• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

    ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    田舎育ちの女子高生・涼海ひより。 好きなことは走ること。得意種目はハードル走。 そんな陸上一直線女子のひよりは、 陸上部のある学校に進学するため、 地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。偶然クラスメイトになったのは 超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の 染谷勇次郎と柴崎愛蔵。 街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、 ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。アイドルなんて興味もないし、 あんな怖い人たちと関わりたくない。 そう思っていたはずなのに・・・。「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」新しく出会った友達、 服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。 上京の目的だった部活動。 そして、右も左もわからないアイドル業界で、 マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。眩いステージで輝く高校生アイドル努力と根性の陸上系ヒロインの新しい青春が始まる——。

    エピソード

    • アイドルなんてようわからん!

      アイドルなんてようわからん!

      陸上を続ける為、田舎から上京し一人暮らしを始める桜丘高校1年の涼海ひより。無事入学式を終え、樹里や千鶴という友達ができる。順調にみえた新生活の矢先、家庭の事情で仕送りがストップしてしまい、アルバイトを探す事に。ようやく採用を勝ち取った仕事は何と同級生でアイドルのLIP×LIPの勇次郎と愛蔵のマネージャー見習いだった。

    • マネージャー見習いのお仕事!

      マネージャー見習いのお仕事!

      アルバイトの採用条件はLIP×LIPのマネージャー見習いとして働く事を絶対内緒にする事。ひよりは勇次郎と愛蔵に自分の価値を認めさせようと、バイトに部活に忙しい日々を送る。そんな中、LIP×LIPは先輩のダンスボーカルユニットFull_Throttle4のYUIとRIOがMCを務めるラジオにゲスト出演する事に。先輩二人は勇次郎、愛蔵に厳しい言葉を投げかけるのであった。

    • ノンファンタジー

      ノンファンタジー

      バイトと部活の両立から学業が疎かになってしまうひより。期末テストの成績が悪ければハードル走の試合に出られない。バイトの合間にも勉強を始めるひよりに、最初は見ぬふりをしていた勇次郎と愛蔵はアドバイスを始める。そして何とかテストを終え、ミュージックビデオの撮影に参加するひよりだったがトラブルを起こしてしまい責任を感じてしまうのだった。

    • うちにできること

      うちにできること

      ミュージックビデオ「ノンファンタジー」が発表され益々人気になるLIP×LIP。学校でもファンに囲まれ、女子が苦手な愛蔵はダウンしてしまう。ひよりの不思議な励ましに思わず和む愛蔵と勇次郎だったが、事務所から勇次郎の家元が歌舞伎の名家・染谷家であることがスクープされてしまったと連絡が入る。事務所前に集まるマスコミに勇次郎は堂々と向き合うのだった。

    • アイドルってすごい!

      アイドルってすごい!

      野外スペースでのライブを終えたLIP×LIP。ファンの為に用意した特製グッズも、ひよりの賢明な走りによって間に合わせる事が出来た。だが、その走りで足を痛めてしまったひよりは陸上大会で予選落ちしてしまう。次のワンマンライブの準備の為、普段と変わらない姿を見せつつも落ち込んでいるひより。気付いた勇次郎と愛蔵は、自分達のライブパフォーマンスをひよりに見せるのだった。

    • ひよりをプロデュース。

      ひよりをプロデュース。

      LIP×LIPのライブパフォーマンスに感動し元気を取り戻すひよりの元に、地元の幼馴染からFull_Throttle4のライブを観る為に上京するという連絡が入る。友達の樹里やナンパ男から助けてあげた萌奈を見て自分と違ってみんな可愛いなと思うひより。幼馴染がFT4ファンという事にライバル心を持った勇次郎と愛蔵は芋女のひよりをプロデュースするのだった。

    • うちの幼なじみ

      うちの幼なじみ

      上京してきた幼馴染の渚は女子ではなく男子だった。ひよりがマネージャー見習いをしているという事に懸念を示す渚に、勇次郎と愛蔵はひよりが好きなのかとけしかける。FT4のライブを観る四人。圧巻のパフォーマンスに勇次郎と愛蔵は刺激を受けるのだった。家業を継ぐ為、板前の修業をしている渚はひよりに料理をふるまう 。一人暮らしを心配する渚は勢い余って…。

    • アイドルたるもの!

      アイドルたるもの!

