• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 無責任艦長タイラー

    無責任艦長タイラー

    無責任艦長タイラー
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    20歳の青年、ジャスティ・ウエキ・タイラーが、惑星連合宇宙軍に入隊。オンボロ駆逐艦「そよかぜ」を巧みに操り、ラアルゴン帝国の大艦隊をたった1隻で撃退する!?原作・吉岡平、「宇宙一の無責任男」シリーズを原作にした傑作TVアニメーション!

    エピソード

    • なぞの無責任男

      なぞの無責任男

      20歳の青年、ジャスティン・ウエキ・タイラー。彼は「楽がしたいから」と惑星連合宇宙軍に入隊した。一方、敵対する神聖ラアルゴン帝国では、16歳の少女・アザリンが新皇帝になっていた。

    • いよっ!花の年金生活

      いよっ!花の年金生活

      年金課に配属となったタイラーは、支給漏れになっていた宇宙軍の英雄ハナー元提督に年金を届けに行くことに。しかしラアルゴン帝国スパイの人質事件に巻き込まれてしまい…。

    • 艦は出ていくシコリは残る

      艦は出ていくシコリは残る

      人質救出の功績で少佐に昇進したタイラーは、駆逐艦「そよかぜ」の艦長として赴任。そしてタイラーは宇宙軍の規律も無視して勝手に船を発進させてしまう。その頃艦内では乗組員同士の戦争が勃発!?

    • 敵だ!ピンチだ!降参だ!

      敵だ!ピンチだ!降参だ!

      艦内で反乱状態が続く「そよかぜ」はひょんなことからワープし、ラアルゴン偵察艦隊と急接近してしまう。戦っても敵わないと考えたタイラーは、いきなり降伏してしまい敵艦長にプレゼントまで渡して…。

    • H(エッチ)ではじまる白衣の天使

      H(エッチ)ではじまる白衣の天使

      偶然ラアルゴン偵察艦隊を撃破した「そよかぜ」に、上層部からハルミという看護兵が送り込まれてきた。彼女の美しさに艦内の男たちは上を下への大騒ぎになる。しかし、ハルミには人には言えない秘密があった…。

    • トカゲのしっぽのしっぽ

      トカゲのしっぽのしっぽ

      タイラーの無責任ぶりに呆れ果てたミフネとフジは、タイラー抹殺計画を実行する。それは、敵艦隊と共に「そよかぜ」も弾道ミサイルで一掃しようというもの。早速二人は、仕掛けを施した勲章をタイラーに授与するが。

    • 紳士協定がまんがまん

      紳士協定がまんがまん

      今や巨大なゴミ溜めと化した「そよかぜ」。大掃除と24時間の規律厳守を賭けた腕相撲に勝ったユリコのおかげで、艦は見違えるようにピカピカになった。だが、目の前にはドムが率いる敵巡洋艦が迫って。

    • 命短し、殺せや乙女

      命短し、殺せや乙女

      ドムからの指令で、タイラー暗殺に躍起になっているハルミ。一方、フジもタイラーを亡き者にせんと航行先に刺客を送る。しかし、そんなことをまったく知らない「そよかぜ」乗組員一同はミスコンテストで大いに盛り上がり…。

    • 花占いに祈りを込めて

      花占いに祈りを込めて

      ついに左遷命令が下った「そよかぜ」。下命後48時間以内に行えば有効な、命令変更申請のため、タイラーはユリコ、ハルミと共に最寄りの惑星へ向かう。しかし、そこで偶然出会ったハナー元提督とタイラーが話し込んでしまい…。

