばあちゃんのお手伝いをする時は、声をそろえて「えいえいおー!」とはりきります。 ルルロロのドキドキとワクワクがいっぱいのおはなしです。

    2016年

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

    父親に勘当され、家を追い出されて七重島にやってきた高校生『八真重護』は、一人暮らしを始めた部屋で地縛霊『龍ヶ嬢七々々』と出会う。重護は、10年前に何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心する。かつて七々々が世界各地で収集し、今では島のあちこちの《遺跡》に隠されている『七々々コレクション』。この不思議な力を持つお宝を使えば、七々々を殺した犯人を見つけることができる。重護は七々々コレクションを手に入れるため、冒険部に入部する。しかし、七々々コレクションを狙って、ひとくせもふたくせもあるプレーヤーの思惑が渦巻いていた・・・。騙し騙されのお宝争奪戦が、今、始まる!

    2014年

    anilog_logo

    © anilog.jp