• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. めだかボックス アブノーマル

    めだかボックス アブノーマル

    めだかボックス アブノーマル
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    風紀委員長「雲仙冥利」との戦いに勝利した「黒神めだか」。 この戦いによって、箱庭学園は「フラスコ計画」を巡る新たなる戦いの火蓋が切られた。 目安箱により、箱庭学園理事長「不知火袴」総帥に呼び出されためだかは、新たな依頼を受ける。 雲仙の戦線離脱を理由に、自分の主宰するプロジェクトに参加してほしいとめだかに頼む不知火袴。 「私は便宜上、それを「フラスコ計画」と呼んでいます。」 『十三組の十三人』を擁する「不知火袴」の野望、 天才を人工的に作り出すこと―――。 『十三組の十三人』の王土により、フラスコ計画の全貌を聞かされためだかはある決意をする。 「生徒会長権限を発動させせるぞ、善吉よ。フラスコ計画を今日中に叩き潰す!!」

    エピソード

    • ノーマルと、スペシャルと、アブノーマル

      ノーマルと、スペシャルと、アブノーマル

      目安箱に投書された一通の封筒を手にする黒神めだか。 差出人は、箱庭学園理事長の不知火袴だった。 「雲仙君は、風紀委員とは別に、私の主催するプロジェクトに参加してくれていましてね。しばらく静養する彼の代役を、黒神さんに務めて頂きたいのです。」 怪しく微笑む不知火袴より依頼されるプロジェクト“フラスコ計画”とは?

    • 妹.妹.妹だ!

      妹.妹.妹だ!

      突如、現れた都城王土。 彼の言葉に跪いてしまう善吉・・・。 そこにやって来ためだかは、王土より投書を渡される。 王土の誘いを受けるべく、めだかは自身のバージョンアップを決意する。 箱庭学園の旧校舎“軍艦塔・ゴーストバベル“でめだか達を待ち受ける人物とは?

    • 今日中に叩き潰す!

      今日中に叩き潰す!

      目安箱から溢れる投書の数々、全て十三組がらみの内容であった。 雲仙の負傷により、大きく動き始める“フラスコ計画”。 「それでは!目安箱への投書に基づき、生徒会を執行する!!」 阿久根と喜界島を残し、時計台へと向かうめだかと善吉。 二人を待ち受けるのは?

    • 俺はお前という化物と

      俺はお前という化物と

      めだかと喜界島の機転により、迷宮を進む生徒会のメンバー達。 そこへ現れた一人の男が“フラスコ計画”の研究成果をまとめたという、USBメモリを見せつける。 「俺はサーティン・パーティ最強の男!高千穂仕種だ!」 めだか達“生徒会”と“十三組の十三人”の戦いの火蓋が切られた。

    • 君の命は殺せない

      君の命は殺せない

      時計台内の地下二階に辿り着いた生徒会一行の前に、日本庭園が広がる。 迷宮に続く実験施設で待ち構える、新たな“十三組の十三人”の一人、宗像形。 「僕は誰を殺せばいい?」 物腰こそ穏やかだが、アブノーマルさを滲ませる宗像の相手とは?

    • 俺の何かになってくれ

      俺の何かになってくれ

      地下二階を突破した、生徒会と真黒達の前に現われた動物の檻の数々。 めだかと喜界島の女子二人が、動物を巡り喧嘩をする裏で、阿久根は一人捜索を進める。 「やっほー高貴くん。ちょっくら俺とトークしよーぜ」 元クラスメイトの名瀬夭歌と、その親友の古賀いたみが、阿久根の背後に迫る。

    • 黒神くじらという素敵な名前

      黒神くじらという素敵な名前

      舞台を地下四階に移しながら繰り広げられる戦いの最中、阿久根は古賀の不意打ちを受けてしまう。 ピンチに陥った彼の危機に駆けつけたのは、黒神真黒だった。 「・・・お目にかかれて光栄だぜ、黒神先輩」 ”フラスコ計画”の現統括者・名瀬夭歌は、前統括者・黒神真黒に強い対抗意識を示す。その理由とは・・・?

    • 泣くところなんて見たくない

      泣くところなんて見たくない

      “フラスコ計画”の続行を宣言した名瀬夭歌こと黒神くじら。 そこに現れためだかは、くじらと六年ぶりの再会を果たす。 真黒、くじら、めだか。三人の思いが交差する中、めだかはくじらの策略により記憶をなくしてしまう。 「ところで、ここはどこで、私は誰で、何のために生まれてきた?」 記憶を失いながらも、現状を把握しためだかは、古賀に戦いを挑むのだが?

    • 黒神めだか(改)です

      黒神めだか(改)です

      行橋未造の催眠ガスで、倒れていく生徒会のメンバー達。 その中で、一人立ち上がったのは喜界島もがなだった。 彼女は完璧超人のめだかを、唯一普通の女の子として見てきた。 「だから私は、絶対にあなたたちをゆるさないんだもん。」 喜界島は、めだかへの強い想いと意思を、行橋へとぶつける。

    • みんなを幸せにするためには

      みんなを幸せにするためには

      黒神めだか(改)の前に立ちはだかる善吉。 二人が熾烈な戦いを繰り広げる中、めだかは完全となるべく、自身の過去を振り返る。 「私は何のために生まれてきたのだろうか」 そう考えていた二歳のめだかは、とある病院の託児室で一人の男の子と出会う。 彼女にとっての全ての始まりが、そこにはあった…。

    • これにて一件落着!

      これにて一件落着!

      完全復活した黒神めだか。 「“フラスコ計画を今日中に叩き潰す!“確か私はそんな志を胸に抱いて、この地の底までやってきたはずだ!」 決意も新たに、打倒“フラスコ計画”を宣言するめだかを、王土はその最深部へと、自ら案内する。 “生徒会”めだかと、“十三組の十三人”王土による、最後の戦いが、今、始まる。

    • 番外編 グッドルーザー球磨川 第マイナス十二槽「生徒会を死刑執行する」

      番外編 グッドルーザー球磨川 第マイナス十二槽「生徒会を死刑執行する」

      都城王土を撃破しためだかの前に、突如現れた球磨川禊。 その様子を、無人の教室でテレビ画面を通して見守る安心院なじみ。 「やはり今は彼の話をしよう。 混沌よりも這い寄るマイナス、球磨川禊くんの話を」 水槽学園に通う球磨川と、須木奈佐木咲を描く番外編。 グッドルーザー球磨川の活躍(?)はいかに!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      ガイナックス
    • キャラクターデザイン

      桑名郁朗
    • 原作

      西尾維新、暁月あきら
    • 掲載誌

      週刊少年ジャンプ(集英社)
    • 撮影監督

      赤松康裕
    • 監督・シリーズ構成

      佐伯昭志
    • 箱庭学園生徒会

      ガイナックス テレビ東京 メディアファクトリー ランティス 電通
    • 編集

      平木大輔
    • 美術監督

      阿部幸恵
    • 色彩設計

      高星晴美
    • 製作

      箱庭学園生徒会(メディアファクトリー、ガイナックス、テレビ東京、ランティス、電通)
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社
    • 音楽

      加藤達也
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      渡辺淳
    • 箱庭学園生徒会

      電通
    • 週刊少年ジャンプ

      集英社

    キャスト

    • 不知火半袖

      加藤英美里
    • 不知火袴

      清川元夢
    • 人吉善吉

      小野友樹
    • 古賀いたみ

      米澤円
    • 名瀬夭歌黒神くじら

      沢城みゆき
    • 喜界島もがな

      茅野愛衣
    • 安心院なじみ

      水樹奈々
    • 宗像形

      神谷浩史
    • 屋久島

      保村真
    • 球磨川禊

      緒方恵美
    • 行橋未造

      阿澄佳奈
    • 都城王土

      勝沼紀義
    • 鍋島猫美

      寿美菜子
    • 阿久根高貴

      浪川大輔
    • 雲仙冥利

      朴璐美
    • 雲仙冥加

      伊瀬茉莉也
    • 高千穂仕種

      乃村健次
    • 鬼瀬針音

      大橋歩夕
    • 黒神めだか

      豊崎愛生
    • 黒神真黒

      諏訪部順一
    • 名瀬夭歌(黒神くじら)

      沢城みゆき

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    魔法少女なんてもういいですから。

    魔法少女なんてもういいですから。

    『“こんなの” 拾うんじゃなかった…。』スーパーからの買い物帰り、生ゴミを漁る奇妙な生物に話しかけられた【葉波ゆずか】。普通の人間には見えないその生物【ミトン】に魔法少女にならないかと誘われるが「こんなおいしい話は他にないよ?」「ぶっちゃけお得だよ?」という強引な説明があまりに怪しすぎてイマイチ現実味が感じられない…。『でも、今を逃したらきっと…、ずっと、気になってしまうと思う。』双見酔が描く「魔法少女の日常」、ゆるゆるスタート!

    2016年

    チア男子!!

    チア男子!!

    人を応援することで主役になれる、世界で唯一のスポーツがある──。チアリーディングに青春をかける、ちょっとワケアリだけど、キュートな男子大学生たちの物語、それが『チア男子!!』。柔道でザセツした坂東晴希は、幼馴染の橋本一馬に誘われて、前代未聞の男子チアリーディングチーム「BREAKERS」を結成する。集まってきたのは、理屈っぽい溝口、大食いのトン、お調子者の関西人・弦とイチロー、そしてチア経験者の美青年・翔という個性派揃い。“壊したい”何かをもつ男たちの、新たな挑戦が始まる……!

    2016年

    あたしンち

    あたしンち

    “タチバナ家”は日本のどこにでも存在し、誰でもが共感できる、等身大の幸せな家庭。料理がヘタでなまけものの母、トイレのドアを開けっ放しにする父、ちょっとマヌケな女子高生の娘・みかん、一見クールな中学生の息子・ユズヒコ。家族みんなで楽しむことのできるアニメの決定版をお届けします。

    2002年

    暁のヨナ

    暁のヨナ

    建国神話・四龍伝説が伝わる高華王国。緋龍城では当時、王の他には世継ぎの王子も、世継ぎを産むお妃も無くただ齢十五の王女・ヨナが、大切に大切に育てられていた――。そして迎えた十六歳の誕生日。武器を厭う心優しい父王・イル、幼馴染で護衛のハクや、ヨナが想いを寄せていた従兄のスウォンと共に、幸せな一日を過ごす…はずだった。宴の夜、スウォンとの婚姻を反対するイルに、ヨナは自分の気持ちを伝えに行く。しかし、イルの部屋で彼女が遭遇したのは思いもよらぬ過酷な現実で…!?ヨナと四龍、それぞれの運命が絡みあう、激動の大河ファンタジー・ロマン――!

    2014年

    少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    TVアニメ「少女革命ウテナ」を劇場用に完全リニューアルしたオリジナル作品。全寮制の名門・鳳学園に転校してきた天上ウテナ。彼女は、ある事件をきっかけに、志高く生きる決心をし、その決意から男装するようになっていた。そして、「薔薇の花嫁」と呼ばれる謎めいた美少女・姫宮アンシーと出会ったことをきっかけに、ウテナは「世界を革命する力」を奪い合う決闘ゲームに巻き込まれていく…。

    1999年

    魔法騎士レイアース

    魔法騎士レイアース

    東京タワーに居合わせた獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風。突然光につつまれ、異世界セフィーロに導かれた3人の少女たちは魔法騎士(マジックナイト)として、この世界を救う使命を負わされる。魔法と魔神(マシン)を授けられた3人は神官ザガードにさらわれたエメロード姫を救出するために、戦いの冒険に旅立つ。少女漫画に巨大ロボットが登場する斬新なCLAMPの原作を、平野俊貴が見事に映像化。原作者の一人である大川七瀬が脚本に参加し、アニメ独自の展開を見せたことで、オリジナリティの高い作品になっている。

    1994年

    毎日かあさん

    毎日かあさん

    当代随一の売れっ子マンガ家・西原理恵子による、働く子育て奮闘記!「毎日かあさん」は、マンガ家で、2人の子を持つ母でもある主人公・かあさんと、かあさんをとりまく家族や、ママ友などの仲間たちが繰り広げる、どこにでもありそうな日常を切り取った、21世紀のリアルなホームドラマ。

    2009年

    地獄先生ぬ〜べ〜 なぞなぞ七不思議ブキミちゃん

    地獄先生ぬ〜べ〜 なぞなぞ七不思議ブキミちゃん

    夢の中に現れては複雑な迷路に誘い込み、道を間違えたら最後、その子は永遠に夢から出られない・・・。そんなブキミちゃんの犠牲になった広を助けるべく、少女の怨念と戦うぬ~べ~!次々とクラスメートを襲うブキミちゃんの霊は、何を訴えているのか!?そしてぬ~べ~は広を夢の中から救い出すことができるのか!?

    1998年

    夏雪ランデブー

    夏雪ランデブー

    目つきは悪いが純情一途な花屋のバイト青年・葉月(はづき)亮介。彼がひそかに想いをよせるのは、店長の島尾六花(ろっか)。一目惚れした六花の花屋に通い詰め、バイト募集を機にそこで働くことに。念願叶ったものの、8つ年上の彼女は恋愛を諦めている様子。目の前にいるのに何もできない自分に歯がゆさが募るばかり。ある日、とある用事で花屋の2階の彼女の自宅に呼ばれて行くと、そこにはなんと上半身裸の男。予期せぬ事態に半ば憤り、半ば呆れる葉月だったが、意外な事実が明らかに。その男は六花の同棲相手ではなく、すでに亡くなった彼女の旦那の幽霊(島尾篤)だという。六花には見えないらしい島尾(幽霊)は何かと葉月の恋路の邪魔をし、葉月もそれに屈せず押しの一点張りで頑張るがなかなか埒が明かない。そんな中、島尾(幽霊)が切り出した予想外の提案とは・・・

    2012年

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    スーパーナチュラル:ザ・アニメーション

    大人気TVドラマシリーズ 「スーパーナチュラル」 が 「マッドハウス」 によってアニメ化! 「SUPERNATURAL / スーパーナチュラル」 に限界はない! 誰も見たことのないアニメ作品の誕生! 世界初のスーパー・コラボレーションの全貌が、遂に明かされる! 邪悪な闇と闘う兄弟の、もう一つの旅が始まる─ 悪霊ハンターの兄弟サムとディーンは、サムの予知夢に従い、各地で起こる怪奇な事件を追う。 そんな中、二人は母メアリーを襲った黄色い目の悪魔を追って消息を絶った父ジョンと再会した。 次から次へと現れる悪霊と対峙する三人だが、父は息子を、息子たちは父を守ろうとする。 黄色い目の悪魔が三人の前に現れる本当の目的とは…。

    2011年

    ONE PIECE STAMPEDE

    ONE PIECE STAMPEDE

    「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、世界中から海賊たちが群がる、大きな盛り上がりをみせていた。そこには勢揃いした“最悪の世代”キッドやベッジ、ホーキンスにボニー、さらにはバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた! しかし、海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようとスモーカーたちによる海軍の潜入捜査までもが動き始めていた―――。時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる! 事態の収束を諮る海軍は大将“藤虎”イッショウ、“黄猿”ボルサリーノ、さらには王下七武海“海賊女帝”ハンコック、“世界最強の剣士”ミホークをも召集し、狂乱する海賊と激突!加速する戦乱にはさらに“元王下七武海”クロコダイル、“革命軍参謀総長”サボ、“CP-0”ロブ・ルッチまでもが其々の目的のため姿を現した! お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!!

    2019年

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    金田一少年の事件簿 スペシャル

    【オペラ座館・最後の殺人】あのオペラ座館でみたび事件が起こる!! オペラ座館が取り壊される事になり、ゆかりのある人たちが招かれ最後の公演が開かれることになった。招待された金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人はまたもや殺人事件に巻き込まれる。「今宵、オペラ座館最期の夜。ふたつの死体で華々しきフィナーレを飾ろう。」ファントムからの不気味な予告状が届くのだった・・・。次々と死者が出るオペラ座館、はじめは事件をどう解決するのか!じっちゃんの名にかけて!! 【吸血鬼伝説殺人事件】温泉に行く途中、金田一はじめ、七瀬美雪、剣持警部の三人は廃墟の村、舞蘭村に迷い込む。引き返す道は崖崩れがあって通行不可能だといわれ、はじめらは仕方なく、廃墟のまま営業するホテル、ルーウィンに一晩泊まる事に。オーナーの比良川透によると この村には吸血鬼伝説があるらしく、比良川は吸血鬼が出ると不気味に微笑む。そして、この村に残る吸血鬼伝説になぞられた殺人事件が起こる!! 美雪にも迫る吸血鬼の魔の手。はじめは美雪をすくうことはできるのか、そして事件を解決することができるのか!? じっちゃんの名にかけて!!

    2007年

    カワイスギクライシス

    カワイスギクライシス

    あまたの星々を支配下に置く宇宙帝国「アザトス」から 地球へと派遣されてきた調査員リザ・ルーナ。はじめは文明レベルの低い地球を、 さっさと滅ぼしてしまえばいいと考えていたが、 立ち寄ったカフェで「猫」と遭遇する。その異次元の「可愛さ」に衝撃を受けるリザ――。 果たして『カワイイ』は地球を救うのか!?

    2023年

    君は冥土様。

    君は冥土様。

    ある日突然、メイドさんが営業に来た──。高校生・横谷人好の家に突然の来訪者が現れた。 黒髪で清廉、丁重な言葉使いが特徴的なメイドさん。 第一声は「私を雇って欲しい」。 彼女は前職が”殺し屋”、特技は”暗殺”、家事は全くの初心者で”ドジっ子” 運命の出会いから、メイドさんと同じ屋根の下での共同生活がスタートする…!? だんだんと、感情を知らない彼女の心が揺れ動いていく──。これは、ひとりぼっちだったメイドさんに”家族”ができるまでのお話。

    2024年

    神様になった日

    神様になった日

    彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した――高校最後の夏休み、大学受験を控えた日々を送る成神 陽太の目の前に、ある日突然「全知の神」を自称する少女・ひなが現れる。「30日後にこの世界は終わる」そう告げるひなに困惑する陽太だったが、神のような予知能力を目の当たりにし、その力が本物だと確信する。超常的な力とは裏腹に天真爛漫であどけないひなは、なぜか陽太の家に居候することが決まり、2人は共同生活を送ることになる。「世界の終わり」に向けて、騒がしいひと夏が始まる。

    2020年

    メタルファイター MIKU

    メタルファイター MIKU

    近未来の日本では、メタルスーツを装着して闘うネオ・プロレスが人気を集めていた。TWPに所属する新人のみくは、三人の同僚ファイターと共に、アイドルレスラーチーム“プリティ・フォー”としてデビューすることに。

    1994年

    メイドインアビス 劇場版総集編 【後編】放浪する黄昏

    メイドインアビス 劇場版総集編 【後編】放浪する黄昏

    隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。偉大な探窟家だった母の後を追いアビスの奥へ旅立った少女リコとロボットの少年レグは、互いに支え合いながら様々な困難を乗り越え、深層へと進んでいく。やがて絶体絶命の危機に陥った2人の前に、長い耳を持つぬいぐるみのような不思議な生き物ナナチが現れ……。

    2019年

    円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁

    円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁

    ほんの少しだけ未来。マンガみたいな宇宙船や宇宙人はもう珍しくもなんとも無くて、街をそぞろ歩く人々も、あきらかに地球人だけではありません。円盤が突き立ったままの銭湯と神社を除けば、ごくごく普通のごくごく平凡な、とある羽衣町で…

    2005年

    囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather

    囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather

    被虐趣味で好色な一面を持つ真誠会若頭の矢代。そんな彼のもとに、傷害事件を起こし服役していた元警察官の百目鬼が、付き人兼用心棒として雇われる。自己矛盾を抱えて生きる矢代と、愚直なまでに矢代に従う百目鬼。互いの欠落を補いながら、次第にひかれ合っていく2人だったが・・・・・・。

    2020年

    獣の奏者 エリン

    獣の奏者 エリン

    決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる・・・。

    2009年

    anilog_logo

    © anilog.jp