    • 心眼、近眼、ドガンドガン

      心眼、近眼、ドガンドガン

      左遷という事態にもかかわらず、日々の訓練を欠かさないコジロー。そんな彼の影響か、ユミとエミが戦闘機に乗りたいと言い出すが…。

    • 左遷(なが)されて女ざかり

      左遷(なが)されて女ざかり

      左遷空域に航行する「そよかぜ」。規律を保ち、1日も早い左遷解除を上層部に求めようとするユリコ。だが、乗組員はこの時とばかりに羽根を伸ばして、やりたい放題。

    • そよかぜが消えた日

      そよかぜが消えた日

      「そよかぜ」の左遷で昔の艦長が自ら命を絶った時刻、午後11時59分59秒。この時刻に艦長の亡霊が現れるという噂が流れ、ついに11時59分59秒がやってきて…。

    • 予習・復習・不勉強

      予習・復習・不勉強

      左遷の解除に大喜びの「そよかぜ」乗組員。だが、タイラーはすべてに勝るラアルゴン帝国と再び戦うことが憂うつで仕方がなかった。その頃、復讐に燃えるドナンの艦隊が、刻々と「そよかぜ」に迫っていた…。

    • やさしさの方程式

      やさしさの方程式

      またラアルゴン艦隊をやっつけた功労に、勲章を授かる事となったタイラー。だが、ドナンの猛攻を受け、修理中の「そよかぜ」は航行もおぼつかない。しかたなく空母「鳳凰」に向かうタイラーだったが…。

    • キンキン危険な病原菌

      キンキン危険な病原菌

      タイラーを捕獲するための病原菌散布を実行するハルミ。クルーの大半が病原菌に侵されてしまう。そして、ワクチンとタイラーを交換要求するシアハスだったが…。

    • ストレンジ ラヴ

      ストレンジ ラヴ

      捕虜となったタイラーは偶然牢獄を抜け出す。そしてまた偶然に厨房へ盗み食いにきたアザリンと遭遇し、彼女の思い出の世界を知る事に。翌日、アザリンは皇帝としてタイラーのペット化を宣言!ここにパコパコの誕生である。

    • 仁義なき脱出

      仁義なき脱出

      愛玩用洗脳手術を施されたパコパコ(タイラー)はすっかりふぬけ状態に。一方「そよかぜ」乗組員は病原菌の拡散防止で連合宇宙軍に監禁されてしまう。タイラーの身を案する乗組員たちは脱出劇を展開するが!

    • 告白の行方

      告白の行方

      「そよかぜ」は連合宇宙軍の追撃をふり切り、更にラアルゴン艦隊に奇襲を掛ける。奇襲を逃れ安全な場所に避難したアザリンとタイラー。アザリンはタイラーに自分の気持ちを打ち明けようとするが、彼女を暗殺しようとワングが暗殺を実行するが…。

    • 眠れる森の美少女

      眠れる森の美少女

      瀕死のタイラーの手術は成功したが、意識が戻らない。危険だがタイラーの洗脳を解くため、彼の意識の中に別の意識を送り込むことに。ユリコとアザリンがタイラーの中に危険なダイブを試みる!

    • よきに計らえ善後策

      よきに計らえ善後策

      無事生還したタイラーを祝い、「そよかぜ」では盛大な全快祝いが開催される。その後、タイラーのいる艦長室には女性クルーが次々と訪れては彼に思いを告げるのが…。

    • パコパコ ジュニア!

      パコパコ ジュニア!

      捕虜となったアザリンはタイラーとずっと一緒にいる為に、彼の子供を妊娠していると告げ艦内は大騒ぎに。そして乗組員たちは赤ん坊が男の子か女の子かで乱闘にまで発展して。そんなとき、皇帝救出に現れたドム艦隊に包囲され…。

    • たったひとりの軍隊

      たったひとりの軍隊

      軍紀を乱し、敵皇帝を勝手に釈放した罪でタイラーの銃殺刑が決まってしまう。何とかタイラーを救い出そうとする乗組員たち。その頃、アザリンは連合宇宙軍への総攻撃を発令する!!

    • 宇宙で一番長い日

      宇宙で一番長い日

      敵の総攻撃で銃殺刑から一転、連合宇宙軍の指揮官となったタイラー。敵ラアルゴンの皇帝アザリンもこれを知ることに。そして、皇帝アザリンの腹心であるドムがラアルゴン艦隊を率いて連合宇宙軍に迫る!!

    • プッツンプッツンピチパチプッツン

      プッツンプッツンピチパチプッツン

      凱旋したタイラーたちに、ロベルト・J・ハナー元提督の死が伝えられ彼らは大きなショックを受ける。乗組員たちが葬式に参列するなか、ハナー元提督を弔うためにアザリンとドムも秘かに参列。しかし、タイラーの姿だけが…。

    • マイウェイが切なくて

      マイウェイが切なくて

      タイラー艦長と乗組員の分断を狙い、ユリコに地上勤務の指令が下る。一方、駆逐艦「そよかぜ」から巡洋艦「あそ」への移動が決まったタイラーは、ユリコに軍を去る事を告げて…。

    • 掟ひろき うつはもの

      掟ひろき うつはもの

      タイラーの「皆の好きな様に」との言葉を伝えるため乗組員たちの元へと戻るユリコ。そして1ヶ月後、除隊したタイラーに代わり巡洋艦「あそ」の艦長に就いたヤマモトは、各々の道を歩む元乗組員たちを招集する。しかし、進水式当日、発進したのは何と!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      タツノコプロダクション
    • カラーデザイン

      池さゆり
    • キャラクターデザイン

      平田智浩
    • シリーズ構成

      真下耕一
    • プロデューサー

      由井正俊
    • メカニックデザイン

      増尾昭一
    • 久保真

      タイラープロジェクト
    • 佐藤勝

      プロダクション アイ
    • 作画監督

      村田俊治
    • 制作デスク

      堀川憲司
    • 原作

      吉岡平
    • 岡崎千代

      テレビせとうち
    • 撮影監督

      池上元秋(スタジオコスモス)
    • 村田俊治

      村田峻治
    • 池上元秋

      スタジオコスモス
    • 演出

      高村彰
    • 田口智幸

      ビックウエスト
    • 由井正俊

      タツノコプロ
    • 監督

      真下耕一
    • 絵コンテ

      高村彰
    • 美術監督

      佐藤勝(プロダクションアイ)
    • 脚本

      金巻兼一
    • 製作

      タイラープロジェクト
    • 音楽

      川井憲次
    • 音響監督

      松川陸
    • 久保真

      タイラープロジェクト
    • 佐藤勝

      プロダクション アイ
    • 岡崎千代

      テレビせとうち
    • 村田俊治

      村田峻治
    • 池上元秋

      スタジオコスモス
    • 田口智幸

      ビックウエスト
    • 由井正俊

      タツノコプロ

    キャスト

    • アザリン

      笠原弘子
    • カール・ビョルン・アンドレセン

      柴本浩行
    • キョンファ・キム

      三石琴乃
    • コジロー・サカイ

      岩田光央
    • シア・ハス

      三田ゆう子
    • ジャスティ・ウエキ・タイラー

      辻谷耕史
    • ススム・フジ

      西村知道
    • セッシュウ・ミフネ

      麦人
    • チャーリー

      桜井敏治
    • ナク・ラ・ワング

      塚田正昭
    • ハルミ

      岡本麻弥
    • ハロルド・カトリ

      成田剣
    • ヒデザブロー・キタグチ

      八奈見乗児
    • マコト・ヤマモト

      速水奨
    • ミッキー・クライバーン

      中田和宏
    • ユミ・ハナー、エミ・ハナー

      かないみか
    • ユリコ・スター

      天野由梨
    • ル・バラバ・ドム

      関俊彦

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 星霜編

    剣心と薫の出会いから人誅編までが薫の回想という形で語られ、原作の十数年後(明治26年)、剣を持てなくなって以降続けた剣心の償いの旅をその最期までを描く。登場するのは神谷活心流のメンバーが中心となり、弥彦対剣路の次世代対決も見ることができる。

    2001年

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020年版)

    かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、 「勇者」と呼ばれた一人の剣士とその仲間たちの手により平和を取り戻した―― 時は流れ…。魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島。 島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年「ダイ」は、モンスターたちと平和に暮らしていた。だが、その暮らしも、魔王ハドラーの復活により一変する。 師との約束、仲間との出会い、逃れられぬ宿命…再び危機が訪れた世界を救うため、勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まるー!

