• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. gdgd妖精s

    gdgd妖精s

    gdgd妖精s
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ピクピク、シルシル、コロコロは「妖精の森」に住む小さな妖精さん。森のおうちに集まって仲良くお話したり・・・自由に魔法を使えちゃう「メンタルとタイムのルーム」で思いっきり遊んだり・・・他の世界を覗き見できちゃう「アフレ湖」では色々な想像をしてみたり・・・とにかく楽しいことがいっぱい!みんなも妖精たちとgdgdな時間を過ごしちゃおう!

    エピソード

    • 睡眠

      睡眠

      #1:(gdgdティータイム)『睡眠』8時間も寝たのに眠くなっちゃうピクピク。『どうしたら眠くなくなるんだろうね?』 ピクピクの疑問にシルシルとコロコロが答えていくのだが・・・。(メンタルとタイムのルーム)魔力の弱い妖精たちでも自由に魔法を使える特殊な部屋。この「メンタルとタイムのルーム」で魔法を使ったしりとりを始めると・・・。(アフレ湖)違う世界が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには「超兄貴」の姿が・・・!/#2:(gdgdティータイム)『小さな幸せ』四つ葉のクローバーを見つけてご機嫌のピクピク。「小さな幸せ」を話しているうちに話はどんどん深くなり・・・。3人にとって、また妖精にとって「小さな幸せ」とは!?そして最後にはピクピクの涙が・・・。(メンタルとタイムのルーム)魔力の弱い妖精でも自由に魔法の力を使える部屋「メンタルとタイムのルーム」で「運動会の新しい競技を考えてみることに・・・。壮大なバンジージャンプを使っての「パン食い競争」から始まるが、果たしてその結末は・・・。(アフレ湖)違う世界が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには巨大なニワトリが・・・。結びで発する、まさかの「滲みでるエロス」とは一体!?

    • 小さな幸せ

      小さな幸せ

      #3:(gdgdティータイム)『ウワサ』くしゃみが止まらないピクちゃん。くしゃみをすると誰かがウワサしているというウワサが・・・。まことしやかに流れるピクちゃんのウワサとは!?(メンタルとタイムのルーム)魔力の弱い妖精たちでも自由に魔法を使える特殊な部屋。前回の反省を活かし、今度こそ「新しい競技」を考えてみることに!(アフレ湖)違う世界を見ることができる「アフレ湖」を覗くと、そこには奴が!妖精たちのテンションを惑わせるのはヤツの魔力なのだろうか!?/#4:(gdgdティータイム)『ナミダ』昨晩泣いて目が腫れちゃったピクちゃん。ナミダって悲しい時も嬉しい時も流れる不思議なもの・・・。そんなナミダの話から、ある陰謀が発覚する・・・。(メンタルとタイムのルーム)魔力の弱い妖精たちでも自由に魔法を使える特殊な部屋。今回は妖精たちが「RPG」の世界へ!そこに待ち受ける猛者とは一体・・・。(アフレ湖)違う世界が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには壮絶なバトルを繰り広げる男が二人・・・。

    • ウワサ

      ウワサ

      #5:(gdgdティータイム)『待ち時間』集合に10分遅れてきたシルちゃん。いつも遅刻しちゃうのには驚愕の深い理由が・・・。(メンタルとタイムのルーム)※今回はお休みです。(アフレ湖)違う世界が見える「アフレ湖」を覗くと、そこには誰もが観たことがある!?あの銀幕のスターがいた・・・。/#6:(gdgdティータイム) ※今回の「gdgdティータイム」はお休みです。(メンタルとタイムのルーム)今回はパーティーゲームで盛り上がっちゃおう!妖精たちが魔法で登場させたアウトドア型?パーティーゲームはどこか懐かしさの感じるゲームであったが、意外にもシュールな結末に向かってしまう・・・。(アフレ湖)「アフレ湖」を覗き見ると、そこには「あのサブキャラクター」が期待に応えて再登場する。歓喜と焦り、そして最後にはコロコロが荒ぶる・・・とんだ顛末に!?

    • ナミダ

      ナミダ

      #7:(gdgdティータイム) 『一日一善』ひょんなことから「一日一善」に目覚めたシルちゃん。ベストな「一日一善」をめぐって議論が白熱するのだが・・・コロちゃんの切り返しに、ますます悩みが増えてしまうピクちゃん&シルちゃん。「一日一善」」は思うより難しい?(メンタルとタイムのルーム)今回の「メンタルとタイムのルーム」ではドミノ仕掛けの巨大装置を使って遊ぶが・・・結局遊ばれちゃった!?(アフレ湖)違った世界を覗ける「アフレ湖」、そこには黒い鎧をまとったイケメンが!だがイケメン関係なしで、妄想は明後日の方向へ・・・/#8:(gdgdティータイム) 『ことわざ』日常良く使われる「ことわざ」が、何故か気になり始める妖精たち・・。すったもんだの挙句に話は堂々巡り。お後がよろしいようで・・・。(メンタルとタイムのルーム)インターネットの「生放送」を使い、妖精の森を知ってもらおうと、あの手この手で魔法を繰り出して視聴者を虜にしようとする妖精たち。「妖精の森PR大作戦」!!だが、その結末は・・・。(アフレ湖)※今回はお休みです!

    • 待ち時間

      待ち時間

      #9:(gdgdティータイム)『趣味』森のおうちでのティータイム、今回はそれぞれが好きな「趣味」について考える。面白い趣味はないものか・・・と話は弾むが、コロちゃん発案の「一ひねり」で意外な展開に・・・。(メンタルとタイムのルーム)妖精たちが思い馳せる「憧れのおうち」がテーマ。ピクちゃんは可愛らしい「お菓子のおうち」を魔法で繰り出すが、よ~く見てみると妙な趣味の素材がそこには使われている・・・。コロちゃんが魔法で繰り出したその家はかの有名ゲームの雰囲気たっぷり、でも楽しいだけでは終わらず・・・。(アフレ湖)「七色マン」が登場。妖精たちは思い思いにアフレコに興じるが・・・。コロちゃんのニッチ過ぎる話題提供が爆笑を誘うハメに・・・。/#10:(gdgdティータイム) 『最後の3日』地球滅亡までの3日間~何をするのか・・・壮大なテーマをもとに妖精たちのお茶会は始まるが、どうも会話は斜め上の奇想天外な方向へ進みだす・・・。(メンタルとタイムのルーム)今回のメンタルとタイムのルームは妖精たちの考える「ドッキリ」をテーマに送るのだが、最後のドンデン返しにまさかの展開が待っているとは・・・。(アフレ湖)ホラー的クリーチャーの登場に、あらゆる角度からのアフレコが展開されハイテンションで進んでいくが・・・。

    • 前回までのgdgd妖精s

      前回までのgdgd妖精s

      #11:(gdgdティータイム) ※今回の「gdgdティータイム」はお休みです。(メンタルとタイムのルーム)今回のメンタルとタイムのルームは、“あらゆる敵を想定した「危機回避マニュアル」”を作ろうと妖精たちが試みる。難敵たちの登場の前に、妖精界に歴史を刻むマニュアルは果たしてコンプリートできたのであろうか・・・。(アフレ湖)違う世界を覗き見ることができる「アフレ湖」。4度目の登場となるヤツに絶叫!レギュラーキャラクターに仕上げんばかりのアフレコで大盛り上がり!/#12:※最終話特別回 時は流れ10年以上を経た森のおうち。妖精たちは人間とのわだかまりのために離ればなれになってしまっていた。引き裂かれた過去を哀しみながらコロコロはたたずむ・・・。そこへ残されたピクピクのステッキが光を放つ!希望への導きか・・・、友だちとの再会は叶うのか・・・。そして・・・「gdgd妖精s」は本当に終わってしまうのであろうか・・・。

    • 一日一善

      一日一善

      「一日一善」道に落ちていた空き缶を拾って、ゴミ箱に捨ててきたシルシル。「一日一善」に目覚めたシルシルはピクピクとコロコロに相談するのだが…。_BR_ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • ことわざ

      ことわざ

      「ことわざ」ピクピクがお姉ちゃんとレストランに行った話をしてると、突然シルシルが叫ぶ「待ってました、ピクちゃん!」シルシルが待ってたものは? 「ことわざ」を題材としたコロコロとシルシルのユニゾンを見逃すな!ほかに、「メンタルとタイムのルーム」と、「アフレ湖」を収録。

    • 趣味

      趣味

      「趣味」『趣味』がないピクちゃんとシルちゃんはコロちゃんに相談しながら、新しい『趣味』を探すことに。_BR_ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 最後の3日

      最後の3日

      「最後の一日」もしこの世が明々後日に滅びるとしたら…。妖精たちは最後に何をするのか? そんなお話。_BR_ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 前回までの未公開妖精s

      前回までの未公開妖精s

      「前回までの未公開gdgd妖精s」まさかの未公開動画。_BR_ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 終わりなき追憶の彼方に~Eternal~

      終わりなき追憶の彼方に~Eternal~

      「終わりなき追憶の彼方に〜Eternal〜」_BR_最終話。

    • 睡眠/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      睡眠/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「睡眠」8時間寝たのに眠くなっちゃうピクピク。「どうしたら眠くなくなるんだろうね?」ピクピクの疑問にシルシルとコロコロが答えていくのだが…?ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 小さな幸せ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      小さな幸せ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「小さな幸せ」四つ葉のクローバーを見つけて上機嫌のピクピク。「小さな幸せ」を話しているうちにどんどん話は深くなり…。3人にとって、妖精にとって、「小さな幸せ」とは!?ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • ウワサ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      ウワサ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「ウワサ」くしゃみが止まらないピクちゃん。くしゃみをすると誰かがウワサをしているというウワサが…。実しやかに流れるピクちゃんのウワサとは!? その真実がここに!!ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • ナミダ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      ナミダ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「ナミダ」昨日の夜に泣いて、目が腫れちゃったピクちゃん。ナミダって、悲しい時も、嬉しい時も流れる不思議なもの。そんなナミダの話から、ある陰謀が発覚する!!ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 待ち時間/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      待ち時間/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「待ち時間」集合に10分遅れてきたシルちゃん。いつも遅刻しちゃうのには驚愕の深い理由が…。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 前回までのgdgd妖精s/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      前回までのgdgd妖精s/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「前回までのgdgd妖精s」復習。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 一日一善/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      一日一善/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「一日一善」道に落ちていた空き缶を拾って、ゴミ箱に捨ててきたシルシル。「一日一善」に目覚めたシルシルはピクピクとコロコロに相談するのだが…。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • ことわざ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      ことわざ/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「ことわざ」ピクピクがお姉ちゃんとレストランに行った話をしてると、突然シルシルが叫ぶ「待ってました、ピクちゃん!」シルシルが待ってたものは? 「ことわざ」を題材としたコロコロとシルシルのユニゾンを見逃すな!ほかに、「メンタルとタイムのルーム」と、「アフレ湖」を収録。

    • 趣味/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      趣味/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「趣味」『趣味』がないピクちゃんとシルちゃんはコロちゃんに相談しながら、新しい『趣味』を探すことに。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 最後の一日/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      最後の一日/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「最後の一日」もしこの世が明々後日に滅びるとしたら…。妖精たちは最後に何をするのか? そんなお話。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 前回までの未公開gdgd妖精s/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      前回までの未公開gdgd妖精s/メンタルとタイムのルーム/アフレ湖

      「前回までの未公開gdgd妖精s」まさかの未公開動画。ほかに、魔力の弱い3人でも自由に魔法を使える特殊な部屋「メンタルとタイムのルーム」と、違う世界が見える「アフレ湖」を収録。

    • 終わりなき追憶の彼方に〜Eternal〜

      終わりなき追憶の彼方に〜Eternal〜

      「終わりなき追憶の彼方に〜Eternal〜」最終話。

    スタッフ

    • OP制作・予告画

      中角壮一
    • 企画・映像監督・キャラデザイン

      菅原そうた
    • 演出・脚本

      石舘光太郎
    • 製作

      2代目gdgd妖精s
    • 音効

      徳永義明
    • 音楽

      井上純一
    • 音響制作・アドバイザー

      海老澤佑佳
    • OP制作·予告画

      中角壮一
    • 企画·映像監督·キャラデザイン

      菅原そうた

    キャスト

    • コロコロ

      明坂聡美
    • シルシル

      水原薫
    • ピクピク

      三森すずこ
    • 持田房子

      明坂聡美

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    レディ ジュエルペット

    レディ ジュエルペット

    サンリオとセガトイズによるキャラクター、ジュエルペットのアニメ版の第6シリーズ 憧れのお兄ちゃんの結婚式に参加していたももな。ところが、可愛いうさぎの姿をしたジュエルペットのルビーに連れられてジュエルランドの女王にして最高の女性であるレディジュエルの候補生たちが集まるジュエルパレスにやってきた。ももなは、そのレディジュエルの候補としてルビーに選ばれた。 ももなはレディジュエル候補生やレディジュエルを支えるキングの候補生であるプリンス達と切磋琢磨し、レディの頂点であるレディジュエル=トップ・オブ・レディを目指ていく。しかしその裏ではジュエルランドの平和を脅かしかねない陰謀が進んでいて…。

    2014年

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    あの大冒険から3年後,ラムネは中学生となりハラハラワールドのことも忘れてしまっまっていた。しかし,突如ミルクが現れ,謎の鉄仮面が命を狙ってくる。アララ王国は大きな危機にさらされていた。今こそ勇者ラムネス復活のとき。

    1991年

    うる星やつら 第2期

    うる星やつら 第2期

    地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。二人の出会いからすべてが始まった…!今なお第一線で活躍する高橋留美子による鮮烈のデビュー連載「うる星やつら」。小学館創業100周年を記念し、選び抜かれた原作エピソードを4クールに渡ってテレビアニメ化!大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切なくて…あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩るラブコメディ。

    2024年

    石膏ボーイズ

    石膏ボーイズ

    東京上野にある芸能事務所、ホルベイン芸能株式会社に就職した美大出身の新卒1年目・石本美希。美大受験から美大生時代まで散々石膏デッサンをさせられてきた石本美希は石膏像に嫌気が差し、石膏像や美術とは全く関係のない仕事に就こうと決意する。こうして芸能業界へと飛び込んだ石本美希であったが、入社初日からいきなり新人アイドルユニットの担当マネージャーに抜擢される。そのアイドルのユニット名は――『石膏ボーイズ』!

    2016年

    オルタード・カーボン:リスリーブド

    オルタード・カーボン:リスリーブド

    惑星ラティマーを牛耳るヤクザの組長はなぜ死んだのか。組専属の入れ墨彫り師の護衛となったタケシ・コヴァッチは、タフな女兵士とともに死の真相を探り始める。

    2020年

    くじびき♥アンバランス

    くじびき♥アンバランス

    全てを“くじびき”によって決める立橋院学園。そこは、卒業生は政界、財界の要人を占め、生徒会の権力たるやあらゆる国家権力をも凌ぐほどの学園である。この物語は、次期生徒会執行部に選ばれた榎本千尋たちが、現生徒会の厳しい教育に耐え、実務を引き継ぐまでの、愛と戦いの記録である。※許諾元の都合により最大帯域1.5Mbpsでの配信となります。

    2006年

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~

    『世の中の関節は外れてしまった。ああ、なんと呪われた因果か、それを直すために生れついたとは!』 ※『ハムレット』シェイクスピア野島秀勝訳岩波文庫 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ置き去りにされた。ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を超えた戦いが始まった! 正気と狂気、理性と知性。自信と確信。悲劇で不合理な世の中で物語は始まる―――。“はじまりの樹”の加護を受ける魔法使いの一族・鎖部一族。その姫宮にして、最強の魔法使い鎖部葉風。彼女は“はじまりの樹”と対をなし、破壊の力を司る“絶園の樹”を復活させようとする同族の鎖部左門によって、無人島に樽に詰められて置き去りにされてしまう。葉風が孤島から流したメッセージを、妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う少年・不破真広が拾う。真広は犯人を魔法の力で見つけることを条件に、葉風に協力する。そして真広の親友で、愛花の恋人である滝川吉野は、危機を真広に助けられたことから、その復讐劇に巻き込まれることになる。

    2012年

    LOST SONG

    LOST SONG

    ある村に、祖父、姉、弟と暮らすリンという少女がいた。歌を歌うことで傷を治せる不思議な力の持ち主のリンは歌が好きで、いつか王都に行って楽団に入るという夢を持っている。 しかし、そんな平和な村での日々は突然押し寄せた王都兵により、打ち砕かれる。リンが弟のアルとの外出から帰ると、家々は焼き尽くされて人々が死んでいる。リンの家も焼かれて祖父は殺され、瀕死の姉はリンに「夢をあきらめないで」と言い残し、息絶える。 悲嘆にくれるも立ち上がって村を後にしたリンとアルは、王都に向かう道で宮廷の吟遊詩人と称する女性ポニーに出会い、人柄を気に入られて同行する。リンは王都兵から「歌の力を持つ」という理由で捜索され、捕らえられるも何とか切り抜ける一方、王都軍に随行する律動師アリューとモニカら姉妹の母の病を治したことから、姉妹も一行に加わる。それに先駆けて傷を治したことから知り合った王都の騎士ヘンリーと再会したリンは、彼やその知人であるドクターヴァイゼンから、リンと同じように歌の力を持つフィーニスという女性の存在を知らされる。歌の力は歌い手の命を削って発揮されるものであり、このままでは戦争の道具として扱われるフィーニスの命がいつ尽きるとも知れない。フィーニスを救いたいヘンリーはリンたちに協力を要請し、歌の力の真実を知った彼女たちは、フィーニスを救うべく最前線へ向かう。

    2018年

    あした世界が終わるとしても

    あした世界が終わるとしても

    幼いころに母を亡くして以来、心を閉ざしがちな真。 彼をずっと見守ってきた、幼なじみの琴梨。 高校三年の今、ようやく一歩を踏み出そうとしたふたりの前に突然、 もうひとつの日本から、もうひとりの「僕」が現れる──。

    2019年

    センチメンタルジャーニー

    センチメンタルジャーニー

    人気恋愛シミュレーションゲーム『センチメンタルグラフティ』のヒロインたちの物語を描いたTVアニメシリーズ。ゲームで登場する12人のヒロインの1人1人を、1話完結で描いた全12話のオムニバス。ヒロインは住むところも性格も違う12人の17歳の女の子たち。ゲームではプレイヤーとして登場する主人公の少年を慕っている。少女たちが思い出の中の少年とどう出会い、別れ、どんな道を歩いていくのか、思春期の日常が描かれる。

    1998年

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    Re:ステージ! ドリームデイズ♪

    私立稀星学園 高尾校中等部。そこは芸能科のある本校と違ってごくごく普通の一般校。ある日、夢をあきらめた一人の少女が転校してくるところからこの物語は始まる。少女の名は式宮舞菜。抜群の歌と踊りのセンスを持ちながら、とある事情で本校から高尾校へとやってきた。ここで、平凡な毎日を過ごそうとしていた舞菜だったが、謡舞踊部という廃部寸前の部と出会う。もとは舞踊の活動をしていたその部は、廃部を免れるためにアイドル活動をしようとしていて――一度はあきらめようとした夢に、舞菜は仲間たちとともに再び歩み始める。

    2019年

    不機嫌なモノノケ庵 續

    不機嫌なモノノケ庵 續

    「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世(かくりよ)」から、何らかの事情で「現世(うつしよ)」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。妖怪祓いを行う物怪庵の主・安倍晴齋への「100万怨」支払いのため、奉公人として妖怪祓いの仕事を手伝うことになった芦屋花繪。ある日、2人が仕事を終えてモノノケ庵に戻ると、隠世を統制する三権神の1人、立法からのSOSが届く。2人はすぐさま隠世を訪れるが、そこで芦屋は事件に巻き込まれることに…。芦屋と安倍の妖怪祓いコンビと妖怪たちの物語が再び幕を開ける。

    2019年

    まじかるカナン

    まじかるカナン

    柊ちはやは私立銘鳳学園に通う明るく元気な女子高生。ある日、ちはやは女子更衣室に忍び込んだ小動物姿のナツキを見つける。何も知らないちはやは、どこか懐かしい目をした不思議な小動物を家へ連れて帰り手当をしてあげる。グッタリとしていたナツキは次第に元気を取り戻したかと思うと、突然家を飛び出した!ちはやがナツキを追いかけていくと、そこには“種人間”と化した醜い人間の姿が…。恐ろしい怪物に挑みかかろうとするナツキをちはやが止めようとすると、ナツキの首に付いていたヘキサグラムが激しく点滅し、やがてスティックが飛び出した。ちはやがそのスティックを手にすると、光がちはやを包み魔法戦士カーマインに変身してしまう…。ナツキも魔力を回復し、少年の姿となるが、突然のことに何がなんだかわからないちはや。そうしている間にも容赦なく襲い掛かる“種人間”!!果たして、ちはやとナツキの運命は!?

    2005年

    忘却の旋律

    忘却の旋律

    旧世紀、人間がモンスターに支配されている世界で少年・ボッカはメロスの戦士として旅立っていく。 二十世紀、人間とモンスターと呼ばれる者たちとの大きな戦争があった。想像を絶する激しい戦いの末、勝ったのはモンスターの方だった…。時は流れて、人々の記憶からはそんなことなど忘れ去られてしまった新世紀。少年・ボッカは自分の選んだ道を覚悟して旅立つ…。

    2004年

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界

    下ネタという概念が存在しない退屈な世界

    16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、日本から性的な言葉が喪われた時代。憧れの先輩・アンナが生徒会長を務める国内有数の風紀優良校に入学した奥間狸吉は、《雪原の青》と名乗るペロリストに弱みを握られ、下ネタテロ組織「SOX」のメンバーとなってしまった……! そこはプリズン? それとも、ハーレム?

    2015年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2016年

    ダンダダン

    ダンダダン

    霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、 同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに 話すようになった2人だったが、 「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、 「宇宙人はじているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、 モモはUFOスポットの病院廃墟へ、 オカルンは心霊スポットのトンネルへ。そこで2人は、 理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、 呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む! 運命の恋も始まる!?オカルティックバトル&青春物語、開幕!

    2024年

    ヒットをねらえ!

    ヒットをねらえ!

    生田美月、刑事ドラマオタク・25才・処女。加えて、「おこちゃま!」…と、近所の悪ガキにまでバカにされるほどのロリ体型。でも、ある日突然、番組プロデューサーに大抜擢!処女作をめぐって初体験の連続、ヒィヒィ泣かされる毎日…。がんばれ美月! めざせ、初H(ヒット)

    2004年

    アズサ、お手伝いします!

    アズサ、お手伝いします!

    22世紀目前の2099年、初夏。万年最下位のカルガモ高校野球部は、部員が足りなくなり、ついにスポーツロボを導入することに! だが資金不足でスポーツロボは買えず、唯一買えるのは中古のメイドロボだけ。部員の春巻春平は仕方なくそのお手伝いロボ・アズサを買って帰ってくる。春平の祖父でもある野球部のコーチは激怒するが、春平はアズサに野球をさせようと試みる。野球を全く知らないアズサだったが、実はすごい潜在能力があって?

    2004年

    RAINBOW 二舎六房の七人

    RAINBOW 二舎六房の七人

    昭和30年。罪を犯し「湘南特別少年院」二舎六房に堕ちた水上真理雄(通称マリオ)たち六人の少年。ケンカ、リンチが繰り返される毎日の中、彼らは同房にいた年上の桜木六郎太(通称アンチャン)の教えを胸に、不条理と向き合い、強く生きていく―。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp