• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 闘将ダイモス

    闘将ダイモス

    闘将ダイモス
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    母星を失ったバームの民が、第二の故郷を求めて地球への移住を希望してきた。しかしお互いの代表が何者かによって暗殺され、両者は戦争状態に陥ってしまう。バーム星人の戦闘ロボに対抗するロボット・ダイモスを操る竜崎一矢は、戦場で一人の少女を救出する。少女・エリカに一目惚れした一矢。だがエリカは敵軍の司令官・リヒテル提督の妹だったのだ…。

    エピソード

    • 宿命の出会いは戦火の中

      宿命の出会いは戦火の中

      木星の裏側に、母星を失ったパーム星人の人工衛星がやってきた。パーム星人は地球を第二の故郷にすべく、若き司令官リヒテルの指揮のもと攻撃を開始した。その頃、新エネルギー「ダイモライト」の探索を終えた竜崎一矢たちは基地の中で、巨大なトレーラーの前に立っていた…。

    • 謎の美少女エリカ

      謎の美少女エリカ

      命を懸けて救い出した美少女が記憶喪失だったとは…! エリカを介抱する一矢に、いつしか燃え上がるほのかな愛。だが、非情にも敵ロボットの攻撃が開始された。残されたエリカの心をよぎったものは?

    • 白いつばさの記憶

      白いつばさの記憶

      エリカを連れ、基地へ戻った一矢。だが二人を待っていたのは周囲の冷たい目だった。いたたまれず基地を抜け出したエリカをつけ狙う謎の軍団。エリカ、叫べ、愛の証を!

    • 悪夢 私の兄は地球の敵

      悪夢 私の兄は地球の敵

      エリカは敵のスパイか?! 不信を抱く京四郎の目が光る。敵軍団の攻撃に傷つき倒れたエリカは、突如、自分の過去を思い出す。

    • 悲しい罪は涙で消えない

      悲しい罪は涙で消えない

      知らない方が幸せな事実もある。不幸にもエリカの思い出した、一矢との間に深い亀裂を走らせた。愛する一矢に何も告げず、暗い夜空に飛び立ったエリカ…。

    • 涙をふいてたちあがれ

      涙をふいてたちあがれ

      エリカは敵のスパイでは!? エリカの失踪はその疑いをますます募らせていった。京四郎の必死の捜索で発見されたエリカ。だが、エリカに何が起こったか!?

    • ナナはやさしい地球の戦士

      ナナはやさしい地球の戦士

      エリカを忘れられず悩み苦しむ一矢。そんな一矢を見たナナは、一人嵐の海へ出撃して行く。一矢へのほのかな愛を胸に秘め、悲しみをこらえたナナの叫びが夜空にこだまする。

    • 地球を守れ!戦え一矢

      地球を守れ!戦え一矢

      海底城へ戻ったエリカを待っていたのは、リヒテルの厳しい追及の手だった。平和を願うエリカは頑として口を開かなかった。だが、ダイモスの危機を目の当たりに見たエリカは…。

    • 母星の誇りを賭けた勇士

      母星の誇りを賭けた勇士

      竜崎一矢を殺れ! 怒りと憎しみを叩きつけるリヒテルは、バーム星人随一の剣術師範、ガーニィ・ハレックに暗殺命令を下した。決闘状を受け、勝負に臨む一矢。果たして…。

    • 正義の空手を見せてやれ

      正義の空手を見せてやれ

      敵・バーム星人の使者マルガレーテと密かに会った一矢は、警察部隊によって逮捕されようとする。一矢は敵のスパイか!? 三輪長官は激怒した…。

    • 愛と裏切りのバラード

      愛と裏切りのバラード

      京四郎に婚約者がいたとは!? 突如、京四郎の前に現れた玲子。逃げ惑う京四郎はとうとう彼女の愛の虜に。だが、それもつかの間、気を許した二人は敵・バーム星人に易々と捕まえられてしまった。

    • まやかしの平和は要らない

      まやかしの平和は要らない

      敵戦闘ロボ・ガボットが江田島に上陸した。ダイモスをひざまずかせんとするリヒテルは、市民を巻き込む卑劣な作戦を開始した。地球の平和はダイモスが守る! 一矢は敢然と立ち向かったが…。

    • とび出せエリカ 命をかけて

      とび出せエリカ 命をかけて

      エリカのおさな友達シンディは、エリカの心を汲み、一矢に再会の日を告げてきた。エリカを求める一矢の心は走る。一矢に全てを打ち明けようとエリカは飛ぶ。果たして罠か!?

    • エリカとダイモス 涙の戦い

      エリカとダイモス 涙の戦い

      ダイモスは姿を見せぬ戦闘ロボ・クラインの攻撃にさらされた。いずこからともなくこだまする声、それはエリカの声だった。何故エリカが一矢を攻撃する?! 何故だ!?

    • 輝く真実は戦う勇気の中に

      輝く真実は戦う勇気の中に

      思いもよらぬエリカの告白に、一矢は悩み苦しんだ。その時、父・竜崎博士の死を目撃、その後行方不明となっていた吉岡隊員が帰還してくると言う。一矢は一縷の望みを繋いだ。

    • 極楽島は非情の島

      極楽島は非情の島

      リヒテルは涙を飲んで宣告した。反逆者エリカたちを、明朝、広場にて死刑に処す! エリカは母の形見のドレスに身を包み、短い一生を噛み締めていた。

    • エリカ!死刑台を登る!!

      エリカ!死刑台を登る!!

      死刑台を登っていくエリカ。地球との平和を望むエリカの心の灯火は、今、消えてゆこうとしていた。だが、処刑を見守る人々の中に、ウォーリン病院長の顔があった。

    • エリカが三輪に殺される

      エリカが三輪に殺される

      危機一髪、ウォーリンとエリカは救い出された。だが、エリカを待っていたのはバーム星人全てを敵とする三輪長官の手荒い拷問であった。

    • 宇宙からの使者

      宇宙からの使者

      破壊された防衛軍基地から間一髪逃れたエリカ。だが、エリカは謎の宇宙船に収容されてしまった。エリカを返せと言うリヒテルの要求を頑として跳ね除けた、この男の正体は?

    • 秘かなる平和への戦い

      秘かなる平和への戦い

      メルビの残した指輪は、エリカを廃墟と化した大都市へ導いていった。そこでエリカを待っていたのはバランドークと呼ばれる男だった。バランドークとは一体何者か?!

    • 誇り高き別離

      誇り高き別離

      平和で無防備な街が、突如バーム星人の総攻撃を受けた。なんと防衛軍・三輪長官は市民をも巻き込む無差別の反撃に出た。激怒した一矢は、逃げ惑う市民の中にエリカの顔を見る!

    • 京四郎決死の激突

      京四郎決死の激突

      京四郎の前にある日突然、祖父の夕月一刀斎が現れた。だが京四郎にはどうしても祖父を許せない過去があった。京四郎は一刀斎の持つ剣の奥義、夕月天空飛翔剣に立ち向かう。

    • おかねを狙うキューピット

      おかねを狙うキューピット

      近頃、おかねさんがおかしい。なんとナナは花嫁衣裳に見惚れるおかねさんを見てしまった。ナナは恋のキューピットになろうと、おかねさんを墓参りに連れ出すことにしたのだが…。

    • ド根性カイロの秘密兵器

      ド根性カイロの秘密兵器

      無理矢理風呂につけられたカイロは、ナナに仕返しをしようと大奮戦。ナナの裸を写真に撮ろうとカイロは大発明に燃えていた。さて、その大発明とは一体なんなのか?

    • 誇り高き若獅子リヒテル

      誇り高き若獅子リヒテル

      遅々として進まぬ地球攻略。バーム星人技師長は戦闘ロボの製造中、無残な死を遂げていった。それを見たリヒテルはいたたまれず、遂に自らダイモビックへ出撃した!

    • ダイモス!危機一髪!!

      ダイモス!危機一髪!!

      リヒテルの危機を救った謎の宇宙船、謎の人物とは!? そしてバーム星最高の科学力が完成させた新たな戦闘ロボの攻撃は、ダイモスを死の淵に陥れた。

    • ダイモスパワーアップ作戦

      ダイモスパワーアップ作戦

      アイザムによって完成されたメカ戦士に、ダイモスが敗北するのは時間の問題だ。だが、ダイモスのエネルギーを数十倍にパワーアップすることは不可能に近い。果たして、ダイモスの運命はここまでか?!

    • 天才科学者アイザムの挑戦

      天才科学者アイザムの挑戦

      ダイモスはアイザロン粒子によってパワーアップを成し遂げた。だがそのエネルギーはなんと天才科学者アイザムの開発したものだった。アイザムは笑って対抗策を示した。その恐るべき秘策とは?!

    • ダイモビック爆発一秒前!

      ダイモビック爆発一秒前!

      アイザムの死を哀しむリヒテルの怒りは、地球総攻撃指令となって現れた。国連本部に、ダイモビックに総攻撃が仕掛けられた。三輪長官は住民を犠牲にしても水爆を使用すべきだと譲らなかった。

    • 危うし!!和泉博士の命

      危うし!!和泉博士の命

      ダイモビックの爆発を身を挺して救った和泉博士。だが、博士は瀕死の重傷を負い、死線をさまよっていた。一体誰が博士の命を救えるのだろうか? 破壊、損傷の激しいダイモビックの運命は!?

    • 悲しきバランドークの最期

      悲しきバランドークの最期

      バーム星から地球へ脱出していた一機の円盤。それを知った三輪長官は、円盤を捕らえんものと艦隊を急行させた。図らずもそこにエリカ、バランドークの隠れ住む解放区を発見したのだ。

    • 新たなる平和への旅立

      新たなる平和への旅立

      エリカたちにバランドークの死が残したものは、長く厳しい冬の季節への旅立ちであった。リヒテルに狙われ、三輪長官に宿敵呼ばわりされるエリカは、ただひたすらに吹雪の中を突き進んだ。

    • ダイモビッグの豆台風

      ダイモビッグの豆台風

      ダイモビックでは行方のわからぬエリカを思い、心を痛める毎日が続いていた。そんなある日、手に負えない腕白坊主がやってきた。その名は元太。ダイモスで戦うことを夢見る元太は、トライパーに乗り込み飛び出していった。

    • 殺し屋ゲロイヤーの襲撃

      殺し屋ゲロイヤーの襲撃

      突如としてバーム星から逃げ出してきたバルバスの弟・ヒムレー。彼の口から意外な事実が海底城にもたらされた。そしてそれは、提督リヒテルの身の上にも重大な変化を!

    • 猛将バルバス翼たたむとき

      猛将バルバス翼たたむとき

      ゲロイヤーの手に落ちた海底城。今、確かにバーム星人の中で何かが始まっている。反乱か? 陰謀か!? 敵将軍バルバスは、図らずもダイモビックの浜に打ち上げられていた。

    • ああリヒテル!絶体絶命!

      ああリヒテル!絶体絶命!

      確かにリヒテルは、メカ戦士によって海中へ突き落とされた。だが、リヒテルの死体はどこにも発見されていない。もしや!? ゲロイヤーは必死の捜索を開始した。

    • 花嫁になるエリカ

      花嫁になるエリカ

      エリカはオルバン打倒のため、バーム星へ帰還する宇宙船の建造を急いだ。だが宇宙船は事故で爆発。秘密基地は崩れ落ちた。飢えと寒さ、そして猛吹雪がエリカたちを地獄へと突き落とす。

    • 渡すものか!俺のダイモス

      渡すものか!俺のダイモス

      エリカはオルバンの花嫁となり、地球を去っていった。残された一矢を待っていたのは、三輪長官による逮捕・監禁・拷問であった。三輪長官はダイモスを一矢から奪い取っていった。

    • 罠にはまった一矢

      罠にはまった一矢

      ダイモスを何故三輪に渡さないのかと問い詰める、国連の査問会委員たち。頑なに首を振る一矢。その苦境に立たされた一矢に、なんと敵将ゲロイヤーから一通の手紙が届く!

    • 海底城!大攻撃開始!!

      海底城!大攻撃開始!!

      突如、海底火山の爆発に巻き込まれた海底城。この時とばかり、三輪に率いられた反乱軍は、全勢力を海底城攻撃に傾けた。功を焦る三輪長官の動きは、ダイモスを危機に陥れる!

    • 一矢を襲うエリカの弾丸!

      一矢を襲うエリカの弾丸!

      全ての謎を解き明かす鍵、それがバーム星だ。ダイモビックは一路、アステロイドベルトの彼方を目指した。だが、突然の知らせ。それはエリカから助けを求める声だった。

    • 敵バームへ出撃開始!!

      敵バームへ出撃開始!!

      とめどなく降り注ぐ流星群に紛れて、一台の宇宙船が小バームへ侵入した。それなんとリヒテルとライザであった。おりしも小バームでは、十億の民を機械人間にするための工場の落成式が…。

    • 小バームの大攻防戦

      小バームの大攻防戦

      エリカとオルバンの結婚を祝うファンファーレが神殿に鳴り響く頃、ダイモスは敵の猛攻にさらされていた。ダイモスに残された最後の作戦とは何か? バーム星十億の民の運命は?!

    • 明日への驀進

      明日への驀進

      エリカの本心を知った一矢を待っていたのは、バーム星の守り神・ゴットアーモンの壮絶な攻撃であった。しかもオルバンを追い詰める一矢に立ちはだかったのは、それだけではなかった。果たしてリヒテルは!? そしてエリカは!?

    スタッフ

    • アニメーションキャラクター

      金山明博
    • キャラクターデザイン

      聖悠紀
    • メカニックデザイン

      出渕裕
    • 企画

      飯島敬
    • 企画協力

      秋野紅葉
    • 原作

      八手三郎
    • 擬斗

      高橋一俊
    • 総監督

      長浜忠夫
    • 美術監督

      宮野隆
    • 製作

      東映エージエンシー
    • 製作協力

      東北新社
    • 製作担当

      岩崎正美
    • 連載

      テレビランド
    • 音楽

      菊池俊輔
    • 擬斗

      高橋一俊

    キャスト

    • エリカ

      上田みゆき
    • おかねさん

      麻生美代子
    • オルバン大元帥

      勝田久
    • カイロ

      井上瑤
    • ゲロイヤー

      立壁和也
    • シンディ

      岡本茉利
    • ナレーター

      大木民夫
    • ナレーター

      槙大輔
    • バルバス

      飯塚昭三
    • マルガレーテ

      麻生美代子
    • ライザ

      弥永和子
    • リオン大元帥

      大木民夫
    • リヒテル

      市川治
    • 三輪防人

      大木民夫
    • 元太

      野沢雅子
    • 和泉ナナ

      栗葉子
    • 和泉振一郎

      勝田久
    • 夕月京四郎

      曽我部和行
    • 曽我部和行

      曽我部和恭
    • 立壁和也

      たてかべ和也
    • 竜崎一矢

      神谷明
    • 竜崎勇

      飯塚昭三
    • 鬼頭

      玄田哲章

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ドラえもん のび太の宇宙英雄記

    ドラえもん のび太の宇宙英雄記

    ぼく、ドラえもんです。ある日ひ、テレビのヒーローに憧あこがれたのび太たくんは、みんなでヒーロー映画えいがを作つくろうと言いい出だしたんだ。ぼくは、ひみつ道具どうぐ<バーガー監督かんとく>を出だして、撮影さつえいを開始かいし! ぼくたち5人が「銀河防衛隊ぎんがぼうえいたい」というヒーローになって宇宙うちゅうの平和へいわを守まもるお話はなしなんだ。 ところがその時とき、地球ちきゅうに不時着ふじちゃくしていたポックル星人せいじんのアロンに、本物ほんもののヒーローと間違まちがわれて一緒いっしょに宇宙うちゅうへ行いくことに...。ポックル星せいはとっても楽たのしそうな星ほしだったんだけど、実じつは宇宙海賊うちゅうかいぞくのある恐おそろしい計画けいかくが進行しんこうしていたんだ。このままではポックル星せいが滅ほろんでしまう。ぼくたち「銀河防衛隊ぎんがぼうえいたい」は、本物ほんもののヒーローになって、ポックル星せいを救すくえるのか!?

    2015年

    ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター-

    ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター-

    芸能事務所・765プロダクションで生活している、ちっちゃカワイくて不思議な生き物、ぷちどる達を描いた公式スピンオフ作品です。

    2014年

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    TRIGUN -Badlands Rumble-

    時は近未来。岩と砂漠に覆われた、とある辺境の一惑星。流砂に囲まれた町・マッカでは、伝説の大強盗ガスバックが町を狙っているという噂が流れ、町の権力者ケプラーは町を守るために荒くれ者を集めていた。ガスバックの賞金目当てに次々と町にやってくる賞金稼ぎたち。保険の査定のために町を訪れたメリル&ミリィはその状況に驚愕する。しかも、一行の中には600億$$の賞金首ヴァッシュ・ザ・スタンピードの姿が―!! 破壊と大惨劇の予感に恐れおののくメリルは、なんとかヴァッシュを町から追い出そうと画策するが、当のヴァッシュは例によって涼しい顔で、美貌の女ガンマン・アメリアにちょっかいを出してばかり。そんな中、ついにガスバック一味が町へと現れてしまう。そして、その中にはなんとウルフウッドの姿が…!? それぞれの思惑が錯綜する中、アウトローどもが繰り広げる荒野(バッドランド)の大乱戦(ランブル)が、今、幕をあける!!

    2010年

    白銀の意思 アルジェヴォルン

    白銀の意思 アルジェヴォルン

    アランダス連合王国とインゲルミア諸国統合体。長きに渡る二国間の戦争は、アランダス建国以来の不抜の城塞、グレート・ウォールを挟んで膠着していた。しかし、固く閉ざされていたはずの砦の門が音を立てて開かれ、戦況は大きく動き始める。アランダス東方山地の隠し砦に駐屯する独立第八部隊。そこには初陣を控えた新兵、ススム・トキムネの姿があった。命令に従い、サモンジ・ウキョウ中尉の指揮の下、本隊と合流すべく移動を始めた彼らは、民間人を襲撃するインゲルミア軍と遭遇する。罠の危険性を顧みず先行したトキムネは、トレーラーに乗っていた技師、ジェイミー・ハザフォード、そして白銀の機械戦騎・アルジェヴォルンと運命の出会いを果たす。戦うことが当たり前となった世界の片隅で起きた出会い。この小さな偶然は、トキムネたち独立第八部隊の未来を変えると同時に、戦局に大きな影響を与えることになる――。

    2014年

    ブラック★ロックシューター

    ブラック★ロックシューター

    中学校へ進学した黒衣マトは、クラスメートの小鳥遊ヨミと苗字に興味を持ったことと、お互いに同じ絵本が好きであったことを切っ掛けに親しくなる。だが、彼女はなかなかマトに心を開こうとしない。その原因は、幼馴染の出灰カガリに行動や交友関係を監視・束縛され続けていることにあった。 一方、現実世界と異なる「虚の世界(裏世界)」では、ブラック★ロックシューターと何者かの戦いが続いていた。

    2012年

    カレーの国のコバ~ル

    カレーの国のコバ~ル

    カレー王国の王子コバ~ルは、王子なのに庶民と同じ学校に通っています。王子だからといって特別扱いはされません。特別扱いどころか、先生に怒られたり、廊下に立たされたり、シェフにお使いを頼まれたり、片思いの女の子にからかわれたり、「王子って、こんなんでいいの?」と、悩める青春街道まっしぐら!

    2004年

    MFゴースト 2nd Season

    MFゴースト 2nd Season

    欧州からのチャレンジャー、片桐夏向。シュツットガルトからの刺客、ミハイル・ベッケンバウアー。覚醒した天才、沢渡光輝。若き力の台頭によって、MFG第2戦・芦ノ湖GTは新たな局面を迎えていた。雨の降りしきる中でスタートしたレースは、大きく荒れる。火山灰の降り積もるスリッピートラップを巡る戦い。芦ノ湖の悪魔と呼ばれる、濃霧の中でのカウントダウン。86を駆るカナタは、驚異のテクニックでハイパワーマシンのライバル達に迫っていき、MFGファンを大いに盛り上げる。そしてMFG第3戦、ザ・ペニンシュラ真鶴を控えて、86のさらなるパワーアップを果たすカナタ。さらに、かつて”公道最速”の一角を担った高橋啓介の弟子にして、群馬プライドの継承者、諸星瀬名が新たに参戦し、カナタをライバル視する。ターボを搭載し戦闘力の増した86を駆り、予選では圧倒的なパフォーマンスを見せるカナタ。しかし、決勝直前、信じられないトラブルに見舞われてしまう――。

    2024年

    ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

    ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

    新ナメック星が正体不明の星に突如襲われる。地球の神デンデから頼まれた悟空は、悟飯、クリリン、亀仙人、ピッコロ、ヤジロベーたちと新ナメック星に向かう。そこに現れたのはあの激戦で悟空に敗れたはずのクウラだった。一度は死んだクウラはサイボーグ化されて甦ったのだ。悟空はスーパーサイヤ人となり、自己修復機能を備えたサイボーグ・クウラと死闘を続けるがいつまでも決着がつかない。そんな中、悟空がしかけた技が裏目に出てクウラからの放電に感電、再起不能に。悟空、危機一髪!そして、そこに現れたのは?!

    1992年

    機動新世紀ガンダムX

    機動新世紀ガンダムX

    宇宙革命軍と地球連邦軍の戦争による核の冬から環境の回復が見られるようになった15年後の地球。戦災孤児のガロード・ランは、ニュータイプの少女ティファ・アディールの導きで「ガンダムX」を入手する。彼女を守ろうとフリーデンに同乗したガロードは、仲間と共にニュータイプに関する戦闘や困難を乗り越えていく…。

    1996年

    DEAD LEAVES

    DEAD LEAVES

    地球のどこかの街はずれで目覚めたRETROとPANDY。彼らはなぜか裸で、しかも記憶がまるでない。欲望のおもむくまま、都市で、食べ物と武器を強奪した彼らは、警官たちと激しい銃撃戦やカーチェイスを繰り広げ暴れまわるがついには捕まってしまい、月に建造された特殊刑務所『DEAD LEAVES』に投獄される。

    2004年

    グラゼニ シーズン2

    グラゼニ シーズン2

    プロ野球球団 神宮スパイダーズに所属する左利きの中継ぎ、 サイドスロー投手の凡田夏之介(26歳 独身)は、 高卒プロ入り8年目で年俸1800万円。 決して"一流選手"とは言えない待遇の選手である。 "30超えたらあと何年できるか分からない" "引退してコーチや解説者になれる人はほんの一握り" "引退後は年収100万円台の生活に陥ってしまう人もいる" "プロ野球選手は現役のうちに稼がなければならない!" そんな厳しい現実を見据えながらも凡田はあるフレーズを 繰り返していた。 「グラウンドには銭が埋まっている」 凡田は今日もマウンドに上がる。 そう、「グラゼニ」を夢見て!

    2018年

    天才王子の赤字国家再生術

    天才王子の赤字国家再生術

    覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。 若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、 補佐官のニニムに支えられながら、才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!内政に手を入れようにも金がない。 よそから奪おうにも軍事力がない。 まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。「早く国売ってトンズラしてえ」ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。 大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。 しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!

    2022年

    横山光輝 三国志

    横山光輝 三国志

    曹操が中原に覇を唱え、四方の国々を併呑する戦いに邁進する中、人々の暮らしの平安を守ろうと戦う将がいた。その名を劉備。彼は、彼の人柄に惚れ込み義兄弟の契りを結んだ二人の将、関羽と張飛と共に平和な国を作ろうと戦いに臨んでいた。だが、圧倒的な曹操の武力の前に、何度も辛酸を嘗めさせられ、軍師が必要だ思い知らされる。一矢報いるべく劉備は、在野の智者・孔明を三顧の礼をもって軍師に迎え、その知恵を得、呉を併呑し一気に覇者とならんとする曹操を阻むべく、呉の国の孫権と共闘をもくろむが……。劉備と孫権の妹麗花のロマンスと三国志最大の見せ場である赤壁の戦いに向かって物語は加速する。

    1991年

    キミキス pure rouge

    キミキス pure rouge

    大人気恋愛シミュレーションゲームが遂にアニメ化! 「キス」からはじまる物語 春4月、出会いの季節。 新年度を迎えたここ私立輝日南高校でも、今年こそは彼女を! と、新しい出会いに胸ふくらませる男子生徒たちがいた。まずはクラス替え、気になるあの子のクラスは…? <ストーリー> 春休み。高校2年への進学を控えた光一は、気になる女の子がいるものの誘う勇気もなく、家でひとりくつろいでいた。 そこに突然来訪する美少女。 我が者顔で家に上がりシャワーを浴び始めた彼女は、何と2年ぶりにフランスから帰ってきた幼馴染みの摩央姉ちゃんこと水澤摩央だという。 ビン底眼鏡で受験の鬼だった摩央しか知らない光一は、その変貌ぶりに唖然とする。

    2007年

    パウ・パトロール

    パウ・パトロール

    主人公・ケントと、6匹の子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

    2019年

    DIABOLIK LOVERS

    DIABOLIK LOVERS

    美しく、咲き乱れる薔薇の香りの中、少女は己の運命を知る。運命の糸に導かれるように、少女は彼らと出会う。「オマエの初めては、オレ様がすべて奪ってやるよ」「ねえ。僕のこと嫌いですか? もっと知りたいですか?」「痛いの? 可哀想に……じゃあもっと痛くするね、ビッチちゃん」「あんたが、この家に来た理由がわかった。極上品だな……この血は…」「人間など、単なる血の器にすぎません」「オレに関わるな! それ以上近づいたら、ぶっ壊してやる!」彼らは血と欲望に餓えたヴァンパイア……。彼女の中で何かが狂い始め、何かが目覚めてゆく。もう、どこへも逃れることは出来ない……。

    2013年

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか OVA

    大森藤ノ先生完全監修によるオリジナルストーリー! TVシリーズの最終話で、大激戦の末、階層主との戦いに勝ったベル達。ダンジョンから地上に戻る途中で、温泉のような場所を見つけて、そこで休息をとることに……。

    2016年

    幸福路のチー

    幸福路のチー

    アメリカで暮らすチーの元に、台湾の祖母が亡くなったと連絡が入る。久しぶりに帰ってきた故郷、台北郊外の幸福路は記憶とはずいぶん違っている。運河は整備され、遠くには高層ビルが立ち並ぶ。同級生に出会っても、相手はチーのことが分からない。自分はそんなに変わってしまったのか――。チーは自分の記憶をたどりはじめる。

    2019年

    PARASITE DOLLS

    PARASITE DOLLS

    「A.D.ポリス」の番外編にあたるOVAシリーズを劇場用に再構成。西暦2034年、「亜人」ブーマと人間とが共生する東京。その一方で、ブーマを売春や破壊活動の道具として使う犯罪も急増。その事件を解決するためにADポリスは特殊任務組織"ブランチ"を構成。ブランチの活躍を3話オムニバス構成で描く。

    2004年

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦!  陽神の術VS壁男

    地獄先生ぬ〜べ〜 決戦! 陽神の術VS壁男

    行方不明になった女生徒を捜していたぬ~べ~は、壁男の罠にはまり壁の中へ取り込まれてしまった!危機一髪、最終奥義・陽神の術で意識だけ少年の姿をした別の実体<陽神明>へ避難したぬ~べ~。しかし美紀、克也、そして郷子までもが壁の中に消えてしまう・・・。霊力が使えなくなったぬ~べ~は、実体を取り戻し、生徒たちを救い出すことができるのか!?

    1998年

    anilog_logo

    © anilog.jp