    2020年

    魔法少女育成計画

    魔法少女育成計画

    16人の魔法少女による、残留をかけた、過酷な椅子取り合戦が始まる―!魔法少女であるために、騙す、出し抜く、奪い合う。「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という運営からの一方的な通告のもと、一週間に一人ずつ、魔法少女がその資格を剥奪されていく。リスクを孕んだ、理不尽なゲームに囚われた16人の魔法少女は、黒幕の意図に翻弄されながらも自分が魔法少女であり続けるために策を練る。特殊な環境下で麻痺していく感覚。しかし、その中で魔法少女たちはそれぞれの想いを持って、この無慈悲な椅子取りゲームを受け入れていく――

    2016年

    怪獣酒場 カンパーイ!

    怪獣酒場 カンパーイ!

    戦い疲れたウルトラ怪獣たちが夜な夜な集う「怪獣酒場」が'アニメ'になって登場。バルタン店長の元で働くダダとカネゴン、常連客のレッドキングやエレキング、配達に来るピグモン?!かわいく生まれ変わった人気怪獣たちが3分間で繰り広げる脱力系ショート アニメ

    2015年

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    銀河英雄伝説 Die Neue These (NHK Eテレ)

    数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類は、銀河帝国と、自由惑星同盟という“専制政治”と“民主主義”の2つの異なる政治体制を持つ二国に分かれた。 この二国家の抗争は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘を繰り返されてきた。長らく戦争を続ける両国家。銀河帝国は門閥貴族社会による腐敗が、自由惑星同盟では民主主義の弊害とも言える衆愚政治が両国家を蝕んでいた。そして、宇宙暦8世紀末、ふたりの天才の登場によって歴史は動く。「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーである。ふたりは帝国軍と同盟軍を率い、何度となく激突する。(銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅)

    2020年

    orange

    orange

    高校2年生の春、菜穂に届いた「手紙」。その差出人は、10年後の自分だった。初めはイタズラかと思ったが、書かれていることが次々と現実に起こり、「手紙」がこれから起こることを綴っていると知る。転校生の翔を好きになること。そして、17歳の冬に翔が亡くなってしまうこと。翔を失った<26歳の菜穂>の後悔と願いを知った<16歳の菜穂>ができることとは?

    2016年

    INGRESS THE ANIMATION

    INGRESS THE ANIMATION

    2013年、スイスの原子核研究機構『CERN』──。 ヒッグス粒子発見の影で、ある秘密プロジェクトが発足した。 そのプロジェクトの名前は『ナイアンティック計画』。 その目的は人間の精神に干渉する未知の物質を研究することにあった。 『エキゾチック・マター(XM)』と呼ばれる事になるその物質は、 古来より人々の精神・能力に感応し、人類の歴史にさえ大きな影響を与えてきたのだった。 世界各国の機関が、秘密裏にその研究に取り組んだ。 XMは、人類の希望または脅威とされ、 大国や巨大企業による争奪戦が巻き起こってゆく。 XMの力を受け入れ、人類の進化に利用しようとする『エンライテンド』。 XMを脅威と見なし、コントロールしようとする『レジスタンス』。 世界はふたつの陣営に別れ、今も争い続けている。 この世界で起きている争いの背後には、XMの存在があったのだ。 そして、2018年──。 東京、そして世界を舞台に、XMをめぐる新たな戦いが幕をあける。 アニメーション、オンライン位置情報ゲーム、そして現実がリンクする、 かつて体験したことのない新たな「拡張現実エンターテインメント」が、始まる。

    2018年

    うまよん

    うまよん

    ウマ娘たちがぴょいっと魅せる♪ とっておきのひとときアニメ。サイコミで連載中の「うまよん」がポップでキュートなアニメになって動き出す! トレセン学園を舞台に、レースにライブにトレーニング……だけじゃない!? ウマ娘たちのゆるーい学園ライフをキュキュッっと詰めたショートアニメ! いざ、出走です!

    2020年

    A-Ko The VS

    A-Ko The VS

    『プロジェクトA子』シリーズの外伝として制作されたOVA作品。遥か宇宙の彼方にある砂の惑星にて、一角獣ハンターを生業とするA子とB子。2人はひょんなことから財閥令嬢のC子と知り合うが、犯罪組織の手先によって彼女は拉致されてしまう。対潜クルーザーに乗り込み後を追うA子たちだったが、想定外の事態で仲間割れすることに?本編との共通点はメインキャラクターのみで、まるで趣の異なるシリアスなSF冒険活劇に仕上がっている。『GRAY SIDE』、『BLUE SIDE』の2作品にて完結。

    1990年

    ひとひら

    ひとひら

    熊鷹芸術学院新入生“麻井麦”は緊張すると声が出なくなるほどの極度のあがり症。そんな彼女がどうしたわけか演劇研究会にスカウトされてしまった!?クールで自信家の“一ノ瀬野乃”、行動力旺盛な“西田理咲”など個性的な先輩に励まされ、この世で一番向いてないはずの「舞台に立つ」という人生最大の試練に向けて恐怖の日々が始まった!!

    2007年

    ルー=ガルー

    ルー=ガルー

    物語の舞台は近未来。生活の全てを完全管理された社会システムに守られた子供たち。食料はすべて人工のものに変わり、人々はリアルコンタクト(直接出会うこと)を避け、モニタと呼ばれる携帯端末に依存し、他者とのコミュニケーションが希薄になる中、リアルコンタクトに積極的な少女たちがいた。そんな彼女たちがこの物語の主人公。少女ばかりを狙う連続殺人事件を契機に、彼女たちは閉鎖された世界へと立ち向かっていく。

    2010年

    Hellsing Ultimate OVA Series

    Hellsing Ultimate OVA Series

    大英帝国を反キリストの化け物から守る王立国教騎士団、通称HELLSING機関を率いるインテグラ。従者で不死の吸血鬼であるアーカードとともに戦いに挑む。

    2006年

    破天荒遊戯

    破天荒遊戯

    クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる! — 旅立ちを余儀なくされた少女と、復讐を目的とする青年、その旧友との旅路の物語。 「少し”世界”を見てみたいと思わない?」 少女・ラゼルは、この義父の言葉により、旅立つことになった。 街で偶然遭った青年・アルゼイドの旅の目的が『復讐』と知り、ラゼルは「クソつまらなそうな人生を面白おかしく演出してあげる!」と宣言。 アルゼイドとその旧友・バロックヒートとともに旅をすることになる。 ……ラゼルとアルゼイドには共通点があった。 才能のある一部の者のみが操れる魔法の力を持っていたのだ。 しかし、万能とも言える魔法の力でも、ねじまげられない『理』の存在が、本当に欲しいものを手に入らなくさせていた。 ラゼル達が旅を経て得るもの、過去の傷との対面…… 複雑に絡む背景が、ゲームの幕を開ける!!

    2008年

    エガオノダイカ

    エガオノダイカ

    地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。王女のユウキは十二歳、そろそろ多感なお年頃。毎日泣き、笑い、時にはときめいたり…?しながら、王宮で楽しく暮らしている。日々を彩るのは、忠実な家臣たち。教育役のレイラ、政治を補佐するイザナ、騎士団総長ハロルド、そして……幼馴染の側近、ヨシュア。「ユウキ!気合と根性さえあれば、何だってできる!」「……もうっ。またそれ~!?ヨシュア、もっと貴族らしくしてっ!」ステラは十七歳、有能かつクールな軍人。けれど微笑みはいつも絶やさない……笑顔は生きるためには、欠かせないから。これは、遠い星に生まれた、二人の少女の物語。

    2019年

    GO!GO!575

    GO!GO!575

    どこにでもいる普通の女子高校生、正岡 小豆と小林 抹茶は、平凡な日常を過ごしていた。そんな日々から弾けたい小豆が、ある日突然抹茶に提案した“575”。それは、日々の出来事や感動を五・七・五のコトバで歌うというものだった。早速“575”を始める2人、さらにその2人に興味を持った同級生の与謝野 柚子も加わり、3人の女子高校生による“575”の活動が今、ゆっくりとはじまる…。

    2014年

    ムーミン谷のなかまたち

    ムーミン谷のなかまたち

    フィンランドの国民的作家であり画家でもあるトーベ・ヤンソンによって生み出された「ムーミン」シリーズ。 日本でも過去アニメ化され根強い人気を誇るムーミンを、「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」でアカデミー賞受賞したスティーブ・ボックスが監督を務め、フル4Kの全く新しいCGアニメーションとして作り上げた最新作! ムーミン谷を舞台に、好奇心旺盛で心の優しい、ちょっぴりセンシティブなムーミントロールが、ムーミンパパ、ムーミンママ、スノークのおじょうさん、リトルミイ、スニフ、そしてスナフキンなどおなじみのキャラクターたちと繰り広げる日常を、美しい四季の移り変わりとともに描く。

    2019年

    陽だまりの樹

    陽だまりの樹

    主人公の一人、手塚良庵(後の良仙)は実在の人物であり、日本医学上小石川に種痘所を創設した人物として名を残しています。そして彼は手塚治虫氏本人の曽祖父でもあります。物語は、剣の才能に恵まれ正義感が強く直情型の下級武士・伊武谷万二郎と、ちゃらんぽらんな性格で女好きだが医師として情熱に富み、優れた技術を持つ手塚良庵の二人が、幕末という日本史上最もドラマチックな時代を背景に、時には恋敵となり、時には友情を結び、また時代の強風に揉まれながらも、人間として成長していく様を丁寧に描写しています。

    2000年

    テレビ野郎 ナナーナ

    テレビ野郎 ナナーナ

    看板番組が突然打ち切りになり窮地に立たされた貧乏テレビ局「テレビナナーナ」のディレクター・七岡はプロデューサーからあるミッションを与えられる。それは伝説の珍獣「キーナ」を撮影すること。七岡はさっそくカメラマン・七森とAD・七山を連れてジャングルへ。果たして七岡たちは「低予算」と闘いながら無事にキーナを撮影し、高視聴率を獲得できるのか!?

    2018年

    ダーティペア FLASH3

    ダーティペア FLASH3

    赤ん坊の世話から美少女暗殺者との対決など、ケイとユリにはさまざまなトラブルが降りかかるシリーズ第3弾! ケイとユリは、WWWAの新人トラブルコンサルタント。コードネームは“ラブリーエンゼル”。2人は、事件解決のために破壊と混乱を招く最低のコンビだった。人々は彼女たちをこう呼ぶ“ダーティペア”と…!

    1995年

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3

    世界的に大流行する『UNIアプリ』。 強いファイターの優れたプレイングを元に、 始めたばかりでもすぐ強くなれるこの夢のプログラムによって情勢は激変。 ヴァンガードはユニフォーマーズ一色となってゆく。暗躍するマサノリの影、各地の大会で優勝をさらう謎の男シロガネ、 ついに真の実力を露わにするハロナ、最強の座に君臨し続けるソフィー、 そして兄の遺志を継ぎ“究極の一戦”を目指すジンキ。いま実現しつつあるのはAIギィの理想、誰もが最強になれる世界だ。 劣勢に立たされたユウユたちは画一化されたヴァンガードを拒み、戦い続ける。 個性が活きる楽しいファイトのために!

    2023年

    anilog_logo

    © anilog.jp