• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ティアーズ・トゥ・ティアラ

    ティアーズ・トゥ・ティアラ

    ティアーズ・トゥ・ティアラ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    それは、友と交わした遥かな約束の物語。 豪華スタッフ&キャストでおくる、アクアプラス原作・大ヒットPS3ゲームのアニメシリーズ! かつて黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。そして青銅の時代の終焉から1200年。勢力を広げる神聖帝国とゲール族との攻防を中心に繰り広げられる、剣と魔法の一大叙事詩!! かつて…黄金の時代があり、白銀の時代があり、青銅の時代があった。「青銅の時代」の終焉から1200年。大陸では新たに勃興した「神聖帝国」がその勢力を広げ、あまねく辺境の地を、かつての「古代王国」の領域までをも呑み込みつつあった。そんな中、帝国の侵攻を受けた「エリン島」では、ゲール族の少女「リアンノン」が、魔王「アロウン」復活の儀式のため、今まさに、生贄にされようとしていた。さまざまな要因が重なり、儀式自体は失敗してしまったかのように見えたが、結局、魔王「アロウン」は復活してしまう…。

    エピソード

    • 魔王復活

      魔王復活

      「青銅の時代」から1200年。大陸では「神聖帝国」が勢力を広げ、嘗ての古代王国の領域までをも呑み込みつつあった。帝国の司祭ドルウクは、自らの野望の為に魔王アロウンの復活を画策。ゲール族が住むエリン島へ軍隊を引き連れて向かう。そこには、魔王復活の鍵を握る巫女リアンノンが、兄アルサルらと暮らしていた。

    • 誓約の民

      誓約の民

      魔王の復活を企むドルウクに捕えられたリアンノン。その事を知ったアルサルは、仲間と共にその後を追う。だが、既に儀式は終わり、魔王アロウンは復活していた。世界を手にしようとするドルウク、術により心を捕えられてしまった妹、そしてアロウンがアルサルと対峙する。その時、リアンノンの心に一つの声が響く。

    • 旅立ち

      旅立ち

      永き眠りから復活した魔王アロウンは、ゲール族の長となり、アルサルやリアンノン達と行動を共にする事となった。神聖帝国の非道な行動に怒りを覚えたゲール族は、帝国と戦う事を決意。賢者オガムの助言によりエリン島を捨て、豊かな大地のアルビオン島を目指すが、移動手段の船が帝国に奪われてしまう。

    • アヴァロン

      アヴァロン

      アルビオン島へ無事到着したアルサル達は、森の奥地にある城を目指していた。その城の名はアヴァロン。そして主はアロウン。強固な結界により守られていた城は、主の帰還により永い眠りから目覚め、城を守っていた家つき妖精のリムリスとエルミン、さすらいの商人妖精エポナがアルサル達を出迎える。

    • ロンディニウム

      ロンディニウム

      アルサル達は食料を補充する為に狩りへ出るが、中々獲物を獲る事が出来なかった。その夜、モルガンはアルサルの不甲斐なさを責め、一の戦士の座を賭けて決闘を申し込むが、そこへ吟遊詩人タリエシンが現われ、決闘は中止となる。その後アルサル達は帝国の物資を奪うべく島の最大の交易都市ロンディニウムへと向かうが…。

    • 非情の谷

      非情の谷

      いつもの様に食料の蟹を獲る為、海に来たアルサル達はアザラシ妖精のスィールと出会う。一方、神聖帝国軍はアルサル達の拠点・アヴァロン城を発見するべく森を探索。第一辺境警備大隊隊長ブブルクスの率いる軍が手掛りを見つけ、早速森の奥地へと隊を進めた。それを察知したアルサル達は、帝国軍を迎え撃つ作戦に出る。

    • コロッセオ

      コロッセオ

      帝国との戦いを前に鍛錬に励むアルサル達。そんな折、島の交易都市ロンディニウムにて帝国軍兵士達も出場する剣闘大会が開催されるという情報を得る。敵情偵察も兼ね大会を見学するアルサル達。会場にて白熱した試合が繰り広げられる中、帝国軍人ブブルクスとその部下オクタヴィアの決闘が行われる。

    • ルブルム

      ルブルム

      アヴァロン城の強固な結界が解かれた今、帝国軍に発見されるのは時間の問題だった。その為、アルサル達は更に守備を固める事に。その頃神聖帝国では、司令官リディアの率いるルブルム軍がアルビオン島を目指し出発していた。アルサル達は、以前と同じく彼らを待ち伏せする作戦をとるのだが…!?

