• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. 未来警察ウラシマン

    未来警察ウラシマン

    未来警察ウラシマン
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    ある夜、突然1983年から2050年にタイムスリップした一人の青年。記憶を失った彼は未来都市ネオ・トキオを守る機動メカ分署マグナポリス38に保護され、ウラシマ・リュウと名付けられる。メカ分署の刑事となったリュウは、仲間のクロード、ソフィアと共に街に暗躍する犯罪帝国ネクライムに敢然と立ち向かう。

    エピソード

    • 突然!2050年

      突然!2050年

      1983年、台風の夜。少年は無実を訴えながら警官隊から逃亡していた。しかし、突如として発生した不思議な空間に飲み込まれ、50年後の未来へとタイムスリップする。空間を出た少年は、クロードと名乗る警官に逮捕された。その上、少年は自分の記憶を失っていたのだ!!その少年を狙う、もう一つの組織があった。その名は犯罪帝国ネクライム。彼らは少年を捕獲しようと警察署を襲撃。手錠でつながれたままの少年とクロードは、教会へ逃げ込み、そこでシスターのソフィアと出会った。手錠を外す外さないでもめる三人の元へ、ネクライムの追手が迫る。

    • 誕生!ブリッコ刑事(デカ)

      誕生!ブリッコ刑事(デカ)

      少年は、機動メカ分署の権藤警部にウラシマ・リュウと名付けられた。自分が何者か判らない心の傷を背負ったまま、ネクライムに金庫破りの手伝いをさせられるリュウ。それを制止しようとするソフィアをネクライマーたちが取り囲んだ。しかしリュウとクロードの活躍によって、ソフィアは救出され、ネクライムの陰謀も阻止された。この事件をきっかけに三人は、機動メカ分署への配属を受ける事になった・・・。

    • 失われた時を求めて

      失われた時を求めて

      リュウは自分の過去を知るため、パーソナル・ヒストリー・データーバンクへ出向いた。だが、先回りしていたステンガー部隊にデータを奪われてしまい、その上、偵察に出掛けたクロードが捕らえられてしまった。竜はワーゲンを改造したマグナビートルで出動、権藤警部から指示されて装着したバトルプロテクターで、クロードの救出に成功する。しかし、データはリュウの目の前で炎に包まれてしまった。

    • 追いかけてビートル

      追いかけてビートル

      ホセキ医学研究所からカプセルを盗んだミレーヌをリュウが追っていた。追跡の末、ミレーヌを捕らえたリュウだったが、ホセキを宝石と勘違いして、カプセルではなくダイヤをミレーヌから取り上げてしまう。事実を知ったリュウはクロードたちの強力を得て、再びミレーヌを追う。ミレーヌのカプセルは、通りがかりの車荷のカプセルと混ざり合ってしまうが、ソフィアの機転により、どうにか回収に成功するのだった。

    • 危険なディスコ女王(クイーン)

      危険なディスコ女王(クイーン)

      メカ分署に苦しめられているルードビッヒは、クロードを標的にして、美人キャティを送り込んだ。彼女に一目ボレしたクロードは、彼女の通うディスコに向かうが、キャティの正体はスティンガーキャットだった。戦いの最中、超能力を発揮(実はミャーが配線を切ったためだったのだが)してピンチを切り抜けた。リュウが超能力者だと誤解したネクライムは、計画を断念し、撤退した。

    • 巨大ザメは美女好き

      巨大ザメは美女好き

      美女を狙う巨大ザメが出現!さらに海底牧場まで破壊されている。早速、調査に乗り出すリュウたちは、ソフィアをおとりにしてサメを捕獲しようとするが、逆に捕われてしまった。サメに捕まったソフィアを追ったリュウたちは、サメ型の母艦を発見、エンジン部の破壊と捕われていた美女たちの救出に成功する。事件の首謀者であるステンガーシャークは、リュウたちが美女に気をとられている隙に無事脱出した・・・・。

    • 札束でひっぱたけ!

      札束でひっぱたけ!

      一粒一億ダラーもする新開発の小麦“みのり21号”がネクライムによって奪われた。リュウは変装して、ネクライムから“みのり21号”を買いつけようとする美食家のグルメールに近づいて情報を集める。ついに現れたルートビッヒを、札束でひっぱたいたリュウは、みのり21号の奪回に成功。その際、みのり21号の一粒をちゃっかりいただいていたリュウだったが、誤って鉢を落とした際、ミャーに食べられてしまった・・・。

    • 月の足跡は80才?

      月の足跡は80才?

      世界最古の月の足跡が地球にやってくる。リュウたちは警護のために空港へ向かったネクライムに奪われていた。一方、奪ったその足跡が偽物だと知ったルードビッヒは激怒し、足跡の発見者である博士を拉致してしまう。リュウたちは博士を救出するが、本物の月の足跡は、20年前に博士が壊していた。悩む博士にリュウは、ミャーと共謀して取り返した足跡をわざと破壊し、博士の心の負担を軽くしてやるのだった・・・。

    • 昨日の友は今日の敵

      昨日の友は今日の敵

      マーケットで買い物をしていたクロードとソフィアは、突然悪人と化した市民に襲われた。それは、ネクライムの人間の犯罪願望を呼び起こす装置によるものだった。市民と共に洗脳されたクロードとソフィアは、救助に駆けつけたリュウに襲いかかってしまう。追い詰められたリュウだったが、間一髪ソフィアが元に戻って、ことなきを得た。ソフィアの清らかな心がルードビッヒの悪の美学に勝ったのだ・・・。

    • エベレストより高く

      エベレストより高く

      世界第2位のカムイの所有者チャン・リーは、自分の山を世界一の山にするため、ネクライムと手を結んだ。そこへ警部に「エベレストを登れ」と、言われたリュウたちがやってきた。途中、なだれに襲われたが、三人は一緒に巻き込まれていたチャンを説得し、ネクライムの野望も阻止した。権藤警部の警官としてのカンが当たったかに思われたが、彼の真の目的は、ギネスブックに名を残そうとしただけだったのだ・・・。

    • 挑発!南の島に吹雪

      挑発!南の島に吹雪

      ネクライム撲滅会議が開かれた常夏のハワイトピアに、突然雪が降り始めた。アナクロ刑事コロンダから強引に調査に参加されたリュウは、ネオ・ストーブ販売の裏にネクライムの陰謀が隠されていることを知る。リュウとコロンダは、ジタンダを尾行してアジトに潜入、スティンガー部隊の妨害があったものの、雪を降らせるスノーマシンの破壊に成功した。こうして、ハワイトピアに再び夏が戻ってきたのである・・・。

    • 空飛ぶ真っ赤な天使

      空飛ぶ真っ赤な天使

      警視総監が何者かによって狙撃された。総監を救うため権藤警部は、リュウたち三人に人口血液フルオゾールDAをセントジェームス病院に届けるよう命令を下す。だが、その三人にネクライムの軍隊が襲いかかった。ネクライムは人口血液はリュウが持っていると睨み、大軍で攻めたてたが、本物はソフィアが持っていたケースの中にあった。リュウたちの活躍で、人口血液は無事届けられ、警視総監の命は救われたのだった・・・。

    • 過去にささったトゲ

      過去にささったトゲ

      ルードビッヒはフューラー総銃の命令を無視して、オークション会場へ向かった。彼の目当ては一つの壺。その壺には、ルードビッヒの過去が刻みつけられていた・・・・。オークション会場でリュウとルードビッヒは“悪魔の壺”の値を競い合うが、フューラーの命によりその壺は破壊されてしまう。ルードビッヒの脳裏に再び過去が浮かんだ。恋人ジョセフィーヌとの悲しい別れの記憶が・・・。

    • ミャーにも超能力!?

      ミャーにも超能力!?

      メカ分署にネクライムの秘密会議が開かれるという情報が入った。現場に急行したリュウだったが、部屋はもぬけのカラ。どこかで情報が漏れているらしい。ふとしたことで、ミャーが偽物だと判ったリュウは、本物のミャーを助け出す為ネクライムの基地へと乗り込む。罠にかかり危機一髪という瞬間、ミャーが捕われていたカプセルが光を発した。ミャーは無事助け出されたが、果たしてミャーにも超能力があるのだろうか?

    • 撮られたリュウの心

      撮られたリュウの心

      ネクライムが開発した新型カメラ、それは人の心を映す機能を持っていた。ルードビッヒは、それでリュウの心を撮ろうと画策する。金塊強盗を逮捕したリュウの前に現れた美人カメラマン。彼女はリュウを取材したいと申し入れ、ネクライムと闘うリュウをカメラに納めてゆく。だが、そのカメラは、ネクライムが開発したものだったのだ。その中にはリュウの唯一の弱点が・・・非常になれない優しい心が記憶されていた・・・。

    • 殺し屋グッドラック

      殺し屋グッドラック

      一人の殺し屋がメオトキオに帰ってきた。彼の名はルガーのメイスン。ルードビッヒは彼にリュウの抹殺を依頼する。プロの誇りにかけてリュウを倒そうとするメイスンだったが、幾重にも偶然が重なりリュウを殺すことができない。しびれを切らしたメイスンはリュウと一対一の対決を申し込む。しかし敵に止めをさせないリュウの優しさに心を打たれたメイスンは、ルードビッヒの依頼を断わり、自ら警察に自首するのだった・・・。

    • 愛!ロボットに愛!

      愛!ロボットに愛!

      ロボットによるエネルギー強奪事件が発生。犯人のロボットの名はジェミニ。ネクライムによって奪われた、世界で唯一感情があるロボットだった。さらに製鉄所を襲う巨大ロボットが出現。それはネクライムに改造されたジェミニの姿だった。開発者のエリー博士の説得も応じず、襲いかかるジェミニ。しかし、危機一髪というころで自我に目覚めたジェミニは、リュウとエリーを助け、谷底に落ちていった・・・。

    • ガラスに書いた「ママ」

      ガラスに書いた「ママ」

      不可能な密室強盗の捜査中、リュウは一人の女性と出会い、その人に母親の姿を見た。一方、密室事件の首謀者はやはりネクライムで、その手がかりはリュウの窓拭きロボットだったのだ。ロボットは、重要書類の代わりにリュウが買ったプレゼントを盗んでしまう。捜査の末ネクライムからプレゼントのあんま器を取り返したリュウは『お母ちゃん』に渡して、親孝行を楽しむのであった・・・。

    • ティファニーで人魚

      ティファニーで人魚

      あるデザイナーが、自殺未遂をはかった。彼はティファニー宝石店で展示されているブルーダイヤ『嘆きの人魚』が偽物で、本物は自分が持っているという。リュウは彼女を助けるためティファニー宝石店へ潜入、ダイヤの入れ替えに成功した。しかし自殺未遂のデザイナーはルードビッヒの変装だった。真相を知ったリュウは、スティンガ一部隊から宝石を守ったものの、偽物と間違えて本物の『嘆きの人魚』を捨ててしまった。

    • フューラーとの遭遇

      フューラーとの遭遇

      突然、ルードビッヒに襲われたリュウは追跡を開始。しかしそれはネクライムの罠で、リュウは足を負傷してピンチに陥ってしまう。そこへ天空からフューラーはリュウを秘密研究所へ連れていき、プロジェクト3891に彼が必要であると語る。計画は順調に進むが、ジタンダのミスで研究所は崩壊。リュウは超能力を発揮して無事脱出できたものの、またしても記憶を失ってしまった・・・。

    • 入れかわった性格!

      入れかわった性格!

      秘密研究所の爆発でまたしても記憶を失ったリュウ、そしてジタンダ。二人は偶然にも電子催眠治療で記憶をよび戻そうとするが、装置の故障で二人の人格が入れ代ってしまった。しかも一時間以内に何とかしないと、二度と元に戻れなくなるのだ。何も知らないリュウとジタンダは逃げ回り、路地で鉢合わせた。混乱して殴り合いになる二人は、切れた電線に感電、そのショックで運良く二人は元に戻ることができたのだった。

    • 涙!権藤警部の決意

      涙!権藤警部の決意

      警視総監の娘、キャロットがメカ分署を訪ねてきた。だがネクライムは彼女を拉致し、交換条件にマグナマー38を要求してきた。権藤警部の胸に、過去の苦い記憶が蘇る・・・。指定場所に訪れた権藤はネクライムの罠にかかってしまう。しかし、そこへ口笛が・・・。リュウたちがたすけにきたのだ。ソフィアを救おうとする権藤の気迫に押され、ネクライムは退散した。まさに権藤警部は機動メカ分署の『おやじ』である・・・。

    • 戦利品に手を出すな!

      戦利品に手を出すな!

      リュウたちは科学者誘拐事件の手掛かりを掴み、無人島に乗り込んだ。そこはネクライムの兵器工場で、さらに資金源の金塊も。科学者達を救い出したリュウは、ついでに金塊もいただいて脱出しようとする。しかし、それはルードビッヒの罠で、工場ごとリュウを抹殺使用としていたのだ。金塊の重さに苦しみながらも、何とかソフィアに助けられたリュウたちだったが、リュウの金塊は海の底へ落ちてしまったのだった・・・。

    • デスゲーム一発勝負

      デスゲーム一発勝負

      久々の休日を楽しむリュウたちは、謎の美女に誘われるままに海底の古代遺跡へとやってきた。しかしそれはルードビッヒの恐るべき罠で、彼が用意したゲームをクリアしなければ、衛星ミサイルがネオトキオを破壊すると言う。恐るべき殺人ゲームに倒されてゆくクロードとソフィア。そして、リュウも最後のゲームで失敗した!だが、己の美学に反するとルードビッヒはミサイルを爆破。辛くもネオトキオは救われたのだった。

    • 伝説のビッグサタデー

      伝説のビッグサタデー

      エメラルド海域で船が続発。クロードは、サーファーの憧れ、ビックサタデーのせいではないとして現地へ飛んだ。偽の情報を流したクロードの前に現れたのはネクライムのマーメイド部隊。ソフィアは彼女たちに紛れて潜入し、船を沈めた敵の新兵器は爆破したものの、拉致されてしまった。そこへ伝説の大波、ビックサタデーが・・・。ネクライムの野望は、またもや阻止されたのだった・・。

    • ネオトキオ発地獄行き

      ネオトキオ発地獄行き

      3万年前に落下した隕石をプロジェクト3891に必要としたフューラーは、発掘作業をルードビッヒに指令した。一方、リョウは今日で廃線になる新幹線を一目見ようと駅へ向かう。懐かしさのあまり中に入ったリュウを乗せたまま新幹線が走り出した。だが、その行く先ではネクライムが隕石を発掘していたのだ。ネクライムの攻撃を受けて新幹線はブレーキを破壊されたが、リュウの活躍で後部列車を止めることができた。隕石もその戦いの余波を受けて膨張、爆発した・・・。夕日にそびえる新幹線。それを見てほのぼのとした気分になるリュウたちだった・・・。

    • ベアー宇宙に死す…

      ベアー宇宙に死す…

      ネクライムの宇宙ステーションが流星群に接触、崩壊した。地球へ落下するステーションを爆破するため、宇宙へと向かうリュウたち。一方、スティンガー一部隊もそこで中性子増幅装置の回収作業を行っていた。増幅装置を発見したベアーだったが、爆発の際に足を挟まれてしまう。崩壊直前、駆けつけたリュウにベアーは救出された。増幅装置は奪われたものの、リュウたちはステーションの落下を防ぐことに成功したのだった。

    • プロレスはつらいぜ

      プロレスはつらいぜ

      プロセス場で試合の勝者が次々と蒸発する事件が発生。実は、ネクライムが強い肉体から抽出したエキスで『活性コロン』を作るために、誘拐していたのだ。リュウとクロードはプロレスラーに扮して、ネクライムの秘密基地へと潜入する。さらにプロレスラーに扮したソフィアも現れ、三人協力してネクライムの基地を破滅させた。ルードビッヒは活性コロンを手に入れたのだが、なぜか故意にビンを割ってしまうのだった・・・。

    • 指名手配!リュウの首

      指名手配!リュウの首

      宝石店が何者かに襲撃された。現場を捕らえた映像にはリュウの姿が・・・。無実の罪を訴えながら逃げるリュウに、弟と名乗るリュウとうり二つの少年が救助に駆けつけた。少年はリュウの本名がアキラで、自分はタイムスリップした後、ネクライムに拾われたのだと話した。少年の行動に疑問を感じながらも、リュウはフューラーと会うことを承知する。しかし、その少年は、ネクライムによって造られたアンドロイドだったのだ・・・。

    • 荒野の悪徳保安官

      荒野の悪徳保安官

      リュウがガス欠でたどり着いたのは、まるで西部時代のような街。そこには昔ながらの悪徳保安官が幅を効かせていた。だがそれは、ネクライムの新薬トランキライザーによるものだった。リュウもその薬を美女マリリンに飲まされ、2代目悪徳保安官を襲名、捜しにきたクロードたちと対決することになった。勝負の末、正気に戻ることができたリュウだったが、自分の行いを悔いているマリリンとの悲しい別れが待っていた・・・。

    • リュウより愛を込めて

      リュウより愛を込めて

      犯人を追ってダウンタウンへきたリュウは、そこでスター志願のマリアと出会う。マリアの恋人は逃亡犯のベンで、彼はネクライムの秘密を奪ったためリュウを陥れるマリア。真相を知ったクロードは、危機一髪のところで、リュウを救い出した。ベンがネクライムに襲ったことを知ったマリアは、オーデションを抜け出し、ベンのもとへ走る。そんな二人をリュウは暖かく迎えるのだった。

    • トリック1983

      トリック1983

      バイクで事故っ他リュウが目を覚ますと、そこには1983年の光景が拡がっていた。過去に戻ったと思って、浮かれるリュウ。しかし、この世界はフューラーが仕組んだ偽りの世界だった。銭湯でフューラーに出会ったリュウは、自分と同じ傷を持つフューラーに愕然とする。リュウは、駆けつけたクロードたちと、フユーラーを逮捕しようとするが失敗。リュウは自分がフューラーと同一人物ではないか、と思い悩むのであった・・・。

    • フューラーの真実

      フューラーの真実

      悩み続けるリュウの前に謎の集団が現れた。襲われ、ビルから落下しリュウを助けたのは、なんとフューラーであった。リュウは落下中に過去を思い出し、フューラーと自分が別人であることを知る。過去でのフューラーは不老不死の研究をしており、その研究の産物、サイコレーザー発振器によってリュウは未来に飛ばされたのだ。さらにリュウは、フューラーからプロジェクト3891の恐るべき真実を、聞かされることとなる・・・。

    • 反逆のメロディー

      反逆のメロディー

      ルードビッヒは、フューラーの秘密基地でプロジェクト3891の全貌を知った。焦るフューラーはリュウにプロジェクトの早期実行をもちかけてくる。過去に戻れるなら・・・、仲間と過去の間でリュウの心は揺れる。迷いながらもフユーラーの元へきたリュウだったが、過去より仲間を想う心が強く、計画は失敗に終る。ルードビッヒに敗北を宣言されたフューラーは、凍結され宇宙空間へ追放されてしまうのだった・・・。

    • フューラーの遺産

      フューラーの遺産

      フューラー追放により5つに分裂したネクライムは、フューラーの遺産を手に入れようと画策していた。リュウたちもその遺産を持つ海賊ドレドと出会うことになる。リュウこそ遺産を受けるに相応しいと確信したドレドだったが、遺産はルードビッヒの手に落ちてしまった。ルードビッヒは、遺産・・・地球儀を破壊死、ネクライムのNO.1であると宣言する。リュウはフューラーの遺産・・・思いで野欠片を海に投げ込むのであった。

    • ルードビッヒの罠

      ルードビッヒの罠

      リュウたちはミサイル基地を襲ったキャットから「ネクライムのヨーロッパ支部が、隕石をネオトキオに落とす」という計画を聞き出した。早速、リュウたちはヨーロッパ支部へ潜入、支部長レオナルドの計画をたたき潰す。だが、これはルードビッヒが立案したヨーロッパ支部壊滅作戦のシナリオで、しかも重要機密までもルードビッヒに奪われてしまった。リュウたちはルードビッヒの手駒となって動かされていたのだ・・・。

    • 変身!ダーティリュウ

      変身!ダーティリュウ

      権藤警部の命令でリュウは刑務所へ入れられた。そこでマフィアのボス、カポンを脱獄させ、ルードビッヒを誘い出すのが彼に与えられた重要任務だった。見事脱獄したリュウは、ドラゴンと名乗り、カポンの用心棒役を買って出る。しかし、ルードビッヒを罠にかけようとしたのに、逆に罠にかけられてしまった。クロードの助で危機をしのいだものの、脱獄犯のリュウには、まだ指名手配がかけられたままだった・・・。

    • 金庫に向かって走れ!

      金庫に向かって走れ!

      フューラーの秘密金庫、それを破ろうと、クリスタルナイツとメカ分署の双方が動きだした。金庫の鍵はその場所にたどり着いた人間だと言われている。双方、数々のトラップに悩まされ、最後に到着できたのは、なんとジタンダだった。彼は金庫を開けるが、底には黒い鏡が。黒い鏡=ブラックマネー・・・相、金庫には一銭の金も入っていなかった。フューラーは、プロジェクト3891の為に、全財産をつかっていたのだ・・。

    • ネオトキオの休日

      ネオトキオの休日

      パトロール中のリュウは、ネクライムに襲われていた少女チャコを助けた。権藤たちはチャコがネクライムの天才科学者の娘、マーガレットだと知る。リュウを遊園地や海へ連れ回すチャコは、追いかけるスティンガーたちにとらえられてしまうが、駆けつけたクロードたちの活躍で無事保護された。父がネクライムとはいえ、マーガレットは二人が映っている写真をマーガレットに送ったのだった。

    • フューラーの逆襲

      フューラーの逆襲

      フユーラーが生きていた!?真偽を確かめるため宇宙船にたどり着いたリュウだったが、ネクライムの攻撃を受け宇宙船と共に墜落してしまう。負傷したフューラーを気づかうリュウは、彼がアンドロイドである事を知った。偽フューラーは、ルードビッヒを倒そうとするが、返り討ちに。虫の息の為フューラーに、リュウは仇を、ルードビッヒを討ったと嘘をついた。人間より人間らしい、アンドロイドのために・・・。

    • アマゾンの七人

      アマゾンの七人

      アマゾンに七人の殺し屋が集められた。彼らが受けた依頼は、ルードビッヒが誘拐した富豪の娘を救出することだ。その中にはリュウたち三人の姿もあった。ルードビッヒのアジトに潜入したものの、次々と倒されてゆく仲間たち。ついに富豪の娘アニタを発見するが、帰りたがらないアニタに、ソフィアの怒りが爆発する。アニタ救出作戦は成功した。帰りの飛行機の中、リュウは死んだ仲間のようにプロになろうと思うのであった。

    • さらば!クロード

      さらば!クロード

      激化するネクライムとの戦いに対抗するため、国際警察軍が結成され、しかもクロードがそのメンバーに指名された。クロードは、総監護衛の任を与えられ、襲いかかるネクライムを華麗にかわしゆく。しかし、いかせてきたリュウやソフィアのおせっかいで、次々とピンチに陥ってしまった。任務を果たしたものの、再びクロードはメカ分署に戻ってきた。リュウたちのせいで国際警察軍をクビになってしまったのだ・・・。

    • 栄光のルードビッヒ

      栄光のルードビッヒ

      ルードビッヒの野望を達成させるため、スティンガー部隊はネクライム、ウエスト支部を壊滅させた。朽地果てたアジトでリュウは、シークレットポリスのジョアンナと出会う。一方、復讐に燃えるウエスト支部のライサンダーは、ルードビッヒを倒そうと暗躍するが、実はライサンダーの正体はジョアンナだったのだ。彼女の復讐劇もルードビッヒには通じず、ついに彼はネクライム統一の野望を果たしたのだった・・・。

    • 幻の超能力一族

      幻の超能力一族

      権藤警部はリュウに超能力の修行をさせる為、超能力一族の村へと向かわせた。村長は超能力者としてリュウに足りないものは『無心の心』だと言う。修行を途中で投げ出したリュウは、村から追放されるが、その途中で偶然にもネクライムの基地を発見した。戦いの最中、ソフィアの頭上に大岩が降りかかったとき、リュウの超能力が発動しソフィアを救出した。しかしリュウは自分が超能力を使ったことに気付いていなかった・・・。

    • 必殺!恐怖の刺客

      必殺!恐怖の刺客

      リュウの超能力修行は続けられたが、一向にその兆候は見えてこない。そんな時、ネクライムに雇われた殺し屋エイズリーがリュウを襲い、権藤警部が身代わりに刺されてしまった。リュウは超能力を目覚めさせるために、権藤警部の建てた秘密研究所を尋ねるが、またもやエイズリーが現れた。絶対絶命のピンチに、リュウは超能力を発揮して敵を退けたが、超能力研究所の秘密がルードビッヒに漏れたしまった・・・。

    • ネクライムの総攻撃

      ネクライムの総攻撃

      ネオトキオのマザーコンピュウター、トキオ88にネオクライムの新兵器、ネクライザーの魔の手が迫る。ネクライザーの発する電波でネオトキオ中がパニック状態に。一方基地にいるリュウは、聴能力開発の最終段階にきていたが、仲間の危機に基地を抜け出してしまった。リュウの決意も虚しくトキオ88は破壊され、さらにリュウも腹に銃弾を受けてしまう。しかも超能力研究所の所在もネクライムに知られてしまったのだ・・・。

    • 帰って来たフューラー

      帰って来たフューラー

      ルードビッヒは超能力研究所へ、秘密兵器スーパーXを向かわせた。破壊される研究所の爆風に巻き込まれたソフィアは、偶然にも予防能力を見につけ、フューラーが帰ってくると予言する。それは真実となり、コズモパワーを身につけて復活したフューラーは、スーパーXをたやすく破壊するほどの力を身につけ手板。フューラーはリュウの傷すらもコズモパワーで癒し、再会を約束して去ってゆくのであった・・・。

    • ルードビッヒの最期

      ルードビッヒの最期

      なんとミレーヌは、フューラーの娘だった。消されていた記憶を呼び戻されたミレーヌは、フューラーからルードビッヒ抹殺の命を受ける。一方、ネクライムの最終兵器の情報をつかんだリュウたちは、ルードビッヒとの全面対決に突入する。双方一歩も引けぬそのとき、ミレーヌのナイフがルードビッヒの胸を貫いた。野望を果たせぬまま崩れ落ちるルードビッヒ。彼はスティンガー部隊と共に炎の中に消えていった・・・。

    • 愛と死の超能力

      愛と死の超能力

      破壊されたネオトキオにフューラーが来襲。彼はクロードたちを苦しめる事でリュウの超能力を引き出した。ついにリュウはウラシマンになったのだ。コズモ時空間に現れたリュウとフューラーは、戦いつつも1983年の世界を見た。しかし、フューラーとは考え方が違うと、リュウは過去に戻る事を拒む。その直後フューラー寿命が尽き、時空間の中で消滅した。リュウは戻ってきたのだ。自分の世界、2050年のネオトキオに・・・。

    • サヨナラ2050年

      サヨナラ2050年

      ネクライム、そしてフューラーも消滅した。メカ分署も解散するという話が持ち上がっている。そんなとき、リュウに最高市民賞、クリスマス・スター賞が送られることになった。しかし、リュウは自分自身を見つめなおそうと、旅に出る決意を固めていた。授賞式の日、3代目ネクライム総統を襲名したジタンダが会場に現れ、爆弾を投下してきた。逃げるジタンダを追いかけるリュウの頭を、突然銃弾が貫く。リュウを狙撃した弾道の先には・・・死んだはずのルードビッヒとスティンガー部隊が!リュウは迷いを忘れ走り始める。彼の闘いはまだ終りそうもない・・・。

    スタッフ

    • キャラクターデザイン

      加藤茂
    • メカニックデザイン

      大河原邦男
    • 制作

      フジテレビ
    • 原案・構成

      曽田博久
    • 技術監修

      宮本貞雄
    • 監督

      真下耕一
    • 美術監督

      宮前光春
    • 製作

      吉田健二
    • 音楽

      風戸慎介
    • アニメーション制作

      フジテレビ
    • 技術監修

      宮本貞雄

    キャスト

    • アドルフ・フォン・ルードヴィッヒ

      塩沢兼人
    • ウラシマ・リュウ

      小林通孝
    • クロード・水沢

      神谷明
    • ジタンダ・フンダ

      田中真弓
    • ジョセフィーヌ・キャッツバーグ

      榊原良子
    • スティンガー・ウルフ

      玄田哲章
    • スティンガー・キャット

      梨羽雪子
    • スティンガー・シャーク

      二又一成
    • スティンガー・ベアー

      島香裕
    • スティンガー・ホーク

      小滝進
    • ソフィア・ニーナ・ローズ

      横沢啓子
    • フューラー

      曽我部和恭
    • ミャー

      勝生真沙子
    • ミレーヌ・サベリーエワ

      北浜晴子
    • 小滝進

      大滝進矢
    • 曽我部和恭

      青年
    • 権藤透

      大平透
    • スティンガー・ホーク

      立原淳平、小滝進(大滝進矢)
    • フューラー

      丸山詠二、曽我部和恭(青年)

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ときめきトゥナイト

    ときめきトゥナイト

    クラスの不良少年・真壁俊に一目ぼれしたランゼは、人間との恋を禁じられた魔界人。かみついた相手に変身する能力を持つランゼのドキドキ学園生活が始まる!

    1982年

    東京リベンジャーズ

    東京リベンジャーズ

    人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。 中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、 最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。

    2021年

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~

    幅広い年齢層に愛されている「タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~」の22 年ぶりとなる新作アニメ。ネコやイヌのほんわか日常やユーモア溢れるコミックテイストなど多彩なストーリーをお届けします。

    2016年

    金の国 水の国

    金の国 水の国

    敵対する2つの国。決して出会うはずがなかった、おっとり王女サーラとお調子者の建築士ナランバヤル。 国の未来のため、突如“夫婦役”を演じることになってしまった2人は、 自分でも気づかぬうちに、恋に落ちてしまう。 国をも動かす2人の禁断の恋、その先にある、誰も見たことのない奇跡とは―。

    2023年

    BURN-UP SCRAMBLE

    BURN-UP SCRAMBLE

    人気シリーズの4度目の映像化にあたるTVアニメ。2023年東京、治安は悪化の一途をたどっていた。事態を重く見た政府は、特殊犯罪対策としての超法規の警官隊を組織することを決定。市民の要望に素早く応え、迅速に事件を解決する少数精鋭の警官隊。それが特殊犯罪チーム“ウォーリアーズ”である…。

    2004年

    ラグナクリムゾン

    ラグナクリムゾン

    銀剣を振るい、竜を狩り、報酬をもらう職業──『狩竜人(かりゅうど)』。 ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。 ラグナの願いはひとつ──「強くなれなくてもいい。レオのそばにずっといたい。」 しかしその想いは、これまでと比べ物にならない強さを持った”上位竜”の襲撃により儚くも散りさる。 強大な敵を前にしたラグナの脳裏をよぎるのは、ここ数日ラグナを悩ませてきた悪夢──最強の力を手に入れながらも、何一つ守るべきものを持たない、絶望と孤独の未来を歩む自らの姿だった。 未来の自分が伝えるものとは……? 今の自分が選ぶべき道とは……? そしてラグナは、謎多き新たなる相棒・クリムゾンと共に、絶望の未来を回避するための一歩を踏み出す。 挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ──。 超ストイック異世界極限バトル!!

    2023年

    くじびき♥アンバランス

    くじびき♥アンバランス

    全てを“くじびき”によって決める立橋院学園。そこは、卒業生は政界、財界の要人を占め、生徒会の権力たるやあらゆる国家権力をも凌ぐほどの学園である。この物語は、次期生徒会執行部に選ばれた榎本千尋たちが、現生徒会の厳しい教育に耐え、実務を引き継ぐまでの、愛と戦いの記録である。※許諾元の都合により最大帯域1.5Mbpsでの配信となります。

    2006年

    今日からマ王!

    今日からマ王!

    元気で軽快なストーリー、思わず笑っちゃう名ゼリフの数々、美形ばかりの登場人物、そして勧善懲悪のカタルシス――そんな中で「自分の正義」を掘り下げ、周囲の人々を巻き込んで着実に成長していく主人公・魔王ユーリ。彼はどんな大事件も柔軟な思考と持ち前の陽気さで次々とクリアしていきます。ユーリと一緒に笑ったりドキドキしたりしながら、エピソードの中ではいつもホロリとせつなくなる場面が、最高に気持ちのいいハイテンション・ファンタジーです!

    2004年

    ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES

    ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES

    大学に入学したばかりの主人公タンタンは、今日も自作ドローンKAKAの改良に余念がない。飛行テストのために投げたディスクが突然の海風で、歩いていた女性・ショウに当たってしまう。アクシデントはあったが、KAKAの出来栄えに感心したショウはロボット競技大会「ロボマスターズ(ロボマス)」への参加を目指すサークル清水湾工作室のチラシをタンタンに手渡す。ある出来事が原因でロボマスから遠ざかっていたタンタンだが、ショウとの出会いをきっかけに再びロボマスと関わることとなっていく。大学生たちのロボマスターズにかける熱い想いと、主人公タンタンの成長を描いた、青春ストーリーが今始まる。

    2017年

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    名探偵コナン 世紀末の魔術師

    1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナン。 キッドの予告状を解いたコナンと平次だが、二人の目の前でキッドは悠然とエッグを盗んでいく。追うコナン。コナンがキッドを追い詰めたその時、銃声が響きわたった…。 エッグにはいったいどんな謎が…。

    1999年

    名探偵コナン から紅の恋歌

    名探偵コナン から紅の恋歌

    西の名探偵・服部平次とコナンが大阪のテレビ局で爆破事件に遭遇!そんな中、平次の婚約者だと言う大岡紅葉が現れる。時を同じくして京都で百人一首の大会、皐月杯の優勝者が殺される。現場のモニターに映っていたのは紅葉の姿だった…。大阪と京都。2つの事件と2人の運命を紡ぐものとは?

    2017年

    ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    ここは“ひらがな”の「ぐんま」です。どこかにある不思議な世界。 不思議な世界だけど、優しくて温かい場所。 みなさんのまわりに色んな人がいるように、 ここにもいろいろ不思議な住人たちが住んでいます。 そんな「ぐんま」の中で、ぐんまちゃんは何をしているのかな?

    2021年

    おんたま!

    おんたま!

    小学4年生の苺は、母・みゆきと義父・勇次の3人で暮らしている。しかし、勇次はいつもみゆきに冷たい態度で接しており、家族の仲は良好といえるものではなかった。そんな中、苺が「本当のお父さんに会いたい」と願うと、謎の男によって両親の結婚する前、しかも本当の父親・恭介の前に飛ばされてしまう。キャラ薄で頼りない父と優しいお姉さん的な母。2人をくっつけるために、苺は奮闘するのだった。

    2009年

    ワンパンマン【2期】

    ワンパンマン【2期】

    趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により無敵のパワーを手に入れ、あらゆる敵を一撃(ワンパン)で倒すヒーローである。ひょんなことから弟子となったジェノスと共にヒーロー協会で正式なヒーロー活動を開始する。怪人発生率が異常に高くなる中、大予言者シババワが遺した「地球がヤバい」予言を受けて、対策に乗り出そうとするヒーロー協会。そこにヒーロー狩りのガロウが現れる。

    2019年

    BanG Dream! 3rd Season

    BanG Dream! 3rd Season

    ポピパ主催ライブから4ヶ月。楽しい夏休みを経て、季節は秋。蔵練、バイト、生徒会―いつもの日々を過ごす香澄たちPoppin’Partyは、ライブハウスGalaxyで、あるポスターを見つける。一方、運命のバンドメンバーを探す六花の元に、一通の招待状が届いて…再びはじまるキラキラドキドキなステージ! みんなと一緒なら、どんな夢だって撃ち抜ける!

    2020年

    棺姫のチャイカ

    棺姫のチャイカ

    時に大陸歴1604年。フェルビスト大陸において、実に三世紀にも亘って続いてきた戦国時代は北方の雄ガズ帝国の崩壊を以て終焉を迎えた。投入された兵力は正規の騎士(キャバリア)や兵士の他、魔法師(ウィザード)や、乱破師(サバター)、傭兵団を含め実に62万、更に航天要塞3基をはじめとする大量の魔法兵器、棄獣兵団、天竜騎兵隊といった特殊戦力すらもが残らず駆り出され、徹底的に『諸悪の根源』とされたこのガズ帝国を殲滅した。ガズ帝国攻略に際して同盟を結んだ大陸主要6ヵ国は、以後も相互に平和条約を結び、事実上の終戦宣言を行った。ガズ帝国は分割統治され、<禁断皇帝>の持っていた莫大な富は戦後復興の為に同じく分割されて6ヵ国がそれぞれ管理し、有効利用する事となった。ガズ帝国の誇っていた魔法技術も同様である。それは万民の待ち望んだ平和な時代の訪れであった。だが――

    2014年

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    世紀末救世主伝説 北斗の拳

    「おまえはもう死んでいる!!」1984年10月11日から1987年3月5日まで全152話が放送されたシリーズ。原作は少年ジャンプに連載されて人気を集めていた武論尊、原哲夫の同名漫画「北斗の拳」。過激な描写と熱いストーリーで人気を博したTVアニメ『北斗の拳』は、ふたつのシリーズに別れて放送された。シンに奪われた恋人ユリアを取り戻すために荒野に立ったケンシロウの登場から北斗兄弟の長兄・ラオウとの決着を描いた前期シリーズ『北斗の拳』。そして、激戦から数年が経過し、動乱の世で再び現れたケンシロウと帝都の軍の戦い、さらにはケンシロウの生い立ちと北斗2000年の歴史が明かされる修羅の国での死闘を描くのが後期シリーズ、『北斗の拳2』。北斗、南斗、元斗の男たちが入り乱れ、覇を争う世紀末…。宿命によって繰り広げられるその戦いの果てに時代は誰を最強の男として選ぶのか・・・!?

    1984年

    フランチェスカ

    フランチェスカ

    北海道発。アンデッド系アイドル誕生! 現代に蘇った新撰組の野望を阻止すべく、最終兵器?『フランチェスカ』が蘇る! ひょんなことからゾンビとして蘇った石川啄木だったが、とんでもないヘマをやらかして新選組を復活させてしまった! 新選組は「EZO共和国」復活を果たすべく、北海道の侵略を開始する! その危機を察知したクラーク博士は弟子の新渡戸稲造とともに、 最終兵器?『フランチェスカ』を蘇らせた! 新選組の野望を阻止すべく立ち上がるフランチェスカ。 北海道を舞台にした戦いの幕が切って落とされたのでした…!

    2014年

    中二病でも恋がしたい!戀

    中二病でも恋がしたい!戀

    色々な事情が重なり、一緒に住むことになった勇太と六花。付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲!なはずが…普通の女の子と付き合ったことのない勇太にとって、中二病の彼女はハードルが高すぎた!?六花との恋愛をどう進めていいか悩む勇太。そして1つ学年が上がってパワーアップした丹生谷、くみん、凸守たち。さらには、中学時代に勇太の中二病を発症する原因となった相手、ソフィアリング・SP・サターン七世を名乗る少女、七宮智音が現れて……中二病を軸とした、笑いあり涙ありの青春学園ラブコメディ待望の第2期!

    2014年

    K SEVEN STORIES

    K SEVEN STORIES

    解けるキズナ、そして…。2012年にテレビアニメ第1期「K」、2014年に劇場版「K MISSING KINGS」、2015年にテレビアニメ第2期「K RETURN OF KINGS」が放送された、オリジナルアニメーション「K」シリーズ。 独特の世界観、繊細で華麗なビジュアル、洗練されたアクション、個性豊かなキャラクターたちとその関係性、緻密でありながらも大胆に組み上げられたストーリーなどあらゆる要素が組み合わさった本作は今なお多くのファンを魅了し続けてやまない。2018年に劇場アニメーション「K SEVEN STORIES」が公開となった。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp