• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. てさぐれ!部活もの

    てさぐれ!部活もの

    てさぐれ!部活もの
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    どこにでもあるような高校、どこにでも居るような部員たち。「自分らしさ」とは何なのか?「自分の居場所」とは何なのか?そんなモヤモヤした疑問から“ありきたりじゃない”高校生活を送るべくてさぐりで奮闘し、少しずつ大人の階段を上っていく少女たちの等身大学園コメディ♪

    エピソード

    • 歓迎

      歓迎

      新入生の部活勧誘で盛り上がる桃成高校。「てさぐり部」部長の鈴木結愛は持ち前の明るさで張り切って新入部員の勧誘をしようとするが、幼なじみの副部長・佐藤陽菜から今後の部の方向性を左右する重大な疑問を投げかけられる。部員たちの苦悩の末、2年生の高橋葵の提案によって連れて来られた新入生、田中心春。心春は「自分らしい部活」とはいったい何なのか、という悩みを抱えていた。桜のもと、一期一会で出会った4人の女子高生たちによる12ヶ月間の部活生活が幕を開けた。/新入生・田中心春につけられた愛称は「こはるん」。ある日の昼休み、こはるんがいる1年生の教室に集まるてさぐり部の先輩たち。こはるんに対して抱えていた、ある“不安”を解消するためにやってきたと言うのだが…。放課後は部室に集まり、引き続き新たなクラブ活動を4人で模索。サッカー部をベースに新しい部活を発案し、体育館で実践する事になるものの、こはるんは先輩部員たちに翻弄される。

    • 純粋な愛情

      純粋な愛情

      入学して2ヶ月が経つも、まだまだこの桃成高校の様々な「お約束」が信じられない田中心春(こはるん)。学校にいる生徒たちのとある特徴に気づいたこはるんは、先輩たちに信じられないような事実を聞かされ衝撃を受ける。放課後は部室で引き続き新たなるクラブ活動を4人で模索。今回も先輩部員たちの想像を裏切る知識や発想に振り回されるこはるん。体育館では将棋をベースにした新競技で2年生の高橋葵(あおい)と対戦、果たしてこはるんはあおいに勝てるのか!?/鈴木結愛(ゆあ部長)が生徒会の副会長を務めていた事実に恐縮するこはるん、果たして生徒会とてさぐり部はどんな関係があるのか?こはるんの謎は深まるばかり。部室では、恥じらうこはるんに迫る先輩部員たち。今後、3人の先輩部員を「お姉様」と呼ぶことに。そして放課後は引き続き部室で新しい部活を考案、次から次へと想像が広がる中、突如意を決したように席を立つゆあ部長は一体何を始めるのか!?

    • 移り気

      移り気

      7月から夏服に衣替えをした桃成高校。こはるんがひーなのある“異変”に気がついたことから、制服に隠された恐るべき「秘密」が明らかに。放課後は部室で引き続き新たなるクラブ活動を4人で模索。先輩部員の豊富な知識と奇抜な発想に圧倒されるこはるん。そして最終的に、勢いのみで事態を集収しようとするあおいに苦言を呈するゆあ部長。/2学期が始まった桃成高校。放課後、てさぐり部の部室では引き続き新しい部活を模索する。男女が共に在籍する部活に表情を曇らせるあおい。恋愛要素に憧れるこはるんの乙女チックな提案にひーなは…。体育館では学友の園田萌舞子たちとともに楽器を使ったある挑戦をおこなう。ゆあ部長の指揮にまたしても困惑するこはるん。

    • 威厳

      威厳

      家にお弁当を忘れてきてしまったこはるんは、昼休みの混雑している購買でパンをめぐる争奪戦に巻き込まれてしまう。放課後は部室で引き続き新たなるクラブ活動を4人で模索。なぜか今回は先輩たちの“昭和臭”が満載、困惑するこはるん。体育館ではこはるんの恥ずかしい◯◯を皆で奪い合う!?/学園ものアニメには欠かせない「学園祭」、桃成高校に入学して初めての学園祭に心躍らせるこはるん。しかしそんなこはるんの想いを打ち砕くような、ある“裏事情”を知らされてしまう。放課後は部室で引き続き新しい部活を模索するてさぐり部の4人。あおいの偏見は回を重ねるごとにエスカレートしていく模様。暴露されるゆあ部長の「おパンツ事情」に部員一同が困惑してしまう。