    • 襲撃

      襲撃

      島の帝国軍基地に、アルサル達は奇襲をかけて食料や物資を奪う事を決める。一方、基地倉庫内では、上官に歯向かったという理由でオクタヴィアがルブルム軍に捕らえられ、司令官リディアと対面していた。彼女を前に、激昂するリディア。二人の間には、過去の出来事に起因する大きな確執があったのだった。

    • 気高き剣士

      気高き剣士

      物資と一緒にアヴァロン城に運ばれてきた帝国軍兵士オクタヴィア。それをいち早く察知したアロウンは、負傷した彼女を放置するわけにはいかなかった。皆に知れ渡る事となり、彼女の処遇の決定を迫られたアロウンは、アルサルに彼女の本質を見極めるよう命令する。迷い悩むアルサルだったが、剣で答えを導き出す事に決める。

    • 鎮魂歌

      鎮魂歌

      遂に帝国軍にアヴァロン城の場所を知られてしまい、その後アルサル達の元にオクタヴィアが密かに帝国兵と会っているという情報が齎される。モルガンはそれを否定するも、ある夜森で帝国兵と会話している彼女の姿を目撃する。その頃、帝国軍基地からはリディア率いるルブルム軍が、アヴァロン城に向けて出撃していた!

    • 帝国の脅威

      帝国の脅威

      アヴァロン城の外に広がる激しい戦いの跡地。リアンノンは戦いで倒れたゲール族や帝国兵達に手向ける為の花束を作り、彼らを弔っていた。だが、運悪く敵地を視察中の帝国将軍ガイウスと副官デキムスに出会い、連れ去られてしまう。それを知ったアルサル達は、急ぎ助けに向かおうとするが、アロウンはそれを引き止める。

    • ブリガンテス

      ブリガンテス

      リアンノンの齎した情報により、ガイウスが島に屈強な兵士達を集結させている事が判明する。危機を察知したアルサル達は、島で最強最大の部族であるブリガンテス族への協力依頼を思いつく。早速彼らが住む森へと向かう一行。だが、そこでは思いがけない人物が待ち受けていた。

    • 白の精霊

      白の精霊

      アルサル達は今後の軍資金調達の為、以前多くの財宝と共にアロウンが埋葬されていたという“アロウン陵”へ向かう事にする。そこは一度帝国軍に侵入されるも、宝は眠ったままだという。立ちはだかる護衛用金属人形・タロスを倒し、進行するアルサル一行の前に、更なる強敵が襲い掛かる!!

    • カンディド

      カンディド

      アヴァロン城攻略の為に兵士や武器を集める帝国軍は、守りも堅固にする為、砦の周囲に壁を作り始めていた。それを知ったアルサル達は、先手を討ち攻撃する為に砦を目指す。そして彼らの目前に湖が出現した時、大木が倒れ退路を断たれてしまう。その湖からは、不気味な影が迫っていた…!

    • 戦う理由

      戦う理由

      森で友の刃に倒れたアロウン、仲間の元から逃げ出したアルサル。突然二人の“希望の炎”を失ったゲール族は、アヴァロン城に立て篭もり、帝国軍の猛攻を防ぐ事しか出来なかった。だが、リアンノンはアロウンが眠りから目を覚まし、兄の帰還を固く信じていた。その頃アルサルの前にオガムが現われ、自ら成すべき事を諭す。

    • 友のために

      友のために

      未だに目を覚まさぬアロウンと戻らぬアルサル。二人を欠きながら度重なる帝国軍の攻撃に耐え抜いてきたゲール族とアヴァロン城も、既に限界に近づいていた。そして僅かな希望を打ち砕くかの様に巨大な破城鎚がアヴァロン城に迫る! その時アルサルは、自分が成すべき本当の目的を見出し、森の奥へと走っていた。

