• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ミス・モノクローム -The Animation- 2

    ミス・モノクローム -The Animation- 2

    ミス・モノクローム -The Animation- 2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    果たして憧れの永遠の17歳アイドル、KIKUKOに近づく事は出来るのか!?トップアイドルになる為、ミス・モノクロームの型に捕われない飽くことなき挑戦が再び始まる!

    エピソード

    • REIGNITION

      REIGNITION

      四畳半のアパートの一室で目を覚ますミス・モノクロームは、アンドロイドでアイドル。スーパーアイドル、KIKUKOと競い合う目標を持つミス・モノクロームは、ロボット掃除機の形をした家族のルーちゃんと会議をして、ファンを増やすためにツアー行い、ツアーをするためにアルバムを作ることを決める。バイト先のコンビニでマネージャーのマネオにツアーの話を持ちかけるミス・モノクローム。マネオは、ノウハウがまったくないことを心配するが、ミス・モノクロームの前向きさに後押しされ、早速アルバム作りから始めたのだが……。

    • PROMOTER

      PROMOTER

      コンビニの事務所でアルバム作りとライブツアーの相談をするミス・モノクローム、マネオ、ルーちゃん。わからないことだらけで戸惑う3人の前に、スーパーアイドルKIKUKOのマネージャー、マナちゃんが現れる。マナちゃんは、ミス・モノクロームたちに足りないのはライブに至るまでのすべてを取り仕切る興行主、すなわちプロモーターだと言い、自分がそのプロモーターになると名乗り出る。さらに7億円が必要だと語るマナちゃん。そんな大金を用意できないミス・モノクロームは、自分でプロモーターを探すため、とある峠を訪れる。_BR_

    • GUITARIST

      GUITARIST

      アイドル活動とコンビニのアルバイトを掛け持つミス・モノクロームに「そろそろライブツアーの会場をおさえましょう」と開催地の希望を聞くプロモーター紺野やよい。ミス・モノクロームは「全国の有名ドームと有名ホール全部」、「小さな会場を15万箇所」などと冗談で大げさな希望を伝えるが、車に飛び乗ったやよいは各地を爆走し、本当に会場をおさえて有能ぶりを見せつける。そんなやよいを交え、ミス・モノクロームたちはコンビニの事務所でライブに向けた打ち合わせを始めるのだった。

    • GOODS

      GOODS

      コンビニの裏手でアルバイトの同僚あきことセッションするミス・モノクローム。2人を見ていたマネオとやよいも「いい感じ」と満足気。事務所に戻ったミス・モノクロームたちは、ライブ会場で販売するグッズ作りの相談をする。リバーシ、ルービックキューブ、サイリウム、タオル、Tシャツなどなど、次々上がるアイデアに盛り上がるグッズ会議。ところが、あきこが提案したギターのピックに、ミス・モノクロームは「いらない」と即答して……。

    • SCOUT

      SCOUT

      やよいの勤めるヘイミンレコードの会議室で、ライブの演出打ち合わせをすることとなったミス・モノクロームたち。やよいが席を外しているうちに、夢と幻の世界でウサデミー主演マネキン賞を獲得して戻ってきたミス・モノクロームは、冗談混じりでライブMCのアイデアを出していく。そんな中、バンドメンバーにスポットを当てた演出を提案するやよい。コンビニの同僚あきこもギターソロに乗り気で、超絶ギターテクを披露し始めるが、肝心のミス・モノクロームは怪訝な表情を浮かべていた。

    • SHOWDOWN

      SHOWDOWN

      ライブツアーのバンドと照明をルーちゃんが担当することになり、浮いた予算でダンサーを雇うことにしたミス・モノクロームたち。そんな折、撮影の仕事でテレビ局に来たミス・モノクロームは、滝下プロデューサーから、デビューしたてのアイドルグループ“キャラメル”を紹介される。いっしょにマネキンの演技をすることになるミス・モノクロームとキャラメルのゆい、あけみ、かな、あつこの4人。滝下プロデューサーに「後輩の面倒を見てやって」と言われ、気分がよくなったミス・モノクロームは先輩風を吹かせ始める。

    • AGAIN

      AGAIN

      ファーストライブツアーのダンスリハーサルに余念のないミス・モノクロームとキャラメルのゆい、あけみ、かな、あつこの4人。ルーちゃんの的確な指導が入り、練習にも力が入る。そんな中、プロモーターのやよいが仕事を持ってきた。なんでも、とある番組に出演しないか、という話なのだが、ミス・モノクロームとマネオにとってそれは、どこかで聞いたことのある企画だった。_BR_

    • REQUIEM

      REQUIEM

      シトシトと雨が降る朝。四畳半の一室で目を覚ましたミス・モノクロームが電池交換をしようとすると、雨漏りのせいで電池ボックスが爆発してしまう。そして、爆発の煙の中から現れたのは、なんと電池の姿をしたイケメンだった! 運命的な出会いにシビれるミス・モノクロームと電池くん。そんな二人の友情の日々が始まった。_BR_

    • PUBLICITY

      PUBLICITY

      ミス・モノクローム、ルーちゃん、マネオ、やよいの4人は、アパートの四畳半の一室でライブのステージセットについて打ち合わせ中。莫大な予算がかかるアイデアを出すミス・モノクロームだが、やよいの勤めるヘイミンレコードには到底実現できそうもない。そんな中、ルーちゃんに「プロジェクションマッピング」ができるか尋ねるやよい。すると、4人がいた四畳半の一室が、突然コンビニの事務所に変わった!?_BR_

    • SEVENTEEN

      SEVENTEEN

      国民的人気アイドルKIKUKOを調べ上げ、自分との違いを探りたいミス・モノクローム。探偵になったミス・モノクロームとマネオは、街角で尾行や推理の練習を重ね、KIKUKOの仕事場で潜入調査を始めるが……。

    • INNERSPACE

      INNERSPACE

      ファーストツアーに向けて入念にリハーサルをするミス・モノクロームは、ルーちゃんにプログラムをインストールしてもらうことで初めてのダンスも完璧に踊り、オーパーツぶりを発揮していた。そんな中、新しいプログラムをインストール中のミス・モノクロームから、うっかりUSBケーブルを引き抜いてしまうプロモーターのやよい。そのことが原因でフリーズしたミス・モノクロームは、挙動がおかしくなって……。_BR_

    • CRISIS4696

      CRISIS4696

      ミス・モノクロームのポスターを眺めながら、アイドル活動の足跡をたどって感慨もひとしおのマネオ。そこへ現れたミス・モノクロームも「トップアイドルへと駆け上がる」とうそぶく。そんな二人のもとへ、慌てた様子のやよいが駆けつける。なんと、ミス・モノクロームに言われるがまま大量のグッズを作ったら、とても支払いきれない請求額に膨れ上がってしまったらしい。冗談で言ったつもりのミス・モノクロームだったが、ヘイミンレコードを倒産の危機に追い込んでいた!_BR_

    • MONOCHROME²

      MONOCHROME²

      ヘイミンレコード倒産の危機に現れたのはマナちゃんだった。マナちゃんは、以前自分を救ってくれたミス・モノクロームの役に立ちたいと、4億696本のルミカライトを買い取りたいと申し出る。それでもまだ40億円分。あと153億円を支払えなければヘイミンレコードは倒産し、ミス・モノクロームのファーストアルバムも、ファーストツアーもすべて白紙に戻ってしまう。あきらめかけたその時、どこからともなく強烈なギターの音色が響いてきた!

    • REIGNITION

      REIGNITION

      四畳半のアパートの一室で目を覚ますミス・モノクロームは、アンドロイドでアイドル。スーパーアイドル、KIKUKOと競い合う目標を持つミス・モノクロームは、ロボット掃除機の形をした家族のルーちゃんと会議をして、ファンを増やすためにツアー行い、ツアーをするためにアルバムを作ることを決める。バイト先のコンビニでマネージャーのマネオにツアーの話を持ちかけるミス・モノクローム。マネオは、ノウハウがまったくないことを心配するが、ミス・モノクロームの前向きさに後押しされ、早速アルバム作りから始めたのだが……。

    • PROMOTER

      PROMOTER

      コンビニの事務所でアルバム作りとライブツアーの相談をするミス・モノクローム、マネオ、ルーちゃん。わからないことだらけで戸惑う3人の前に、スーパーアイドルKIKUKOのマネージャー、マナちゃんが現れる。マナちゃんは、ミス・モノクロームたちに足りないのはライブに至るまでのすべてを取り仕切る興行主、すなわちプロモーターだと言い、自分がそのプロモーターになると名乗り出る。さらに7億円が必要だと語るマナちゃん。そんな大金を用意できないミス・モノクロームは、自分でプロモーターを探すため、とある峠を訪れる。_BR_

    • GUITARIST

      GUITARIST

      アイドル活動とコンビニのアルバイトを掛け持つミス・モノクロームに「そろそろライブツアーの会場をおさえましょう」と開催地の希望を聞くプロモーター紺野やよい。ミス・モノクロームは「全国の有名ドームと有名ホール全部」、「小さな会場を15万箇所」などと冗談で大げさな希望を伝えるが、車に飛び乗ったやよいは各地を爆走し、本当に会場をおさえて有能ぶりを見せつける。そんなやよいを交え、ミス・モノクロームたちはコンビニの事務所でライブに向けた打ち合わせを始めるのだった。

    • GOODS

      GOODS

      コンビニの裏手でアルバイトの同僚あきことセッションするミス・モノクローム。2人を見ていたマネオとやよいも「いい感じ」と満足気。事務所に戻ったミス・モノクロームたちは、ライブ会場で販売するグッズ作りの相談をする。リバーシ、ルービックキューブ、サイリウム、タオル、Tシャツなどなど、次々上がるアイデアに盛り上がるグッズ会議。ところが、あきこが提案したギターのピックに、ミス・モノクロームは「いらない」と即答して……。

    • SCOUT

      SCOUT

      やよいの勤めるヘイミンレコードの会議室で、ライブの演出打ち合わせをすることとなったミス・モノクロームたち。やよいが席を外しているうちに、夢と幻の世界でウサデミー主演マネキン賞を獲得して戻ってきたミス・モノクロームは、冗談混じりでライブMCのアイデアを出していく。そんな中、バンドメンバーにスポットを当てた演出を提案するやよい。コンビニの同僚あきこもギターソロに乗り気で、超絶ギターテクを披露し始めるが、肝心のミス・モノクロームは怪訝な表情を浮かべていた。

    • SHOWDOWN

      SHOWDOWN

      ライブツアーのバンドと照明をルーちゃんが担当することになり、浮いた予算でダンサーを雇うことにしたミス・モノクロームたち。そんな折、撮影の仕事でテレビ局に来たミス・モノクロームは、滝下プロデューサーから、デビューしたてのアイドルグループ“キャラメル”を紹介される。いっしょにマネキンの演技をすることになるミス・モノクロームとキャラメルのゆい、あけみ、かな、あつこの4人。滝下プロデューサーに「後輩の面倒を見てやって」と言われ、気分がよくなったミス・モノクロームは先輩風を吹かせ始める。

    • AGAIN

      AGAIN

      ファーストライブツアーのダンスリハーサルに余念のないミス・モノクロームとキャラメルのゆい、あけみ、かな、あつこの4人。ルーちゃんの的確な指導が入り、練習にも力が入る。そんな中、プロモーターのやよいが仕事を持ってきた。なんでも、とある番組に出演しないか、という話なのだが、ミス・モノクロームとマネオにとってそれは、どこかで聞いたことのある企画だった。_BR_

    • REQUIEM

      REQUIEM

      シトシトと雨が降る朝。四畳半の一室で目を覚ましたミス・モノクロームが電池交換をしようとすると、雨漏りのせいで電池ボックスが爆発してしまう。そして、爆発の煙の中から現れたのは、なんと電池の姿をしたイケメンだった! 運命的な出会いにシビれるミス・モノクロームと電池くん。そんな二人の友情の日々が始まった。_BR_

    • PUBLICITY

      PUBLICITY

      ミス・モノクローム、ルーちゃん、マネオ、やよいの4人は、アパートの四畳半の一室でライブのステージセットについて打ち合わせ中。莫大な予算がかかるアイデアを出すミス・モノクロームだが、やよいの勤めるヘイミンレコードには到底実現できそうもない。そんな中、ルーちゃんに「プロジェクションマッピング」ができるか尋ねるやよい。すると、4人がいた四畳半の一室が、突然コンビニの事務所に変わった!?_BR_

    • SEVENTEEN

      SEVENTEEN

      国民的人気アイドルKIKUKOを調べ上げ、自分との違いを探りたいミス・モノクローム。探偵になったミス・モノクロームとマネオは、街角で尾行や推理の練習を重ね、KIKUKOの仕事場で潜入調査を始めるが……。

    • INNERSPACE

      INNERSPACE

      ファーストツアーに向けて入念にリハーサルをするミス・モノクロームは、ルーちゃんにプログラムをインストールしてもらうことで初めてのダンスも完璧に踊り、オーパーツぶりを発揮していた。そんな中、新しいプログラムをインストール中のミス・モノクロームから、うっかりUSBケーブルを引き抜いてしまうプロモーターのやよい。そのことが原因でフリーズしたミス・モノクロームは、挙動がおかしくなって……。_BR_

    • CRISIS4696

      CRISIS4696

      ミス・モノクロームのポスターを眺めながら、アイドル活動の足跡をたどって感慨もひとしおのマネオ。そこへ現れたミス・モノクロームも「トップアイドルへと駆け上がる」とうそぶく。そんな二人のもとへ、慌てた様子のやよいが駆けつける。なんと、ミス・モノクロームに言われるがまま大量のグッズを作ったら、とても支払いきれない請求額に膨れ上がってしまったらしい。冗談で言ったつもりのミス・モノクロームだったが、ヘイミンレコードを倒産の危機に追い込んでいた!_BR_

    • MONOCHROME²

      MONOCHROME²

      ヘイミンレコード倒産の危機に現れたのはマナちゃんだった。マナちゃんは、以前自分を救ってくれたミス・モノクロームの役に立ちたいと、4億696本のルミカライトを買い取りたいと申し出る。それでもまだ40億円分。あと153億円を支払えなければヘイミンレコードは倒産し、ミス・モノクロームのファーストアルバムも、ファーストツアーもすべて白紙に戻ってしまう。あきらめかけたその時、どこからともなく強烈なギターの音色が響いてきた!

    スタッフ

    • CGディレクター

      西野弘泰
    • アニメーション制作

      ライデンフィルム
    • キャラクターデザイン

      森本由布希
    • キャラクターデザイン協力

      中村直人
    • キャラクター原案

      堀江由衣
    • シリーズ構成

      ふでやすかずゆき
    • 撮影監督

      矢辺洋章
    • 監督

      岩崎良明
    • 編集

      廣瀬清志
    • 美術デザイン

      泉寛
    • 美術監督

      徳田俊之
    • 色彩設計

      北川順子
    • 製作

      ミス・モノクローム -The Animation- 2製作委員会
    • 音楽

      大川茂伸
    • 音楽制作

      スターチャイルドレコード
    • 音響監督

      明田川仁

    キャスト

    • atsuko

      angela
    • KIKUKO

      井上喜久子
    • アキコ

      諏訪彩花
    • あけみ

      神田朱未
    • アツコ

      atsuko
    • カナ

      阿澄佳奈
    • マナ

      神田朱未
    • マネオ、ナレーション

      藤原啓治
    • ミス・モノクローム

      堀江由衣
    • ユイ

      堀江由衣
    • ルー

      神谷浩史
    • 紺野やよい

      阿澄佳奈
    • アツコ

      atsuko(angela)

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    バビル2世(平成版)

    バビル2世(平成版)

    5000年前、遥か宇宙の彼方から地球にやってきた異星人“バビル1世”の残した大いなる遺産を受け継ぐべく選ばれた少年・神谷浩一。正義の心と超能力を持つ浩一は、同じく強大な超能力者である闇の帝王・ヨミの野望を打ち砕くため、壮絶な戦いを繰り広げてゆく。

    2001年

    続 刀剣乱舞-花丸-

    続 刀剣乱舞-花丸-

    "時は西暦2205年。歴史改変を目論む“歴史修正主義者”による、過去への攻撃がはじまった。歴史を守る使命を与えられた“審神者(さにわ)”によって励起された最強の付喪神“刀剣男士(とうけんだんし)”。これはそんな彼らが、とある“本丸”を舞台に、ひたむきに、そしてほがらかに生きる“花丸”な日々の物語。"

    2018年

    伯爵と妖精

    伯爵と妖精

    妖精博士(フェアリードクター)であるリディアは父に会うため、相棒の妖精ニコと共にロンドンへ向かう船の中で、美貌の青年と出会う。彼は伝説の青騎士伯爵、またの名を妖精国伯爵(アール・オブ・イブラゼル)の現当主、エドガー・アシェンバートと名乗り、代々青騎士伯爵家に伝わるメロウの宝剣を手に入れるため、リディアに力を貸して欲しいという。リディアはエドガーの申し出を引き受けることになり、それゆえ、彼女も宝剣を狙う者たちとの争いに巻き込まれていく。次第に明らかになるエドガー達の過去とその正体…。宝剣は誰の手に…。そしてリディアの運命は…。

    2008年

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

    Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

    舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。そこで行われる、ある一つの儀式。手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。  騎士“セイバー”  槍兵“ランサー”  弓兵“アーチャー”  騎兵“ライダー”  魔術師 “キャスター”  暗殺者 “アサシン”  狂戦士 “バーサーカー”  マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。その名は「聖杯戦争」。2014年 秋、開戦 ――。

    2014年

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    SLAM DUNK 全国制覇だ!桜木花道

    「スラムダンク」シリーズ劇場版第2作目。いよいよインターハイに向けて県大会予選リーグが始まる。全国制覇を目指して湘北高校バスケ部は順調に勝ち進む中、次の対戦相手は、中学時代に赤木、小暮と同じバスケ部だった伍代が率いる津久武高校バスケ部だった。これまで絶不調のため、スタメン出場できない桜木花道は焦っていた。津久武の一年生センター・南郷と、この試合で晴子を取り合うことになっていたからだ。果たして、この試合の行方と花道の恋の行方は如何に…。

    1994年

    六道の悪女たち

    六道の悪女たち

    不良ばかりの亞森高校でいじめられながらも、平和な学園生活を渇望する六道桃助(ろくどうとうすけ)。ある日、死んだはずの祖父から謎の巻物が届き、六道は不思議な力を手に入れる。それは「“悪女”にだけ無条件でモテる」というとんでもない能力だった!! 次々にスケバンやギャル、番長など強烈なキャラクターの悪女達が、なぜか六道の前ではおとなしく、しおらしい乙女になってしまい…!? 最初は戸惑う六道だったが、悪女達がきっかけで起こる様々な喧嘩やトラブルに巻き込まれる中で、気弱ながらも秘めていた情熱と男らしさを徐々に開花させていき――。理想の穏やかな学園生活からは程遠いけれど、強烈な悪女や友人たちに囲まれ、情けなかった日々が一変していく、一風変わった学園バトル・ラブパニック、ここに開幕!!

    2023年

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦

    あの大冒険から3年後,ラムネは中学生となりハラハラワールドのことも忘れてしまっまっていた。しかし,突如ミルクが現れ,謎の鉄仮面が命を狙ってくる。アララ王国は大きな危機にさらされていた。今こそ勇者ラムネス復活のとき。

    1991年

    うちの3姉妹

    うちの3姉妹

    エッセイ漫画家・松本ぷりっつが自身の娘たち3姉妹の子育て奮闘記を綴り、人気を博したブログ原作のアニメシリーズ。 お母さんをヤキモキさせるおっぺけぺ~な長女に、言われたことをスルーする次女。そしてまだまだ赤ちゃんだけど食欲がつきない三女。松本家では今日も事件連発!

    2008年

    パプリカ

    パプリカ

    他人と夢を共有できる装置が研究所から盗まれた。研究所職員の敦子は事件解決のため他人の夢に入り込むが、やがて拡大する夢の世界が現実を侵食し始めて…。

    2006年

    地獄少女 二籠

    地獄少女 二籠

    実写化もされたTVアニメ「地獄少女」の第2シリーズ。午前0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれるという…。だがそこには伝説には語られていない、少女との契約があった。今、地獄少女・閻魔あいが、地獄流しを再び始める…。

    2006年

    風のスティグマ

    風のスティグマ

    風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる!天をつく超高層ホテルを真っ二つ!すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ―。炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!整った顔立ちと、美しい長髪が見目麗しい聖陵学園のマドンナ、神凪綾乃。カラオケボックスとケーキバイキングが好きな、どこにでもいる女子高生。だが、彼女には秘密があった。彼女は、古より日本を陰から支えてきた神凪一族・宗主の一人娘にして、神剣・炎雷覇(えんらいは)を操り妖魔を焼滅させる一族屈指の≪炎術師≫なのだ。そんな綾乃と、一族に伝わる神剣・炎雷覇(えんらいは)の継承権をかけて対決し、負かされた青年・八神和麻。12歳の少女に敗北した事により、一族から追放され行方知れずになっていた和麻が、四年ぶりに帰ってきた・・・。ハリウッド・メジャーの大作アクションをしのぐバトル&バイオレンス描写で『テレビアニメ化は不可能』と言われてきた人気ライトノベル『風のスティグマ』。クールなダークヒーロー・和麻と、表情豊かな百面相を見せるツンデレ娘・綾乃の掛け合いも人気を呼んでいる。本編6作、外伝2作が刊行中の人気ライトノベルが、最新のヴィジュアルエフェクツと、実力派スタッフ&キャストにより待望のテレビアニメ化。地・水・火・風の四大精霊たちの力を借り、凄まじい力を顕現させる≪炎術師≫≪風術師≫≪地術師≫≪水術師≫たち。本来は目に見えない『風』と、定まった形を持たない『炎』。その激突を驚異の表現力を駆使し、テレビアニメの枠を超えたスケールで描く。自由なる風、すべてを見通し、気高き炎、すべてを浄化す。炎風渦巻くエレメンタル・バトル・アクション、ここに開幕!

    2007年

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

    世界中で異変が始まり、ギリシャのサンクチュアリでも、残った黄金聖闘士が何者かに倒され、アテナ神像は破壊された。悲しむ沙織の前に堕天使ルシファーが現れ沙織に生贄となることを強要する。星矢、氷河、瞬はルシファーに襲いかかるが、聖魔天使の四戦神にやられてしまう。世界を救うため一人でルシファーの伏魔殿へと向かう沙織を救出すべく後を追う星矢たち。だがルシファーの強大な力の前には及ばず、世界に最期の時が迫っていく。「アテナを救わせてくれ!」という星矢たちの願いが一つになった時、射手座の黄金聖衣が飛来した!

    1989年

    鬼神伝

    鬼神伝

    構想7年、総作画枚数20万枚。 『NARUTO-ナルト-』シリーズのスタジオぴえろと、『スプリガン』川﨑博嗣、『AKIRA』の大友克洋、『NARUTO-ナルト-』シリーズの西尾鉄也、『AKIRA』の大友克洋によって描かれる壮大な歴史アドベンチャー。 京都に住む中学生・天童純。父親を7年前に事故で亡くし、母と二人暮らし。 ある日、学校帰りに突然現れた謎の魔物に追いかけられ、迷い込んだ古寺で僧侶の源雲に助けられるが、そのまま時空を超え平安の都に連れて行かれてしまう。 純はそこで、都の安寧を脅かしている<鬼>と呼ばれる者たちの話を貴族から聞く。 そして純こそが、封印されたオロチを目覚めさせ、<鬼>との戦いに終止符をうつ伝説の選ばれし救いの御子である……と。 決断を迫られ惑う純の前に、<鬼>の一族である少女・水葉が現れ、衝撃の真実を語る。 <鬼>とは、自然との共存を願う人間であり、決して邪悪なものではないのだ……と。どちらが正しいのか? 自分は何を守るべきなのか? 葛藤の中、大決戦の日を迎える。

    2011年

    思い出のマーニー

    思い出のマーニー

    心を閉ざした少女杏奈は、ぜんそくの療養を目的に親戚が生活している海沿いの村にやって来た。そんなある日、彼女の前に誰もいない屋敷の青い窓に閉じ込められた、きれいなブロンドの少女マーニーが姿を見せる。その出会い以来、杏奈の身の回りでは立て続けに奇妙な出来事が起きるようになるが、それは二人だけの秘密だった。

    2014年

    創勢のアクエリオンEVOL

    創勢のアクエリオンEVOL

    昭和41年・春。鉱石ラジオを手に旅をする月島シンは、伊豆の海岸で涙を流す少女、河津ユノと出会う。『創勢の書』によって導かれ、歩み寄るシンとユノ。2人の距離が縮まるにつれ、歪み始める3つの世界の境界線。そしてネオ・ディーバ学園では、新たなる戦いに備え、アマタたちエレメント候補生たちが再集結していた。次元を超えて魂が集うとき、新たなる神話が昭和の空を駆けぬける!!

    2015年

    傷物語 Ⅰ 鉄血篇

    傷物語 Ⅰ 鉄血篇

    高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと衝撃的な出会いを果たす。まばゆいほどに美しく。血も凍るほどに恐ろしく。四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。全ての〈物語〉はここから始まる――西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。

    2016年

    モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

    モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

    ここは人とモンスターが共存する世界。モンスターを狩る者たちはハンターと呼ばれた。そのハンターの世界の片隅に、モンスターと絆を結び共に生きる者「ライダー」がいた。ライダーは、モンスターの秘められた力を目覚めさせることが出来る「絆石」を持ち、絆を結んだモンスター「オトモン」と密かに暮らしていた。ライダーの村「ハクム村」に住む少年リュートの夢は、“世界一のライダー”になること。12歳になったリュートは「絆石」を授かる儀式を前に、最初の「オトモン」を自分の手で見つけようとする。心優しい幼なじみのシュヴァルと、同じく幼なじみで好奇心旺盛なリリア、そしてリュートの相棒でお調子者のナビルーと共に森の奥深くへと足を進めたリュートは、そこでリオレウスと奇跡的な出会いをするのであった―。「ライダー」と「オトモン」たちの絆を結ぶ物語が、今始まる!

    2016年

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    下級生2~瞳の中の少女たち~

    柴門たまきは、いつものように幼馴染みの織屋浪馬に「キックボクシング同好会」の練習をさせるため、学園中を探し回っていた。そんな中、不思議な雰囲気を持つ転校生・岸田シュンと出逢い、何故か幼い頃の想い出がよみがえる。学園の図書館司書を務める横溝ふみもまた同じだった。あの少年はまさか、あの時の…。その頃、同じく浪馬と幼馴染みの雨堂は高大寺助清と名乗る男から浪馬宛の果たし状を受け取っていた…。

    2004年

    おねがい!サミアどん

    おねがい!サミアどん

    イギリスの郊外に引っ越してきたターナー家の子供達は砂の採掘場で奇妙な妖精・サミアどん(サミアド)と出会った。1日に1回だけ魔法で願いを叶えてくれるというサミアどんに、子供達は毎日のように色々なお願いするが、何故か決まって大騒動となってしまう。イギリスの児童文学作家イーディス・ネズビット原作の「砂の妖精と5人の子どもたち」を、芝山 努・望月智充・片淵須直など実力派スタッフが、オリジナル要素を大幅に加え、子供達と妖精の交流をコミカルかつ情味溢れるファンタジーに仕上げている。

    1985年

    トリアージX

    トリアージX

    法で裁けぬこの世の悪を悪性腫瘍として選択<トリアージ>し、闇に葬る秘密組があった――。その名も「ブラックラベル」。主人公・三神嵐は、そのメンバーとして巨悪に立ち向かう。この物語は、高校生にして処刑人である少年の、選択と覚悟と闘いの記録である。

    2015年

    anilog_logo

    © anilog.jp