• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん

    わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ダアクの封印に成功し、ほころび穴もすべてふさがり、再び平和を取り戻した人間界と妖精界。だが、ミルモたちは再び、さまざまなおかしな事件に巻き込まれていく。さらに、封印したはずのダアクが、ある場所に息を潜めて隠れていて…!?

    エピソード

    • はじめまして、ミルモです!

      はじめまして、ミルモです!

      ダアクの封印に成功し、再び平和を取り戻した人間界と妖精界。ほころび穴も全てふさがれ、楓たちのもとにもいつもと同じ日常が訪れる。見慣れた通学路を歩きながら、楓は今までにあった色々な出来事をふと思い返すのだった…。

    • シールがハルノ

      シールがハルノ

      シール妖精のハルノが、珍しいシールを集めに人間界へやって来た。ハルノがコレクションしているシールは、どれも不思議な効力を持つものばかりで、ミルモたちは大いに面白がる。その様子を陰からうかがっていたワルモ団は、自分たちの力だけで人間界を征服するために、ハルノのシール帳を奪って悪用してやろうと計画。まんまとそれに成功し、人間界には次々とおかしな事件が起こり始める…。

    • 妖精と友達になる方法

      妖精と友達になる方法

      修行のためと称して、ひんぱんに人間界を訪れるようになったヤマネ。しかしヤシチの態度はそっけなく、悩んだヤマネは、どうしたらもっとヤシチと一緒にいられるのかとリルムに相談する。するとリルムは、ヤマネも人間界でパートナーを見つけてここで暮らせばいいと提案。さっそくケパパに相性占いを頼み、理想のパートナー探しが始まるが、クモモの手違いにより、ヤマネのマグカップはある意外な人物のもとに届いてしまう…。

    • フェアリーコンサート

      フェアリーコンサート

      楓たちの中学校に、沙織のかつてのフルートの先生・桐生拓海が赴任してくる。とってもドジだけど優しくて、なぜか妖精の姿が見える桐生先生にミルモたちは興味津々。そんな彼に、楓はダアクのせいでフルートが吹けなくなってしまった沙織のことを相談する。一方、ダアクがいなくなって悲しむアクミの前に、謎の覆面妖精ラットが現れた。ラットに導かれて人間界へ来たアクミは、そこでダアクと思いがけない再会を果たす…。

    • 激走!荒野の大レース

      激走!荒野の大レース

      楓たちの町内で、妖精学校の自転車障害物レースが開かれることになる。普段は面倒くさがりのミルモも、優勝賞品の「お菓子デパート一年間無料チケット」をゲットするため猛練習にはげむ。…そしてレース当日。アクミとラットは、これに乗じて楓を攻撃してやろうと企み、バイク妖精のビクルをだましてレースを大混乱に陥れる。さあ、楓は果たして無事でいられるのか? そして、気になるレースの行方は!?

    • 野生のしゃけびでしゅ?

      野生のしゃけびでしゅ?

      楓たちの学校の遠足に、いつものようについて来たミルモたち。草原で楽しく遊んでいる一同だったが、その様子をアクミとラットが上空から怪しげにうかがっていた…。やがてそこにワルモ団も合流し、アクミたちは新たな標的・楓に攻撃をするべく、ワナを仕掛けてくる。それにまんまとはまり、森の中に迷い込んでみんなともはぐれてしまった楓…そして辿り着いた先には、たくさんのサルたちとアクミが待ち受けていた!

    • 素直なフェアリー・ミルモ?

      素直なフェアリー・ミルモ?

      楓を倒すためのアイテムとして、ダアクから「コロッとスプレー」を授かったアクミ。このスプレーを吹きかけられた者は、性格がコロッと反対になってしまうのだという。アクミはこのスプレーで楓を攻撃しようとするが、ミルモが楓をかばってスプレーを浴びてしまった! ミルモはとっても素直で礼儀正しい妖精になってしまい、しかももう二度と元の性格には戻れないらしい!? 楓たちは、必死に魔法を解く方法を探すが…?

    • 小金持家の悲劇

      小金持家の悲劇

      とある日の下校中、楓たちは偶然、推理作家の浅賀栗栖に出会う。すっかり弱っていた浅賀先生を家まで送ってあげ、話を聞くと、現在連載中の作品『小金持家の悲劇』の構想がまとまらず悩んでいるのだという。そして浅賀先生は、そのまま力尽きて眠り込んでしまった。このままだと締め切りに間に合わない…そこでミルモたちは、代わりに小説を完成させるべく、魔法で登場人物を小説世界から呼び出し、犯人探しを始める…。

    • あたたたアタック、レレレのレシーブ

      あたたたアタック、レレレのレシーブ

      ひょんなことから、クラス対抗のバレーボール大会に出場することになった楓・安純・沙織。バレー部キャプテンの悦美とともに練習していると、そこにバスケ部キャプテンの赤坂多恵子が現れた。多恵子の挑戦的な態度に腹を立てた安純は、大会で優勝できなかったら悦美がバスケ部に入ると約束をしてしまう。悦美のためにも負けるわけにはいかないと、楓たちはミルモコーチのもと、松竹家所有の体育館で特訓を開始する!

    • 妖精チックな時計〜第一章〜

      妖精チックな時計〜第一章〜

      人間界に突然大異変が発生! 夜の時間が延々と繰り返され、朝が全く訪れなくなってしまったのだ。このままだと今降り続いている雪は永遠にやまず、気温も下がる一方…。そんな折、ミルモたちはガイア族に呼び出される。そこで出会った時間研究所の研究員・ジダイの話によると、時間を進めたり戻したりできる「妖精時計」が何者かにより盗まれてしまったのだという。どうやらその何者かが人間界で妖精時計を使ったらしいのだが…?

    • 妖精チックな時計〜最終章〜

      妖精チックな時計〜最終章〜

      妖精時計の故障により、楓、サスケ、ハンゾー、ヤマネが時の狭間に飲み込まれてしまった! 時間研究所研究員のジダイが語る、楓たちを助けるたった一つの方法。それは、「ボヨヨンネジ」というネジを妖精時計に差し込んで分解することだった。そのためには、妖精時計を盗んだ張本人チックの協力が必要なのだが、ひねくれ者のチックはなかなか力を貸してくれない。そうしている間にも、雪はますます激しくなり人間界は大ピンチ!?

    • カエデレラ姫物語

      カエデレラ姫物語

      ミモモショップのクモモが語る、昔々の物語。とっても心のきれいな女の子カエデレラは、お城の舞踏会へ行くことができずに落ち込んでいた。そんな時、彼女の前にヤカンの妖精ミルモが出現。ミルモの魔法により美しいドレス姿に変身したカエデレラは、舞踏会でユウキ王子と楽しい時間を過ごす。しかしカエデレラの姉アズミは、そんな二人の仲を邪魔しようとして、雪の女王アクミを呼び出した。カエデレラの恋の行方は、果たして…?

    • 育て!ワルモキッズ

      育て!ワルモキッズ

      自分たちがなかなか楓を倒せないのは、頼りになる部下がいないからだという結論に達したワルモ団。さっそく新しい部下を探し回り、ようやく見つけた人材は何と、妖精幼稚園の園児たち! この子供たちをさらって悪の英才教育を施し、未来の幹部候補に育て上げようというのだ。しかし彼らはワルモ団の言うことを全く聞かず、みんな好き勝手し放題…。子育ての大変さを知り、すっかりヘロヘロになってしまうワルモ団だった…。

    • リルム・アクミの30分クッキング

      リルム・アクミの30分クッキング

      ダアクを喜ばせようとお菓子作りに挑戦したアクミだったが、なかなか上手に作ることができない。一方リルムも、自分の作るお菓子が激マズだとミルモに言われてしまい、大ショックを受ける。好きな人のためにお菓子作りの腕を上げようと思い立った二人は、クモモの主催するお菓子教室でばったり遭遇。最もおいしいお菓子を作れるようになった妖精に与えられるという「ゴールデンエプロン」を目指し、激しく火花を散らし合う!

    • 恋する妖精

      恋する妖精

      修行中、ヤマネに危ない所を救われたサスケは、何とヤマネに恋をしてしまった! 何をしていても、ヤマネのことが頭から離れないサスケ…。そんな折、桃はサスケがヤマネに落とし物の巻物を届けに来たのを見て、ヤマネの好きな「妖精忍者」がサスケであると勘違いしてしまう。そして桃は、二人がうまくいくように遊園地でのデートをセッティングする。それを聞いたヤシチは、サスケのためにある計画を立てるのだが…?

    • 超危うし!ミモモショップ

      超危うし!ミモモショップ

      ミモモショップにライバル店出現! 商売上手の妖精カモモが率いるチェーン店、「カモモショップ」が人間界でもオープンし、あっという間にお客を奪われてしまった。クモモはミルモたちと協力し、客を取り戻すための様々なアイデアを考えるが、ことごとくカモモショップに先手を打たれてしまう。それだけではなく、カモモに次々と妨害工作を仕掛けられ…? さあ、クモモはミモモショップを守り抜くことができるのか!?

    • 大物妖精M、電撃婚約!?

      大物妖精M、電撃婚約!?

      今度こそちゃんと自分の想いを伝えようと、ムルモのために一生懸命マフラーを編んだパピィ。しかしいざそれをプレゼントしようとした時、ムルモが別の妖精と婚約することを知ってしまう。本当はとっても悲しいのに、パピィはまたいつものように素直になることができず、結局ムルモに憎まれ口をたたいてばかり。…そして訪れた婚約式当日。パピィの想いは、このままムルモに届くことなく散ってしまうのか?

    • 必見!妖精が行く温泉の旅

      必見!妖精が行く温泉の旅

      妖精学校の修学旅行で、ミルモたちは温泉に行く。360度どこからでも入れる球形の「たまたま風呂」や、湯船にプリンや生クリームが塗ってある「プリンアラモード風呂」…様々なお風呂に浸かって大はしゃぎの妖精たちだったが、一方その頃人間界では、楓たちが妖精のいない生活にどこか物足りなさを感じていた。そして、自分たちにとって妖精がどれだけ大切な存在になっているのかを実感するのだった…。

    • ドキッ!沙織だらけのデート大会

      ドキッ!沙織だらけのデート大会

      沙織から最近体の調子がおかしいと悩みを打ち明けられた楓は、沙織が桐生先生に恋をしていることに気付く。それをとても嬉しく思った楓は、沙織の恋を応援するべく、オープンしたばかりの「松竹雪の祭典スタジアム」に二人を誘い、デートをセッティングしてあげる。緊張しつつも、徐々に桐生先生に接近していく沙織。しかし、楽しそうに遊ぶ一同の様子を、またしてもアクミとラットがひっそりとうかがっていた…。

    • バラバラになった友情

      バラバラになった友情

      桐生先生が沙織の目の前で楓に告白したことにより、二人の仲に亀裂が生じてしまう。ショックを受けた沙織は、世界音楽祭に出るのをやめると楓に告げる。何とかして話し合いを試みる楓だったが、再び桐生先生と一緒にいるところを沙織に見られてしまい、ますます気まずい雰囲気に。しかも、変な噂がすでに学校中に広まっており、結木くんにまで冷たくされてしまう。怪しい行動を繰り返す桐生先生の真意とは、果たして…?

    • おんがくさいがくさい〜

      おんがくさいがくさい〜

      桐生先生の怪しい行動に疑問を感じた結木くんは、彼と二人で話をすることに。話しながらその漠然とした考えが確信に至った時、結木くんとリルムは突然桐生先生が作り出した黒い空間の中に飲み込まれてしまう! それと時を同じくして、ヤシチたちと修行をしていたヤマネの体に異変が起こる。…そしてついに訪れた世界音楽祭当日。本番を直前に控えた沙織の前に、ある意外な人物が現れた。桐生先生の正体は、やはり…?

    • 我が名はダアク

      我が名はダアク

      桐生先生の正体は、やはりダアクだった! しかもその本体が潜んでいた場所は、何とヤマネの体内! ラットとしての覆面を取り、素顔をさらしたネズミは、妹のヤマネを助けるためにはダアクの復活に力を貸すしかなかったのだと苦悩を告白する。ミルモたちはダアクの復活を必死に阻止しようとするが、そこにまたしても立ちはだかるアクミとワルモ団。ダアクはこのまま完全復活を遂げてしまうのか? そして、人間界の運命は…?

    • 世界を救うメロディー

      世界を救うメロディー

      ダアクの真の目的は、妖精界を滅ぼし全ての妖精たちを消滅させることだった! そんなことは絶対にさせないと、妖精たちは力を合わせてダアクに最後の戦いを挑む。…ダアクは人間の心から生まれた。しかし、人間にあるのは決して悪い心だけではない。そう、楓たちのように…。パートナーを思うミルモたちの気持ちが一つになった時、突然4つの楽器が光って回り始めた。そして今、究極のセッション魔法が発動する!?

    • さよならミルモ…あっ!

      さよならミルモ…あっ!

      ダアクを封印したことにより、妖精界と人間界が完全に切り離されてしまった。楓たちはミルモたちと過ごした日々のことを全て忘れ、妖精と出会う前の穏やかな日常に戻っていく。一方ミルモは楓との約束を守るため、再び人間界へ行くための方法を必死に探していた。そして何とかその方法を見つけるが、もし失敗すればどこでもない世界に放り出され永遠に迷子になってしまうのだという…。ミルモの思いは、楓に届くのか!?

    スタッフ

    キャスト

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    アオハライド

    アオハライド

    高校一年の終わり、双葉は初恋の人だった田中洸と運命の再会を果たす。洸は中学時代に転校、忽然といなくなってしまったのだ。三年ぶりに双葉の前に現れた洸だが、苗字が変わり、性格もクールな少年となっていた。空白となっていた三年間、洸に何があったのか。恋、家族、友情。忘れられない時間に込められた二人の恋が、再び動き始める。

    2014年

    でこぼこ魔女の親子事情

    でこぼこ魔女の親子事情

    ひとり森で暮らす魔女のアリッサは、ある日人間の赤子を拾う。戸惑うものの、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。 そして16年後、ビオラはアリッサの想像を遥かに超える成長を見せ…… って、成長しすぎー!!容姿が逆転した親子のでこぼこドタバタコメディここに登場!!

    2023年

    ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

    ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

    日本の最も南にある島、ホウキ星島。そのうっそうとしたジャングルに西洋妖怪のベアードが出現した。日本征服のため、この島に城を作ろうというのだ。ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男、魔女……有名な西洋の妖怪が続々とやってきた。そして島の住人を奴隷にして働かせていた。それを知った鬼太郎たちは、西洋妖怪を倒して、島の人たちを助けることにした。さっそく大型イカダでホウキ星島に向かった。島に上陸すると、空から魔女が攻撃して来た。ドラキュラやフランケンシュタイン、吸血狼もせめて来た。みんなは、けんめいに応戦する。しかし、だんだん鬼太郎たちは追い詰められていった。とうとう不気味なベアードが洞窟の中から現れ、その巨大な目から出る怪光線で、鬼太郎は金しばりにあってしまう。島の人々の協力で、なんとか無事に逃れた鬼太郎たち。呼び笛ムチや下駄ブーメランで魔女やドラキュラたちをやっつける。いよいよベアードとの最期の決戦だ。ベアードの弱点は目。鬼太郎の髪の毛針が飛んだ。苦しがるベアード。その時、海がうずまきを起こして、ベアードたちをまきこんでいった。空に登った水柱は、ベアードたちと共にハレー彗星に吸いこまれていった。

    1986年

    こいこい7

    こいこい7

    五光学園に所属する謎の美少女。彼女の使命は世界平和とダメ高校生哲朗を守ることだ! そう彼女達こそボクらがもとめた究極美少女戦隊こいこい7なのだ。世界を地球をそして宇宙の未来を守るため日夜、彼女達は戦い続ける。キミの応援もよろしくたのむぜ!

    2005年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez

    ヴァンガード10周年記念作品として、放送されたTVアニメ「Dシリーズ」。 「overDress」「will+Dress」に続く新たなシリーズ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が、ついに2024年1月より放送スタート!天から降り注いだ6枚のカード。 それは最後まで勝ち残った者の願いが叶えられるという『運命大戦』への 参加資格だった。明導アキナは妹の病を治すため、 戦いに身を投じる――。

    2024年

    星刻の竜騎士

    星刻の竜騎士

    アンサリヴァン騎竜学院― そこは竜と契約を交わした少年少女が通う学院。その生徒である少年アッシュは、契約の証である<星刻>を持ちながらも、パートナーの竜がいまだ誕生していないため、肩身の狭い思いをしていた。そんな彼の身に宿っていた竜が、ある事件をきっかけに、ついに覚醒の時を迎える!だが、目の前に現れたパートナーは、他の竜とは違い、なんと少女の姿をしていて……!?美少女ドラゴンが歴史を刻む本格、異世界物語!

    2014年

    Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-

    Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-

    時にA.D.2034。 エンタテイメントの栄華を極める 国際指定娯楽都市区画“Tokyo-7th” (トーキョーセブンス)。 2年前、伝説のアイドル『セブンスシスターズ』の解散以後、 この街では誰もが「アイドルはもう終わった」と感じていた。 そんな中、 閑古鳥の鳴く次世代アイドル劇場型スタジオ『777(スリーセブン)』(※通称:ナナスタ)では、 再び新しい「シスターズ」が生まれようとしていた。

    2021年

    はたらく魔王さま!

    はたらく魔王さま!

    「はたらく魔王さま!」は、勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから現代日本の東京にやってきた魔王サタンが、日本経済の荒波にもまれながらフリーターとして働く庶民派ファンタジー。魔王を追って日本にやってきた勇者エミリアもまた、テレアポとして生計を立てている。魔王と勇者でありながら、額に汗して働く二人が東京で再会することになり――?

    2013年

    黒執事 Book of Murder

    黒執事 Book of Murder

    ──19世紀 英国。“悪の貴族”と呼ばれる少年の側には、必ず一人の“執事”がいた。名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は、知識・教養・品位・料理・武術…全てにおいて完璧。わがままな13歳の主人・シエルを相手に、今日も漆黒の燕尾服姿で華麗に執務をこなす。あくまで、執事ですから。

    2014年

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

    昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみの主人公”じんたん”。ギャル友達に流され気味の”あなる”。進学校に通う”ゆきあつ”と”つるこ”。高校に進学せず旅を重ねる”ぽっぽ”。そして、仲良しだった小学生の頃から、それぞれが変わっていく中で変わらない少女”めんま”。あの日、”お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。困りながらも”めんまのお願い”を探るじんたん。そのめんまの願い事がきっかけとなり、それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は再びかつてのように集まりはじめる。

    2011年

    ビルディバイド -#000000-

    ビルディバイド -#000000-

    『俺には見える。俺が勝つ道が……』 『今度こそ奴を倒す。 だからもう一度来い…… アクセプト!「魂を賭ける者 ブルーム」!』 「王」によって統治され、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まる都市 ―「新京都」― この新京都には噂がある。 曰く「ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う」 そして王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれるバトルに参加し、 ―「鍵」―を完成させなければならない。―誰にだって叶えたい願いがある― とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、 謎の少女・ 晩華桜良(ばんかさくら)に導かれ、リビルドバトルに身を投じていく。全てが「ビルディバイド」によって決まる都市「新京都」を舞台に、 今照人たちの戦いが幕を開ける!!

    2021年

    魔法のエンジェル スイートミント

    魔法のエンジェル スイートミント

    12歳の誕生日を迎えた魔法の国のプリンセス・ミントは、王家のしきたりで、“魔法のエンジェル”として修行に旅立つことになりました。人間界に住むパパのお姉さん・ハーブおばさんのお店「しあわせショップ」で過ごすことになったミントは、人々に本当の幸せを届けてゆくのでした。食いしん坊のお供・ワッフルを連れて、不思議な力を秘めた魔法のステッキとブレスレットで変身し、人間界の困っている人達に幸せの種をまき、魔法の国の虹色の谷に咲く花の色を取り戻す為、幸せのトッピングをふりまきます。

    1990年

    Back Street Girls -ゴクドルズ-

    Back Street Girls -ゴクドルズ-

    犬金組の若い衆、健太郎、リョウ、カズが、 性転換&全身整形を受け、 アイリ、マリ、チカとなって“ゴクドルズ”として まさかのアイドルデビューすることに! 身も心もアイドルとなるべく1年間地獄の 特訓をシノぎぬいた成果で、まさかのブレイク!

    2018年

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

    OVA化もされた庄司卓の人気小説を原作にしたTVアニメ。西暦2990年代、人類はTERRAとNESSに分かれて覇権を争っていた。争いは、武力衝突に発展していったが、科学の発達により戦いはゲーム感覚で行われるようになった…。20世紀の女子高生である洋子たちが30世紀の未来で宇宙戦艦に乗って戦う…。

    1999年

    多数欠

    多数欠

    そのゲームは突然始まった──。 『多数欠』 それは❝多数派が失われる❞過酷な生き残りゲーム。 絶大な力を持つ首謀者・皇帝に立ち向かうため、 少年少女たちは謎の特殊能力「特権利」を手に運命を切り開いていく!

    2024年

    オレカバトル&ドラゴンコレクション

    オレカバトル&ドラゴンコレクション

    【オレカバトル】オレカ大好き少年の主人公・俺牙ファイヤ。ある日ファイヤの前にオレカを本物のモンスターとして召喚する力を持つ、謎の宝箱(?)パンドラが現れた。バトルを重ねるうちに熱い友情で結ばれるファイヤとモンスターたち。しかしファイヤたちはオレカ界の平和を脅かす魔王ムウスとの戦いに巻き込まれていく…今まで誰も見たことのない、新たなオレカバトルが始まる!! 【ドラゴンコレクション】サッカーが大好きな普通の小学生・炎龍ヒロは、ひょんなことからゲーム『ドラゴンコレクション』の世界に迷い込んでしまう。そこはドラゴンアースと呼ばれる、神と人とモンスターが共存する世界だった。この世界で活躍する、グリモアという魔本とカードでモンスターを召喚しドラゴンの力を宿した秘宝を求める者『ドラコレバトラー』ヒロは戸惑いながらもそのドラコレバトラーとなり、出会った仲間と共に伝説のドラゴンマスターを目指し冒険の旅に出る事になる!!

    2014年

    グラスリップ

    グラスリップ

    ガラス工房を営む一家の娘・深水透子は、友人の家にあるカフェ「カゼミチ」を友人たちとの憩いの場所にしている。高校3年の夏休み、彼女たちの前に現れた転校生の少年・沖倉 駆は、透子に、自分には未来の声が聴こえると語りかける。もし、あらかじめ未来を知ることができるのなら、自分は何を望むのだろう? 感じたことのない動揺を覚えながらも、透子は胸の中に、放っておけない感情が生まれていることに気が付く...。

    2014年

    ハル

    ハル

    「くるみに、生きていることを思い出させるために、ボクは人間になった」ハルとくるみの幸せな日常。いつまでも続くと思っていた日々は、飛行機事故で突如終わりをつげた。けんか別れのまま、最愛のハルを失い、生きる力も失ってしまったくるみ。彼女の笑顔をとりもどすため、ヒト型ロボットのQ01キューイチは、ハルそっくりのロボハルとしてくるみと暮らすことに。ロボハルの頼りは、かつてくるみが願い事を書いた、ルービックキューブ。色がそろうごとに溢れてくる、くるみの想い。少しずつ打ち解けるロボハルとくるみだったが・・・。

    2013年

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    まほろまてぃっく~もっと美しいもの~

    人気TVアニメの第2シリーズ。リューガとの対決を終えたまほろは、再び平穏な日常生活を過ごしていた。今までと違うのは、そのリューガが理科教師として緋立市に定住していることだけであった。そんなある日、不思議な少女がまほろと優の前に現われる。その少女の名前は“みなわ”。果たして、彼女の正体は…。

    2002年

    陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた

    陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた

    かすみとの結婚を約束して渡米していた克彦が帰ってきた。しかし、かすみは克彦のプ口ポーズにすぐに返事ができない。知らず知らずのうちに勇作の存在が大きくなっていたのだ。このままでは嘘になる。揺れるかすみの心を見通してか、勇作は自分の気持ちを抑えてもその身をひこうとするが、そんな時、かすみへの思いを託したレースで克彦が大事故に巻き込まれた。

    1988年

    anilog_logo

    © anilog.jp