    • 帰還

      帰還

      アヴァロン城の要であった「生命の門」が破られ、帝国軍の侵入を許したリアンノン達は、第二城壁で体勢を立て直していた。だが敵の勢いを止められず、残すは“王へと登りつめる為の門”のみ。陥落寸前のアヴァロン城! だが、そこへアルサルが帰ってくる。そして目覚めぬアロウンへ向けた言葉が響き渡る。

    • 夜の子供

      夜の子供

      タリエシン率いるブリガンテス族と共に、リアンノン達の元へ帰還したアルサル。そして彼の呼びかけに目覚めたアロウン。二人の“希望”を取り戻したゲール族は、帝国軍を撃ち破る事に成功する。その頃神聖帝国では、元老院が何者かに襲撃される事件が勃発。そしてアヴァロン城に新たな敵の脅威が迫っていた!

    • ルキフェル

      ルキフェル

      はるか昔。天上と呼ばれる世界に、唯一にして不可侵なる創造神ウァトスを信仰し、この世界全てを司る十二人の精霊達がいた。しかし、完全なる存在の彼らに一つの事件が勃発する。それは新たな精霊が生まれた事だった。だが精霊の一人メルリヌスは、その幼き精霊にルキフェルと名づけ、父として育てる事を決意する。

    • 初源の歌

      初源の歌

      試練として地上を氷期にした精霊達。その所業を憂い、人間達に大いなる変革の兆しを見出したメルリヌスは、自らの命と引き換えに地上の束縛を解き放つ。それを止められなかったルキフェルは、父の罪を償う為に精霊達へ服従しようとする。だが、彼らによって心を奪われた子供を見て、自らの過ちに気づくのだった。

    • ダーンウィン

      ダーンウィン

      先の大戦の戦勝記念碑があるゴルセズ・アロウン。そこには、円状に並んだ石柱の中心に突き刺さった剣があった。アロウンが持つエドラムの兄弟剣であり、天上との繋がりを封印したダーンウィン。昔アロウンが妖精王プィルに贈ったものであり、プィルの末裔のアルサルが手にした今、ダーンウィンは長き眠りから覚める。

    • パラディウム

      パラディウム

      ゲールの戦士団らと共に、アルサル達は敵の本拠地「パラディウム城」へと進行していた。その勢いは止まらず、城内に建ち結界で守られていた白い塔の門も、アルサルが持つダーンウィンの力によって破る事に成功した。遂に塔の内部へと進むアルサル達。しかしそこには、敵が仕掛けた数々の罠が待ち構えていた!

    • グラヴィタス

      グラヴィタス

      「パラディウム城」でアルサル達を待ち受けていたのは、死んだはずのドルウク、ロンディニウムの市長クレオン、無数のゴルメス達だった。彼らはオベリスクにより力を増大、更には妖精族の力を奪うグラヴィタスが発生し、スィールやラスティらは劣勢に立たされていた。その時オガムは、命の危険を顧みず力を使う事に…。

    • メルカディス

      メルカディス

      敵の猛攻を退け、パラディウム最上階の空中庭園へ辿り着いたアルサル達。そこには神聖帝国の占星術師レクトールと白骨化した皇帝の姿が。それを見たアルサルは、ある出来事がフラッシュバックする。それは父を剣で無惨に切り裂く白の精霊の姿だった。世界の運命を賭けた、白の精霊との最終決戦が今、始まる!

    • 力の言葉

      力の言葉

      レクトールを追い詰めたアルサル達。その時、轟音と共に巨大なモンスターが出現する。それは先の大戦で多くの都市を焼き払い、アロウンの命を奪った兵器メルカディスだった。レクトールは自らの身を与える事で、メルカディスの力を増大させる。対しアロウンとアルサルは、希望の炎を絶やさぬ為に最後の力を振り絞る。

    スタッフ

    • アニメーション制作

      WHITE FOX
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      中田正彦
    • シリーズ構成

      待田堂子
    • 原作

      アクアプラス「ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-」
    • 撮影監督

      設楽希
    • 特効監修

      谷口久美子
    • 監督

      小林智樹
    • 編集

      後田良樹
    • 美術監督

      保木いずみ
    • 色彩設計

      佐藤美由紀
    • 製作

      T3WORKS
    • 音楽

      服部隆之
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      明田川進

    キャスト

    • アルサル

      石井真
    • アロウン

      大川透
    • エポナ

      浅井清己
    • エルミン

      清水愛
    • オガム

      秋元羊介
    • オクタヴィア

      田中理恵
    • ガイウス

      浜田賢二
    • スィール

      名塚佳織
    • タリエシン

      坪井智浩
    • モルガン

      中原麻衣
    • ラスティ

      植田佳奈
    • リアンノン

      後藤邑子
    • リディア

      沢城みゆき
    • リムリス

      小清水亜美

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    TIGER & BUNNY

    TIGER & BUNNY

    様々な人種、民族、そして『NEXT』と呼ばれる特殊能力者が共存する都市シュテルンビルト。そこには『NEXT』能力を使って街の平和を守る『ヒーロー』が存在した。仕事も私生活も崖っぷちのベテランヒーロー、ワイルドタイガー(鏑木・ T・虎徹)は、突然新人ヒーローのバーナビー・ブルックスJr.とコンビを組む ことに。二人は対立しながらも悪に立ち向かう…!

    2011年

    Midnight Crazy Trail

    Midnight Crazy Trail

    「あにめたまご2018作品」真夜中の“ゴミ捨て屋” 稼業に励むシャウト&クランチのコンビ。そんなある日、魔女として立派な花嫁になるために、人間界で1年間修業すべくロンドンの街に降り立った16 歳の少女マキナがふたりを探しあて、“魔法の書”を捨てさせようと懇願。実は彼女、魔女をやめて普通の女の子になりたがっているのだが、そのためには魔法の媒介となる魔法の書が邪魔なのだ。しかし実際のところ、この本、簡単に捨てられるシロモノではなく……。

    2018年

    センコロール コネクト

    センコロール コネクト

    ビルの屋上に突如出現した謎の白い生き物とその様子を気だるげに見つめる少年・テツ。 彼は「センコ」という名をつけた自在に姿を変える能力を持った 生き物を密かに使い高校生活を送っていた。 ある日テツはその秘密を同じ学校に通う少女・ユキに偶然知られてしまう。 そんなふたりの前にセンコを狙う謎の少年・シュウが姿を見せ、 思いも寄らぬ騒動が持ち上がるのだが……。 そして、その騒ぎがひと段落した頃、テツたちの前にシュウの跡を追って もうひとりの少女、カナメが現れる。 彼女の登場によりテツとユキ、そしてセンコの物語はまたも予想外の展開を見せることに!?

    2019年

    十二大戦

    十二大戦

    誇り高き十二戦士の、血戦の記録 ――十二年に一度開催される第十二回目の十二大戦。干支の名を宿す十二人の猛き戦士が互いの命と魂を賭けて戦う。参加者は『子』『丑』『寅』『卯』『辰』『巳』『午』『未』『申』『酉』『戌』『亥』の十二人、異様なる戦士たち。その戦いに勝利した者は、どんな願いでもたったひとつだけ叶えることができる。どうしても叶えたいたったひとつの願い――最後に生き残る者は誰か?策謀と殺戮の渦巻く戦場で、流れるのは誰の涙か?魂を揺さぶるバトルロイヤルが開戦する。

    2017年

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    薬師寺涼子の怪奇事件簿

    頭脳明晰、運動神経抜群、おまけに絶世の美人という一見完璧な女性の薬師寺涼子警視。だが、彼女は女王気質でわが道まっしぐらというトンデモナイ性格だった。そんな涼子に振り回されながらも、彼女をサポートする直属の部下、泉田準一郎警部補。この2人が科学では解明できないさまざまな“怪奇事件”に挑む…!

    2008年

    いちばんうしろの大魔王

    いちばんうしろの大魔王

    社会の役に立つために『コンスタン魔術学院』に編入し、大司祭を目指す紗伊阿九斗。しかしその初日にとんでもない予言をされてしまう。 「将来の職業…魔王」 おかげで、クラス委員長の服部絢子に恨まれる、天然不思議系少女の曽我けーなに懐かれる、帝国派遣の監視員である女性型人造人間ころねに見張られるなど散々な学園生活を送ることに。それにもめげず、己の理想と信念のため行動・発言する阿九斗であったが、周囲はますます誤解を深め、魔王の再来とばかりに恐怖する…。果たして阿九斗に真っ当な生活を送れる日はやってくるのか?

    2010年

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY II 〜アノトキノボクラ

    全国大会を終えたレギュラー陣の心に去来する想いは…彼らの過去と未来を描く、アナザーストーリー。

    2011年

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー

    緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、あたたかく幸せな世界が広がっています。そう、ここはシルバニア村。ショコラウサギの女の子「フレア」は明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。くるみリスの男の子「ラルフ」は忍者に憧れていて、活発で弟想い。3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

    2022年

    アルテ

    アルテ

    舞台は16世紀初頭イタリア・フィレンツェ。 絵画や彫刻などの芸術が盛んなルネサンス発祥の地。 そんな活気ある華やかなる時代に、貴族の娘として生まれたアルテは、物心ついた頃から絵を描くことに夢中となった。 しかし女性がひとりで生きていくことに理解がない時代、好きなことをまともにすることも許されなかった。 結婚してまともな生活をしてほしいと願う母親に反発し、アルテは画家になるべく工房への弟子入りを志願する。 同じ後悔なら自分の望むことをして後悔したい― 時代の流れに抗って、画家になる道を選んだ少女・アルテの物語が始まる。

    2020年

    PEANUTS スヌーピー-ショートアニメ-

    PEANUTS スヌーピー-ショートアニメ-

    世界で最も有名なビーグル犬・スヌーピーとチャーリー・ブラウンのほか、個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるかわいらしいストーリーが詰まった1話完結のショートアニメーション。

    2017年

    ベルセルク【2期】

    ベルセルク【2期】

    鉄塊のごとき大剣を振るい 「贄」の運命に抗い続ける黒い剣士・ガッツ。 失踪した愛する者・キャスカを追う彼は、やがて聖地アルビオンへと辿り着く。 法王庁の教義に縛られてガッツを追うファルネーゼと従者セルピコ、 ガッツの技を盗もうと同行するイシドロ、立ちはだかるモズグスら超越者たち。 数多の出会いや死闘を経て、ついにガッツはキャスカとの再会を果たすのであったが…。 激化する戦いに呼応するかのように、救いを求める人々の願いが聖地に渦巻く。 その想い、その命は、世界が求めし存在・グリフィスの顕現をもたらした。 それは、人と魔が交じり合う新たな世界の兆しでもあった! 長い激戦を切り抜け、アルビオンを後にするガッツ。 大切なものを「喪失わない」と決意を固めるが、新たな試練、新たな戦い、 そして新たな出会いが彼を待ち受けていた―――。

    2017年

    おにぱん!

    おにぱん!

    「鬼は悪者」 そんなイメージはもう古い。今では人間ともすっかり仲良し。 —…昔々のヤンチャのせいで、誤解されたりいじられたりすることもあるけれど。これは、人間と鬼が共に生きる世界で、 3人の鬼っ子が鬼のイメージアップのために奮闘する物語。鬼ヶ島から東京の中学校に転入、そして… 時に人助け、時に町おこし、時に学校行事へ飛び込み、時には…アイドル活動!?キーアイテムは、鬼族に伝わるぱんつ ―…その名も「おにぱん!」 どんな能力が秘められているのか、それともいないのか!?さらには桃太郎や一寸法師の子孫も登場して…!?大忙しの鬼っ子たち、たまに失敗して落ち込むこともあるけれど、 今日もめげずにひたむきに頑張ります!

    2022年

    サークレット・プリンセス

    サークレット・プリンセス

    AR技術の発展によるMR-ミックスド・リアリティ-システムが普及した近未来、社会のインフラに浸透したMRシステムは、新しいスポーツを生み出した。その名もサークレット・バウト!女子高生の人気スポーツとなったサークレット・バウトは、やがて、学園だけでなく地域を巻き込むエンターテイメントに急成長。スター選手は国民的人気者になるほどの盛り上がりを見せるなか、かつての強豪、今は弱小の聖ユニオン学園に一人の転校生が現れた。和歌山の山奥からやってきた彼女の名前は、佐々木優佳。果たして、優佳は聖ユニオン学園の救世主になれるのか!?

    2019年

    落語天女おゆい

    落語天女おゆい

    月島唯、飛鳥山雅、谷中妙、小石川鈴、千石涼、内藤晶は現代に暮らす普通の女の子。そんな彼女たちに<天女>としての覚醒の刻が訪れ…。幕末の混乱期、江戸・京・大坂では、邪が支配する都市にせんと企む妖魔・妖怪たちとの戦いが繰り広げられていた。その戦いに決着をつけるため、宝珠の導きによって幕末へ召還される唯たち。唯は「落語天女」として、唯にライバル心を抱く飛鳥山雅も「落語天女」として覚醒する!妙、鈴、涼、晶もそれぞれ「神楽天女」「計略天女」「剣客天女」「機巧天女」へ覚醒していく。そんな唯たちと共に戦うのが、落語界では神様と言われる三遊亭圓朝であり、平賀源内、土方歳三といった実在の人物たち。また戦いだけではなく、長屋に住む人たちとの交流から様々なことを学んでいく。現代とは違った価値観の社会に触れて人間として大きく成長していく唯たち。そんな時、江戸を守っていた結界が魔の手によって破られようとしていた。唯が使える最大の武器は言葉。人々に希望を与える言葉の力で敵に立ち向かっていく!

    2006年

    らいむいろ戦奇譚

    らいむいろ戦奇譚

    時は明治。文明開化が進み、日本が欧米の列強と肩を並べようとしている時代。恋に焦がれる5人の乙女たちによる、切なくも激しい戦いが始まる! まだ幼い彼女たちは、懸命に戦い、そして恋を覚えていく――。

    2003年

    ネコぱら

    ネコぱら

    水無月嘉祥は伝統ある老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自身のケーキ屋『ラ・ソレイユ』の開店準備を進めていた。そこに送られてきた荷物の中に、実家で飼っていた人型ネコのショコラとバニラが紛れ込んでいた。追い返そうとするも二匹の必死の嘆願に嘉祥が折れ、いっしょにソレイユをオープンする。妹の時雨やショコラとバニラのお姉さんネコであるアズキ、メイプル、シナモン、ココナツといった実家ネコたちもお店に手伝いにきてくれ、楽しくもにぎやかな生活を送っていた。ある日、ショコラはおつかいの途中で見知らぬ仔ネコに出会う…。どこか気になる仔ネコとの出会いから始まるハートフルネコストーリーがここに開幕!

    2020年

    潔癖男子!青山くん

    潔癖男子!青山くん

    イケメンでサッカーU-16日本代表MFの高校生。しかし!彼は極度の潔癖症!!そんな青山くんの友情!努力!潔癖!?な青春が描かれた「潔癖男子!青山くん」が遂にTVアニメ化決定!!

    2017年

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット

    ストレイト・ジャケット― それは、罪を負いし者の纏う“拘束衣”舞台は科学と魔法の同居する世界。魔法を使いすぎた人間は魔族化する危険と隣り合わせだった。ある日、魔族による連続テロ事件が発生する。正規の魔法士では対処しきれず、法の下に属さない謎の“戦術魔法士”レイオット・スタインバーグに依頼が来る。レイオットはその圧倒的な力で魔族を退治。だが、全ては彼の過去へと繋がる壮大な戦いの始まりにすぎなかった…。

    2007年

    ソウルイーターノット!

    ソウルイーターノット!

    数多くのヒーローを輩出している学校ー死神武器職人専門学校(略して死武専)に通うことになった春鳥つぐみ。“武器”になる素質を秘めているものの、それ以外はまったくの普通の少女である彼女が出会ったのは、『忘れ過ぎ少女・多々音めめ』、『天邪鬼お姫様・アーニャ・ヘプバーン』をはじめとする、個性豊かな仲間達!? つぐみ、めめ、アーニャの3人が死武専を舞台に紡ぐ、殺伐だけどウキウキ学園ライフ!!

    2014年

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

    モールイマジンと戦っていたオーズは、NEW電王とともにデンライナーで1971年11月11日へと向かいモールイマジンを倒したが、その際アンクがセルメダルを落としてしまう。やがて2011年4月1日へと戻ってきた映司たち。だが、なんとこの時代は悪の秘密結社ショッカーに支配されていたのだ…。オーズ、電王といった平成ライダーと1号、2号、V3など昭和ライダーも終結した仮面ライダー生誕40周年を記念した超大作!

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp