• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. サークレット・プリンセス

    サークレット・プリンセス

    サークレット・プリンセス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。その名もサークレット・バウト!女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?

    エピソード

    • プリンセス・ストライク

      プリンセス・ストライク

      田舎から東京にやってきた中学生の佐々木優佳は、その日コンベンションセンターで行われていたMRシステムが生み出した最新のスポーツ「サークレット・バウト」の試合に出場していた無敗のエース・千景にたまたまぶつかってしまう。サークレット・バウトに興味を持った優佳を見て千景が観戦に誘うが、手違いで実際に試合に出て千景と戦うことに…初めてのサークレット・バウトに戸惑いつつも優佳は次第に天性の才能を発揮し……!?

    • スターティング・マインド

      スターティング・マインド

      試合後、優佳はある人物から謎のサークレットを受け取る。もう一度千景と戦うために聖ユニオン学園へ転校した優佳だったが、サークレットバウト部は既に廃部に…途方に暮れる優佳だったが、その時同じく部活の復活を求める美由紀と歩に出会う。3人で生徒総代・怜奈を説得しようとするが上手くいかない。そんな中とある学校からユニオン学園に練習試合の誘いが…だがその学校は東京都内でNo.2の強さを誇る学校だった。

    • サプライズ・プレイヤー

      サプライズ・プレイヤー

      優佳のサークレットはAIが搭載された喋る武器・ジークフリートだった-。新しく入部したニーナと優佳の武器・ジークのアドバイスを得て、いよいよ鷹森学園の練習試合に挑む優佳たち。鷹森学園には部長・杉浦と飯田の姿が…強豪校を相手に美由紀と怜奈が試合に出るが上手く相手の攻撃をかわわせない…そんな中、ついに優佳が立ち上がる。

    • コンプレックス・シスター

      コンプレックス・シスター

      かつてCB部を盛り上げていた、怜奈の姉・綾奈の正体が明らかになる。試合後、鷹森学園・杉浦が聖ユニオン学園を支援したいと申し出るが怜奈はそれを断ってしまう。そんな中、優佳は杉浦に鷹森に来ないかとスカウトされる。優佳は悩みに悩んで、怜奈に相談し、ある条件を出して怜奈との練習試合を要求。姉・綾奈の背中を追ってきた怜奈が優佳に挑む…!果たしてその結末は…

    • ブレイキング・ダウン

      ブレイキング・ダウン

      新たに怜奈も部員に加わり、新たな5人でCB部を始めることに。そこで高校女子サークレットバウトにおける最高峰と言われる大会・プリンセスカップへの出場決意を固めた部員一同。対戦校を決めるため抽選会場に向かった優佳たちだったが、いきなり強豪校・星之海学院と当たってしまう。部長・山内は美由紀と過去に面識があり、それが原因で美由紀は自信をなくしてしまう。果たして優佳たちは初戦を通過することができるのか。

    • エクストリーム・ゲーム

      エクストリーム・ゲーム

      第二回戦・永代学園との試合に出場したニーナだったが、すぐにノックアウトされてしまう。想像していたサークレットバウトとの違いに戸惑うニーナ。一方、優佳たちはニーナを励ますため、あるプレゼントを渡す。ニーナは仲間の想いに応え第三回戦・武蔵野急央学園との試合の出場を自ら志願する。だが、武蔵野学園は最高でベスト4の成績があり…ニーナはリベンジを果たせることができるのか!?

    • スウィート・ドリームス

      スウィート・ドリームス

      驚異の快進撃を遂げている聖ユニオン学園。次の試合までに仲間の絆を深めようと美由紀は一緒に外へ遊びに行くことを提案する。外では聖ユニオン学園を応援してくれている人々で溢れており、優佳たちは再度プリンセスカップで優勝することを誓う。だが、一人だけ様子がおかしい歩の姿が……歩は失踪した父が気がかりになっており、その真相を突き止めるため、優佳に練習試合を要求する。普段はノートパソコンでチームメイトを助ける歩だが試合では盾で勝負しようとしていて……⁈

    • リベンジ・マッチ

      リベンジ・マッチ

      優佳の強さは優佳自身の攻撃速度から生み出たものだったと知る千景と歩。次の対戦相手・鷹森は既に優佳の強さの秘密を知り、対策している可能性があると歩は予測する。試合前日、ジークは自分に頼らず、優佳自身の力で戦い抜いてみろと言い、優佳は渋々それに承諾する。ジークの頼りなしでの準決勝に挑む優佳たちだが、試合中に予想もしてなかったことが起きる……!

    • ホーム・カミング

      ホーム・カミング

      美由紀たちは優佳を連れ戻すため優佳の故郷・和歌山県を訪れる。そこには鷹森との試合に敗れ、すっかり自信をなくした優佳の姿が……。ジークもその日から反応しなくなり、調べてみるとジークの武器データが綺麗に消えていた。歩は今まで優佳たちに話さなかった歩の父・相沢誠の正体、そしてMR技術について語り始める……。父・誠とMR、ジーク、千景との関係性が明らかになる……!果たして、美由紀たちは無事優佳を連れて戻ることが出来るのか?

    • エボリューション・ガール

      エボリューション・ガール

      敗者復活戦・ルーザーズマッチに出場してきたのは、黒獅子総合学園に敗れた鷹森学園だった。ジークがいなくなった今、優佳に合う武器はなく、美由紀たちは優佳のために新しく武器を手に入れることに。武器を入手するためにたくさんのリソースが必要だったが仲間のおかげで優佳は新しく武器を手に入れる。再度、仲間のためにも鷹森学園に勝利することを誓った優佳がルーザーズマッチに挑む!果たしてその結末は⁈

    • グランド・ファイナル

      グランド・ファイナル

      ついに決勝戦。優佳がまだ中学生だったあの頃、対戦相手となった黒獅子総合学園のエース・藤村千景との戦いの続きがすぐそこまで迫っていた。会場では今までとは違い只ならぬ声援と熱気……!今まで千景と戦うためだけに各学校を戦い抜いてきた優佳だったが、今は一緒にいる仲間のために頑張ると決意。引き続きジークがいない試合で優佳たちはエース・千景との試合まで勝ち進むことが出来るのか……⁈

    • サークレット・プリンセス

      サークレット・プリンセス

      ついに優佳が黒獅子のエース・千景に挑む!優佳が攻撃するも千景はそれを交わして行き、なかなか攻撃が当たらない……そんな中優佳にある変化が……!チームメイトのそれぞれの思いが今ひとつになる!果たしてプリンセスカップの頂点になるのは聖ユニオン学園かそれとも黒獅子総合学園か……⁈

    スタッフ

    • 3Dディレクター

      北村浩久
    • アニメーション制作

      SILVER LINK.
    • オリジナルライバルキャラクター原案

      呉マサヒロ
    • キャラクターデザイン

      山吉一幸
    • サークレット・プリンセス製作委員会

      bilibili DMM pictures バンダイナムコアーツ
    • プロップデザイン

      片山敬介
    • メインキャラクター原案

      saitom
    • ライバルキャラクター原案

      ERIMO おーじ茶 かにビーム シヴァ。 みぶなつき もとみやみつき 呉マサヒロ 宇都宮つみれ
    • 原作

      DMM GAMES
    • 原案・シリーズ構成

      木緒なち
    • 坪根健太郎

      REAL-T
    • 山口侑真

      レアトリック
    • 撮影監督

      山口侑真
    • 監督

      橘秀樹
    • 編集

      坪根健太郎
    • 美術監督

      前田実
    • 色彩設計

      水本志保
    • 製作

      サークレット·プリンセス製作委員会
    • 音楽

      酒井陽一
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      grooove
    • 音響監督

      郷文裕貴
    • オリジナルライバルキャラクター原案

      呉マサヒロ
    • サークレット·プリンセス製作委員会

      バンダイナムコアーツ
    • シリーズ構成

      木緒なち
    • ライバルキャラクター原案

      宇都宮つみれ
    • 坪根健太郎

      REAL-T
    • 山口侑真

      レアトリック

    キャスト

    • MRレポーター

      湯浅かえで
    • ジークフリート

      堀川りょう
    • ニーナ・アヴェリン

      後藤麻衣
    • 佐々木優佳

      長妻樹里
    • 原アリサ

      丸山有香
    • 山内クリスティ

      藤田彩
    • 常見アキラ

      近村望実
    • 日比野貴音

      相川奈都姫
    • 杉浦日和

      谷口夢奈
    • 相沢歩

      水橋かおり
    • 笠原美由紀

      中島沙樹
    • 芳村薫

      櫻井浩美
    • 藤村千景

      種﨑敦美
    • 関口サリナ

      平井祥恵
    • 飯田霞

      立石めぐみ
    • 黒田怜奈

      生天目仁美

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    まおゆう魔王勇者

    まおゆう魔王勇者

    魔王と勇者の決戦直前。王道RPGにおけるオーソドックスな対峙――。片や、剣と魔法を自在に操つり、一人で一軍にも匹敵すという勇者。片や、魔界のすべてを統べる魔王。魔界にそびえる魔王城、その奥深くにある謁見の間。魔王のあまりにもありがちな問い「この我のものとなれ」と勇者のわかりきった答え「断る!」から、人間界と魔界、二つの世界を変えるべく手を組んだ二人の挑戦が、いま始まる。

    2013年

    繰繰れ!コックリさん

    繰繰れ!コックリさん

    ひとりぼっちの市松こひなに取り憑いた狐の物の怪コックリさんは、「質問」は某検索サイト以下だが、家事は完璧にこなす、そこそこ優秀な狐の物の怪だった!こひなのカップメンを愛しすぎる食生活を管理し、残念な言動を更生させようとするその姿はまるでオカン!そこにこひなを溺愛する狗の物の怪“狗神”と、ダメオヤジな化け狸“信楽”も棲み憑いて、コックリさんの苦労は3倍に!?デンパ少女と、ときにイケメンたまにモフーンなアニマルたちが織りなす、非日常系モフモフコメディ!!

    2014年

    さすらいくん

    さすらいくん

    サラリーマン生活に嫌気がさした「さすらいくん」が、日本各地を放浪するギャグアニメ。

    1992年

    PERFECT BLUE

    PERFECT BLUE

    アイドルから女優への転身を図る未麻。その急激な変化にファン、マネージャー、そして未麻自身も戸惑いを覚える。やがて、未麻にストーカーの影が忍び寄り、脚本家らが惨殺されていく。「私が殺したの!?」ドラマで演じる役に浸食されるかのように自身の二重人格を疑う未麻。そんな彼女の前に「もうひとりの未麻」が現れ…。

    1997年

    ねらわれた学園

    ねらわれた学園

    始業式の朝。古都鎌倉の中学に通う関ケンジを待っていたのは、ふたつの“出会い”だった。ひとつは、密かに好意を寄せていた春河カホリとの心弾ませる遭遇。そんなケンジを幼なじみでカホリの友人でもある涼浦ナツキは複雑な思いで見守る。そしてもうひとつの出会いは、高台で桜の花びら受けながら、まるで風を操るように立っていた少年との心ざわめかせる遭遇。ケンジたちのクラスにやってきた転校生・京極リョウイチ、彼こそがその少年だった。やがて学園では不思議な出来事が起こり始める。

    2012年

    若おかみは小学生!

    若おかみは小学生!

    小学6年生のおっこ(関織子)は交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する花の湯温泉の旅館<春の屋>で若おかみ修業をしています。どじでおっちょこちょいのおっこは、ライバル旅館の跡取りで同級生の真月から「あなた若おかみじゃなくて、バカおかみなの!?」とからかわれながらも、旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼たちに励まされながら、持ち前の明るさと頑張りで、お客様をもてなしていくのでした。いろんなお客様と出会い、触れ合っていくにつれ、旅館の仕事の素晴らしさに気づき少しずつ自信をつけていくおっこ。やがて心も元気になっていきましたが、突然別れの時がおとずれて――

    2018年

    魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女まどか☆マギカ

    大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり――

    2011年

    きんいろモザイク

    きんいろモザイク

    大宮忍、15歳。黒髪たれ目の純和風女子高生ですが、中学生の頃はイギリスに(少しだけ)ホームステイしてました。帰国後も外国への想いをつのらせていた忍に、ある日一通のエアメールが届きます。「シノブ、今度は私が日本にいくよ!」差出人はアリス・カータレット。ホストファミリーの一人娘で、金髪碧眼の英国少女!クラスメイトの小路綾&猪熊陽子に、アリスの幼なじみにしてもう一人のイギリスっ子の九条カレンも巻き込めば、5人の日々はきらきら輝くモザイクみたい――日英美少女ゆるふわ学園コメディ、はじまるよ!

    2013年

    彼女がフラグをおられたら

    彼女がフラグをおられたら

    ある事件以降、他人の頭に様々な『フラグ』が見えるようになった少年・旗立颯太は、その能力ゆえに他人と距離を置いてきたが、そんな彼に興味を持った美少女達とひょんなことから ひとつ屋根の下で寮生活を送ることになってしまう。次々と颯太の前に現れる、様々な美少女達との共同生活の行方は?そして、颯太が目にする『フラグ』が導く先に何があるのか…

    2014年

    名探偵コナン 天空の難破船

    名探偵コナン 天空の難破船

    怪盗vs.名探偵-華麗なる冒険の空(アドベンチャー・ミステリー) 爆弾×殺人バクテリア 凶悪なテロリストと戦いながら、 キッドからビッグジュエルを守ることが出来るのか?

    2010年

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻

    とある本丸に夏がやってきた。 新たな刀剣男士も増え、さらににぎやかな日々を送っていた彼らに、審神者から伝令が言い渡される。 それはなんと“3日間の休暇”だった! 審神者の粋なはからいに喜ぶ刀剣男士たちは、お返しに休暇を過ごすみんなの姿を集めたアルバムを作ることに。 山でしたいこと、海でしたいこと……各々やりたいことを考える刀剣男士たち。 一方、大和守安定は修行で不在の加州清光のためにもアルバムを作ろうと考え、できるだけ多くの仲間たちの姿を写真に収めるため、みんなの休暇を見て回ることにした。花見酒ならぬ樹木見酒を満喫したり、木々を使っていろんなものを創作したりと、山ならではの楽しみを満喫する刀剣男士たち。 そんな様子を、写真に収めていた大和守安定は、髭切から一緒に鬼退治をやらないかと誘われる。 翌日、海へやってきた大和守安定。 こちらでも刀剣男士たちは、海でしか味わえない遊戯や、料理に興じていた。 はじめての夏休み、忘れられない光景が心に刻まれてゆく――

    2022年

    Mission-E

    Mission-E

    近未来の日本を舞台に“TYPE-E能力者”をめぐり、複雑に絡み合う思惑や運命を描いたサイキック・バディアクション! 『CODE-E』の続編シリーズ第1巻。近未来の日本。麻織と千波美が所属し、TYPE-E能力者の社会適合を目的とする組織「OZ」と、TYPE-E能力者の隔離・管理を標榜する「ファウンデーション」の攻防を描く。

    2008年

    死神坊ちゃんと黒メイド 第3期

    死神坊ちゃんと黒メイド 第3期

    「触れたもの全てを死なせてしまう」……そんな呪いを魔女にかけられた、貴族の「坊ちゃん」。 それでも彼の周りには、 昔から共に暮らすメイドのアリスや執事のロブ、魔女の友人のザインとカフ、 憎まれ口を叩きながらも会いに来てくれる妹のヴィオラや弟のウォルター……かけがえのない仲間たちがいた。 彼らとともに呪いを解く術を探す中で、坊ちゃんはついに全ての元凶である魔女、シャーデーと再会する。 ……そして時を同じくしてアリスの母・シャロンが永き眠りから目覚める……。 全ての因縁が収束し、触りたいけど触れない坊ちゃんとアリスの物語はいよいよ完結へ!

    2024年

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    聖闘士星矢 天界編 序奏~overture~

    冥界での死闘で力を失った星矢。神に抗った星矢の抹殺を命じる月の女神アルテミス。星矢の命を救うため、沙織はアテナの地位と地上世界の支配権を姉に譲り渡す。

    2004年

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

    結社でしばしの休息を取っていた私は凸守とくみんに促され、 邪王真眼とダークフレイムマスターの邂逅の歴史を語る事になった。 いいだろう。私の代わりに最終決戦の地へと赴いているダークフレイムマスターが帰ってくるまでの間、絆の物語を語るのも悪くない…。 だが、これは新たなる戦いのプロローグでもあった…。

    2013年

    フジログ

    フジログ

    舞台は埼玉県の大和田という何の変哲も無いごく普通の街。その街に住む、フジヤマ家の人々のちょっとやっかいな日常を描いた記録なのである。

    2011年

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    魔獣戦線 THE APOCALYPSE

    神の意思に従い、地球の滅亡を目論み、完全なる生命体“ニューマン”を作り出そうとした久留間博士と12人の科学者。その実験台にされ、魔獣と化した息子、慎一。彼らの壮絶な戦いから5年後…。無法地帯と化した新宿新都心を舞台に、全知全能の神の出現を願う13人の博士たちと、再び慎一たちとの戦いが始まった!

    2003年

    てーきゅう

    てーきゅう

    亀井戸高校テニス部の女の子4人がテニスをしたりしなかったりする、抱腹絶倒の日常。アホな先輩たちに振り回されるうちにツッコミっぽい立場になった1年生の「押本ユリ」、テニス部なのにテニスがほとんどできないボケマシーン2年生の「新庄かなえ」、予想不可能な関西風ド変態2年生「坂東まりも」、何でもお金で解決しちゃう謎多き天然お嬢様2年生「高宮なすの」。今日も明日も明後日も、4人揃っても揃わなくても爆笑必至なテニスアニメ!

    2012年

    がんばれ!おでんくん

    がんばれ!おでんくん

    「おでんくん」は、リリー・フランキーの絵本作品から生まれた物語。おでん屋台のお鍋の中にある、誰も知らない、おでん村のおはなし。 おでん屋台のお鍋の中にある、誰も知らない、おでん村のおはなし。お鍋のなかのおでんたちは、ひょっこり地上に舞い降りたり、食べられて人間のココロと向かい合ったりしています。世の中の不思議やいろんな奇跡。それは実はおでんたちの仕業かもしれないのです。

    2013年

    ワンピース~アドベンチャー オブ ネブランディア~

    ワンピース~アドベンチャー オブ ネブランディア~

    新世界での冒険を続けるルフィたち麦わらの一味はその途中、フォクシー率いるフォクシー海賊団からデービーバックファイトのリベンジマッチを仕掛けられる。フォクシー海賊団には、新たに作戦参謀としてコーメイ・ドウジャク・カンショウの3人が手下として加わっていた。仲間の反対を押し切り、デービーバックファイトの挑戦を受けて立つルフィ。大食い勝負に挑んだゾロ・サンジだが、出てきたキノコを食べた途端、2人は突然苦しみ出す。彼らが食べさせられたのは“へたれダケ”という不思議なキノコ。その効力でへたれになってしまった2人は檻に閉じ込められてしまう。実はこのデービーバックファイトを裏で操っていたのは“天才策略家”であるコーメイ。彼の狙いは、麦わらの一味の大きな戦力であるゾロ・サンジの力を奪うことであったのだ。仲間を追ったルフィたちがたどり着いたのが霧で包まれた島“ネブランディア”。不穏な雰囲気に包まれたその島は海水による霧が発生し、霧の中では能力者は動く事もできない。いわば島そのものが海楼石並みの性質をもつ、“能力者封じの島”だった。ゾロ・サンジを連れ去り、麦わらの一味をこの島へ呼び寄せることもコーメイの罠。しかし仲間を助けるため一行は霧の中を突き進む。動きを封じ込められたルフィは、突然背後から撃たれてしまい、何とか一命を取り留めたところで次の罠が待ち受ける。果たしてルフィは“天才策略家”コーメイを撃破して島を脱出できるのか!?

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp