• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 銀の匙 Silver Spoon

    銀の匙 Silver Spoon

    銀の匙 Silver Spoon
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    荒川弘によって生み出された、酪農青春グラフィティー「銀の匙 Silver Spoon」。小学館刊行の「週刊少年サンデー」にて、2011年より連載が開始し、現在も好評連載中の本作。進学校での激しい学力戦争から逃れ、自信を失っていた八軒勇吾が、「寮があるから。」という理由で入学した大蝦夷農業高等学校(通称:エゾノー)で“仲間”との出会いや、“農業”や“酪農”の体験を通じて成長していく姿を描く。「農業の世界」という、実際はあまり認知されていない、“ファンタジー”にも見える世界でのリアルな出来事が新鮮なエンターテイメントとして提供され、また、登場人物たちの成長や絆を描く王道の「青春ドラマ」は読者の共感を読んでいる。さらに、「農業の世界」をリアルに描くという作品の特性上、世代・性別を問わず読まれ、その結果、コミックスの累計発行部数は、2013年10月18日に発行された第9巻までを含め、1200万部を超える大ヒット作品となっている。その「銀の匙 Silver Spoon」が満を持して、アニメーション化。

    エピソード

    • エゾノーへ、ようこそ

      エゾノーへ、ようこそ

      広大な敷地と牛、豚、馬などの動物がたくさんいる大蝦夷農業高校(エゾノ―)。そこに「寮があるから。」という理由で入学した八軒。脱走した一匹の仔牛を捕まえようと追いかけた八軒だったが、林の中で迷子になってしまう。クマ注意の看板におびえる八軒の前に現れたのは・・・!?

    • 八軒、馬に乗る

      八軒、馬に乗る

      エゾノ―では運動部への参加が必須。しぶしぶ部活動を探し始めた八軒は、馬術部を見学することに。その馬術部には同じクラスの女子御影が所属しており、「自分の足を使わなくていいのは、楽で良いかも。」と入部を決めた八軒だったが・・・。

    • 八軒、豚丼と出会う

      八軒、豚丼と出会う

      実習で子豚を飼育することになった八軒。競争に負けた小さな子豚に自分を重ねた八軒は、将来食肉になる運命と聞かされながらも、その子豚に名前を付けてしまう。

    • 八軒、ピザを焼く

      八軒、ピザを焼く

      校内のゴミ拾い中、ゴミ山の中から石窯が発見された。それをきっかけにピザ作り担当に任命された八軒。ピザなど作ったことのない八軒だったが、ピザの宅配圏外に住む多くのクラスメイトからの熱い願いを断ることができず、渋々引き受けることに。

    • 八軒、脱走する

      八軒、脱走する

      「あいつが今夜くる・・・」。ある日の夜、西川が確かな情報筋から手に入れたというウワサを聞いた寮生たち。そいつは夜9時にとある場所に現れるという。しかし、その時間には寮から出ることは許されておらず、無断外出がバレると便所掃除の罰が待っている。しかしそんなことは関係ない、すでに覚悟は決っている!ただ誇りのために戦うのみ!そしてついに男たちの脱出計画実行のときが来た・・・!

    • 八軒、御影家に行く

      八軒、御影家に行く

      夏休み中は改修工事のために寮が使えないことを知った八軒。実家には戻りたくないと思っていたところ、御影に「行くとこ無いならうちに来ない?」と誘われ、彼女の家でアルバイトをすることに。

    • 八軒、ギガファームへ

      八軒、ギガファームへ

      御影の家でのアルバイトの息抜きに多摩子父が経営するギガファームに行くことになった八軒と御影。果てしない一本道を車で走っていくとギガファームの看板が見えてきた。そこに待っていたのは、八軒の想像を大きく超える巨大な農場だった!!

    • 八軒、大失態を演じる

      八軒、大失態を演じる

      御影の家でのアルバイトにも慣れ、手際も良くなっていた八軒。そんなある日、御影の祖父の勧めで搾りたての生乳を飲んだ八軒。思わず五体投地してしまうほどのおいしさに感動する八軒だったが・・・。

    • 八軒、豚丼に迷う

      八軒、豚丼に迷う

      御影の家でのバイトを終え、寮に戻った八軒。久々に豚丼に会いに行ってみると、そこには、でぶ~んと肥え太って、豚らしくなった豚丼が・・・!しかし、それは同時に、豚丼の出荷が迫っていることを意味していた・・・。

    • 八軒、豚丼と別れる

      八軒、豚丼と別れる

      豚丼の出荷が明日に行われると告げられた時、八軒は、食肉に加工された豚丼を買い取ると申し出る。富士先生はその申し出を了承し、豚丼の肉はすべて八軒が買い取ることに。それから数日後、八軒のもとに、食肉に加工された豚丼が届いたとの知らせが。

    • 走り出せ、八軒

      走り出せ、八軒

      野球部に所属する駒場は1年生ながら、公式戦にピッチャーとして先発出場。八軒たちエゾノー生も応援に駆け付ける中、野球部は白熱した試合を見せる。その光景を目の当たりにした八軒たちは、自分たちの中から何かがたぎってくるのを感じ、寮まで走って帰ることに。

    スタッフ

    • CG監督

      雲藤隆太
    • アニメーション制作

      A-1 Pictures
    • エゾノー祭実行委員会

      アニプレックス フジテレビジョン 京楽産業ホールディングス 電通
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      中井準
    • シリーズ構成・脚本

      岸本卓
    • プロップデザイン

      須藤智子
    • メインアニメーター

      千葉崇洋
    • 制作

      エゾノー祭実行委員会
    • 副監督

      出合小都美
    • 動物デザイン

      室井康雄
    • 原作

      荒川弘
    • 掲載誌

      週刊少年サンデー(小学館)
    • 撮影監督

      青嶋俊明
    • 杉山晋史

      スタジオワイエス
    • 監督・音響監督

      伊藤智彦
    • 編集

      西山茂(REAL-T)
    • 美術監督

      高木佐和子(スタジオワイエス)
    • 美術設定

      杉山晋史(スタジオワイエス)
    • 色彩設計

      茂木孝浩
    • 西山茂

      REAL-T
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 音楽

      村井秀清
    • 音楽制作

      フジパシフィック音楽出版
    • 音響効果

      今野康之
    • 高木佐和子

      スタジオワイエス
    • エゾノー祭実行委員会

      電通
    • 杉山晋史

      スタジオワイエス
    • 西山茂

      REAL-T
    • 週刊少年サンデー

      小学館
    • 高木佐和子

      スタジオワイエス

    キャスト

    • ニワトリ先生

      西村朋紘
    • 中島先生

      増谷康紀
    • 八軒勇吾

      木村良平
    • 八軒慎吾

      小西克幸
    • 別府太郎

      こぶしのぶゆき
    • 吉野まゆみ

      井澤詩織
    • 大川進英

      水島大宙
    • 常盤恵次

      庄司将之
    • 御影アキ

      三宅麻理恵
    • 校長

      三ツ矢雄二
    • 桜木先生

      川原慶久
    • 相川進之介

      島﨑信長
    • 稲田多摩子

      高垣彩陽
    • 稲田真一郎

      小野友樹
    • 西川一

      高梨謙吾
    • 豊西美香

      田野アサミ
    • 轟先生

      内海賢二
    • 駒場一郎

      櫻井トオル

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ケンガンアシュラ

    ケンガンアシュラ

    企業同士が利権をかけて闘技者を戦わせるガチンコ勝負、拳願仕合。十鬼蛇王馬(ときたおうま)は、金のためでも権力のためでもなく、最強の証を求めて戦い続ける。

    2020年

    86―エイティシックス―

    86―エイティシックス―

    ギアーデ帝国が開発した 完全自立無人戦闘兵器〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、 その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘兵器〈ジャガーノート〉。 だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち―― エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。

    2021年

    VitaminX -Addiction-

    VitaminX -Addiction-

    季節は秋────。新学期から比べB6と打ち解けてきた悠里。夏休みも無事に終わり、補修へも出席するようになりこのまま順風満帆に進むかに見えたが、またしてもトラブルが降りかかってきた(!) 私立「聖帝学園」は幼稚舎から大学までエスカレータ式の一貫教育、ミッション系のブルジョワな名門学園で、都内でも指折りの秀才が集まる進学校としても知られている。そんな名門「聖帝」の女教師「南悠里」は、新任教師として赴任して2年目、中等部での授業の成果が認められたということで、今年の春からは念願の高等部のグラマー担当に昇格した。しかし、有数の進学校として有名な聖帝にも裏の部分があった…。悠里が担任となったクラスは、超問題児クラス…、職員室の間では通称「ClassX」と呼ばれる3年E組だった。勉強の意味を見出せない現代の高校生たちを相手に、悠里はどうやって勉強を教え、そして、大学進学への道を切り開くのか…?

    2011年

    EX-ARM エクスアーム

    EX-ARM エクスアーム

    2014年、機械嫌いの高校生・夏目アキラは自分を変えたいと思い一歩を踏み出す。が、トラックに轢かれる──。 そして2030年東京港湾部、未知の兵器『EX-ARM』取引現場に潜入した警察官・上園美波とアンドロイド・アルマのコンビを『EX-ARM』No.08を装備した敵が襲う。 彼女たちは起死回生を賭け、敵から奪った『EX-ARM』No.00を起動させるが…!?

    2021年

    侵略!イカ娘

    侵略!イカ娘

    海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から地上にやってきたイカ娘。しかし、最初の侵略拠点として目をつけた“海の家れもん”を壊してしまい、修理代を稼ぐために働かされるはめに。れもんを切り盛りしている相沢姉妹すら制圧できないイカ娘が、人類を征服する日はくるのだろうか…。

    2010年

    ボールルームへようこそ

    ボールルームへようこそ

    「青春を、熱く踊れ。」何をすればよいか分からない平凡な中学生・富士田多々良はある出来事をきっかけに社交ダンスの魅力に引き込まれていく。「何か一つでいい、好きだと言えるものがあれば」今の自分から変わるため、多々良は社交ダンスの世界へ飛び込む。多々良の成長を圧倒的な「熱量」で描く、唯一無二の青春ダンスアニメ、ここに開演!!

    2017年

    刀使ノ巫女

    刀使ノ巫女

    古来、人の世を脅かしてきた異形の存在・荒魂を御刀によって祓う神薙ぎの巫女。制服に帯刀が主な出で立ちの彼女たちは、刀使(とじ)と呼ばれる。正式には警察組織に属する特別祭祀機動隊。御刀の所持を公認された超法規的な国家公務員でありながら、そのほとんどは全国に五ヶ所存在する中高一貫の訓練学校に通う女子生徒たちである。ごく普通の学園生活をおくる彼女たちだが、ひとたび職務となれば、御刀を手にし、様々な超常の力を発揮して人々を守って戦う。この春。全国五校から選りすぐりの刀使たちが集い、各々の技を競う恒例の大会が催されようとしていた。大会に向け、多くの刀使たちが修練に励む中、ひときわ強い思いを秘め、ひとり技を磨く少女がいた。彼女が構えた御刀の切っ先が向くその先は―。

    2018年

    セイバーマリオネットJ

    セイバーマリオネットJ

    「セイバーマリオネットJ」シリーズ第1弾。男だけの国ジャポネスで、1体の感情を持ったアンドロイド「ライム」が目覚める。生まれたばかりのライムには、この世界は分からないことだらけ。そんな時、1人の少年、間宮小樽と出会い初めて優しい人の心に触れる。ライムと同じく、アンドロイドに感情を与える「乙女回路」を備えたマリオネット、チェリーとブラッドベリーも登場し、小樽少年との交流の中でライムたちは次第に人の心の素晴しさに目覚める。しかし、ライムたち3体のマリオネットの能力を狙い、軍国国家ガルトランドがジャポネスに戦いを仕掛けてきた。果たして、心を持ったマリオネットたちはジャポネスを守り、「小樽のお嫁さん」になることができるのか!?

    1996年

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

    機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

    「機動戦士ガンダム」初のOVA作品。一年戦争末期、サイド6に新型モビルスーツ・NT-1アレックスが存在することを察知したジオン軍は、サイクロプス隊に機体の奪取か破壊を命じる。新米兵士バーニィは、コロニーで暮らす少年アルやクリスと知り合い心を通わせるが、物語は悲劇的な結末を迎える。

    1989年

    灰羽連盟

    灰羽連盟

    少女ラッカが夢から目をさますと、そこには頭に光輪をかざし、羽を生やした少女達が迎えてくれる。 壁に囲まれ、灰羽連盟に守られているグリの街の暮らしは仲間とふれいあいながら、過ぎていく。 不思議で幸せすぎる毎日だが、言伝えによれば灰羽はその時がくると壁の外に飛び立たねばならないという。 どうして灰羽になったのか。自分が何者だったのか。穏やかなグリの街の生活を続ける中で、やがて自分の、そして仲間の謎が明らかになっていく―――。

    2002年

    旅街レイトショー

    旅街レイトショー

    大切な誰か、なにかとの「別れ」や「旅立ち」と、「その先」をテーマに描く。甘酸っぱい後悔やどうしようもなかった出来事、そしてその先にある“いま”をそっと肯定し、慰め、また前へ進むための物語。

    2016年

    ミス・モノクローム -The Animation- 2

    ミス・モノクローム -The Animation- 2

    果たして憧れの永遠の17歳アイドル、KIKUKOに近づく事は出来るのか!?トップアイドルになる為、ミス・モノクロームの型に捕われない飽くことなき挑戦が再び始まる!

    2015年

    アイドリッシュセブン Third BEAT! 第1クール

    アイドリッシュセブン Third BEAT! 第1クール

    デビュー1周年を迎え、記念のライブツアー開催が決まったIDOLiSH7。 先輩であり、良きライバルであるTRIGGER、Re:valeも それぞれに華々しい活躍で注目を集めていた。 そんな3グループの人気が高まる一方で、芸能界の“ノイズ”が彼らに近づく。 噂、敵意、臆測、仕掛けられた駆け引き。 夢や憧れだけでは生き残れない、華やかな世界の裏側。 様々な思惑が絡み合うなか、 アイドル業界を揺るがす“新勢力”も密かに動き出していた――。

    2021年

    天国大魔境

    天国大魔境

    2024年、世界は崩壊した― 未曾有の大災害から15年。 廃墟となった日本の地には“人食い”と呼ばれる異形の化け物が巣食い、人々は細々と身を寄せ合って生きていた。東京・中野で便利屋を営むキルコは、 とある女性から謎の依頼を受ける。 『この子を“天国”に連れて行って―』 そう言い残し息を引き取った彼女に託された少年、マル。 彼は「“天国”には俺と同じ顔をしたやつがいるらしい」と言うが、それ以上のことは何も知らないという。果たして“天国”とは何処なのか? そこに辿り着いたとき、一体何が起きるのか…? マルとキルコの『天国探し』の旅が 今、幕を開ける─!

    2023年

    もっけ

    もっけ

    姉の静流と妹の瑞生は見鬼(けんき=妖怪が見える)、憑巫(よりまし=妖怪に憑かれやすい)であり、彼岸のモノたちと何らかの関わりを持たずには生きていくことができなかった。そんな姉妹をどう育てようか思い悩んだ家族は祖父母の暮らす田舎に二人を預けることにして…。

    2007年

    からかい上手の高木さん 総集編

    からかい上手の高木さん 総集編

    「ゲッサン」(小学館)にて好評連載中・コミックス シリーズ累計1000万部突破の、”からかい”青春コメディとある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに何かとからかわれる男の子・西片。高木さんをからかい返そうと日々奮闘する「ニヤキュン」必至の“からかい”青春バトル。1期・2期と歩んだ、二人のからかいの日々を綴った総集編!

    2022年

    ろくでなしBLUES 1993

    ろくでなしBLUES 1993

    太尊、千秋、勝嗣、米示、小兵二らおなじみのキャラクターに加えて、父親・前田文尊、弟・用高、そして太尊の昔の彼女・春華など豪華な顔ぶれが勢ぞろいする修学旅行編。

    1993年

    ひろがるスカイ!プリキュア

    ひろがるスカイ!プリキュア

    平和な【スカイランド】に大事件発生!? まだ幼いプリンセス【エルちゃん】がアンダーグ帝国の怪物につれさられてしまった! 勇敢な少女【ソラ】はプリンセスを追ってふしぎな穴へ。その先はなんと別の世界の【ソラシド市】につながっていて……!? 『テレビ』? 『自動車』!? それって魔法の道具ですかっ!?!? でも驚いているひまなんかない!早くプリンセスをお城に帰してあげなくちゃ……! ふたつの世界を飛びまわれ!プリキュアたちの冒険がいま始まる! 「ヒーローの出番です!」

    2023年

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

    願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日…。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる―。

    2020年

    女子かう生

    女子かう生

    残念美人のもも子を中心に、クール系メガネのしぶ美&癒し系ちびっ子まゆみの3人が過ごす楽しい高校生活♪1人でも楽しい、みんなと一緒でも楽しい、ちょいバカでぐうかわな彼女たちの日常

    2019年

    anilog_logo

    © anilog.jp