• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2

    ロザリオとバンパイア CAPU2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    恋したあの娘はバンパイア……!? ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 人気コミックを原作にした第2期TVシリーズ。平凡な少年・青野月音が、妖怪だらけの高校・陽海学園に入学してからもう1年。最初は妖たちに怯えまくっていたものの、萌香、胡夢、紫、みぞれら美少女たちに出会い、月音はバラ色の学園生活を満喫していた。春休みが明け、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、久しぶりの学園へと急ぐ…ニューフェイスも加わり、ハチャメチャ度も大幅UP! 月音の学園生活はいったいどうなっちゃうの!?

    エピソード

    • 再会とバンパイア

      再会とバンパイア

      春休み明けの日、月音は萌香との再会に胸を膨らませ、学園へと急いでいた。すると謎の少女が自転車で衝突してくる。そして学園では、萌香たちが新入生に囲まれて大騒ぎになっていた。さらに萌香の下駄箱には、彼女を慕う新入生からの大量のファンレターも。しかしその中に「命をもらう」と書かれた物騒な脅迫文も…!?

    • 妹とバンパイア

      妹とバンパイア

      萌香の元に届けられる謎の脅迫状。それは彼女の妹、朱染心愛によるものだった。心愛は姉妹ゲンカの決着をつけるため、陽海学園に入学してきたのだ。真相を聞かされた月音たちは、心愛の粘着っぷりに呆れ果てる。心愛の無差別攻撃で無関係の生徒や校舎から被害が続々と…。責任を感じた萌香は、妹の前に立つのだが…!?

    • 母と子とバンパイア

      母と子とバンパイア

      月音たちのクラスは父兄参観日。みぞれの母親、つららが娘の恋人とされる月音に挨拶しようと訪れた。そこにグラマーな胡夢の母親、アゲハまで登場。こちらも月音が娘のフィアンセだと、誤解している様子。二人の母親は、娘に月音をモノにさせるべく対抗心をむき出しに。ついには娘の意思すら無視し、直接対決へ…!?

    • 身体測定とバンパイア

      身体測定とバンパイア

      紫は最近、月音に相手にされないと悩んでいた。月音に興味を持たれないのは、身体が幼いからと思い込む紫。そんな彼女の不安を看護師の薬丸麻子が聞いていた。麻子は紫に「大人にしてあげる」と、首に爪の注射を打ち込む。その効果で、紫は大人の姿に変身。萌香たちにも引けを取らない己の魅力に、紫は大喜びするが…!?

    • カレーとバンパイア

      カレーとバンパイア

      調理実習の授業で、萌香たちはカレーを作ることに。担当する亜婦皿先生はカレーマニアらしく、スパイス講釈に熱がこもっていた。昼休みは、月音を交えてカレーの試食会。しかし、みぞれの作った氷カレーがクラスの女の子たちに馬鹿にされてしまう。一方その頃、亜婦皿先生は自慢のカレーを心愛にけなされて大激怒して…!

    • 修学旅行とバンパイア

      修学旅行とバンパイア

      陽海学園の修学旅行で、人間界の京都を訪れる月音たち。そこにはガラの悪そうな他校の修学旅行生徒の姿も。彼らは土佐の天狗ら妖怪四天王に統治された妖の学園である馬獣工業の一行だ。全国制覇を悲願に掲げる彼らは、陽海学園をライバル視していた。その夜、陽海学園と決着を着けるべく、月音をさらっていってしまい…。

    • バスルームとバンパイア

      バスルームとバンパイア

      修学旅行の自由行動日、月音は実家に戻っていた。成長した息子の様子に喜ぶ母のかすみ。そこに萌香が月音を追って訪ねてくる。彼女を部屋に招き入れ、ドキドキの月音。しかしなぜか、月音の部屋には胡夢の姿が。さらにみぞれと紫も登場し、騒ぎは過激にエスカレートする。そんな中、月音の従姉である響子が現れて…!?

    • 青春とバンパイア

      青春とバンパイア

      校門を掃除する瑠妃の前を、登校する生徒たちが通り過ぎてゆく。その横では萌香や胡夢たちが朝イチの月音争奪戦を開始していた。爽やか気分をパンチラで害された瑠妃は、突如ミニスカート禁止の校則を立ち上げてしまう。その一方では、新コスチュームへの意欲を燃やす猫目先生など陽海学園の青春模様が展開されていく…!

    • スキーとバンパイア

      スキーとバンパイア

      スキー合宿のため雪女の里を訪れる月音たち。ゲレンデで楽しむ月音と萌香の間に、みぞれが乱入して月音を奪い去ってしまう。だが、急ぐあまりみぞれは彼を落としてしまう。山中に放り出された月音は追いついた萌香と合流。そこに萌香を追ってきた心愛が現れる。愛する裏萌香の覚醒のため、ロザリオを強奪しようとして…!

    • 美少年とバンパイア

      美少年とバンパイア

      月音たちのクラスに伊集院光太郎と名乗る転入生が現れた。光太郎は端正なルックスと魅惑の美声の持ち主で、一躍クラスの女生徒たちの人気者に! それもそのはず、彼の声には魔力が込められており、それを聞いた者は虜になってしまうのだ。そして、その光太郎の魔の手は、ついに萌香たち新聞部メンバーまで及び…!?

    • リリスの鏡とバンパイア

      リリスの鏡とバンパイア

      月音の様子を見ようと陽海学園を訪れた響子は、ふとしたきっかけで謎のアイテムであるリリスの鏡を入手。それは映した者の本性を暴き出すという、非常に危険な代物だった。そしてリリスは何も知らない響子をそそのかし、学園中の生徒たちの本性を暴き始める。たちまち妖の正体を現した生徒が続出し、周囲は大混乱に…!

    • 封印とバンパイア

      封印とバンパイア

      月音たちは陽海学園の大結界を修復しようと地下祭壇の制御パネルへ急ぐ。そこにあったのは破壊された制御キーのロザリオ。キーが自分のロザリオと同一のものと気づいた萌香は、自らのロザリオをパネルにはめ込み制御パネルを起動。大結界は修復され、元通りに。ただし萌香は、その代償に表の人格を失ってしまうことに…!

    • 十字架と家族とバンパイア

      十字架と家族とバンパイア

      萌香の表の人格を戻すには、新たな封印のロザリオを入手する必要があった。しかしロザリオを作った人物は、学園創設者「三大冥王」の一人とされる危険な人物らしい。それでも月音は、ロザリオを譲り受けに行くことを決意。何とか目的地に到着した月音は、追いついてきた心愛にロザリオを持つ人物の正体を聞かされる…!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      GONZO
    • キャラクターデザイン

      藤田まり子
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • シリーズ構成

      山口宏
    • モンスターデザイン・プロップデザイン

      神戸洋行
    • 原作

      池田晃久
    • 大久保修一

      アトリエ・ムサ
    • 小山健二

      サウンドボックス
    • 掲載誌

      ジャンプスクエア(集英社)
    • 撮影監督

      佐々木正典
    • 池田繁美

      アトリエ・ムサ
    • 特殊効果

      イノイエシン
    • 監督

      稲垣隆行
    • 総作画監督

      清丸悟
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術監督

      池田繁美(アトリエ·ムサ)
    • 美術設定

      池田繁美、大久保修一(アトリエ·ムサ)
    • 脚本

      竹田裕一郎
    • 色彩設計

      鈴木寿枝
    • 製作

      陽海学園新聞部(集英社、GDH、ハピネット、読売広告社)
    • 設定協力

      川原智弘、中村深雪
    • 陽海学園新聞部

      GDH ハピネット 読売広告社 集英社
    • 音楽

      田中公平、浜口史郎
    • 音楽制作

      イマジン
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響効果

      小山健二(サウンドボックス)
    • 音響監督

      高寺たけし
    • ジャンプスクエア

      集英社
    • モンスターデザイン·プロップデザイン

      神戸洋行
    • 大久保修一

      アトリエ・ムサ
    • 小山健二

      サウンドボックス
    • 池田繁美

      アトリエ・ムサ
    • 陽海学園新聞部

      集英社

    キャスト

    • 仙童紫

      こやまきみこ
    • 朱染心愛

      斎藤千和
    • 森丘銀影

      関智一
    • 橙条瑠妃

      千葉紗子
    • 猫目静

      井上喜久子
    • 白雪みぞれ

      釘宮理恵
    • 謎こうもり

      子安武人
    • 赤夜萌香

      水樹奈々
    • 青野かすみ

      寺田はるひ
    • 青野月音

      岸尾だいすけ
    • 青野響子

      小島幸子
    • 黒乃胡夢

      福圓美里

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    進化の実~知らないうちに勝ち組人生~

    今、世界が進化する いじめられっ子だった高校生・柊誠一が、ある日突然学校全体が剣と魔法のゲームのような異世界に飛ばされ、偶然“進化の実”を口にしたことから勝ち組人生を歩み始める物語。

    2021年

    エルフさんは痩せられない。

    エルフさんは痩せられない。

    街の整体院『スマイリーボア』で働く直江友厚はある日、 ニット帽にサングラスの怪しい客を担当することになる。 キャップに隠した耳が異常にもっこりしたその女性は、 なんと異世界から来たエルフだった!! ぽっちゃりエルフの絵留札さんのダイエットを手伝うことになった 直江は、日本に巣くう異世界人の悩みにドタバタと巻き込まれて…!! フライドポテトに魅了された絵留札さんは 果たして痩せることができるのか!? 「ぽっちゃりエルフのダイエットコメディ開幕!!」

    2024年

    ソニックX

    ソニックX

    地球に飛ばされた超音速ハリネズミのソニック・ザ・ヘッジホッグ。カオスエメラルドを手に入れようとする悪者、Dr.エッグマンに、仲間と一緒に立ち向かうぞ!

    2003年

    最遊記RELOAD -ZEROIN-

    最遊記RELOAD -ZEROIN-

    人と妖怪、科学と妖術が共存を果たす 無秩序かつ安寧の大陸『桃源郷』。しかし牛魔王蘇生実験による負(マイナス)の波動の影響で、 突然妖怪たちが暴走し、その均衡は崩れてしまった。 天界の観世音菩薩に牛魔王蘇生実験の阻止を命じられた玄奘三蔵は、 孫悟空、沙悟浄、猪八戒らとともに、西域・天竺を目指す。 その道中に辿り着いた地で三蔵たちは、 死んだ人間を生き返らせることができる蘇生術を持つ ヘイゼル=グロースとその従者ガトと邂逅する。 西域からきたという、ヘイゼルの目的とは―――――。

    2022年

    小林さんちのメイドラゴンS

    小林さんちのメイドラゴンS

    あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び! ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。 大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。 同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。 そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。 小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかる―。

    2021年

    ラブ★コン

    ラブ★コン

    小泉リサと大谷敦士は、クラスでも有名なオール阪神・巨人。いや、本当の漫才コンビではなく、二人がいがみ合っている姿が周囲からは漫才にしか見えないからです。 でも、高校一年のクリスマス――。 一人ぼっちのリサを慰めに走ってきた大谷。そんな彼の優しさに、リサは「例えオール阪神・巨人でも、何かが生まれたりすることもあるかもしれん」と大谷への感情に微かな変化を感じます。 大谷の一言一言に翻弄されながら、リサの淡い気持ちは確実に恋愛感情へと変わっていきます。 そして、高校2年の文化祭――。 鈍い大谷にもようやくリサの気持ちが伝わるが、大谷の返事は……? 果たして高校3年の卒業時に、二人はどのような卒業式をむかえるのか!? 吉本新喜劇から飛び出してきたような濃~いキャラクターたちが、リサと大谷の恋愛模様に次から次へと“突っ込み”を入れていく恋愛コメディー! リサの切ない想いに引き込まれながら、見終わったあと心が暖かくなっている「ラブ★コン」の世界にキュン死にしてください!!

    2007年

    映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』

    映画『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』

    それは一切の争いが禁じられ、全てがゲームで決まる 《盤上の世界(ディス・ボード)》が 創造されるはるか以前の出来事。 世界を統べる唯一神の座をめぐり、 終わりの見えない大戦が続いていた時代。 天を裂き、地を割り、星さえも 破壊し尽くさんとする凄惨な戦争は、 戦う力を持たない人間たちに理不尽な死を撒き散らしていた。 強大な力を持つ様々な種族に追いやられ、 存亡の危機に瀕する人間を率いる若きリーダーの名はリク。 一人でも多くの人間が明日を迎えるために心を砕き、 擦り減らす日々が続くある日、 リクは打ち捨てられた森霊種(エルフ)の都で 機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う。

    2017年

    戦闘メカ ザブングル

    戦闘メカ ザブングル

    富野由悠季総監督による異色TVアニメで、後にTV版を編集した劇場版も公開された。惑星ゾラと言われる地球。そこで暮らす少年のジロンは、“三日限りの掟”に反抗して両親の仇であるティンプを追っていた。だが、その行動は、やがてゾラの支配者階級イノセントの存在をも揺るがす、大動乱へと発展していく。

    1982年

    一人之下 the outcast

    一人之下 the outcast

    主人公・張楚嵐は、ある日墓場でゾンビに襲われた!絶体絶命のピンチ―…!その時、包丁を持った見知らぬ少女が現れ敵をなぎ倒し始める。命拾いしたと安堵したのもつかの間、「この困難に自分で立ち向かえ」という言葉と共に立ち去る少女。後日、大学に登校した張楚嵐の前に、あの墓場で出会った不思議な少女が現れて…

    2016年

    ガールズ&パンツァー 最終章 第1話

    ガールズ&パンツァー 最終章 第1話

    学園存続を懸けた大学選抜チームとの試合にからくも勝利し、ようやく平穏な冬の日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームのメンバーたち。 3年生の卒業を控え、生徒会が改選されて新執行部が始動するなど、小さな変化も始まっていた。 そんなある日、彼女たちの上に振って湧いた騒動。 再び現れた難問に立ち向かうため、戦車道チームが再始動する。

    2017年

    ふうせんいぬティニー

    ふうせんいぬティニー

    舞台は、ファンタジーあふれる「ふうせんどうぶつ」の世界!仲間と力を合わせながら、冒険に挑む子犬・ティニーの物語。待望の新展開が登場!飼い主のケンと楽しく暮らす、子犬のティニー。そんなティニーのもとに、「ふうせんどうぶつ」の仲間たちがやってきた。わすれんぼうのラビィが大切にしていた『金のつけヒゲ』がなくなってしまったのだ、という・・・。こまりはてた仲間を助けるため、ティニーはふたたびふうせんを身につけ、ケンに見送られて、雲の上の「ふうせんどうぶつ」の世界へと向かう。はたして、ラビィのたからものはどこにいったのか?「金のヒゲ」を探して、ティニーと仲間たちは、砂漠の国でピラミッドに登り、汽車で雪の国に向かい、お寺でカンフーの修行をし・・・!?「ふうせんいぬティニー」の新展開、ワクワクドキドキの冒険が待っています!

    2015年

    無能なナナ

    無能なナナ

    「わたし、人の心が読めます! でも、ちょっと空気は読めません! よろしくお願いします!」 孤島にある奇妙な学園。生徒、中島ナナオの前にあらわれたのは、転校生の柊ナナ。ここは、さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。炎や氷をあやつる者。自在に宙を飛べる者。空気を刃にして攻撃できる者――。生徒たちは、「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けているのだ。だが、島にはいくつもの秘密が隠され、おそるべき罠が牙をむく。続発する怪事件。学園にひそむ殺人鬼。一人、また一人と姿を消してゆく同級生。予想を裏切る展開。知力、能力の限りを尽くした頭脳戦。そして友情。熱いドラマにいろどられた、「人類の敵」との死闘が、いま、始まる!

    2020年

    忍ペンまん丸

    忍ペンまん丸

    動物園から園長のおじいちゃんに連れられて、ペンギンのまん丸がやって来た「お山」は、様々な動物たちが、まん丸同様に人間の言葉を話せて、二本足で立って歩く世界だった。そこで、動物忍者の念雅流に入門したまん丸は、熊の棟梁・ネンガの下、先輩で狸のタヌ太郎や狐のツネ次郎たちと修行に励むことになった。だが、ある日、「お山」を我が物にしようと企む別流派の動物忍者たちと遭遇し、戦いに巻き込まれてしまった――!?

    1997年

    てさぐれ!部活もの あんこーる

    てさぐれ!部活もの あんこーる

    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    2014年

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    アイドリッシュセブン Second BEAT!

    TRIGGER(トリガー)と競い合った「ブラック・オア・ホワイト」での勝利を経て新たな一歩を踏み出したIDOLiSH7(アイドリッシュセブン)。存在感を示したことでレギュラー番組も決まりさらに知名度を高めていくチャンスを手にする。だが、活躍の場が広がるほど、担う責任や寄せられる期待は大きくなっていく。そんな時、共演したトップアイドル・Re:vale(リヴァーレ)が示したのはエンターテイナーとしてのプロフェッショナルな姿。誰かを笑顔にしたい、幸せにしたい――。その想いを貫くために、どう在るべきなのか?陸たちはそれぞれに自らと向き合っていく……。

    2020年

    無敵鋼人ダイターン3

    無敵鋼人ダイターン3

    時は近未来…。火星を手中に収めたサイボーグ「メガノイド」の最高指導者ドン・ザウサーが地球の占領と全人類のメガイノイド化をもくろんでいた。その野望を打ち砕かんと、敢然と立ち向かうヒーローがいた。その名は破嵐万丈。彼は巨大ロボット・ダイターン3に乗り込み、宇宙と地球の平和を守るためドン・ザウサーに立ち向かう!

    1978年

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    ゲームにも登場する6人のヒロインたちに、それぞれスポットを当てた、ピュアな物語が展開する。

    2004年

    バカとテストと召喚獣~祭~

    バカとテストと召喚獣~祭~

    ここ文月学園では、まもなく清涼祭と呼ばれる学園祭が開催される。この学園は試験召喚戦争など特殊なシステムを採用している事もあって、毎年多くの来場者で賑わいを見せ、生徒たちもそれに応えるべく奮起して、準備に励むのであった。その頃、2年Fクラスでは--

    2011年

    MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ

    MIDNIGHT EYE ゴクウⅡ

    西暦2014年、TOKYOシティ。ある事件をきっかけに、世界中のあらゆるコンピューターに接続し、ハッキングして自在に操作できることができる超高性能の小型端末機“神の目”を何者かによって左目に埋め込まれた私立探偵の風林寺ゴクウ。その神の目や如意棒を武器にゴクウが、様々な事件に立ち向かっていく!

    1989年

    ブレンド・S

    ブレンド・S

    ツンデレ・妹などなど、店員さんのいろんな「属性」が楽しめる喫茶店で、新人アルバイトの苺香が店長にリクエストされたのはなんと「ドS」キャラ!?一生懸命働くうちに、意外と「ドS」の才能が開花してしまい…。踏まれたって全部がご褒美、倒錯的ワーキングコメディ!

    2017年

    anilog_logo

    © anilog.jp