    • 憧れ

      憧れ

      運動部の部員たちから無茶振りをされてしまう機会が多いという、とある部活をベースに新しい部活を模索するてさぐり部メンバー4人。最終的にはゆあ部長の暴走に、いつもは冷静なはずのひーなを筆頭に部員たちは大慌て。体育館での実践ではこはるんがこれまで以上の恥ずかしめを受けてしまうことに……。/部室の大掃除を終え、不用なものをゴミ捨て場に運ぶてさぐり部メンバー4人。3年生たちもあまり来ることのないというゴミ捨て場だが、来たときには必ずしなければいけない「暗黙のルール」を教わるこはるん。放課後の部室ではこはるんの他愛もない世間話に目くじらを立て始めるあおい。今回はそんな導入から「ある部活」について模索し始めるも、思わぬ展開からきちんと模索しきれずに終わってしまう……。

    • 淋しい愛情

      淋しい愛情

      男子生徒の前でゆあ、あおいにからかわれるこはるん。乙女・こはるんには気恥ずかしい展開になるも…。部室ではいつものメンバーに加えて今回は園田姉妹6人も参加、新しい部活を手探る。人数が増えたことでますます収拾のつかない状態に。そしてようやく形が見えてきたエンディングダンスにもまさかの展開が。/3月、平和な日々がいつまでも続くと思われたてさぐり部にもついに卒業の時期が訪れる。結愛と陽菜の卒業を祝う葵と心春。一同で部室の整理をしているといくつもの思い出が詰まった品が。そしてとあるファイルを手に取り、話は1年前に…。

    • 乙女の真心

      乙女の真心

      家にお弁当を忘れてきてしまったこはるんは、昼休みの混雑している購買でパンをめぐる争奪戦に巻き込まれてしまう。放課後は部室で引き続き新たなるクラブ活動を4人で模索。なぜか今回は先輩たちの “昭和臭“ が満載、困惑するこはるん。体育館ではこはるんの恥ずかしい◯◯を皆で奪い合う!?

    • 理想の愛

      理想の愛

      学園ものアニメには欠かせない「学園祭」、桃成高校に入学して初めての学園祭に心躍らせるこはるん。しかしそんなこはるんの想いを打ち砕くような、ある“裏事情”を知らされてしまう。放課後は部室で引き続き新しい部活を模索するてさぐり部の4人。あおいの偏見は回を重ねるごとにエスカレートしていく模様。暴露されるゆあ部長の「おパンツ事情」に部員一同が困惑してしまう。_BR_

    • 内気

      内気

      運動部の部員たちから無茶振りをされてしまう機会が多いという、とある部活をベースに新しい部活を模索するてさぐり部メンバー4人。最終的にはゆあ部長の暴走に、いつもは冷静なはずのひーなを筆頭に部員たちは大慌て。体育館での実践ではこはるんがこれまで以上の恥ずかしめを受けてしまうことに…。

    • エゴイズム

      エゴイズム

      部室の大掃除を終え、不用なものをゴミ捨て場に運ぶてさぐり部メンバー4人。3年生たちもあまり来ることのないというゴミ捨て場だが、来たときには必ずしなければいけない「暗黙のルール」を教わるこはるん。放課後の部室ではこはるんの他愛もない世間話に目くじらを立て始めるあおい。今回はそんな導入から「ある部活」について模索し始めるも、思わぬ展開からきちんと模索しきれずに終わってしまう…。

    • 恋占い

      恋占い

      男子生徒の前でゆあ、あおいにからかわれるこはるん。乙女・こはるんには気恥ずかしい展開になるも…。部室ではいつものメンバーに加えて今回は園田姉妹6人も参加、新しい部活を手探る。人数が増えたことでますます収拾のつかない状態に。そしてようやく形が見えてきたエンディングダンスにもまさかの展開が。_BR_

    • 心の美

      心の美

      3月、平和な日々がいつまでも続くと思われたてさぐり部にもついに卒業の時期が訪れる。結愛と陽菜の卒業を祝う葵と心春。一同で部室の整理をしているといくつもの思い出が詰まった品が。そしてとあるファイルを手に取り、話は1年前に…。

    • 歓迎

      歓迎

      新入生の部活勧誘で盛り上がる桃成高校。「てさぐり部」部長の鈴木結愛は持ち前の明るさで張り切って新入部員の勧誘をしようとするが、幼なじみの副部長・佐藤陽菜から今後の部の方向性を左右する重大な疑問を投げかけられる。部員たちの苦悩の末、2年生の高橋葵の提案によって連れて来られた新入生、田中心春。心春は「自分らしい部活」とはいったい何なのか、という悩みを抱えていた。桜のもと、一期一会で出会った四人の女子高生たちによる12ヶ月間の部活生活が幕を開けた。

    • 純粋な愛情

      純粋な愛情

      新入生・田中心春につけられた愛称は「こはるん」。ある日の昼休み、こはるんがいる1年生の教室に集まるてさぐり部の先輩たち。こはるんに対して抱えていた、ある“不安”を解消するためにやってきたと言うのだが…。放課後は部室に集まり、引き続き新たなクラブ活動を4人で模索。サッカー部をベースに新しい部活を発案し、体育館で実践する事になるものの、こはるんは先輩部員たちに翻弄される。

    • 移り気

      移り気

      入学して2ヶ月が経つも、まだまだこの桃成高校の様々な「お約束」が信じられない田中心春(こはるん)。学校にいる生徒たちのとある特徴に気づいたこはるんは、先輩たちに信じられないような事実を聞かされ衝撃を受ける。放課後は部室で引き続き新たなるクラブ活動を4人で模索。今回も先輩部員たちの想像を裏切る知識や発想に振り回されるこはるん。体育館では将棋をベースにした新競技で2年生の高橋葵(あおい)と対戦、果たしてこはるんはあおいに勝てるのか!?

    • 威厳

      威厳

      鈴木結愛(ゆあ部長)が生徒会の副会長を務めていた事実に恐縮するこはるん、果たして生徒会とてさぐり部にはどんな関係があるのか? こはるんの謎は深まるばかり。部室では、恥じらうこはるんに迫る先輩部員たち。今後、三人の先輩部員を「お姉様」と呼ぶことに。そして放課後は引き続き部室で新しい部活を考案、次から次へと想像が広がる中、突如意を決したように席を立つゆあ部長は一体何を始めるのか!?

    • 憧れ

      憧れ

      7月から夏服に衣替えをした桃成高校。こはるんがひーなのある“異変”に気がついたことから、制服に隠された恐るべき「秘密」が明らかに。放課後は部室で引き続き新たなるクラブ活動を四人で模索。先輩部員の豊富な知識と奇抜な発想に圧倒されるこはるん。そして最終的に、勢いのみで事態を集収しようとするあおいにゆあ部長が苦言を呈する。

    • 淋しい愛情

      淋しい愛情

      放課後、てさぐり部の部室では引き続き新しい部活を模索する。男女が共に在籍する部活に表情を曇らせるあおい。恋愛要素に憧れるこはるんの乙女チックな提案にひーなは…。体育館では学友の園田萌舞子たちとともに楽器を使ったある挑戦をおこなう。ゆあ部長の指揮にまたしても困惑するこはるん。

    • 乙女の真心

      乙女の真心

      家にお弁当を忘れてきてしまったこはるんは、昼休みの混雑している購買でパンをめぐる争奪戦に巻き込まれてしまう。放課後は部室で引き続き新たなるクラブ活動を四人で模索。なぜか今回は先輩たちの“昭和臭“が満載、困惑するこはるん。体育館ではこはるんの恥ずかしい◯◯を皆で奪い合う!?

    • 理想の愛

      理想の愛

      学園ものアニメには欠かせない「学園祭」、桃成高校に入学して初めての学園祭に心躍らせるこはるん。しかしそんなこはるんの想いを打ち砕くような、ある“裏事情”を知らされてしまう。放課後は部室で引き続き新しい部活を模索するてさぐり部の4人。あおいの偏見は回を重ねるごとにエスカレートしていく模様。暴露されるゆあ部長の「おパンツ事情」に部員一同が困惑してしまう。

    • 内気

      内気

      運動部の部員たちから無茶振りをされてしまう機会が多いという、とある部活をベースに新しい部活を模索するてさぐり部メンバー4人。最終的にはゆあ部長の暴走に、いつもは冷静なはずのひーなを筆頭に部員たちは大慌て。体育館での実践ではこはるんがこれまで以上の恥ずかしめを受けてしまうことに…。

    • エゴイズム

      エゴイズム

      部室の大掃除を終え、不用なものをゴミ捨て場に運ぶてさぐり部メンバー4人。3年生たちもあまり来ることのないというゴミ捨て場だが、来たときには必ずしなければいけない「暗黙のルール」を教わるこはるん。放課後の部室ではこはるんの他愛もない世間話に目くじらを立て始めるあおい。今回はそんな導入から「ある部活」について模索し始めるも、思わぬ展開からきちんと模索しきれずに終わってしまう…。

    • 恋占い

      恋占い

      男子生徒の前でゆあ、あおいにからかわれるこはるん。乙女・こはるんには気恥ずかしい展開になるも…。部室ではいつものメンバーに加えて今回は園田姉妹6人も参加、新しい部活を手探る。人数が増えたことでますます収拾のつかない状態に。そしてようやく形が見えてきたエンディングダンスにもまさかの展開が。

    • 心の美

      心の美

      3月、平和な日々がいつまでも続くと思われたてさぐり部にもついに卒業の時期が訪れる。結愛と陽菜の卒業を祝う葵と心春。一同で部室の整理をしているといくつもの思い出が詰まった品が。そしてとあるファイルを手に取り、話は1年前に…。

    スタッフ

    • 3DCGクリエイター

      鈴木愛
    • MMDコーディネーター

      ポンポコP
    • アニメーション監督

      たつき(irodori)
    • キャラクターデザイン

      毛玉伍長
    • クリエイティブプロデューサー

      福原慶匡
    • たつき

      irodori
    • てさぐれ!製作委員会

      J.PROOM ジャスト プロ バップ 日本テレビ
    • プロデューサー

      寺井禎浩
    • 制作協力

      吉祥寺トロン、irodori
    • 監督・原案・構成

      石舘光太郎
    • 脚本

      高橋聡之
    • 製作

      てさぐれ!製作委員会(日本テレビ、バップ、ジャスト プロ、J.PROOM)
    • 音楽

      井上純一
    • 音響プロデューサー

      中野徹
    • たつき

      irodori
    • てさぐれ!製作委員会

      日本テレビ
    • 監督·原案·構成

      石舘光太郎

    キャスト

    • 佐藤陽菜

      明坂聡美
    • 園田萌舞子

      上田麗奈
    • 田中心春

      大橋彩香
    • 鈴木結愛

      西明日香
    • 高橋葵

      荻野可鈴

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ワールドフールニュース PARTII

    ワールドフールニュース PARTII

    新キャスター・高橋一太郎の加入後、それなりに!?平穏な日々を送っている「ワールドフールニュース」スタッフたち。だが、そんな彼らに新しい危機が迫って来ていた・・・

    2017年

    緋弾のアリアAA

    緋弾のアリアAA

    東京武偵高校、そこは武力を行使する探偵――通称『武偵』を育成する特殊な教育機関。ここには「戦姉妹{アミカ}」という、先輩・後輩が一対一で長期訓練をする制度があった。憧れの最強武偵アリア先輩と戦姉妹契約を結ぶため、落ちこぼれの最弱武偵あかりがその小さな手に銃を取る!

    2015年

    禍つヴァールハイト -ZUERST-

    禍つヴァールハイト -ZUERST-

    遷都計画が進むヴァールハイト帝国に暮らすふたりの青年―― 運送屋の仕事に励む少し臆病なイヌマエルと、 帝国の新米兵士で世間知らずのレオカディオ。 片方は大切な妹、もう片方は兵士としての未来に思いを馳せながら 帝都での日常を送っていた。 一方、帝国ではかつて世界から数多くの生物を消滅させ、 凶暴な魔物を世に放った厄災 “光”の再来が予言され、人心は荒廃。 そんな中、とある密輸事件をきっかけに、イヌマエルとレオカディオの運命、 そして帝国の歴史が激変していく。

    2020年

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-

    しげの秀一の人気コミック「頭文字(イニシャル)D」を新たにアニメーション化した劇場版3部作の第3部。いまや最も注目される走り屋となった藤原拓海。当初は走り屋の自覚もなく、家業の豆腐屋の手伝いで乗っていたハチロクにも、峠のバトルにもさして興味を抱いていなかった拓海だったが、赤城最速の男・高橋涼介とのバトルを前に闘争本能が芽生え、自分の中の変化に気付いていた。一方、沈着冷静な理論派の涼介はハチロクの弱点を見抜き、バトルに向けて愛機・FC3Sの最終調整に取りかかる。そして、2人が対決する運命の日が訪れる。

    2016年

    殺戮の天使

    殺戮の天使

    ビルの地下の最下層で目を覚ました13歳の少女、レイチェル。彼女は記憶を失い、自分がどうしてここにいるかさえ分からずにいた。地上を目指し、ビルの中をさまよう彼女の前に現れたのは、顔を包帯で覆い、死神のような鎌を持った殺人鬼ザック。 「お願いがあるの...お願い、私を殺して」「一緒にここから出る手助けをしてくれよ。そしたらお前を、殺してやるよ」二人の奇妙な絆は、その"誓い"をキッカケに深まっていく。 果たして、ここはどこなのか。二人は何の目的で閉じこめられたのか。彼らを待ち受ける運命とは。密閉されたビルから脱出する二人の決死行がはじまった......!

    2018年

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    怪獣娘 ~ウルトラ怪獣擬人化計画~

    人類と怪獣との長い戦いは終結し、平和が訪れた。そんな時代に、怪獣の魂を宿し、怪獣の姿に変身できる少女“怪獣娘”たちが現れる。そんな怪獣娘を集めて結成された特別組織“GIRLS”に、見習いとして配属されたアギラ、ミクラス、ウインダムの3人組。立派な怪獣娘になるべく訓練にはげむデコボコトリオの明日はどっちだ……!?

    2016年

    のんのんびより りぴーと

    のんのんびより りぴーと

    「旭丘分校」の生徒はたった5人。学年も性格も違うけれど、お花見をしたり、川で遊んだり、いもほりをしたり、かまくらを作ったり・・・いつも一緒に春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を楽しんでいます。穏やかで何気ないけれど、笑えて、ほろっとして、心があたたかくなる。そんなゆるやかでやさしい時間が再びはじまります。

    2015年

    レガリア The Three Sacred Stars

    レガリア The Three Sacred Stars

    12年前、リムガルド王国で起こった事件は大きな謎を残したまま、人々の記憶から忘れ去られようとしていた。時は流れ、主人公ユイとレナの二人姉妹はエナストリア皇国で平穏な日常をおくっていた。ある日、1体の巨大メカがエナストリアを襲う。この日を境に少女達は運命の渦へと巻き込まれていくのだった。

    2016年

    JKめし!

    JKめし!

    JK-女子高生-がチョー簡単レシピのB級グルメを極めた!それが「JKめし!」。 麗奈、涼香、ルリ子の3人は、高校2年の同級生。 脱線しまくる試験勉強の休憩時間に毎回「JKめし!」が登場。アニメを見れば作り方が分かっちゃう。 どこでも手に入る食材で、誰でもマネできる簡単レシピなので、思わずあなたも 作りたくなっちゃうかも。

    2015年

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    School Days OVAスペシャル マジカルハート☆こころちゃん

    オーバーフロー原作による人気TVアニメ『School Days』のキャラクターが180度異なる仰天ストーリーで大活躍するスピンオフ作品。主人公は桂言葉の妹・桂心。魔法少女などに変身した“こころちゃん”が、世のため人のために悪に立ち向かう。

    2008年

    森のくまさん、冬眠中。

    森のくまさん、冬眠中。

    「ノワと番になりたい!」 森で暮らすクマのノワは、子犬を拾った。 アイリと名付けて大事に育てることに。 初めての子育てに右往左往しつつも、アイリは素直で優しい子にすくすく成長。 2人仲良く暮らしていたが、ノワにはある悩みが…。 それは、もうすぐ冬眠の時期なのに、アイリが乳離れしてくれないこと! こんなに甘えん坊で大丈夫だろうか…? 不安な気持ちを抱えたまま、どうにか冬ごもりを始めて数か月。 胸に違和感を感じて目を覚ますと…目の前には大きな成犬が!? もしかして…あのアイリ!?乳離れできないワンコ×親バカなおっとりクマさんの癒し系ケモミミBL登場♡

