• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 地獄少女 三鼎

    地獄少女 三鼎

    地獄少女 三鼎
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    TVアニメ「地獄少女」の第3シリーズ。深夜0時にだけアクセスできる「地獄通信」。ここに晴らせぬ怨みを書き込むと、地獄少女が現れて憎い相手を地獄に堕としてくれる…。怨みの連鎖を断ち切り、地獄に流れていった閻魔あいの魂が、再び人の世界に戻ってきた。賽河原市を舞台に、地獄少女の新たな物語が始まる…。

    エピソード

    • 奪われた少女

      奪われた少女

      逸子は嫌味で陰険な数学教師の丹下が気に入らない。強引にゆずきに協力を頼み、丹下を学校から追い出すための作戦に出るが。

    • 籠ノ鳥

      籠ノ鳥

      中学2年の明は「山岡電気」にいる美津子に恋心を抱いていた。そんな明は熱心にその店に通うが、ある時、美津子と彼女の夫の秘密を目撃してしまう。

    • 腐った果実

      腐った果実

      アイドル歌手・森山ジュンを、危ないファンから助けたゆずきと秋恵。お礼にと招待された食事へ向かう途中、百田昌子と名乗る人物からジュンに渡してほしいという封筒を受け取り…。

    • 兄貴

      兄貴

      仁志田という青年に助けられた、いじめられっ子の湯川は、彼の勧めで始めた剣道でいじめから脱却する。尊敬の眼差しで仁志田を慕う猛だが…。

    • うつせみ

      うつせみ

      身に覚えのないことで、生徒である利々香の祖母からクレームを受けた、教師の新山。事情を聞こうと利々香と話し合いをするが、クレームはエスカレートして行くばかりで…。

    • わたしのセンセイ

      わたしのセンセイ

      体育教師として、女子生徒たちを指導する曽根アンナ先生。彼女達から慕われている骨女だが、ある女生徒が思わぬ行動を起こし…。

    • うそつき

      うそつき

      東京から転校してきた犬尾は、同じクラスの鷲巣と意気投合し、学校での行動を共にしていた。しかし、家庭の事情で放課後の誘いをいつも断る犬尾。それを心配した鷲巣は、詳しい事情を聞こうとするが…。

    • 隣

      隣

      何不自由なく暮らす主婦、みおいの生活は愛犬モモを中心に動いている。そんなみおいに、ストレスを感じ始める人物がいた…。

    • はぐれ稲荷

      はぐれ稲荷

      自分に“稲荷のゴンさん”が憑いていると信じている楓。クラスメイトからは、からかわれていたが、ある事をきっかけに楓の能力が本当だと噂が流れて…。

    • 鏡の中の金魚

      鏡の中の金魚

      毎朝、新聞配達のアルバイトをする和也。マラソン大会のトレーニングと言うが、実はたくさんの服を買う母親を、少しでも支えたいという気持ちからの行為だった。

    • 滲んだ頁

      滲んだ頁

      小説をなぞらえた連続殺人事件が起こる。編集者の浅羽は真相を確かめるべく、作者の上坂と接触するが、そこに犯人逮捕の情報が舞い込んできて…。

    • 真夏のグラフ

      真夏のグラフ

      漫画家を目指す信夫は、夏休みの間プールでアルバイトをしている。内気な性格の彼は、日々溜まる鬱憤をグラフにしていた。そのグラフとは…。

    • 六文燈籠

      六文燈籠

      地獄に一番近い場所と言われている賽河原市で、毎年行われる“六文燈籠”。その日、ゆずきと秋恵に運命的な出来事が起こる。

    • 怨みの街角

      怨みの街角

      都会に出てきた秀美は、終電に乗り損ねてしまい行き場をなくしていた。途方に暮れる秀美だったが、一人の青年が彼女に手を差し伸べる。

    • 兎と亀

      兎と亀

      のんびり屋のうさぎは、何をするにもテンポが遅く、いつも周囲の手を焼かせてばかり。そんなうさぎに、なんと彼氏ができて…。

    • 誘惑の罠

      誘惑の罠

      名和は加世を助けるために藁人形を手にした。それを知ったゆずきは、彼を止めようとするが、突如あいが現れ…。

    • 藁の中

      藁の中

      ある人物からの依頼を聞いた山童は藁人形になることを自ら志願した。その人物と山童の間には、哀しい過去があった。

    • スペシャルレディオ

      スペシャルレディオ

      DJ丈太郎のラジオ番組に夢中になっている知里子。ある日“ハガキ職人のちーちゃん”が知里子だということがクラス中に広まり、注目の的となるが…。

    • 雪月花

      雪月花

      自分の人生は自分で決めると華道の家元を出た花緒里は、フラワーアレンジメントで名を馳せていた。しかし、父親の死をきっかけに抗えない本能を知ってしまう。

    • 地獄博士 対 地獄少女

      地獄博士 対 地獄少女

      溝呂木は自ら見出した“溝呂木定数”である答えを導き出した。そして、彼の“地獄邸”に集まったゆずきとあい達… 一体何が行われようとしているのか。

    • うしろの正面

      うしろの正面

      海斗に新しいお母さんができた。彼女はとても優しく、海斗は幸せだった。彼女の身に変化が訪れるまでは…。

    • 華と月

      華と月

      高校受験も差し迫ったある日、ゆずきは同じ中学校出身の女子大生、純香に出会う。彼女には双子の妹がいるというのだが…。

    • 日暮れ坂

      日暮れ坂

      受験勉強に集中するため、怨みの鈴音を無視し続けるゆずき。その止まない鈴音は同じクラスの文男から鳴り響いていた…。

    • 蜉蝣

      蜉蝣

      合格発表当日に起こった、奇妙な出来事の数々。違和感を感じ始めるゆずきに、信じがたい事実が告げられる。

    • ゆずき

      ゆずき

      混乱するゆずきの前に現れた、あいと四藁たち。そして明かされる、幼いゆずきと両親の哀しい記憶。

    • 魂の軌跡

      魂の軌跡

      運命を受け入れたゆずき。もはや、彼女を止める事は出来ないのか…。あいとゆずきの物語、ついに感動の終幕。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      スタジオディーン
    • アフレコ演出

      大森貴弘
    • キャラクターデザイン

      岡真里子
    • シリーズ構成

      金巻兼一
    • 三鼎製作委員会

      TOKYO MX アニプレックス スタジオディーン わかさ生活
    • 原作

      地獄少女プロジェクト
    • 原案・監督

      わたなべひろし
    • 撮影監督

      下崎昭
    • 総作画監督

      岡真里子 秋山由樹子
    • 編集

      松村正宏
    • 美術監督

      小木斉之
    • 色彩設計

      松本真司
    • 製作

      三鼎製作委員会
    • 音楽

      水谷広実 高梨康治

    キャスト

    • きくり

      酒井香奈子
    • ナレーション

      YOU
    • 一目連

      松風雅也
    • 尾藤望

      橘田いずみ
    • 山童

      椎名へきる
    • 御影ゆずき

      佐藤聡美
    • 椎名珠代

      阿澄佳奈
    • 江上そら

      伊瀬茉莉也
    • 輪入道

      菅生隆之
    • 閻魔あい

      能登麻美子
    • 骨女

      本田貴子
    • 高杉秋恵

      沖佳苗

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    BLACKFOX

    BLACKFOX

    愛する家族を殺され、怒りの炎を燃え上がらせる忍者一族の長女。過去や名前を捨て、父親が発明したアニマルドローンとともに、闇夜に紛れて報復の機会を狙う。

    2019年

    聖少女艦隊 バージンフリート

    聖少女艦隊 バージンフリート

    物語の舞台――。それは、昭和初期から戦後にかけての時代背景や大衆文化をイメージした、そんな世界。世界大戦の最中、「バージンフリート隊」と呼ばれる特殊部隊の強力なパワーと見事なる活躍によって、連合軍を一時撤退に追いやり、窮地に陥った「我が国」を救った、そんな架空の世界史。突然の休戦条約により、一時的な平和が訪れた「休戦安定時代」と呼ばれる時代のまっただ中にある、そんな世界。戦争の緊張感を人々は忘れず、少々豊かとなった生活と貞節な情緒を保ちつつ、時代は高度成長期の入り口を迎えていた。そしてきたるべき再戦に備え軍部は「バージンフリート隊」の復活を目指し「海軍中野女子分校」を設立。全国から有望な少女を集め始めていた…。

    1998年

    戦勇。

    戦勇。

    ある日突然、世界に穴が開いた。そして同時に魔物が現れた。 「これははるか昔、世界を恐怖に陥れてきた禍々しき存在、魔王ルキメデスが、  1000年前の勇者クレアシオンによる封印を破り、復活を果たしたに違いない。」 そう判断した国王は、勇者の子孫を魔王討伐に向かわせることにした。――その人数、75人。 ようは1000年もするとだれが子孫なのか分からなくなっていたのである。 新米勇者アルバと王宮戦士ロスによる魔王討伐の旅はこうして始まった。 ヘタレ勇者とドS戦士が紡ぐ、バトルあり、笑いあり、感動ありの冒険譚、ここに開幕!!

    2013年

    劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ

    劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ

    『週刊少年ジャンプ』に連載され2012年にはテレビアニメ化10周年を迎える『NARUTO-ナルト-』の劇場版通算9作目となるアニメーション。本作では、自らの過去を知ったナルトが、死んだはずの、ナルトに封じ込められた力を狙う一味や仮面の男に襲撃される。

    2012年

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

    全ての願いが叶う伝説の秘宝“ブルークリスタルロッド”を求め、邪神の眠る塔に挑む者たちがいた。・・・人は彼らを「登頂者」と呼んだ。アヌの夏—。五年に一度だけ訪れるこの時期は、天上のアヌ神の加護により、塔内の魔物は皆ひとしくその力を失ってしまう。ギルガメス王により建国されたウルク国は、北方に「塔」の復活を確認すると、出現した魔物の征討を理由に「塔」内部への侵攻を開始。以来このアヌの夏の到来を見計らい、上層階への進撃を目標に塔内に拠点を作り続けてきた。嘗て、ドルアーガの塔を彩った勇者ギルと巫女カイの物語が伝説として伝承された八十年後の世界……。ついに三度目のアヌの夏が訪れようとしている。塔内第一階層に最初に建設された拠点「塔内都市メスキア」は、塔と共に復活を遂げたと目されるドルアーガ討伐の為、三度目の出征に備えるウルク国軍と、塔最上階に眠るという伝説の秘宝「ブルークリスタルロッド」の噂を聞きつけた冒険者たちで賑わっていた…。

    2008年

    夏のあらし!

    夏のあらし!

    古くから営まれる街の喫茶店で、八坂が出会った年上の女子高生・あらし。自らを幽霊と称する彼女は、八坂と手をつなぐことで過去へと飛べる不思議な少女だった。いわくつきのマスター、あらしを追うグラサン男。八坂と同じ中学1年の上賀茂。そして、ドイツ人の少女・カヤ──…。ノスタルジック溢れる喫茶店・方舟を舞台に、少年と少女達の忘れられない夏休みが始まる!!

    2009年

    3月のライオン【2期】

    3月のライオン【2期】

    主人公・桐山零は、幼い頃に事故で家族を失い、心に深い孤独を負う18歳のプロの将棋棋士。東京の下町に一人で暮らす零は、あかり・ひなた・モモという3姉妹と出会い、少しずつ変わり始めていく――。これは、様々な人間が何かを取り戻していく、優しい物語。そして、戦いの物語。

    2017年

    蟲師 続章

    蟲師 続章

    およそ遠しとされしもの――下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達。それら異形の一群を、ヒトは古くから畏れを含み、いつしか総じて“蟲”と呼んだ。時に蟲はヒトに妖しき現象をもたらし、そしてヒトは初めてその幽玄なる存在を知る。ヒトと蟲との世を繋ぐ者ーーそれが“蟲師”。すべての生命は、他を脅かすために在るのではない。みな、ただそれぞれが、在るように在るだけ――。

    2014年

    鬼神伝

    鬼神伝

    構想7年、総作画枚数20万枚。 『NARUTO-ナルト-』シリーズのスタジオぴえろと、『スプリガン』川﨑博嗣、『AKIRA』の大友克洋、『NARUTO-ナルト-』シリーズの西尾鉄也、『AKIRA』の大友克洋によって描かれる壮大な歴史アドベンチャー。 京都に住む中学生・天童純。父親を7年前に事故で亡くし、母と二人暮らし。 ある日、学校帰りに突然現れた謎の魔物に追いかけられ、迷い込んだ古寺で僧侶の源雲に助けられるが、そのまま時空を超え平安の都に連れて行かれてしまう。 純はそこで、都の安寧を脅かしている<鬼>と呼ばれる者たちの話を貴族から聞く。 そして純こそが、封印されたオロチを目覚めさせ、<鬼>との戦いに終止符をうつ伝説の選ばれし救いの御子である……と。 決断を迫られ惑う純の前に、<鬼>の一族である少女・水葉が現れ、衝撃の真実を語る。 <鬼>とは、自然との共存を願う人間であり、決して邪悪なものではないのだ……と。どちらが正しいのか? 自分は何を守るべきなのか? 葛藤の中、大決戦の日を迎える。

    2011年

    チーズスイートホーム あたらしいおうち

    チーズスイートホーム あたらしいおうち

    ペット禁止のマンションでチーをこっそり飼っていた山田家は、チーと堂々と一緒に住めるペット可のマンションへお引越し。新居での生活、新しいご近所さん達との出会い、新しい冒険に、チーはドキドキワクワクの日々★チーと山田家の楽しく賑やかな新生活のスタート!

    2009年

    宇宙戦艦ヤマト 復活篇

    宇宙戦艦ヤマト 復活篇

    人間にとって一番大切なもの……地球。われわれを生み、育てた母なる星。その地球を守るためにヤマトは再び立ち上がる。 宇宙戦艦ヤマトがアクエリアスの海に沈んで17年、ときに西暦2220年、地球人類は未曽有の危機に直面していた。太陽の300倍の質量を持ち、その巨大な重力によって、 光をも飲み込む暗黒の天体、移動性ブラックホール。今、そのブラックホールが、はるかなる宇宙から刻々地球に迫っていた。 地球連邦政府は、移民船団を組織し、地球から2万7000光年離れたサイラム恒星系アマールへの移民を決行するが、謎の大艦隊の攻撃に会い、第一次、第二次船団が 壊滅してしまう。古代進は第三次移民船団の護衛艦隊司令として宇宙戦艦ヤマトに乗り込んだ。かつて沖田艦長のもとでガミラスと戦った古代たちを彷彿させる若いクルー たちとともに、ヤマトは凍りついたアクエリアスの海から雄々しく浮上する。しかし、はるか宇宙のかなたには、地球人類の移住計画を阻止すべく、星間国家連合のSUS艦隊 が待ち伏せていた……

    2009年

    エルドライブ

    エルドライブ

    この世界には、地球人の知らない数多くの宇宙人が存在する。 宇宙の秩序と平和を守るため、日夜、悪と戦い続ける組織、それが”宇宙警察エルドライブ”である。 地球で暮らす少年・九ノ瀬宙太ここのせちゅうたには、物心ついたときから、ほかの誰にも聞こえない不思議な”声”が聞こえていた。 そんな宙太がある日突然、宇宙警察エルドライブ・太陽系方面署の署員としてスカウトされる。 採用試験を受けることにした宙太は、その最中、初めて”声”の主と対面することになるのだが、 その声の主とは、”共生体モニタリアン”といわれる珍しい生命体。 宙太はこのモニタリアンと協力して共生技を発動できる特殊な存在だった。 採用試験に合格した宙太は、相棒のモニタリアン”ドルー”とともに、太陽系方面署署長レイン・ブリックのもと、 同僚の其方美鈴そのかたみすずや仲間たちとともに、エルドライブ署員として働くことになる。

    2017年

    新巨人の星II

    新巨人の星II

    打者として、また右投手としてカムバックを果たした星飛雄馬は再びかつてのライバル・左門豊作や、花形満との対決に闘志を燃やしていた。そして阪神にやって来た助っ人外人・ロメオ南条も、新ライバルとして飛雄馬の前に立ちはだかる。打ち込まれ2軍落ちした飛雄馬は、ゴルフから新魔球のヒントを得、後輩の丸目太の協力を得て遂に「大リーグボール右1号」を完成させる。ボールの実体をとらえられないライバルたちをキリキリ舞いさせ、飛雄馬は不死鳥のように甦ったのだ。飛雄馬は大リーグで活躍すべくアメリカへ旅立つ。

    1979年

    Fate/Grand Order -First Order-

    Fate/Grand Order -First Order-

    人理継続保障機関・カルデアにマスター適正を見込まれ招聘された藤丸立香。彼は初めて訪れたカルデアの施設内で、物静かな少女マシュ・キリエライトと出会う。魔術の素養がなく、最初の任務から外されてしまう藤丸だったが、その任務中に他のマスター候補者やマシュをはじめとしたスタッフの多くが大事故に巻き込まれてしまう。気を失った藤丸が目を覚ました場所――そこは、かつて聖杯戦争が行われた地、2004年の冬木だった。更に、彼の眼前には身の丈ほどもある盾を構えた少女―サーヴァントとなったマシュ・キリエライト―が現れる。“グランドオーダー”へ至る最初の指令――“ファーストオーダー”がここに発令される。

    2016年

    黄金勇者ゴルドラン

    黄金勇者ゴルドラン

    「勇者」シリーズ第6弾。小学校6年生のタクヤ、カズキ、ダイ。偶然、不思議な宝石パワーストーンを手に入れた3人は、その中に眠る「勇者」と呼ばれるロボットのドランを復活させた。黄金郷レジェンドラへ行くための鍵になるという、世界中に散らばった8つのパワーストーンを探すタクヤたちの冒険が今始まった…。

    1995年

    魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

    魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン

    魔法少女になってしまったものの変身コスチュームの水着にどうしても馴れないゆずか。果たして、ゆずかが魔法少女を受け入れられる日は来るのか!?

    2016年

    アキンド星のリトル・ペソ

    アキンド星のリトル・ペソ

    先祖代々、宇宙で一番お金儲けのうまい星、アキンド星。でも、その星の王子であるペソは、毎日、ケータイゲームで課金三昧のグータラ生活。そんなある日、いよいよ王様がブチ切れて、「全宇宙の金をここに集めてこい!」とか言い出しちゃって、ペソは子分共々、宇宙に放り出されてしまう。行く先々で出会う個性豊かな星人たちとの商売合戦。ペソは持ち前のヒラメキを活かして奮闘するが・・。笑えて、そこそこタメになる、宇宙のお金の物語。

    2017年

    カワウソラボ

    カワウソラボ

    川のほとりにひっそりとたたずむ、ちょっと風変わりな風車小屋。 そこで行われているのは、好奇心旺盛なカワウソたちによる秘密会議! “ウソ”のような”ホント”の毎日、今日も何やら事件の予感? いたちーずワンダーランドの川エリアに暮らす、 のんきでまじめなカワウソオッティモとそのなかまたちの にぎやかで楽しいドタバタストーリーです。

    2019年

    アキハバラ電脳組

    アキハバラ電脳組

    夢の中に登場する王子様から、少女・花小金井ひばりはパタPiのデンスケを貰った。だが、そのパタPiを狙い、彼女の前に現われた謎の敵。そんな彼女は、すずめやつぐみたち五人の少女とグループを結成! 果たして、謎の敵の正体とは…!? そして、ディーヴァを召還できるデンスケたちのパタPiの秘密とは…!?

    1998年

    元祖 爆れつハンター

    元祖 爆れつハンター

    TVアニメ「爆れつハンター」の放送後にOVA化されたあかほりさとるの人気小説を原作にした作品。露出度がアップしたショコラやティラのコスチューム、そして彼らの性格もより原作に近くなり、TVシリーズとはひと味違う魅力が満載! パワーアップしたキャロットたちが、新たな騒動を巻き起こす!!

    1996年

    anilog_logo

    © anilog.jp