• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. R.O.D -THE TV-

    R.O.D -THE TV-

    R.O.D -THE TV-
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    現代より少し未来。偉人軍団による“人類淘汰作戦”の事件から数年後。香港のとある街に一軒の探偵事務所があった。その名も『三姉妹探偵社』。そこにいる三人の美人(?)姉妹は、本にまつわる事件の解決のため日夜活動していた。彼女たちの名はアニタ、マギー、そしてミシェール。無類の本好きである長女ミシェール、次女マギーのみならず、大の本嫌いの末妹アニタまで、実は「紙使い」の特殊能力を持っていた。そんな能力を使ったり使わなかったりして依頼を次々にこなす彼女たちに舞い込んできた事件とは…?

    エピソード

    • 紙は舞い降りた

      紙は舞い降りた

      時は2006年、13歳でデビューして以来天才少女作家と呼ばれていた菫川ねねねは自作のサイン会のため香港にいた。ガイドとして雇われた三姉妹アニタ、マギー、ミシェールは、そこでねねねを狙った事件に遭遇する。ねねねの大ファンであるミシェールとマギーはボディガードを志願するが…。

    • ダメ人間ども集まれ

      ダメ人間ども集まれ

      ねねねのボディガードとして日本に滞在することになった三姉妹であったがミシェールの浪費癖のせいで文無しに。どうにかしてねねねのマンションに住みつこうと三姉妹がとった作戦は…。

    • 神保町で逢いましょう

      神保町で逢いましょう

      ついに三姉妹が神保町を来襲! ねねねを探すはずが、姉二人は逆に神保町のトリコになってしまう。果たしてミシェールとマギーは本のジャングルから脱出できるか!?そして一人仕事をまっとうしようとするアニタの運命は!?

    • 中一コース

      中一コース

      アニタは13歳。ということは中学一年生。日本に来てからそれほど気にはしてなかったけれど、学校に行かなくては。ということでアニタ中学校へ行くの巻。そこで出会った久美という不思議な少女は敵か味方か!?

    • やつらは騒いでいる

      やつらは騒いでいる

      突然のねねねの失踪。三姉妹は手がかりもなく部屋で途方にくれていた。そこに突然本探しの依頼が。金に目がくらんだ3姉妹はねねね捜索もそっちのけにルーマニアへ飛んだ。湖に浮かぶ古城にあるというその本を求め、闇夜にまぎれて古城へと忍び込む3姉妹だったが、突然紙遣いの能力が失われてしまう。その古城に秘められた謎。

    • ライトスタッフ

      ライトスタッフ

      何気ないいつもの学校。しかし突然授業参観の案内が。しかも授業内容は読書感想文。大の本嫌いのアニタは相変わらず頑なに本を読むことを拒み続ける。そんなアニタに久美は何とかして読書の楽しさを知ってもらいたいと必死になる。懸命な久美の様子にアニタの心も揺れ動くが…。

    • 薮の中

      薮の中

      読仙社からの依頼で本を探すことになった三姉妹。作戦会議のため入ったカフェでミシェールが突然いなくなる。そしてマギーまで…。ひとりぼっちになったアニタは懸命に姉達を探そうとするが…。不思議な街に不思議な人たち。まるで迷路に迷い込んだかのような不思議体験に三姉妹は大ピンチ!

    • 夜に惑わされて

      夜に惑わされて

      アニタが通う西浜中学では最近奇妙な出来事が起きていた。夜、誰もいないはずの図書館でひとりでに本が暴れだす。いたずらか、幽霊の仕業か、それとも…。アニタと久美はクラスメイトと真相を解明するために、夜の学校に忍び込む。クラス総出のお化け退治の結末は…?

    • 闇の奥

      闇の奥

      ねねねは岐阜での同級生の結婚式に出席中。幼馴染みたちと足を延ばし温泉に寄って帰ることにした。久しぶりの温泉宿で骨を休めるつもりのねねねの前にまたもやズッコケ三姉妹の姿が。

    • クリスマス・キャロル

      クリスマス・キャロル

      ねねねは出版社から自身も受賞した新人小説コンクールの受賞パーティーに招待されていた。クリスマスの夜にはじめは気乗りしなかったねねねだが、初々しい受賞者に昔の自分の姿を重ねる。そして同じ夜、招待されていたもう一つのパーティーに出席してみると…。

    • さよならにっぽん

      さよならにっぽん

      ねねねの小説を元にした映画が香港で完成。そのプレミアム試写のため再び香港へ行くことになった。しかし三姉妹もそこでボディーガードの任務が終了となることを告げられる、一年間通った学校との突然の別れにアニタは…。そして久美は…。

    • 紙々の黄昏

      紙々の黄昏

      ホームグラウンド、香港へと帰ってきたアニタ、マギー、ミシェールのの三姉妹。自作の小説を原作にした映画が完成したため、一緒に香港入りしたねねねも、しばらく三姉妹の部屋で暮らすことに。少しだけ別れを先延ばしにすることができほっとする四人だったが、それもつかの間、うち消すように何者かに襲われる!その真犯人とは。。。

    • 続・紙々の黄昏

      続・紙々の黄昏

      ついに三姉妹が読仙社と全面対決!囚われのねねねを救い出すため、アニタ、マギー、ミシェールは香港の読仙社ビルに突入!たちふさがる敵。着々と進行するナゾの企て。ねねねがさらわれた本当の理由とは?

    • 紙葉の森

      紙葉の森

      ウェンディ、イアハート。ジョーカーの片腕にして大英図書館特殊工作部のスタッフ。四年前の事件、探し集めた覯稀本、紙使い…。全ての謎が彼女によって解き明かされていく。

    • 仄暗き地の底で

      仄暗き地の底で

      香港の事件から逃れ、日本に舞い戻ってきた三姉妹+ねねねの四人。リーさんが残したライターにヒミツを見つける。驚愕の新展開!!

    • 華氏四五一

      華氏四五一

      ジョーカーVS三姉妹。神保町の三姉妹をジョーカーが襲う!強大な権力者となったジョーカーは、圧倒的な力で彼女たちに迫ってくる!

    • スイートホーム

      スイートホーム

      神保町を火の海に飲み込むジョーカーと大英図書館特殊工作部。立ち向かう読子と三姉妹だが、その炎の中にアニタは幼少の頃の記憶をよみがえらせる…。

    • 告白

      告白

      争いから逃れ、ひっそりと身を隠す三姉妹と読子たちご一行。ひとときの休息を味わうがそれを覆す衝撃の告白が…。

    • 家族ゲーム

      家族ゲーム

      五年前、読子と大英図書館の間には衝撃の事件が起きていた。大英図書館崩壊事件。その炎の中にいる幼いアニタ。封印された記憶、自分と大英図書館の関係にアニタは驚きを隠せない。

    • 悲しみよこんにちは

      悲しみよこんにちは

      何者かによってみんながさらわれた。目が覚めたアニタは、ミシェール、マギー、ねねねが居なくなったことに気が付く。読子と二人残されたアニタのもとに、新たな能力者が現れる。激戦必至の急展開。

    • D.O.D -DREAM OR DIE-

      D.O.D -DREAM OR DIE-

      マギー、ミシェール達をを乗せたヘリコプターが空中で爆発、墜落した。途方に暮れるあてもなく彷徨うアニタは、かつての級友ひさみに助けを求める。しかし、最後のよりどころとなるはずの学校では、大英図書館のプロジェクトが進行していた。孤独を隠しながら普段通りにアニタは振る舞ってみるが…。

    • 奪取

      奪取

      ジョーカーVS読子&アニタ再び。姉たちの危機に一度は読子を拒絶したアニタがタッグを組む。疾風のごとく、ミシェールの救出に向かう。そのころ、ねねねとふたりはぐれたマギー達のもとにウェンディが交渉を持ちかける。ジョーカーの右腕として大逆転を狙ったその取引内容とは…。

    • 嘘、そして沈黙

      嘘、そして沈黙

      ジョーカーを捕まえ姉たちの救出に向かったアニタと読子だったが、そこでジョーカーの口から衝撃の事実が告げられる。アニタ、マギー、ミシェールの出生の謎が遂に明かされる。絶望のアニタにさらなるピンチが。ウェンディの狡猾な取引に苦渋の決断を強いられる。はたして、囚われのねねねを取り戻せるのか。

    • 君が僕を知ってる

      君が僕を知ってる

      自分たちの出生の秘密を知ってしまった三姉妹たち。最後の心の支えを失ったアニタは、大英図書館の計画を止めるため英国に出発する読子たちと別れ、ひとり街を彷徨っていた。行き場所もなく帰ってきたねねねのマンションで、アニタは、ミシェール、マギーと再会する。真実を知った三人は、そこで…。

    • たいした問題じゃない

      たいした問題じゃない

      家族の絆を取り戻したアニタ、マギー、ミシェールの三姉妹は、ねねねとジュニアを取り返すため読子たちを追い、英国へ向かう。しかし、ジェントルメンの影響で街は異様な雰囲気に。さらに、鉄壁の大英図書館に潜入すべく、ロンドン中の本を読みあさりヒントを探す愛書狂たち。そこで出会ったある男とは…。

    • それから

      それから

      ついに、大英図書館特殊工作部との最終決戦の火蓋が切って落とされた!世界中に張り巡らせたネットワークを使い、ジェントルメンを蘇らせようとするジョーカー。紙を奪われ絶体絶命の三姉妹たちの前で、着々と計画は進行されていく。家族を、友達を、仲間を、思い出を守ることができるのか。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      J.C.STAFF
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      石浜真史
    • キャラクター原案

      羽音たらく
    • プロダクションデザイン

      神宮司訓之
    • 原作・脚本

      倉田英之
    • 撮影監督

      西田和成
    • 監督

      舛成孝二
    • 美術監督

      イースターやつ組
    • 色彩設定

      店橋真弓
    • 製作

      アニプレックス
    • 録音監督

      菊田浩巳
    • 録音調整

      名倉靖
    • 音楽

      岩崎琢
    • 音楽監督

      児玉隆
    • 音響効果

      山田稔

    キャスト

    • アニタ・キング

      斎藤千和
    • ウェンディ・イアハート

      鮭延未可
    • サニー・ウォン

      黒田崇矢
    • ジュニア

      斎賀みつき
    • ジョーカー

      郷田ほづみ
    • ドレイク・アンダーソン

      岩崎征実
    • ナンシー・幕張

      根谷美智子
    • マギー・ムイ

      平田宏美
    • ミシェール・チャン

      菊地祥子
    • リー・リンホー

      三木眞一郎
    • 岡原徹

      高木礼子
    • 岩田千穂

      島涼香
    • 菫川ねねね

      雪野五月
    • 菱石久美

      川田妙子
    • 西園なつめ/西園はるひ

      田村ゆかり
    • 読子・リードマン

      三浦理恵子
    • 重乃灯子

      野中藍
    • 金さん

      牛山茂

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    君のいる町 OAD

    君のいる町 OAD

    初対面だけど、同居します!!高校進学のため、東京から一人で田舎に越してきた柚希(ゆずき)。しかし、住むのは親戚でもない桐島青大(きりしまはると)の家!つまり居候!!「会ったこともないヤツが、いきなり自分の家に住むなんて‥‥」同居に納得いかない青大をよそに、初日からすっかり馴染む柚希。春から二人が通う高校には、青大の意中の人・七海もいるし、面倒なことになりませんように‥‥。

    2014年

    まりあ†ほりっく

    まりあ†ほりっく

    宮前かなこは男性が苦手で、美少女大好きな女子高生。夢の女学院に編入したものの、とあるきっかけで見た目は可憐な美少女だが実は女装したドS少年と一緒に寮で暮らす羽目に!?清楚なミッション系女学院の学院生活の中で、個性豊かな美少女キャラを、百合趣味のかなこさんを通して楽しむひと味違ったハーレム系アニメ。

    2009年

    健全ロボ ダイミダラー

    健全ロボ ダイミダラー

    突如として地球に現れた謎の生命体《ペンギン帝国》と対ペンギン専門の秘密組織《美容室プリンス》の戦いが続く中、《美容室プリンス》は《ペンギン帝国》が操る巨大ロボ《ペンギンロボ》に対抗するために開発した対ペンギンの最終決戦兵器《ダイミダラー》のパイロットを探していた。女性が持つ豊かな双丘に夢中な熱血男子高校生・真玉橋孝一は、その身に宿す未知のエネルギー《Hi-ERo粒子》の因子保有者(ファクター)であるが故に、《ダイミダラー》のパイロットに選ばれるのだが……。

    2014年

    マクロスプラス

    マクロスプラス

    TVアニメ「マクロス7」と同時期に制作されたOVA。惑星エデンに、「YF-19」のテストパイロットとして配属されたイサム。そこで彼は、「YF-21」のテストパイロットでかつての親友であるガルドと再会し、次期主力戦闘機としての正式採用を巡って戦うことになる。果たして、選ばれるのはどちらなのか?

    1994年

    ゾンビランドサガ リベンジ

    ゾンビランドサガ リベンジ

    ある日の朝、源さくらは不慮の事故で息絶えてしまう。10年後――とある洋館で目覚めたさくらは、謎のアイドルプロデューサー・巽幸太郎に「伝説の少女たちと共にアイドルになって佐賀を救うんだ」と告げられる。アイドルグループ「フランシュシュ」として、7人の少女たちは存在が風前の灯火と化した佐賀県を救うべく、活動を開始した。年齢、時代の違いで起こるトラブルを乗り越えて、ゾンビという不死身の身体でアイドルの常識を覆していく。そして、平成最後の冬に唐津市ふるさと会館アルピノで初の単独ライブを成功させ、伝説への一歩を踏み出した。そして、この令和の時代。希望に満ち溢れ、輝く未来に向かうフランシュシュの新たな物語の幕が上がる。

    2021年

    ハイスコアガール

    ハイスコアガール

    俺より強いGIRLに会いに行く──。 「ポリゴン」って何?食えんの?そんな2D全盛期だった古き良き格ゲーブーム到来の1991年。 ヤンキーとオタクとリーマンが蔓延る場末のゲーセンに、彼女は凛として座していた──。 主人公ハルオを通して描かれる’90年代アーケードラブコメディー!

    2018年

    ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd season

    ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd season

    東京都高度育成高等学校、それは進学率・就職率100%を誇り、 毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される夢のような学校。 しかし、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校であった。3学期を迎え、DクラスからCクラスに昇格した綾小路たちは、林間学校へと向かう。 そこで実施されるのは「混合合宿」と呼ばれる全学年合同で行われる特別試験。 その名の通り、男女別に分かれ、必ず複数のクラスが混合するグループをいくつか作り、 そのグループ単位で採点される試験である。これまで敵として争っていた他のクラスの生徒たちとも協力しなければ、 高得点を得ることができない状況、そして何よりボーダーラインに届かなかった グループからは退学者が出るというルールに慄く一同。波乱を呼ぶ激動の3学期が今、幕を開ける!

    2023年

    アイドルマスター

    アイドルマスター

    人気ゲーム「アイドルマスター」が待望のTVアニメ化。都内某所にある芸能事務所『765プロダクション』。その『765プロダクション』に所属する、天海春香をはじめとした個性豊かな13人の女の子たち。それぞれの夢に向かって頑張る彼女たちの活躍と成長を描いた物語。夢は大きく、めざせトップアイドル!!

    2011年

    ルパン三世 PART5

    ルパン三世 PART5

    イタリアが舞台となった前シリーズの放送から2年―ルパンとその仲間たちが帰ってきた!ルパン三世と次元大介はフランスにいた。ある田舎町のアパルトマンの一室からドラマが始まる。麻薬や銃など非合法な物まで何でも買える闇のサイト、‘マルコポーロ’。デジタル通貨を盗み出すため、ルパン達は厳重に警備されている巨大サーバ施設へ侵入する。そこで出会ったのは謎の天才ハッカー少女、アミ。ルパンはアミと共に、マルコポーロの罠に立ち向かっていくが、敵が仕掛けた‘ルパン・ゲーム’により、全世界から監視されるハメに。。。しだいに明かされるアミの謎、そしてルパン三世の過去を知る男の出現―――ルパンはいまだかつてないほどの窮地に立たされていく!

    2018年

    帰宅部活動記録

    帰宅部活動記録

    高校生になったばかりの安藤夏希、友人に部活動をどうするのか尋ねられ迷っていた。迷った挙げ句、上下関係が面倒な事もあり「帰宅部でいいかな~」と言って帰ろうとした時、そこには、帰宅部が存在したのである。ちょっと変わった部員達とごく一般人の部長・道明寺桜が在籍する帰宅部。その主な活動は、なんと“楽しいことをする!”。放課後も帰り道も最大限に楽しむために集まった帰宅部の少女達。帰宅部に出会い、始まる夏希の部活動とは?

    2013年

    トップをねらえ!

    トップをねらえ!

    人類が宇宙に進出するようになった時代、地球は「宇宙怪獣」と通称される宇宙生物群による激しい攻撃を受けていた。その脅威に打ち勝つため、地球はマシーン兵器の最強型決戦兵器であるバスターマシン「ガンバスター」の製造を進めていた。 宇宙怪獣との交戦で戦死した提督の娘であるタカヤ・ノリコは、沖縄に所在するパイロットの養成学校に通い、軍人となることを目指していた。コーチことオオタ・コウイチロウによる厳しい特訓や、同級生による嫉妬やいじめ、憧れの「お姉様」であるアマノ・カズミとの交流といった経験を経て、ノリコは努力や根性によってその才能を開花させ、学校の卒業を待たずしてパイロット候補生となり、宇宙へと旅立つ

    1988年

    甘い懲罰~私は看守専用ペット

    甘い懲罰~私は看守専用ペット

    明神亜貴に、ひざまずけ。時は20XX年――無実の罪で刑務所に収監されてしまった陽菜。そこで待っていたのは、美貌の看守・明神亜貴による冷酷で甘美な支配だった…。「黒翼刑務所から…このオレから逃れられると思うなよ?」身体検査で、牢獄で、そして恋人との面会中まで…、ココロもカラダも翻弄されていく陽菜の運命は――!?

    2018年

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    信長の忍び~伊勢・金ヶ崎篇~

    ついに京への上洛を果たし、織田信長の名も全国区へ。ゆえに戦は熾烈の一途!伊勢では鬼と死闘を演じ、金ヶ崎では全滅の危機……!?それでも目指すは、天下布武!!千鳥が命運を分ける鍵になる!?本格時代劇ギャグアニメ、伊勢・金ヶ崎篇 突入!!

    2017年

    踊り子クリノッペ

    踊り子クリノッペ

    29歳の派遣OL、オネイさん。仕事イマイチ、趣味ナシ、彼氏ナシ。そんな彼女の一人暮らしの部屋には謎のペットが住んでいる。その名は“クリノッペ”。黄色くてちっちゃいプニプニした生き物だ。クリノッペは、話しかけてもしゃべらない。けれどとってもダンスが得意!時に激しく、時に切なく、大好きな飴ちゃんをもらえばご機嫌に。インドの山奥で発見されたクリノッペが、なぜこの島国にやってきたのか、なぜオネイさんの家に転がり込んできたのか……。その答えを知るのは、時おり現れるミステリアスな紳士、ナンチョビ―・マツダのみ。ともあれ、クリノッペと暮らすオネイさんの毎日は退屈知らず。クリノッペダンスイベントに出場し、ライバルとバトルを繰り広げたりもする。そして二人きりになった部屋の中、クリノッペは今日も踊る。オネイさんの喜びや毒や切なさを、受け止めるかのように踊るのだ。そんなクリノッペを見てオネイさんは思う。「クリノッペ。あんたもしかして、あたしのこと好きなの…?」ひとつ屋根の下、オネイさんとクリノッペが繰り広げる、ちょっぴりシュールでほんわかなストーリー。

    2013年

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2

    ヴァンガードで運命大戦に勝利し、妹ヒカリの健康を叶えた明導アキナ。 運命者カードの所有者たちを招集したガブエリウスは、運命大戦の真の目的を明かす。 そして現れるもう一体のぬいぐるみ、シヴィルト。 6人の宿命者カードの所有者を引き連れたシヴィルトは、勝利した者たちが願いを叶えられるという「宿命決戦」の開幕を宣言する。 運命vs宿命、因縁と思惑が交差する激しい戦いが始まった!

    2024年

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    北へ。~Diamond Dust Drops~

    ゲームにも登場する6人のヒロインたちに、それぞれスポットを当てた、ピュアな物語が展開する。

    2004年

    アンジュ・ヴィエルジュ

    アンジュ・ヴィエルジュ

    ある日、世界は連結した。突如として開いた門(ハイロゥ)と、5つの世界の連結。私たちの住む青の世界―――地球 夜と魔法が支配する黒の世界―――ダークネス・エンブレイス 祈りと神々が守護する赤の世界―――テラ・ルビリ・アウロラ 科学と電脳が管理する白の世界―――システム=ホワイト=エグマ 武器と軍隊が統治する緑の世界―――グリューネシルト 天使、悪魔、妖精、魔女、女神。お伽話の中にしかいなかった存在が、現実のものとして現れた。時を同じくして、特殊な能力――エクシードに目覚めた少女たちが、それぞれの世界に出現しはじめる。彼女たちは『プログレス』と呼ばれ、その保護・育成を掲げる巨大学園都市『青蘭学園』に集められた。この学園で少女たちは出会う。ともに絆を紡ぐ仲間たちと。5つの世界共通の敵、世界を終焉へと誘う『ウロボロス』に。

    2016年

    ノルン+ノネット

    ノルン+ノネット

    少女はずっと独りだった。かつて彼女が出会った“旅人”はこう言う。「その服が着られるぐらいになったら、迎えは来る」 やがて17才になった彼女の前に、その船は現れた。空を征く船『ノルン』。導かれるままに乗った船には、『能力者』と呼ばれる10人の男女が暮らしていた。船はどこに向かっているのか?彼らはなぜ旅をしているのか?謎を抱えたまま運命に翻弄される旅が始まった。

    2016年

    金田一少年の事件簿

    金田一少年の事件簿

    金田一一(はじめ)は不動高校に通う高校生。いつもはひょうきんで少しぐうたらな少年だが、ひとたび事件が起こると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮し、快刀乱麻を断つがごとく謎を解いてゆく。実は彼は名探偵・金田一耕助の孫なのだ。次から次へと起こる惨劇、迫り来る死の恐怖、そして暴かれる過去の悲劇…しっかり者の幼なじみ・七瀬美雪を良きパートナーに、彼は今日も不可解で恐ろしい事件に立ち向かってゆく。警視庁捜査一課の警部・剣持勇、本庁きってのエリート警視・明智健悟、天才的な犯罪者・地獄の傀儡師など、一と美雪の他にも個性的な人物が数多く登場する。どんな謎でも解き明かし、必ず真犯人を暴き出してみせる。じっちゃんの名にかけて!

    1997年

    黒執事II

    黒執事II

    黒執事 VS 黒執事 はじまる――シエル・ファントムハイヴ、自らに屈辱を与えた者への復讐を志しながら、気高き魂を失わない彼の側には常に執事セバスチャン・ミカエリスが控えていた。アロイス・トランシー、残虐な振る舞いと暗闇におびえる脆さを併せ持つ名門貴族の若き当主には、漆黒の執事クロード・フォースタスが付き従っていた。深き闇を抱える主と、その主の命を完璧にこなす執事。2組の主従が邂逅する時、物語は滔々と流れ始める。

    2010年

    anilog_logo

    © anilog.jp