    2022年

    ひそねとまそたん

    ひそねとまそたん

    「私は、君とソラを飛ぶ。」 甘粕ひそねは、航空自衛隊の岐阜基地に勤務を始めた新人だ。 素直すぎて無意識で他人を傷つけるのに疲れ、任期限定の自衛官を選んだのだ。 だが、運命の出逢いが彼女の人生を根底から変える。 基地に秘匿された戦闘機に擬態するドラゴンがひそねを選び、大空高く舞いあがったのだ。 こうして「OTF(変態飛翔生体)」であるドラゴンに乗りこむ飛行要員が、 ひそねの仕事になった。 国家的な命運を左右するとも言われるドラゴンには、 はたしてどんな秘密が隠されているのだろうか……

    2018年

    僕だけがいない街

    僕だけがいない街

    自分だけ時間が巻き戻る現象“リバイバル(再上映)”に悩まされる青年・藤沼悟が、自らの過去と対峙し、もがく姿を描く“時間逆行”サスペンス!各界から熱い注目を浴びる『僕だけがいない街』がついにアニメ化!!

    2016年

    ばくおん!!

    ばくおん!!

    女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?

    2016年

    金色のコルダ ~secondo passo~

    金色のコルダ ~secondo passo~

    学内音楽コンクールが終わっても、自分なりにヴァイオリンの練習を続ける香穂子。 他のコンクール参加者との実力差を改めて感じながらも、弾きたい、という一心で頑張る彼女に、練習風景を偶然見かけた少年・衛藤桐也は、冷たい言葉を投げかける。 そのうえ、次期理事長・吉羅暁彦の登場により、さらにショッキングな事件が! そんな香穂子の前に、謎めいた転校生・加地葵が現れ── 。

    2009年

    ARP Backstage Pass

    ARP Backstage Pass

    アーティスト養成校として名高いISM(International School Of Music)横浜校。その学園の生徒たちをアーティストとしてデビューさせる試み――通称「ARP」。そこに集った4人のメンバーARPはavexからデビューし横浜を拠点に華々しく活動している。生粋のエリートでありながら音楽に対する葛藤を抱くシンジ、幼いころから共に施設で育ち、アウトロー精神で音楽とともに戦ってきたレベルクロス ダイヤ、 レイジ、4オクターブの美声と圧倒的なダンスとルックスで周囲から孤立しながらも音楽を心から愛するレオン。彼らが出会うまでと、デビューしてからこれまでの日々のあらゆる喜びも苦しみも、メンバーごとに掘り下げながら忠実に描くドキュメンタリー。

    2020年

    オオクニヌシとスクナビコナ

    オオクニヌシとスクナビコナ

    アニメ『DEVILMAN crybaby』『平家物語』そして 2024年『ダンダダン』を制作するアニメーション制作会社「サイエンス SARU」イチ押しのクリエイターたちが90秒アニメを制作!未だ見たことのないショートアニメの世界にご期待下さい。

    2024年

    H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~

    H2O ~FOOTPRINTS IN THE SAND~

    あの日のあなたが此処にいる。青春よりも純粋で、純愛よりも残酷なひと夏の思春期グラフィティ。幼少期に母親と死別して以来、心に傷を負った少年 弘瀬琢磨。療養の為、亡き母の郷里に転校してきた彼は、そこで三人の少女に出会う。光が死んだあの夏。僕らは限りなく透明な少女たちに出遭った。

    2008年

    俺たちに翼はない

    俺たちに翼はない

    ―大都市『柳木原』。おびただしい数のひとと建物がひしめく、巨大な繁華街。― 季節は冬。見上げれば、そこには無表情な白い空。ありがちな悩みとありがちじゃない悩みを抱えた若者たち。彼らが出会う、恋ともろもろ。それはきっと何処にでもある、ありふれた物語。これは“たとえば”の話だけど、ぼくらが君に語るのは、たとえばそんなメルヘン。

    2011年

    バブルガムクライシス TOKYO 2040

    バブルガムクライシス TOKYO 2040

    80年代にヒットした人気OVAシリーズのストーリーを新たにリメイクしたSFアクション。2040年。「ブーマ」と呼ばれる亜人(人造人間)と人間が共存する時代になっていたメガロシティ・TOKYO。だが、ブーマの凶暴化という事件が続発していた。そんな、ブーマ事件を専門に扱うためにADポリスが設立される。しかし、暴走するブーマに立ち向かったのはADポリスだけではなかった。ハードスーツに身を包み、暴走するブーマを沈黙させる謎の集団、それが、ナイトセイバーズである。

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp