• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 黒魔女さんが通る!!

    黒魔女さんが通る!!

    黒魔女さんが通る!!
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    オカルト好きの小学5年生、黒鳥千代子(通称チョコ)はクラスメイトに頼まれた恋占いで恋のキューピットを呼び出そうとしたら、その日はちょうど鼻づまりで・・・ 魔界から黒魔女ギュービッドを呼び出してしまった! その日から、「魔界一熱い指導」を自負するインストラクター黒魔女・ギュービッドによる黒魔女修行が始まった。 朝5時おき!部屋の掃除!学校の宿題よりもぶあつい黒魔女ドリル!!!! サボろうものならギュービッドさまに「この低級黒魔女が!」と、お仕置きされる始末。黒魔女修行はつらいよ……トホホホ。 しかも、チョコの個性豊かなクラスメイトたちが次々と事件を巻き起こす!もちろんチョコが黒魔女修行をしているなんて誰もしらない。なぜなら黒魔女ギュービッドの姿は誰にも見えないのだ! ひょんなことから黒魔女修行をするはめになったチョコ。 時にはギュービッドと喧嘩しながらも、学校と魔界を舞台に1人前の黒魔女を目指して、チョコの黒魔女修行は続く!

    エピソード

    • 学校の怪談VS黒魔女さん

      学校の怪談VS黒魔女さん

    • サイクリングです 黒魔女さん

      サイクリングです 黒魔女さん

    • 黒魔女さん おおいにモテる

      黒魔女さん おおいにモテる

    • 初恋ですよ黒魔女さん

      初恋ですよ黒魔女さん

    • 黒魔女さんのネコネコ大騒動

      黒魔女さんのネコネコ大騒動

    • 黒魔女さん原宿へ行く

      黒魔女さん原宿へ行く

    • 黒魔女さんとホラーな遠足

      黒魔女さんとホラーな遠足

    • 黒魔女さんは恋と料理が苦手

      黒魔女さんは恋と料理が苦手

    • 黒魔女さん厄払いに挑戦する

      黒魔女さん厄払いに挑戦する

    • 黒魔女さんテレビに出る

      黒魔女さんテレビに出る

    • まったりしましょう黒魔女さん

      まったりしましょう黒魔女さん

    • 黒魔女さんのシンデレラ(前編)

      黒魔女さんのシンデレラ(前編)

    • 黒魔女さんのシンデレラ(後編)

      黒魔女さんのシンデレラ(後編)

    • 黒魔女さんはおねえちゃん?(前編)

      黒魔女さんはおねえちゃん?(前編)

    • 黒魔女さんはおねえちゃん?(後編)

      黒魔女さんはおねえちゃん?(後編)

    • 黒魔女さんの授業参観

      黒魔女さんの授業参観

    • 黒魔女さんの運動会(前編)

      黒魔女さんの運動会(前編)

    • 黒魔女さんの運動会(後編)

      黒魔女さんの運動会(後編)

    • 黒魔女さんのハロウィーン・1

      黒魔女さんのハロウィーン・1

    • 黒魔女さんのハロウィーン・2

      黒魔女さんのハロウィーン・2

    • 黒魔女さんのハロウィーン・3

      黒魔女さんのハロウィーン・3

    • 犬もあるけば黒魔女さん

      犬もあるけば黒魔女さん

    • 黒魔女さんプールの幽霊にビビる(前編)

      黒魔女さんプールの幽霊にビビる(前編)

    • 黒魔女さんプールの幽霊にビビる(後編)

      黒魔女さんプールの幽霊にビビる(後編)

    • 悪魔の図書室

      悪魔の図書室

    • 黒魔女さんは一日にしてならず

      黒魔女さんは一日にしてならず

    • おかしなお菓子なケーキ合戦(前編)

      おかしなお菓子なケーキ合戦(前編)

    • おかしなお菓子なケーキ合戦(後編)

      おかしなお菓子なケーキ合戦(後編)

    • 放課後は生け贄の儀式?!

      放課後は生け贄の儀式?!

    • バレンタイン・パニック!

      バレンタイン・パニック!

    • 卒業アルバムはオカルトの匂い(前編)

      卒業アルバムはオカルトの匂い(前編)

    • 卒業アルバムはオカルトの匂い(後編)

      卒業アルバムはオカルトの匂い(後編)

    • 黒魔女さんと桜の樹

      黒魔女さんと桜の樹

    • 黒魔女さんの文房具店

      黒魔女さんの文房具店

    • 黒魔女さんと落語

      黒魔女さんと落語

    • 黒魔女さんの喧嘩大騒動

      黒魔女さんの喧嘩大騒動

    • 小さくなった黒魔女さん

      小さくなった黒魔女さん

    • 黒魔女さんのおばあちゃん

      黒魔女さんのおばあちゃん

    • 黒魔女さんと夢魔くら

      黒魔女さんと夢魔くら

    • 黒魔女さんは占いがお好き?!

      黒魔女さんは占いがお好き?!

    • 黒魔女さん魔界へゆく(前編)

      黒魔女さん魔界へゆく(前編)

    • 黒魔女さん魔界へゆく(後編)

      黒魔女さん魔界へゆく(後編)

    • 黒魔女さんと赤い糸・1

      黒魔女さんと赤い糸・1

    • 黒魔女さんと赤い糸・2

      黒魔女さんと赤い糸・2

    • 黒魔女さんと赤い糸・3

      黒魔女さんと赤い糸・3

    • 黒魔女さんは水泳が苦手?!

      黒魔女さんは水泳が苦手?!

    • アニマルですよ黒魔女さん

      アニマルですよ黒魔女さん

    • 匂いが見える黒魔女さん

      匂いが見える黒魔女さん

    • 黒魔女さんの学芸会

      黒魔女さんの学芸会

    • 黒魔女さんの秋祭り(前編)

      黒魔女さんの秋祭り(前編)

    • 黒魔女さんの秋祭り(後編)

      黒魔女さんの秋祭り(後編)

    • 黒魔女さんとダル魔さん

      黒魔女さんとダル魔さん

    • 黒魔女さんのクリスマス・1

      黒魔女さんのクリスマス・1

    • 黒魔女さんのクリスマス・2

      黒魔女さんのクリスマス・2

    • 黒魔女さんのクリスマス・3

      黒魔女さんのクリスマス・3

    • 黒魔女さんのクリスマス・4

      黒魔女さんのクリスマス・4

    • 黒魔女さんとマダム天天

      黒魔女さんとマダム天天

    • 黒魔女さんとパン泥棒?!

      黒魔女さんとパン泥棒?!

    • 黒魔女さんのお手紙(前編)

      黒魔女さんのお手紙(前編)

    • 黒魔女さんのお手紙(後編)

      黒魔女さんのお手紙(後編)

    • 学校の怪談VS黒魔女さん/サイクリングです 黒魔女さん

      学校の怪談VS黒魔女さん/サイクリングです 黒魔女さん

      オカルト好きの小学5年生、黒鳥千代子(通称チョコ)はクラスメイトにたのまれた恋占いで恋のキューピットを呼び出そうとしたら、その日はちょうど鼻づまりで・・・黒魔女ギュービッドを呼び出してしまった!「親身の指導で、わかるまで教える!」がモットーのギュービッドにより黒魔女修行することになったチョコ。そんなある日、学校では心霊現象の噂でもちきり。学級委員の舞ちゃんに『心霊現象究明委員会』の委員長に任命されてしまったチョコ。覚えたばかりの黒魔法を使って、夜の学校で原因究明に挑む!/学級委員の舞ちゃんが『1組のみんなでなかよくなろう委員会』を設立し、週末にみんなでサイクリングに行くことに。チョコはなんとかその企画を阻止したい。なぜならチョコは5年生にもなって自転車に乗れないのだ!「めっちゃうけるぜ~ギヒヒヒ~」とギュービッドからバカにされながらも、黒魔女流自転車の乗り方を教えてもらうことに。それは空を飛ぶ黒魔法だった!チョコ、初めて空を飛ぶ!

    • 黒魔女さん 大いにモテる/初恋ですよ 黒魔女さん

      黒魔女さん 大いにモテる/初恋ですよ 黒魔女さん

      東海寺阿修羅と麻倉良太郎はいつだって心霊現象は嘘か本当かで大喧嘩。 そんな2人の喧嘩にうんざりした学級委員の舞ちゃんが『心霊論争委員会』を設立し、2人の心霊論争に決着をつけるべく心霊論争対決を提案。その審判をチョコがすることになってしまった。ギュービッドが言うには2人はチョコのことが好きらしい。そんなわけないと思っていたチョコだが、東海寺と麻倉から「この対決で勝ったら付き合って欲しい」と告白されてしまった! 東海寺と麻倉、チョコはどっちを選ぶ? /5年1組に転校生、羅門ルルがやってきた。ルルちゃんに完全にひと目惚れしてしまったのはエロエースこと小島直樹くん。ルルちゃんもまんざらではない様子??休み時間に舞ちゃんたちが「家はどこ?」「お父さんは何のお仕事してるの?」と質問したら、ルルちゃんは「プライバシーに関わることなので答える必要ありません」と言い放ち、舞ちゃんたちを敵にまわしてしまったから、さぁ大変!しかも、ルルちゃんは何かが怪しい…。謎の転校生、ルルちゃんの正体は?

    • 黒魔女さんのネコネコ大騒動/黒魔女さん 原宿へゆく

      黒魔女さんのネコネコ大騒動/黒魔女さん 原宿へゆく

      藍川結実ちゃんは動物が大好き!歩くだけでいろんな動物がよってくる。あだ名は動物女王。いつものように公園の野良猫を可愛がっていたら『ラビちゃん』と名付けた黒猫がいなくなってしまった。そんな時、同じ公園でメグたちは怪しいおじさんからインチキなネイルチップを売りつけられてもうカンカン!ギュービッドに相談したら、その怪しいおじさんは魔法屋台と呼ばれる子どもに悪いものを売りつける死霊かもしれないと言われ…。チョコVS魔法屋台。そして、ラビちゃんはどこに?/ファッションに無頓着なチョコが、メグに連れられて原宿にショッピングにやってきた。メグにいろんな洋服をコーディネートされるまくるチョコ。もう帰りたいんですけど…と思っていたら、雑誌の編集者に読者モデルとしてスカウトされた!しかし、その雑誌は何だかとっても怪しいゴスロリ専門雑誌で、ゴスロリを着て原宿中を歩かされ、たどり着いた撮影場所は……。チョコとメグ、読者モデルに初挑戦!

    • 黒魔女さんとホラーな遠足/黒魔女さんは恋と料理が苦手

      黒魔女さんとホラーな遠足/黒魔女さんは恋と料理が苦手

      今日は比久井山に遠足。しかし、山道で向井里鳴ちゃんがいなくなってしまった! 里鳴ちゃんはお菓子が大好きなクラスで1番小さな女の子。 お父さんは名探偵の要陸くんが「この小さな灰色の脳細胞でその謎をといてみせましょう!」と、和製ポワロ気取りの推理で里鳴ちゃんをさがすことに。そして、古めかしいお堂にたどり着いたが、そこは人食い魔女バーバ・ヤーガの家だった!チョコ、バーバ・ヤーガと勝負する!/舞ちゃんが「天気がいい日曜日に公園でお弁当を食べる委員会」を設立したため、みんなでピクニックにやってきた! 女子は、1組のアイドル三条ショウくんへのお弁当アピールで大忙し。 そして、チョコはひょんなことから天才料理少年の獅子村貴海くんと、現地にあるものでお弁当のおかずを作ることになった。そして、チョコが野草と勘違いして採ってきたものは……。チョコ、ついに恋の相手を選ぶ?!

    • 黒魔女さん 厄払いに挑戦する/黒魔女さん テレビに出る

      黒魔女さん 厄払いに挑戦する/黒魔女さん テレビに出る

      5年1組の須々木凜音ちゃんは小学校に入ってからずっと運が悪いらしい。そんな凜音ちゃんがチョコの部屋にやってきて、オカルトに詳しいチョコに自分の運の悪さを何とかして欲しいとチョコに泣きついた。チョコ、凜音ちゃんの運の悪さを調べることに。凜音ちゃんの運の悪さの原因は?! /魔法使いになりきって自分のクラスを紹介するテレビ番組『なりきり魔法使い教室』に出演することになった5年1組がテレビ局にやってきた。みんな初めてのテレビ局にテンションが高い。しかし、誰よりもテンションが高いのは、なぜか一緒についてきたギュービッドだった!そして、ギュービッドがテレビ局で再会した人は…。

    • まったりしましょう 黒魔女さん/黒魔女さんのシンデレラ (前編)

      まったりしましょう 黒魔女さん/黒魔女さんのシンデレラ (前編)

      5年1組の宮瀬灯子ちゃんは、父子家庭で弟や妹たちの面倒をみている優しいお姉さん。そんな灯子ちゃんを温泉でまったりさせてあげたいと考えたチョコは、魔法を使って小学校を温泉旅館にすることに!5年1組のみんなにも魔法をかけて旅館の従業員になってもらった。若おかみは舞ちゃん!しかし、そこに来るはずのないお客さんがやってきた?!/臨海学校に向かう途中、突然テレビ画面に現れたのは魔界の情報屋、悪魔情!「問題です。このバスはトンネルを抜けると爆発します。黒魔法でみんなを助けてください」咄嗟に画面に入る呪文を唱えてしまい、魔界にやってきてしまったチョコ。そこではなぜかシンデレラの物語が進行中で…。チョコ、シンデレラになる!

    • 黒魔女さんのシンデレラ (後編)/黒魔女さんはおねえちゃん? (前編)

      黒魔女さんのシンデレラ (後編)/黒魔女さんはおねえちゃん? (前編)

      魔界でシンデレラになったチョコ。王子様のラブをゲットするために舞踏会にいくことに。その舞踏会では、メグや舞ちゃんや百合ちゃんが、王子様と踊るための行列に並んでいた!玉座に座っている王子様は、仮面をつけていて素顔が見えない。だけど、どこかで会ったことがあるような…。はたして王子様の正体は?!/メグが親戚のモモちゃんをつれてやってきた。自分が遊びに行くためにチョコに小学2年生のモモちゃんの面倒を押し付けたのだ。仕方なくチョコがショッピングセンターに行きたいというモモちゃんを連れていってあげることに。ショッピングセンターは新しくできたばかりなのに、お客さんはいないし、屋上には怪しげな黒い鳥が飛び交い何だか不気味…。チョコ、おねえちゃんになる?!

    • 黒魔女さんはおねえちゃん? (後編)/黒魔女さんの授業参観

      黒魔女さんはおねえちゃん? (後編)/黒魔女さんの授業参観

      モモちゃんの本当の名前は桃花・ブロッサム。正体はなんと黒魔女!ギュービッドが通っていた魔女学校の後輩だった。桃花・ブロッサムは、宮瀬灯子ちゃんの妹たちを使って悪魔に捧げるいけにえの儀式をやろうとしていた。「桃花はこんなことをする奴じゃない!」と言うギュービッド。チョコは灯子ちゃんの妹たちを救えるのか?!/今日は授業参観。来れないママの代わり、ママに変装したギュービッドがやってきた!「チョコ~来たわよ~!ギヒヒヒ~」恥ずかしすぎて、授業参観が早く終わって欲しいと切に願うチョコ。しかし、松岡先生の様子が何だか変。自称熱血イケメン教師の松岡先生は調子にのりすぎちゃうことはあっても、答えを間違うような授業をすることはなかったのに…。松岡先生に一体何が?!

    • 黒魔女さんの運動会 (前編)/黒魔女さんの運動会 (後編)

      黒魔女さんの運動会 (前編)/黒魔女さんの運動会 (後編)

      もうすぐ小学校の運動会。毎日、練習があるが運動音痴のチョコはとっても憂鬱…。大活躍なのは転校生の鈴風さやかちゃん。さやかちゃんは運動神経抜群でクラスの人気者。そして、組み体操の練習中に横綱が泣き出した!組み体操のクライマックス、人間ピラミッドの1番下になるのがイヤだというのだ。さやかちゃんが「公平にジャンケンで決めよう」と言い出し、じゃんけん大会が行われることに。はたして、人間ピラミッドの頂点に立つのは?!/転校生の鈴風さやかちゃんは、チョコと同じ黒魔女見習いだった!病気で入院しているお兄さんの手術が成功するために『天に向かって神を呪う儀式』をやるという。それって一体どんな儀式だろう??それにギュービッドさまはいつもより優しくて、なんだかちょっと変…。そして、チョコは運動会で思いがけない人と出会った…。

    • 黒魔女さんのハロウィーン・1/黒魔女さんのハロウィーン・2

      黒魔女さんのハロウィーン・1/黒魔女さんのハロウィーン・2

      魔界の法律で禁じられている契約妨害呪文を唱えたギュービッドはチョコの前からいなくなってしまった…。そしてチョコの周りには魔界警察たちが張り込みしていた。街にもギュービッドを捜している魔界警察があふれている。ということは、まだこの近くにギュービッドさまがいるってこと?!一体、ギュービッドさまはどこに?!/指名手配されてしまったギュービッドたちだが、母校王立魔女学校のピンチを救うため、危険をかえりみず魔界にやってきたチョコとギュービッドと桃花。そこで、王立魔女学校をつぶそうとしているのはレオナール伯爵だと知る。レオナール伯爵ってどこかで聞いたことあるような…。チョコ、魔界で逃げる!

    • 黒魔女さんのハロウィーン・3/犬も歩けば黒魔女さん?!

      黒魔女さんのハロウィーン・3/犬も歩けば黒魔女さん?!

      ギュービッドの初恋の人、エクソノームの裏切りで魔界警察に捕まってしまったチョコたち。魔界の法律で禁じられている契約妨害呪文を唱えたギュービッドの魔女裁判が始まった!そして、牢屋に入れられてしまったチョコに思いがけない人が会いにきた。チョコ、ギュービッドを救えるか?!/書いたことが本当になる黒魔女カルタで遊んでいたら、ひょんなことから犬になってしまったチョコたち。人間に戻るにはカルタの絵札を取らないといけないが、その絵札をカラスに持っていかれたから、さぁ大変!チョコ、犬になる?!

    • 黒魔女さん、プールの幽霊にビビる(前編)/黒魔女さん、プールの幽霊にビビる(後編)

      黒魔女さん、プールの幽霊にビビる(前編)/黒魔女さん、プールの幽霊にビビる(後編)

      メグが小学校のプールで幽霊を見たと言う。メグだけではなく舞ちゃんも百合ちゃんも目撃しているのだ。舞ちゃんに命じられ心霊現象究明委員のチョコが調査することに。ギュービッドと夜のプールにやってくると、何やら怪しい声が…。もしかして本当に幽霊?!チョコ、再び心霊現象究明委員会の委員長になる!/メグたちが目撃した幽霊はエロエースと横綱のいたずらだったけど、調査しにいった夜にチョコはプールから髪の毛が伸びてくるのを見てしまった!けど、あれって本当に幽霊だったのかな?そんなチョコを見つめるのは、クラスの中でミステリアスな存在の速水瑛良くんだった…。はたして幽霊の正体は?!

    • 悪魔の図書館/黒魔女さんは一日にしてならず

      悪魔の図書館/黒魔女さんは一日にしてならず

      5年1組の葉月星夜くんは、天体観測が大好き。夜はいつも木に登って空をみあげている。そのため昼間は静かな図書室で寝てばかり…。そんな時、図書委員の藤原委員長に呼び出されたチョコ。図書室の本たちが夜な夜な動きまわっているというのだ。藤原委員長に調査を命じられるチョコ。ほんとうに悪魔の図書室なの?!/明日の体育は跳び箱のテスト。跳び箱をとべないチョコはとっても憂鬱。そんな時、ギュービッドさまから、時間巻き戻し早送り魔法を教わった。もしも明日の体育の時間を早送りできたら…。チョコ、ギュービッドさまに内緒で、こっそり小学校で黒魔法を使ってみることに。

    • おかしなお菓子なケーキ合戦(前編)/おかしなお菓子なケーキ合戦(後編)

      おかしなお菓子なケーキ合戦(前編)/おかしなお菓子なケーキ合戦(後編)

      5年1組で班対抗ケーキ作り大会が開催されることになった。チョコたちは同じ班の桜田杏ちゃんの提案で、伝説の柳田シェフが作る馬上栗を使ったモンブランを作ることになり、放課後みんなで馬上栗を探しにいくことに。はたして馬上栗はみつかるのか?!/班対抗ケーキ作り大会のために伝説の柳田シェフが作るモンブランを作るために、馬上栗を探したけれども、結局見つけることができず…。そんな時、大形くんがなぜか大量の釜飯の容器を抱えて歩いている姿を目撃。どうやら釜飯の容器は魔界じゃとっても貴重なものらしく…。

    • 放課後は生け贄の儀式?!/バレンタイン・パニック

      放課後は生け贄の儀式?!/バレンタイン・パニック

      最近、松岡先生の様子が変。舞ちゃんが『松岡先生がなんだかあやしいのでその原因を調査しましょう委員会』を提案し、チョコとメグと要陸くんが放課後に調査することに。すると、ニワトリが消えたり、掃除用具のホウキが増えてたり。なんだか変なことばっかりおこり…。放課後の松岡先生が怪しすぎる?!/明日はバレンタイン。教室は誰が誰にチョコレートをあげるかの話題でもちきり。そんな時、ギュービッドさまがチョコに食べさせようと「好きになり草」を持ってきた。これを食べれると誰でもモテモテになってしまうのだ。それを、ひょんなことから横綱が食べてしまった!えっ!横綱がイケメンに?!

    • 卒業アルバムはオカルトの匂い(前編)/卒業アルバムはオカルトの匂い(後編)

      卒業アルバムはオカルトの匂い(前編)/卒業アルバムはオカルトの匂い(後編)

      今日は集合写真の撮影日。しかしエロエースの様子が変。なんだかやたらと「転校生」のことを気にしている様子。しかも、いざ撮影になるとハプニングばかりおこる。果たして5年1組は集合写真をちゃんと撮れるのか?!/しりとり魔法で羅門ルルを呼び出してしまっていたギュービッド。羅門ルルは以前、5年1組にやってきた転校生。しかもエロエースを生け贄にして黒魔女になろうとした死霊なのだ!チョコVS羅門ルル

    • 黒魔女さんと桜の樹/黒魔女さんの文房具店

      黒魔女さんと桜の樹/黒魔女さんの文房具店

      学級委員の舞ちゃんが「みんなで楽しくお花見しよう委員会」を提案し、5年1組でお花見をすることに。 絶好のお花見日和!桜も満開!しかし1箇所だけ桜の花が咲いてない場所がある。ガーデニングが大好きな楠木こころちゃんの様子もなんだか変で…。え?!黒魔女もお花見するの??/松岡先生が突然「1時間目は予定を変更して教室を可愛く模様替えします!」と言い出した。いつもおかしい5年1組だけど、今日はなんだか特別におかしい…。どうやらその原因は最近、小学校の近くにできた文房具店「モリカワ」が関係しているみたいで…。 黒魔女さん、文房具店はじめました。

    • 黒魔女さんと落語/黒魔女さんの喧嘩大騒動

      黒魔女さんと落語/黒魔女さんの喧嘩大騒動

      七福亭笑多くんのお父さんは落語家。笑多くんも落語が大好きだが、そのDNAは受け継がなかったみたいで、笑多くんが教室で落語をやってみても全くうけない。そんな時、魔界から人間の影を食べてしまう魔物、トン魔がやってきて、さぁ大変! 黒魔女さん、落語はじめません。/うんちく女王の鈴木薫と、そのうんちくをメモする鈴木重は双子の姉弟。いつも仲良しの2人だけど、ひょんなことから姉弟喧嘩が勃発!鈴木姉弟を中心に5年1組は男子VS女子の大喧嘩になってしまった!チョコ、姉弟喧嘩に巻き込まれる。

    • 小さくなった黒魔女さん/黒魔女さんのおばあちゃん

      小さくなった黒魔女さん/黒魔女さんのおばあちゃん

      森川さんのお店「モリカワ」には文房具の他に、人間界で暮らす魔女たちのために、いろいろな魔界グッズが置いてある。その森川さんのお店で、ひとり店番をすることになったチョコ。 「これなんだろう?」と、魔界グッズの不思議なダイヤルをまわしたら…。チョコ、小さくなっちゃった!/チョコのおばあちゃんがやってきた。おばあちゃんはチョコに「これはお守り。どんなことがあっても絶対にはずしちゃダメよ」とコウモリのブローチをくれた。そしてチョコは舞ちゃんたちと、食べ放題のスイーツのお店にゆくことにったが、そこは人食い魔女バーバヤーガの店だった!チョコ、食べられちゃう?!

    • 黒魔女さんと夢魔くら/黒魔女さんは占いがお好き?!

      黒魔女さんと夢魔くら/黒魔女さんは占いがお好き?!

      ギュービッドが魔界の通販で買った枕『ぐっすり快眠・夢魔くら』でチョコが寝てしまった。人間が『夢魔くら』で眠ると夢の中で魔物に襲われて一生目が覚めないのだ。チョコを救うため、ギュービッドと桃花はチョコの夢の中に入ることに。するとそこには魔物・おさき魔ックラがいて…チョコの夢はお先真っ暗?!/占いが得意な如月星羅ちゃん。5年1組のみんなは星羅ちゃんの占いに夢中。そのことを知ったギュービッドからチョコは釜飯占いを教わった。 釜飯占いなんて聞いたことないんですけど、本当に当たるの?!チョコ、占い師になる。

    • 黒魔女さん魔界へゆく(前)/黒魔女さん魔界へゆく(後)

      黒魔女さん魔界へゆく(前)/黒魔女さん魔界へゆく(後)

      ギュービッドが魔界おたふく風邪になってしまった。 魔界おたふくを治すには、魔界にしか生えていない「なおり草」が必要なのだ。 桃香は大形の見張りがあるため人間界をはなれられない。そこでギュービッドのためにチョコがひとりで魔界へ行くことに!チョコ、はじめてのおつかい。/ギュービッドの病気を治すために必要な『なおり草』をさがしに魔界へやってきたチョコだが、案内役の悪魔情と離ればなれになってしまった?!そこで出会ったのは魔物・くちびるちゃんと、ひとみちゃん。くちびるちゃんはチョコをなおり草があるところまで案内してくれるというが…。チョコ、長いものに巻かれる?!

    • 黒魔女さんと赤い糸・1/黒魔女さんと赤い糸・2

      黒魔女さんと赤い糸・1/黒魔女さんと赤い糸・2

      ギュービッド宛に魔界から送られてきた『黒魔女通信No.666』を読んでしまったチョコ。そこには王立魔女学校の校長メリュジーヌ先生の新連載『王立魔女学校のおもひで』が載っていた。それは49年前、メリュジーヌ先生がまだ魔女学校の生徒だった日のできごと。 写真にはチョコにそっくりなティカという女の子が写っていて…。ティカ、はじめて人間界へゆく。/49年前、王立魔女学校の生徒だったティカ、ギューバッド、メリュジーヌは、はじめて人間界へ実習にゆくことに。そこで出会った農家の伊蔵さんを『時間自由自在アメ』を使って呪うことにするが…。ティカ、はじめて人間を呪う?!

    • 黒魔女さんと赤い糸・3/黒魔女さんは水泳が苦手?!

      黒魔女さんと赤い糸・3/黒魔女さんは水泳が苦手?!

      王立魔女学校は恋愛禁止。赤い糸魔法とは運命の赤い糸が見える魔法で、もしも仲間が恋をしていたら赤い糸魔法をかけて、その赤い糸を断ち切らないといけないのだ。ギューバッドが赤い糸魔法をかけると、ティカと伊蔵さんの間に運命の赤い糸がみえてしまった!はたしてティカと伊蔵さんの運命は?!/5年1組で班対抗水泳大会が開催されることになった。チョコは熱血少年、日向太陽くんと同じ班。 「絶対に優勝するぞ!ガッツ!」と燃えている太陽くんだけど、チョコはとっても憂鬱。なぜならチョコは水泳がとっても苦手なのだ…。ギュービッド、チョコの代わりに泳ぎます!

    • アニマルですよ黒魔女さん/匂いが見える黒魔女さん

      アニマルですよ黒魔女さん/匂いが見える黒魔女さん

      チョコが学校に行く途中、魔界グッズを扱うお店「モリカワ」の前を通りかかると、店主の森川さんから、ギュービッドに荷物を渡してほしいと頼まれた。その荷物の中身はラムネ。それを5年1組のみんなが勝手に食べてしまう!しかし、そのラムネは人間が食べると動物になってしまう魔界のお菓子で…5年1組が動物園に?!/宮瀬灯子ちゃんの妹と弟がいなくなってしまった。チョコがギュービッドに教えてもらった『匂いが見える魔法』を使って、灯子ちゃんの妹たちの匂いを辿ることに。すると、そこに灯子ちゃんの妹たちとは違う、何だか怪しい匂いが見えてきた…悪い大形くん、再び?!

    • 黒魔女さんの学芸会/黒魔女さんの秋祭り(前編)

      黒魔女さんの学芸会/黒魔女さんの秋祭り(前編)

      小学校の学芸会。5年1組は白雪姫の劇をやる。主役はメルヘン女王こと霧月姫香さん。チョコは鏡の役だが、緊張しまくりで台詞がうまく言えず、舞ちゃんに怒られてばかり。 見かねたギュービッドが『どんな大根役者もあっという間になりたい役になりきれ~る魔法』をチョコにかけようとしたら、まわりにいるクラスメイトにかかってしまった!チョコ、女優になる?!/5年1組は秋祭りで屋台をやることになったが、何のお店にするか決まっていない。ギュービッドからクラス全員にコントロール魔法をかけて、ガーリック楽焼きの店にすれば黒魔女3級に進級できるといわれた。ガーリック楽焼きって何だろう??よくわからないけど進級はしたいので、全員にコントロール魔法をかける特訓開始! 秋祭りは、本当にお祭り騒ぎです。

    • 黒魔女さんの秋祭り(後編)/黒魔女さんとダル魔さん

      黒魔女さんの秋祭り(後編)/黒魔女さんとダル魔さん

      出雲響也くんは舞ちゃんと同じ学級委員でありながら、完全に舞ちゃんのいいなり。はやい話しが舞ちゃんのパシリです。秋祭りでも舞ちゃんにこき使われている響也くん。そんな秋祭りの会場に魔界から聖水クロスがやってきて、黒魔法決闘が行われることに。 決闘するのはなんと、ギュービッドさま!ギュービッドVS聖水クロス/河原でギュービッドさまに新しい魔法を教わっていたら、舞ちゃんたちがやってきた。今日は『みんなでハイキングのお菓子を買いに行こう委員会』の日だったのだ。すっかり忘れていて焦るチョコ。そこに見たことのない幼い女の子がやってきた。「ねぇ、だるまさんか転んだしよう…」チョコ、だるまさんが転んだ?!

    • 黒魔女さんのクリスマス・1/黒魔女さんのクリスマス・2

      黒魔女さんのクリスマス・1/黒魔女さんのクリスマス・2

      古島真紅くんは植物が大好きでエコに詳しい男の子。チョコが公園にゆくと、松ぼっくりを集めてクリスマスオーナメントを作っていた。そして、公園では炉部巡査とも出会う。炉部巡査は笑顔がステキで近所でも評判のおまわりさんだけど、何だか怪しくて…。チョコ、おばあちゃんに会いに行く。/黒魔女ティカはチョコのおばあちゃん黒鳥千香子だった!しかし、おばあちゃんと古島真紅くんは座敷あらしに魔界に連れ去られてしまう。2人を助けようとしたチョコの前に現れたのは、炉部巡査。彼の正体は魔界審問官ロベ・ル・プティだったのだ!そしてロベは裁判にかけるためチョコを魔界に連行する。チョコ、再び裁判にかけられる?!

    • 黒魔女さんのクリスマス・3/黒魔女さんのクリスマス・4

      黒魔女さんのクリスマス・3/黒魔女さんのクリスマス・4

      生け贄としてさらわれた古島真紅くんとおばあちゃんを救うため、涙の国へむかうチョコとギュービッドと桃花。その旅の途中に出会った『あ、くま』さんと、日芳向日葵さんには、悲しい過去があった…。チョコ、森の中でクマさんに出会う。/涙の国へ向かう途中、ロベに魔法で姿をかえられた『あ、くま』さんや、人間界に戻れなくされた向日葵さんと出会った。彼女たちの魔法をとくためにもチョコたちは、おばあちゃんと古島くんが生け贄にされる、涙の国にあるバットキャッスルをめざす!チョコ VS ロベ

    • 黒魔女さんとマダム天天/黒魔女さんとパン泥棒?!

      黒魔女さんとマダム天天/黒魔女さんとパン泥棒?!

      今日はマラソン大会。運動が苦手なチョコは、雨を降らせてマラソン大会を中止にしてもらおうと、自由に天気を操れるマダム天天を召喚してしまう。しかしマダム天天は久しぶりの人間界に大はしゃぎで頼んでもいない魔法をかけだして…。5年1組の天気は大荒れ?!/給食の時間にパンが足りなくなる事件が多発している。東海寺くんが「それは事件じゃなくて、心霊現象だ!」と言い出して、心霊現象究明委員会の委員長であるチョコが原因を調べることに。そして夜の学校にやってくると、そこには思いがけない人がいて…。チョコ、夜の小学校で密会?!

    • 黒魔女さんのお手紙(前編)/黒魔女さんのお手紙(後編)

      黒魔女さんのお手紙(前編)/黒魔女さんのお手紙(後編)

      遠足のバスの席決めで、舞ちゃんと百合ちゃんとメグが、ショウくんの隣りの席を巡って激しいバトル。巻き込まれたチョコが『ショウ君は誰の隣りに座りたいのか調査委員会』の委員長に任命されてしまった!そこでギュービッドに教えてもらった本音魔法をかけて、ショウくんの本音を聞き出すことに…ショウくん、ついに誰かを選ぶ?!/舞ちゃんたちに頼まれて、ショウくんは本当は誰が好きなのか聞くために、チョコが本音魔法をかけたらクラスメイトたちにも魔法がかかってしまい、それを見て呑気に笑っているギュービッドにイラッとしたチョコはつい「ギュービッドさまなんか、あたしが鼻づまりで呼び出しただけ」と言ってしまった。そしてギュービッドはいなくなってしまったのでした…。さよなら、ギュービッドさま?!

    • 卒業アルバムはオカルトの匂い(後編)

      卒業アルバムはオカルトの匂い(後編)

    • 黒魔女さんと桜の樹

      黒魔女さんと桜の樹

    • 黒魔女さんの文房具店

      黒魔女さんの文房具店

    • 黒魔女さんと落語

      黒魔女さんと落語

    • 黒魔女さんの喧嘩大騒動

      黒魔女さんの喧嘩大騒動

    • 小さくなった黒魔女さん

      小さくなった黒魔女さん

    • 黒魔女さんのおばあちゃん

      黒魔女さんのおばあちゃん

    • 黒魔女さんと夢魔くら

      黒魔女さんと夢魔くら

    • 黒魔女さんは占いがお好き?!

      黒魔女さんは占いがお好き?!

    • 黒魔女さん魔界へゆく(前編)

      黒魔女さん魔界へゆく(前編)

    • 黒魔女さん魔界へゆく(後編)

      黒魔女さん魔界へゆく(後編)

    • 黒魔女さんと赤い糸・1

      黒魔女さんと赤い糸・1

    • 黒魔女さんと赤い糸・2

      黒魔女さんと赤い糸・2

    • 黒魔女さんと赤い糸・3

      黒魔女さんと赤い糸・3

    • 黒魔女さんは水泳が苦手?!

      黒魔女さんは水泳が苦手?!

    • アニマルですよ黒魔女さん

      アニマルですよ黒魔女さん

    • 匂いが見える黒魔女さん

      匂いが見える黒魔女さん

    • 黒魔女さんの学芸会

      黒魔女さんの学芸会

    • 黒魔女さんの秋祭り(前編)

      黒魔女さんの秋祭り(前編)

    • 黒魔女さんの秋祭り(後編)

      黒魔女さんの秋祭り(後編)

    • 黒魔女さんとダル魔さん

      黒魔女さんとダル魔さん

    • 黒魔女さんのクリスマス・1

      黒魔女さんのクリスマス・1

    • 黒魔女さんのクリスマス・2

      黒魔女さんのクリスマス・2

    • 黒魔女さんのクリスマス・3

      黒魔女さんのクリスマス・3

    • 黒魔女さんのクリスマス・4

      黒魔女さんのクリスマス・4

    • 黒魔女さんとマダム天天

      黒魔女さんとマダム天天

    • 黒魔女さんとパン泥棒?!

      黒魔女さんとパン泥棒?!

    • 黒魔女さんのお手紙(前編)

      黒魔女さんのお手紙(前編)

    • 黒魔女さんのお手紙(後編)

      黒魔女さんのお手紙(後編)

    • まったりしましょう黒魔女さん

      まったりしましょう黒魔女さん

      ギュービッドの初恋の人、エクソノームの裏切りで魔界警察に捕まってしまったチョコたち。魔界の法律で禁じられている契約妨害呪文を唱えたギュービッドの魔女裁判が始まった!そして、牢屋に入れられてしまったチョコに思いがけない人が会いにきた。チョコ、ギュービッドを救えるか?!/書いたことが本当になる黒魔女カルタで遊んでいたら、ひょんなことから犬になってしまったチョコたち。人間に戻るにはカルタの絵札を取らないといけないが、その絵札をカラスに持っていかれたから、さぁ大変!チョコ、犬になる?!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      シンエイ動画
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      大武正枝
    • キャラクター原案

      藤田香
    • シリーズ構成・脚本

      うえのきみこ
    • 原作

      石崎洋司
    • 撮影監督

      塩川智幸
    • 監督

      やすみ哲夫
    • 美術監督

      森尾麻紀
    • 色彩設計

      一瀬美代子
    • 製作

      講談社
    • 音楽

      樺山潤一郎
    • 音響監督

      大熊昭

    キャスト

    • エクソノーム

      小杉十郎太
    • ギュービッド

      朴璐美
    • チョコのママ

      櫻井智
    • チョコ黒鳥千代子

      折笠富美子
    • 一路舞

      松岡由貴
    • 三条ショウ

      松元恵
    • 大形京

      野田順子
    • 小島直樹

      富樫美鈴
    • 岩田大五郎

      村中知
    • 悪魔情

      小林由美子
    • 春野百合

      水野マリコ
    • 暗御留燃阿

      引田有美
    • 東海寺阿修羅

      小松里歌
    • 松岡先生

      間島淳司
    • 桃花・ブロッサム

      咲乃藍里
    • 紫苑メグ

      山本麻里安
    • 羅門ルル

      うえだ星子
    • 麻倉良太郎

      生天目仁美
    • チョコ(黒鳥千代子)

      折笠富美子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    龍の歯医者

    龍の歯医者

    彼の国には龍が棲んでいる──神話によれば、古の人々との契約により、龍は人を助け、人は龍を助けるという…舞台は “龍の国”。主人公は、国の守護神 “龍”を虫歯菌から守る新米・歯医者の野ノ子。隣国との戦争が激化する中、ある日彼女は、龍の歯の上で気絶した敵国の少年兵を見つける。少年の名はベル。大きな災いの前に龍が起こすと言われる不思議な現象で、巨大な歯の中から生き返ったものだった。自らが置かれた状況に戸惑うベル。そして彼を励まし、彼を龍の歯医者として受け入れる野ノ子。激しい戦いに巻き込まれながら、二人はやがて自らの運命を受け入れて行くことに…かつてない壮大なスケールで描かれる冒険ファンタジー!

    2017年

    蟲師

    蟲師

    「蟲」それは動物でも植物でもない、生命の原生体。本来棲む世を隔てたヒトと蟲とが重なる時、人智を超えた妖しき現象がうまれ、ヒトは初めてその存在を知る。すべての生命は、他をおびやかすために在るのではない。ただ、それぞれが在るように在るだけ―。

    2005年

    彼方のアストラ

    彼方のアストラ

    宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。宇宙旅行に胸を躍らせながら出発した彼らを待ち受ける、予想外の事態とは……!?「マンガ大賞2019」大賞を受賞!『SKET DANCE』の篠原健太が描く大人気SFサバイバルストーリーが待望のTVアニメ化決定!

    2019年

    マジンボーン

    マジンボーン

    キャッチコピーは「この世には「勝ち」と「負け」しかないのか― 人は魔神(かみ)を越える事が出来るのか―」 『マジンボーン』は、日本のトレーディングカードアーケードゲーム。また、このゲームを原作とするメディアミックス作品。 この物語は、地球が生まれる前から始まっていた。そして現代、全宇宙の創造主・魔神がよみがえった…。竜神翔悟は、どこにでもいる平凡な高校生。突如、目の前に現れた謎の敵「ダークファイター」に襲われる。彼らの狙いはボーンカード。翔悟をはじめ、仲間たちはボーンカードを使い、地球の運命をかけてボーンファイターへと変身する。ボーンカードは何のために存在するのか? ダークファイターの正体とは? 魔神の存在とは?新しい伝説が、今、動き出す!

    2014年

    キングスレイド 意志を継ぐものたち

    キングスレイド 意志を継ぐものたち

    光の女神が創造した世界の半分以上を占める広大なオルビス大陸は、人間のみならず様々な種族が暮らしている種族のるつぼである。本作の舞台は。オルベリア王国は100年前、魔界より現れた魔王の侵攻に端を発する戦争において、聖剣エアとともに破竹の活躍をみせた国王カイルを輩出した国である。カイルは各種族の仲間とともに魔王軍に抵抗。ついにはアングムンドを退けるものの、自身も決戦の最中に生死不明となる。

    2020年

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    櫻子さんの足下には死体が埋まっている

    北海道・旭川。この街には、「櫻子さん」が住んでいる。櫻子さんは、美人で名家のお嬢様。なのに三度の飯より「骨が好き」。そんな彼女と一緒にいると、なぜか僕まで骨と縁ができるようで。骨にまつわる事件と櫻子さんに振り回されっぱなしの僕だけど、それが嫌じゃないのは櫻子さん、きっと、あなたのせいだと思う。

    2015年

    SHY 第2期

    SHY 第2期

    東京奪還編、開戦。謎の少年・スティグマ率いる“アマラリルク”との戦いを経て少し成長したシャイ。 日本に戻ってきた彼女が出会ったのは、忍者の里から家出中という少女・天王寺曖だった。 彼女は“アマラリルク”の一員を追って里を出てきたとシャイに告げる。 そんな中、東京が突如黒球に包まれて消失する事件が発生。ヒーローたちは東京を救出するため出動するーー。

    2024年

    南鎌倉高校女子自転車部

    南鎌倉高校女子自転車部

    高校入学をきっかけに長崎から鎌倉へ引っ越してきた女の子、舞春ひろみ。新しい土地に新しい学校、そして新しいともだち。そんなわくわくな日常との出会いはいつも自転車といっしょ!南鎌倉を舞台に、女子高生たちの自転車のある青春がはじまる――!!

    2017年

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-

    みんなが知ってるあの子の、みんなが知らない物語――。海と山に囲まれた風光明媚な港町 "ヌマヅ"。 幼い頃から周囲になじめなかった少女ヨハネは、街の皆と距離をとって暮らしていた。私のやりたいこと、私の本当の居場所、それは―。素直になれない少女と歩む、 あなたの知ってる不思議な世界。『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』いま現れた、もうひとつの太陽。

    2023年

    センコロール コネクト

    センコロール コネクト

    ビルの屋上に突如出現した謎の白い生き物とその様子を気だるげに見つめる少年・テツ。 彼は「センコ」という名をつけた自在に姿を変える能力を持った 生き物を密かに使い高校生活を送っていた。 ある日テツはその秘密を同じ学校に通う少女・ユキに偶然知られてしまう。 そんなふたりの前にセンコを狙う謎の少年・シュウが姿を見せ、 思いも寄らぬ騒動が持ち上がるのだが……。 そして、その騒ぎがひと段落した頃、テツたちの前にシュウの跡を追って もうひとりの少女、カナメが現れる。 彼女の登場によりテツとユキ、そしてセンコの物語はまたも予想外の展開を見せることに!?

    2019年

    フタコイ オルタナティブ

    フタコイ オルタナティブ

    都心から電車で15分の小都市。そこで小さな探偵事務所を営む双葉恋太郎と、その押しかけ助手である白鐘沙羅、白鐘双樹。とある秋の季節、彼らが送った平凡で、そして平凡だからこそほんのりとしあわせだった毎日。フタコイオルタナティブが描くのはそうした情景のスケッチ・・・。

    2005年

    魔法少女まどか☆マギカ

    魔法少女まどか☆マギカ

    大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。市立見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――それは、新たなる魔法少女物語の始まり――

    2011年

    秘密結社 鷹の爪外伝 むかしの吉田くん

    秘密結社 鷹の爪外伝 むかしの吉田くん

    島根観光ボランティアの吉田くんと胃弱の青年和夫の前に、凶暴な宇宙人が突然飛来し、よりによって「しっかりした観光ガイド」を要求する。そうでなきゃ和夫が足の方から食べられちゃう、ということで、成り行きで始まった島根名所巡りの旅ですが... アニメ初!「しっかりしたガイド」にもっとも不向きな2人と宇宙人による島根ガイド決定版。鷹の爪団戦闘主任吉田君の知られざる「入団以前」に迫る、正真正銘の"吉田くんTHE ORIGIN"ついに登場!ラストには驚愕の事実が...

    2012年

    けものフレンズ

    けものフレンズ

    この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身――!訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。しかし、時は流れ……。ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、アニマルガールたちも加わって、大冒険になっちゃった!?

    2017年

    OverDrive

    OverDrive

    仲間やライバルと共に 挫折を繰り返しながらも 頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー! ロードレース(自転車競技)をテーマとした作品。「ツール・ド・フランス」それは世界最大の自転車レース。今、ツール・ド・フランスに新たな歴史が刻まれようとしている。総合第1位を走るのはなんと日本人! その名は…「篠崎ミコト」! 「自転車部に入らない?」大好きな深澤さんからそう言われた、篠崎ミコト少年。だが、哀しいことに彼は自転車に乗れない高校1年生だった! 「自転車部」がなんなのか分からないまま夢中で自転車に乗る練習を始めるミコト。苦難の末、初めて自転車で疾走した時、15年間くすぶりっぱなしのミコトの心で何かがはじけた! 「自転車を本気でやってみたい!」仲間やライバルと共に挫折を繰り返しながらも頂点へペダルを踏む自転車青春ストーリー!

    2007年

    フリップフラッパーズ

    フリップフラッパーズ

    あなたには、世界はどう見えているんだろう―――。扉をひらくカギを手にした二人のヒロイン、パピカとココナ。少女と少女は出会い、そして別の時間、異なる空間「ピュアイリュージョン」での冒険が始まる。願いを叶えてくれるという “ミミの欠片”を求め、ピュアイリュージョンを巡る二人の前に様々な困難が立ちふさがる。二人に危機が迫ったとき“ミミの欠片”が輝き、そして彼女たちは変身するのだった。

    2016年

    CHAOS;CHILD

    CHAOS;CHILD

    2015年、渋谷。6年前に起きた大災害、渋谷地震から復興した街に新設された私立高校『碧朋学園』(へきほうがくえん)に通う少年、宮代拓留は、自身が設立した新聞部の活動の一環として『ニュージェネレーションの狂気の再来』と称される連続殺人事件を追っていた…。

    2017年

    ビルディバイド -#000000-

    ビルディバイド -#000000-

    『俺には見える。俺が勝つ道が……』 『今度こそ奴を倒す。 だからもう一度来い…… アクセプト!「魂を賭ける者 ブルーム」!』 「王」によって統治され、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まる都市 ―「新京都」― この新京都には噂がある。 曰く「ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う」 そして王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれるバトルに参加し、 ―「鍵」―を完成させなければならない。―誰にだって叶えたい願いがある― とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、 謎の少女・ 晩華桜良(ばんかさくら)に導かれ、リビルドバトルに身を投じていく。全てが「ビルディバイド」によって決まる都市「新京都」を舞台に、 今照人たちの戦いが幕を開ける!!

    2021年

    臨死!! 江古田ちゃん

    臨死!! 江古田ちゃん

    瀧波ユカリ先生原作の「臨死!! 江古田ちゃん」が新しく生まれ変わって2019年1月より新アニメ放送!構想12年を経て、江古田ちゃん愛に溢れる12名の監督が集結し、12人の個性豊かでイカれた江古田ちゃんの物語が描かれる――!!

    2019年

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

    学園都市製宇宙エレベーター『エンデュミオン』。その完成を目前に控えたある日、上条とインデックスは無能力者(レベル0)の少女・鳴護アリサと出会う。路上ライブで素晴らしい歌声を披露していた彼女と意気投合し、放課後を楽しんでいたところ、アリサにオーディション合格の知らせが舞い込む。エンデュミオン開通キャンペーンのイメージソングに、彼女の曲が大抜擢されたのだ。そんな幸せもつかの間、魔術師を引き連れたステイルが突如襲いかかってくる。ターゲットは、アリサ。なぜ科学サイドの人間である彼女が魔術サイドに狙われるのか? 魔術サイドの強襲を受け、学園都市側は女リーダー・シャットアウラ率いる秩序維持部隊『黒烏部隊(くろからすぶたい)』を展開する。上条とインデックス、そしてアリサを取り巻く状況が混迷を極める中、ステイルは、こう言った。「そこの彼女は、魔術サイドと科学サイドの間で戦争を引き起こしかねない」と――。科学と魔術、そして、歌と奇蹟が交差するとき、『エンデュミオン』を舞台に物語がはじまる――!

    2013年

    anilog_logo

    © anilog.jp