      秋になり、学校行事の体育祭が迫っていた。体育祭委員のひよりが張りきる一方、やる気が起きない勇次郎と愛蔵は事務所の社長命令で強制参加させられる。虎太朗と雛の二人三脚や借り物競争で盛り上がる体育祭。上級生に絡まれる勇次郎。兄であるシバケンに煽られる愛蔵。それぞれ負けられない理由が出来てリレーの決勝に向かっていくのだった。

    • スキャンダル

      スキャンダル

      陸上の大会で自己ベストを出すひより。体育祭の活躍で男子とも交流が増えたLIP×LIPの二人は仕事も順調で年末のカウントダウンライブの出演オファーを待っていた。目標に向かって絆を深めていく三人にカウントダウンライブの出演が決まったことが伝えられる。何もかもが順風満帆にみえたが、校内にある写真が貼りだされて…。

    • うち、マネージャー見習いやめます!

      うち、マネージャー見習いやめます!

      ひより、勇次郎、愛蔵が仲良さげにしている盗撮写真が拡散し、人気アイドルの恋愛発覚かとワイドショーにも取り上げられて大騒ぎになっていた。盗撮した人間を突き止めようとする勇次郎と愛蔵だったが、ファンを疑う事を否定するひより。勇次郎と愛蔵は記者会見に臨み、世間に率直な想いを伝える事を決意する。一方、騒動に発展してしまった事に責任を感じるひよりもまたある決意をするのだった。

    • 嫌われヒロインの戦い

      嫌われヒロインの戦い

      記者会見が好感され日常を取り戻した勇次郎と愛蔵はアイドルとしての勢いも取り戻し、カウントダウンライブに向けて活動していた。一方、校内での嫌がらせも無くなったひよりは、マネージャー見習いを辞めて二人に近づく事は無くなっていた。樹里や千鶴と過ごす事で少しづつ元気を取り戻していくひよりだったが、ある事がきっかけで盗撮をした人物が判明してしまい…。

    • 大好きってやっぱ最強!

      大好きってやっぱ最強!

      盗撮をしていたのはひよりの親友の千鶴だったことが判明し大喧嘩をした二人。千鶴はLIP×LIPの愛蔵の熱心なファンだった。仲直りを拒否する千鶴。それでも親友でLIP×LIPの大切なファンを失いたくないと思うひよりは千鶴をカウントダウンライブに連れていく為、奮闘するのだった。そして、カウントダウンライブが開演して…。

    スタッフ

    • アニメーションプロデューサー

      米内則智
    • アニメーション制作

      Lay-duce
    • キャラクターデザイン

      石井かおり
    • シリーズ構成

      成田良美
    • 企画・プロデュース

      斎藤俊輔
    • 原作

      HoneyWorks
    • 撮影監督

      村野よもぎ子
    • 監督

      橋本能理子
    • 総作画監督

      石井かおり
    • 編集

      定松剛
    • 美術監督

      小保方良輔
    • 脚本

      成田良美
    • 色彩設計

      山崎朋子
    • 製作

      ヒロインたるもの製作委員会
    • 音楽

      日向萌

    キャスト

    • DAI

      増田俊樹
    • IV

      福山潤
    • MEGU

      柿原徹也
    • RIO

      内田雄馬
    • YUI

      斉藤壮馬
    • 中村千鶴

      早見沙織
    • 山本幸大

      松岡禎丞
    • 成海聖奈

      雨宮天
    • 成海萌奈

      夏川椎菜
    • 服部樹里

      佐倉綾音
    • 染谷勇次郎(LIP×LIP)

      内山昂輝
    • 柴崎健

      江口拓也
    • 柴崎愛蔵(LIP×LIP)

      島﨑信長
    • 榎本虎太朗

      花江夏樹
    • 涼海ひより

      水瀬いのり
    • 瀬戸口雛

      麻倉もも
    • 白波渚

      榎木淳弥
    • 高見沢アリサ

      東山奈央

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

    田中芳樹の同名人気小説の外伝をもとに制作された劇場版第1作。宇宙暦795年(帝国暦486年)。遠征軍を率いてイゼルローン要塞を目指すラインハルトに、接近しつつある同盟軍を迎撃せよとの指令が発せられた。長旅で疲労していながらも、ラインハルトの奇策で同盟軍に壊滅的な打撃を与える遠征軍だったが…。

    1988年

    うたわれるもの 偽りの仮面

    うたわれるもの 偽りの仮面

    目覚めたのは雪深き山間部。過去も名も思い出せぬまま彷徨う男に、世界は優しくはなかった。巨大な牙を持つ生物が襲い掛かり、闇に蠢く異形が男を追い詰める。そんな男に差し出されたのは白く美しい少女の手……その手を取った時、物語は始まった。

    2015年

    おねがい☆ティーチャー

    おねがい☆ティーチャー

    信州の田舎町に暮らす内向的な高校生の草薙桂は、気分がダウンすると精神や肉体組織が一時的に仮死状態になるという病気にかかっていた。自ら「停滞」とよぶその病気の療養のため、穏やかに、しかし何も期待しない学園生活を送る桂。しかしある夜、湖に不時着する宇宙船を偶然見てしまったことから平凡な生活が一変した。

    2002年

    ケンコー全裸系水泳部ウミショー

    ケンコー全裸系水泳部ウミショー

    神奈川県海猫市にある県立海猫商業高等学校、通称 “ ウミショー ” 。そこには、とっても破天荒で個性的な面々が集まる水泳部がある。カナヅチなのに何故かマネージャーの沖浦要(おきうら かなめ)らが練習をしていると、学校の目の前の浜辺に “ いかだ ” が漂着しているという知らせが !!冷やかし半分で見に行った要たちが目撃したのは、なんといかだの上に乗った一軒家、おっさん、そしてかわいい女の子 !!

    2007年

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1

    地球上を覆う情報生命体・スカブコーラルと人類の戦いが巻き起こした世界の危機――サマー・オブ・ラブ。その危機から世界を救ったのは、アドロック・サーストンだった。英雄と讃えられるようになるアドロック。だが、その真相を知るものは、最前線で戦ったごく一握りの人間だけだった。そして10年の時が流れた。アドロックの残された息子レントンは、ビームス夫妻の養子となり、地方都市ベルフォレストで暮らしていた。14歳になり、鬱屈とした日々を送っていたレントンに運命の転機がやってくる。そして、家を飛び出すレントン。そこからレントンは様々な人との出会い、別れを経験する。レントンが出会ったひとりは、ファシリティ・ガード隊長のホランド・ノヴァク。一時、ホランド率いるファシリティ・ガードに身を寄せていたレントンだが、結局わずかな時間でそこからも飛び出してしまった。レントンが出会ったもうひとりは、少数宗教ヴォダラクの少女。死に瀕した彼女を救うため、レントンは、再会したビームス夫妻の心配をよそに、奔走する。人々との出会いと別れは、レントンに大事なことを気づかせる。自分はなぜ、家出をしたのか。自分はなぜ今、この道を走っているのか。

    2017年

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    チート薬師のスローライフ ~異世界に作ろうドラッグストア~

    突然異世界へ来てしまった社畜サラリーマンのレイジ。 どうやら鑑定と創薬のスキルを獲得したようだったが、道も分からないレイジは森の中で途方に暮れてしまう。 そんな時見つけた一匹の狼は、怪我をしているのか唸り声を上げて苦しそうだ。 なんとか助けてやりたいと思ったレイジは、創薬スキルでポーションを作り飲ませてみた。するとすっかり元気になった狼は、女の子の姿に変身したのだった! 人狼の女の子・ノエラは、レイジを『あるじ』と呼び、一緒にいくと言う。 彼女の案内で無事村へたどり着いたレイジ。そしてとある事実を知るのだった。それはこの世界のポーションはとっても不味いということ! 助けてやったノエラからはもちろん、村の人々からもレイジの作ったポーションはバカウケ! 雑貨店で置いてもらったり、差し入れとしてプレゼントしたり、あまりに好評なレイジの薬はすぐに量産が必要な事態に。 そこでレイジは創薬室と店舗を一緒にまかなえる屋敷を借りることに。 しかしその誰も使っていない屋敷には、なんと幽霊が住み着いており……。 異世界のトラブルは創薬で解決する!ゆるふわ!?爽快!?創薬コメディー! 

    2021年

    ムシブギョー

    ムシブギョー

    いつでも常住戦陣の心構えであれ!! 享保六年。八代将軍徳川吉宗の命によって設けられた「目安箱」。ここに寄せられた投書によって、「新中町奉行所」通称「蟲奉行所」が新設された。 死ぬまで勝ち続ける武士”を目指す月島仁兵衛は、生まれ育った津軽藩を離れ、大都会・江戸の「蟲奉行所」に勤めることに お勤めの内容も知らぬまま、元気と馬鹿力が取り柄の仁兵衛が江戸の町で出会ったのは、個性的な仲間達、素直で可愛い町娘、そして…世にも怖ろしい巨大蟲だった!! 選ばれた猛者たちが、江戸の平和と人々の笑顔を蟲から守るため、命がけで戦うその先は 爽快活劇!大江戸蟲斬りバトルアクション、ここに見参!

    2013年

    ロボットガールズZプラス

    ロボットガールズZプラス

    練馬にふたたびピンチが襲い来る! 地下帝国の復活? 新しい敵の登場? 突如現れた脅威に対し、あいかわ らずマイペースなチームZには任せておけないと、 生ま れ変わったチームG、新メンバーを加えたチームLOD、 そして期待の新人チーム號も駆けつけ、大騒ぎのトンデ モバトルがはじまる! 舞台は遊園地、ガールズフェス、 練馬の中心のアノ場所まで……!? 果たしてガールズ たちは勝利することができるのか? 思わぬダークホー ス、ボス子(ボスボロット)とパーンさん(パーンサロ イド)の活躍は? 風雲急を告げる展開に、ついに練馬 追放のカウントダウンははじまった!!!

    2015年

    すばらしきこのせかい The Animation

    すばらしきこのせかい The Animation

    "シブヤ" の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!!

    2021年

    フルーツバスケット The Final

    フルーツバスケット The Final

    母親を亡くした透はテントで一人暮らしをしていたが、 その場所が由緒正しい『草摩家』の敷地だったことが縁で草摩由希、草摩夾と一緒に住むことに。 ところが、草摩家は何百年も前から忌まわしき『呪い』に縛られていた。 由希、夾、そして草摩家の皆と交流を深める透は呪いを解こうと奔走するも、 解決の糸口は全くつかめない。それどころか、草摩家の当主である草摩慊人が 女性だったという最大の秘密を知り言葉を失くしてしまう。 『神』の慊人と『十二支』の皆をつなぐ“絆”、それは儚く脆い悲しみの螺旋……。 しかし、終わらない宴はない――誰もが忘れた最初の記憶、最初の約束。 その向こうで由希を、夾を、そして透を待っているものとは……。

    2021年

    恋と選挙とチョコレート

    恋と選挙とチョコレート

    全校生徒6,000人を誇る 高藤学園 は、自治生徒会の手による管理体制のもと、 多種多様なクラブが活動している。 主人公・大島裕樹 が所属する食品研究部(通称・ショッケン)もその中の一つで、 裕樹は気の合う仲間たちと楽しい時間を過ごしていた。  ところが、自治生徒会次期会長最有力候補の 東雲皐月 が 活動実績のないクラブを 廃部 にすると表明して立候補したため、 ショッケンは存続のピンチに立たされる。  裕樹は、自分たちのかけがえのない居場所を守るため、会長立候補 を決意。 ショッケン部員 たちは一丸となって 選挙戦 に挑む!

    2012年

    どうしても干支にはいりたい

    どうしても干支にはいりたい

    『大好きなネコを干支にしたい!』ある日、公園でであった干支のネズミとふつうのネコ。ネコが大好きで大好きで仕方ないネズミは、ネコを干支のなかまにしようと大はりきり!ネコと一緒に十二支のみんなのところへお願いをしてまわるのですが・・・・はたしてネコは無事干支のなかまに入ることができるのでしょうか?

    2015年

    劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    マサラタウンに住む少年サトシは、ポケモントレーナーになる資格を得ることができる、10歳の誕生日の朝を迎えていた。 まだ見ぬポケモン、まだ見ぬ世界への憧れを胸に、オーキド研究所で仲間となるポケモンをもらうはずが、大寝坊をしてしまったサトシに残されていたのは、人間に懐こうとしない、残りのポケモンのピカチュウだった。 「キミはオレが嫌い?オレはキミが好きだよ!」ぶつかり合いながらも、少しずつ友情を深めていくふたりだったが、旅立ちの日に空を飛んでいた伝説のポケモン・ホウオウを見上げ、虹色の羽を手にサトシとピカチュウは誓ったのだった。 「いつか一緒に、あいつに会いに行こうぜ!」 こうして世界一のポケモンマスターになるため、旅を始めたサトシとピカチュウは、途中でトレーナーのマコトとソウジに出会い、ホウオウに関する言い伝えを聞かされる。 「虹色の羽根に導かれ、ホウオウに会う者、虹の勇者とならん。」いつの間にかサトシの影に潜んでいた、謎のポケモン・マーシャドーに導かれるようにして、ホウオウが住むテンセイ山を目指すサトシたちだったが、そこに強敵が現れる。 ふたりはホウオウにたどり着くことができるのか!? 旅立ちの日に誓った約束を果たすため、今、ふたりが本当のパートナーになるまでの冒険が始まる!

    2017年

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

    西暦2011年、アメリカ・フロリダ州 恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」 絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める“この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ 次々と起こる不可解な出来事 面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海」から自由になることができるのか?  そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!

    2022年

    機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

    機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

    戦場での敗北が死であることを教えたランバ・ラル。アムロを救うために命を落としたリュウ・ホセイ。アムロが淡い恋心を抱き、ホワイトベースを護って散ったマチルダ中尉。彼らとの別れと哀しみが、アムロを成長させてゆく。

    1981年

    D.Gray-man

    D.Gray-man

    これは、仮想19世紀ヨーロッパから始まる、〈エクソシスト〉と〈AKUMA(アクマ)〉の物語である…。〈AKUMA〉とは、世界を終末へ導こうとする「千年伯爵」なる者に製造された『機械』『魂』『悲劇』を材料とする哀しき悪性兵器。そのアクマを破壊できる力を唯一持つのが、黒の教団と呼ばれる組織に属し、そのなかでも神の結晶イノセンスに選ばれた〈エクソシスト〉。主人公「アレン・ウォーカー」もその一人。左腕に宿したイノセンスを武器に、仲間たちと共にアクマを破壊し千年伯爵に立ち向かう戦いへ、その身を投じていく…。

    2006年

    BATON

    BATON

    人間とロボットが共存する時代――。惑星アベルへ侵入を試みる一人の密航者。空中エアポートからの強行突破を試みるが人間型警備隊に包囲され、破壊されてしまう。たまたまその密航者の残骸を発見した「アポロ」と「ミカル」。アポロは密航者に残されていたメモリーを面白半分にダウンロードしてしまう。歴史の闇に葬られた伝説のOS『サイファ』が入っている事を知らずに…。

    2009年

    アイドル事変

    アイドル事変

    舞台は現代の日本に良く似た、パラレルワールド的な[ニッポン]広がる所得格差、しのび寄る環境汚染、打つ手なしのゴミ問題、当事者不在の議論が続く待機児童、繰り返される汚職の数々…あふれる問題や不満に対し何一つ対策を打つことのできない既得権益にまみれた政府。そんな八方ふさがりな状況のニッポンでついに“アイドル”たちが立ち上がった!ヒロイン党、賛来党、スターライ党、美少女党、わかば党、サブカル新党、SOS党、7つのアイドル政党から、各都道府県の代表として国会議員となったアイドルは、ニッポンを覆う閉塞感を歌とダンスで正面突破!!国民の笑顔を取り戻し、輝きのオーラでニッポンを包み込んでいく!!!

    2017年

    デュエル・マスターズ!!

    デュエル・マスターズ!!

    主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが好きな小学4年生。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む! ある日、「水文明」のマスター候補・キャップと出会ったジョーは新たな力「超ガチャレンジゾーン」を教わる。キャップは、闇文明に浸食され滅びようとしている水文明を救う為に、ジョーに協力を頼むのだった。 そんな中、なぜか敵であるゼーロの元にもキャップの姿が・・・。そして、ゼーロにも「超ガチャレンジゾーン」を伝授しパワーアップさせるのだった。果たしてキャップの真の目的とはいったい!? そして、ついに文明の未来を賭けたジョーVSゼーロの戦いが幕を開ける!!

    2019年

    スチームボーイ

    スチームボーイ

    ある日、祖父からレイに「スチームボール」が届けられた。スチームボールを持つレイは、そのためにオハラ財団から逃げることになってしまう。そんな中、彼はスチームボールが歴史を塗り変える力を秘めていることとオハラ財団の目的を知る。科学が作りうる未来のため、「スチームボーイ」となったレイは、大空に飛びたつ!

    2004年

    anilog_logo

    © anilog.jp