• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. どすこい すしずもう

    どすこい すしずもう

    どすこい すしずもう
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    おすしが力士になっちゃった!! 最強の寿司ネタはダレだ!!

    エピソード

    • たまご たいけつ!

      たまご たいけつ!

      「たまごのさと」対「いくらまる」!!子どもたちに絶大な人気を誇る両者の対決!陸のタマゴと海のタマゴが、本気でぶつかり合う!

    • みちとの そうぐう!

      みちとの そうぐう!

      「「なっとうまきのまめ」対「サーモンざくら」!!両者はじめましての取組!クセがつよ~い納豆を前に、ノルウェー出身の「サーモンざくら」に異変が…?

    • よこづな おおとろやま!

      よこづな おおとろやま!

      横綱「おおとろやま」対「ふぐのさと」!!最強のすし力士「おおとろやま」に、巨大な「ふぐのさと」のがのしかかる!勝負をものにするのは!?

    • みせます くるまえびぞう!

      みせます くるまえびぞう!

      「くるまえびぞう」対「いくらまる」!!華麗な立ち回りでファンを魅了するのは「くるまえびぞう」!多彩な技で土俵を盛り上げる「いくらまる」は強敵とどうたたかうのか!

    • ちいさな すしりきし!

      ちいさな すしりきし!

      「かっぱのきゅう」対「まつばがにのりゅう」!!ちいさなからだの「かっぱのきゅう」と、おおきなからだの「まつばがにのりゅう」小よく大を制すことはできるのか!?

    • よこづなに ちょうせん!

      よこづなに ちょうせん!

      「たまごのさと」対「おおとろやま」!!期待の若手すし力士「たまごのさと」に、「おおとろやま」が立ちはだかる!甘~い出汁巻きは、横綱に通用するのか!?

    • ライバル たいけつ!

      ライバル たいけつ!

      「たこのつぼ」対「いかのしん」!!見た目はちがうけど、どこか似ているタコとイカ。ありそうでなかった対決が、ここに実現!

    • きあいを いれろ!

      きあいを いれろ!

      「くるまえびぞう」対「かつおのしゅん」!!華やかな取組をめざす「くるまえびぞう」と、まっすぐに立ち向かう「かつおのしゅん」!対照的な両者、勝敗のゆくえは!?

    • つるつる ねばねば~!

      つるつる ねばねば~!

      「なっとうまきのまめ」対「いかのしん」!!ネバネバの糸が厄介な「なっとうまきのまめ」と、ツルツルすべってつかみづらい「いかのしん」!はたしてどっちが強いのか!?

    • あこがれの たいけつ!

      あこがれの たいけつ!

      「いくらまる」対「サーモンざくら」!!「いくらまる」は、海をこえてやってきた遠い親戚、あこがれの「サーモンざくら」を前に、力を発揮できるのか!?

    • つっぱり つっぱり!

      つっぱり つっぱり!

      「おおとろやま」対「あまえびおう」!!「あまえびおう」のニッコリ笑顔の裏にかくれた得意技で、横綱「おおとろやま」がまさかのピンチ!?

    • にんきもの たいけつ!

      にんきもの たいけつ!

    • はしれ ぐ〜るぐる!

      はしれ ぐ〜るぐる!

      「サーモンざくら」対「いわしりゅう」!! 絶好調の「サーモンざくら」の勢いを、小柄であしのはやい「いわしりゅう」は、止めることができるのか!?

    • ぬけるが かち?

      ぬけるが かち?

      なっとうまきのまめ 対 あまえびおう!!粘り強さで順調に勝ち続ける、なっとうまきのまめ!尻尾技に磨きをかけ、あまえびおうが立ちはだかる!さあ、どんな取組を見せてくれるのでしょうか!?

    • ひさく きゅういんきゅう!

      ひさく きゅういんきゅう!

      かっぱのきゅう 対 まつばがにのりゅう!!2度目の対戦!以前、悔しい思いをした、小兵力士かっぱのきゅう。今度こそ…と、日々稽古を積んできました。雪辱を果たすことはできるのでしょうか・・・!?

    • ちゃっかり いくらまる

      ちゃっかり いくらまる

      いくらまる 対 ふぐのさと!!膨らむ大きなからだの、ふぐのさと!一方、小柄なからだの、いくらまる。いくらまるは、多彩な技をひっさげて、大きな相手に、どう立ち向かっていくのでしょうか?

    • にどめの そうぐう!

      にどめの そうぐう!

      サーモンざくら 対 なっとうまきのまめ!!2度目の対戦!!以前の取組では、納豆のにおいに打ちのめされてしまった、サーモンざくら。さて、サーモンざくらは、弱点を克服することができるのでしょうか・・・?

    • なぞのりきし うにのはな!

      なぞのりきし うにのはな!

      たまごのさと 対 うにのはな!!謎のベールに包まれたすし力士、うにのはな。どんな技を秘めているのか、まだ誰も知らない・・・みんなの人気者、たまごのさとは、そんな相手にどう立ち向かうのか!?

    • こざかな しらすまる!

      こざかな しらすまる!

      くるまえびぞう 対 しらすまる!!初参戦のしらすまる!たくさんのしらすと共に、無限の可能性を見せつけられるか・・・?そして、くるまえびぞうは今回も、華麗に決める事ができるのか・・・?

    • ちいさいりきし おおきいりきし

      ちいさいりきし おおきいりきし

      かっぱのきゅう 対 ふぐのさと!!大型力士ふぐのさと と、小兵力士かっぱのきゅう の注目の取り組み!かっぱのきゅうは、倍以上あるこの体格差をカバーできるのでしょうか・・・?

    • あぶれ サーモンざくら!

      あぶれ サーモンざくら!

      サーモンざくら 対 おおとろやま!!期待の海外すし力士、サーモンざくらと、横綱おおとろやまが、ついに対峙!最強の呼び声高い、おおとろやまを前に、サーモンざくらは、本領発揮できるのか!?

    • こきゅうを あわせて!

      こきゅうを あわせて!

      たこのつぼ 対 まつばがにのりゅう!!吸い付き相手に食らいつく、たこのつぼ!予測不能の横歩きで相手をかわす、まつばがにのりゅう!個性豊かな両者のぶつかり合いは、見逃せない!

    • はじけるか たたけるか?

      はじけるか たたけるか?

      いくらまる 対 かつおのしゅん!!勝利に向かってまっしぐら!今が旬、かつおのしゅん!気合い十分、突き進んだら止められない!対するいくらまるは、磨きぬいた技で、対処することができるのか?

    • おもいぞ さばのしん!

      おもいぞ さばのしん!

      たまごのさと 対 さばのしん!!押しずし力士、さばのしんが初登場!ぎゅぎゅっと詰まったパワーが大爆発!そんな相手にも果敢に攻め込む、たまごのさと!その運命は・・・!?

    • はっしゃ いかすみロケット!

      はっしゃ いかすみロケット!

      いかのしん 対 まつばがにのりゅう!!ツルツルのイカで、相手をよけるのがうまい、いかのしん!横歩きで、相手を翻弄させる、まつばがにのりゅう!紆余曲折の勝負の行方は・・・!?

    • ねばねばで きんぼしを!

      ねばねばで きんぼしを!

      なっとうまきのまめ 対 おおとろやま!!ここまで勝ち星をつみかさねる、横綱おおとろやま。なっとうまきのまめは、粘りとクセの強さで、横綱に立ち向かう!横綱につくのは、土か、なっとうか、勝ち星か?

    • とべ! かっぱのきゅう!

      とべ! かっぱのきゅう!

      くるまえびぞう 対 あまえびおう!!華やかさでファンを魅了し続ける、くるまえびぞう!愛くるしくも鋭い攻め込みをみせる、あまえびおう!えび部屋同士、夢の同部屋対決に注目が集まる!

    • えびえび たいけつ!

      えびえび たいけつ!

    • おいしいよ いくらまる!

      おいしいよ いくらまる!

      いくらまる 対 しらすまる!!プッチプチの大盛りのいくらに、ピッチピチのたくさんのしらす!どちらも活きの良いネタがてんこ盛りの軍艦巻き対決!ついに、戦いの火蓋が切られる!

    • よこづなの こころ!

      よこづなの こころ!

      おおとろやま 対 いわしりゅう!!小柄ないわしりゅうが横綱おおとろやまに挑む!いわしりゅうの瞬発力とスピードは横綱に通用するのか!?おおとろやまは、横綱のプライドを守れるのか・・・?

    • ねばねば とげとげ!

      ねばねば とげとげ!

      なっとうまきのまめ 対 うにのはな!!鋭いトゲで相手を寄せ付けない、うにのはな!ネバネバで相手を翻弄させる、なっとうまきのまめ!一筋縄ではいかない取組の予感・・・!?

    • ちゅーちゅー とれいん!

      ちゅーちゅー とれいん!

      たこのつぼ 対 ほったてのかい!!得意技で積極的に攻めていく、たこのつぼ!対する、ほったてのかいは、少々控えめな性格・・・正反対な両者の取組で、意外な展開が巻き起こる・・・!?

    • ぷるぷる ふぐのさと!

      ぷるぷる ふぐのさと!

      たまごのさと 対 ふぐのさと!!日々稽古に励む、たまごのさとの前に、ふぐのさとが立ちはだかる!たまごのさとの積み上げてきた努力は、大きなからだのふぐのさとを、越える事ができるのか?

    • みせろ あぶりサーモン!

      みせろ あぶりサーモン!

      サーモンざくら 対 おおとろやま!!二度目の対戦!!前回、横綱にやぶれてしまったサーモンざくら。今回こそはと、気合い十分!おおとろやまは、横綱のプライドを守り切ることができるのか!?

    • あまえび フライ!

      あまえび フライ!

      かっぱのきゅう 対 あまえびおう!!小さいながら目覚ましい活躍を見せる、かっぱのきゅう!かわいらしくも強烈な技を繰り出す、あまえびおう!今回は、どんな取組となるのでしょうか?

    • はんぷく かにわたり?

      はんぷく かにわたり?

      なっとうまきのまめ 対 まつばがにのりゅう!!どちらも、奇想天外な取組で進み続ける、すし力士!なっとうまきのまめの粘り強い執念と、まつばがにのりゅうの奇抜な立ち回り!一瞬たりとも見逃せない!

    • かいしんげき かい?

      かいしんげき かい?

      いかのしん 対 ほったてのかい!!ここぞという時に力を発揮する、ほったてのかい!相手の攻撃を交わすのがうまい、いかのしん!いかのしんは、絶対負けられない!と意識しまくり!その理由とは・・・?

    • にげて えびさま!

      にげて えびさま!

      くるまえびぞう 対 たこのつぼ!!くるまえびぞう、今日も土俵を軽やかに舞い、みんなの視線が集まります。たこのつぼは、勝利をもぎ取り、みんなの注目を引き寄せることができるでしょうか・・・?

    • よこづなへ いどめ!

      よこづなへ いどめ!

      たまごのさと 対 おおとろやま!!2度目の対戦!すしずもう界きっての頑張り屋さん、たまごのさと!以前、ツメの甘さでやぶれてしまった、横綱おおとろやまに再び挑戦!成長しているところを見せてくれるのでしょうか?

    • スピードに あみをはれ!

      スピードに あみをはれ!

      なっとうまきのまめ 対 いわしりゅう!!素早い立ち回りが持ち味の、いわしりゅう!なっとうまきのまめは、そんな相手を前に、粘り切ることはできるのか!?

    • あこがれは もくひょうに!

      あこがれは もくひょうに!

      いくらまる 対 サーモンざくら!!二度目の対決!!前回の対決では、サーモンざくらに一歩及ばなかった、いくらまる!今回は、少しでも成長している姿を見せ、認めてもらいたい!その結末は・・・?

    • おされた よこづな!

      おされた よこづな!

      おおとろやま 対 さばのしん!!最強すしりきしに、名乗りを上げる、押しずし力士さばのしん!ついに、横綱おおとろやまに挑む!さばのしんのパワーと巧みな技は、横綱に通用するのか?

    • つかんで はさんで!

      つかんで はさんで!

      たまごのさと 対 あまえびおう!!取り組み中に、ネタが取れやすい、たまごのさとと、大事なしっぽが取れやすい、あまえびおう。勝つか、負けるか!?取れるか、取れないか!?一瞬たりとも見逃せない!

    • たちきれ! しらすチェーン!

      たちきれ! しらすチェーン!

      サーモンざくら 対 しらすまる!!いつもあっと驚く技を見せる、しらすまる!今回も、たくさんのしらすと共に、気合い十分!対するサーモンざくらは、実力を発揮できるのか?

    • しゅやくは ねばる?

      しゅやくは ねばる?

      なっとうまきのまめ 対 くるまえびぞう!!かっこいい取り組みを日々探求している、くるまえびぞう!一方、誰よりも勝利への執念が強い、なっとうまきのまめ!こだわりの強い両者が、土俵でぶつかり合う!

    • しゅくめいの ライバル!

      しゅくめいの ライバル!

      たこのつぼ 対 いかのしん!!二度目の対決!!前回、たこのつぼがちゃっかり勝ちで幕を閉じた、ライバル同士の対決。今回こそ、いかのしんは、リベンジを果たす事ができるのか?

    • どっちが どっち?

      どっちが どっち?

      たまごのさと 対 かつおのしゅん!!コツコツ努力を積み重ねる、たまごのさと!勝利に向かって、まっすぐ突き進む、かつおのしゅん!頑張り屋さん同士の対決は、思わぬ展開に・・・!?

    • メリーゴーランドを とめろ!

      メリーゴーランドを とめろ!

      サーモンざくら 対 いわしりゅう!!二度目の対決!前回の対決で勝利した、いわしりゅう。より素早さに磨きをかけてきた、いわしりゅうを、サーモンざくらは、どうさばくのか?

    • よこづな だいしゃりん!

      よこづな だいしゃりん!

      おおとろやま 対 うにのはな!!誰もが認める最強の横綱、おおとろやま!鋭いトゲを隠し持つ、うにのはなが、勝負を挑む!危険なトゲトゲ攻撃に、横綱はどうなってしまうのか!?

    • おとく つめほうだい!

      おとく つめほうだい!

      いくらまる 対 たこのつぼ!!吸盤技でお馴染みの、たこのつぼ!対する、いくらまるは、そんな厄介な吸盤技を、どうにか回避したいところ!勝負は思いがけない結末を迎える・・・!?

    • ちいさくても まけない!

      ちいさくても まけない!

      かっぱのきゅう 対 ふぐのさと!!二度目の対決!!大きなすしりきし、ふぐのさとと、小さなすしりきし、かっぱのきゅうが、再び土俵で向き合う!かっぱのきゅうは、前回、負けた悔しさを晴らすことができるのか!?

    • おすしの せんしゅうらく!

      おすしの せんしゅうらく!

      たまごのさと 対 サーモンざくら!!あの最強の横綱、おおとろやまに白星をあげている、注目の両者!ここで勝てば、未来の横綱へと一歩前進!!どちらも負けられない大一番!!全力で応援しましょう!!

    スタッフ

    • アニメーション制作

      白組
    • 原作

      アンマサコ
    • 監督・シリーズ構成

      助川勇太
    • 製作

      どすこいすしずもう製作委員会
    • 音響効果

      鷲尾健太郎
    • 音響監督

      八木沼智彦

    キャスト

    • お茶解説者

      大島美幸
    • ガリ呼出

      沢城千春
    • たけのこ親方

      濱健人
    • なすび親方

      津田健次郎
    • わさび行司

      佐々健太
    • 大島美幸

      森三中

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

    魔法少女は絶望から救われたのか――“円環の理”に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる。鹿目まどか。かつて幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、その身を賭してすべての魔法少女たちを残酷な運命の連鎖から解き放った。まどかへの想いを果たせぬままに取り残された魔法少女・暁美ほむらは、彼女の残した世界でひとり戦い続ける。「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見て――」 テレビシリーズをベースに製作された『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編/後編]』を経て、満を持して送り出される『[新編]叛逆の物語』。総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。脚本・作画、全てが完全新作。鹿目まどかは世界を変えた。その後の世界で、魔法少女が見るのは、希望か、絶望か。

    2013年

    叛逆性ミリオンアーサー

    叛逆性ミリオンアーサー

    聖剣『エクスカリバー』。ブリテンの統治を目指し、王を見定めるべく用意された選定の剣。それを抜いた者は『アーサー』と呼ばれ、強大な力を手にした。だが、エクスカリバーを引き抜いたのは一人ではなかった。力が大量に生み出されたことにより、伝説が氾濫、歴史の歪みへと繋がってしまう。歴史を正しく導くため、団長・鉄拳・山猫・閣下・錬金・流浪と呼ばれる六人のアーサーは、過去の地『ブリテン』へと降り立つ。彼らの使命は、歴史を歪めるエクスカリバーを全て叩き折ること。その数、およそ100万。これは、過去への叛逆。そして、未来(いま)を守る戦いである――。

    2018年

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル

    ザ・ペンギンズ from マダガスカル

    主人公は、ニューヨークのセントラルパーク動物園に住む、人気者のかわいいペンギンたち。でも実は、彼らの正体はエリート・ペンギンで結成された秘密組織だった。動物園の秩序と平和を守るため、統率力抜群の“隊長”率いるペンギンズは今日も特殊任務で大忙し。仕切り屋のキツネザル、キング・ジュリアンを筆頭に、個性豊かすぎる動物たちが繰り広げる動物たちの真の姿をご覧あれ!

    2010年

    幼女戦記 砂漠のパスタ大作戦

    幼女戦記 砂漠のパスタ大作戦

    今回のエピソードは2019年2月8日に公開された『劇場版幼女戦記』の前日譚。統一暦1925年。ターニャ率いる第二○三航空魔導大隊は最前線たる南方砂漠での戦いを強いられていた。過酷な現場に食料面で少しでも配慮をしようと、レルゲン大佐が戦場に送付したのはなんと乾燥パスタ。ただでさえ水不足な状況下で、果たしてターニャたちは美味しいパスタを食べることができるのだろうか!?

    2021年

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    牙狼<GARO> -VANISHING LINE-

    巨大都市、ラッセルシティ。「ガロ」の称号を持つ魔戒騎士・ソードは、魔界より現われ人間に憑依する魔獣・ホラーからその街を守るため、人知れず闘う日々を送っていた。ある時、ホラーを討滅する中で、ソードは「エルドラド」という謎のキーワードに遭遇する。そのキーワードに、ホラーが目論む巨大な陰謀を感じ取ったソードは、ホラー討滅だけでなく、「エルドラド」の意味を探すために調査を始める。そんななか、ソードはソフィという少女と出会う。ソフィもまた行方不明になった兄が残したメッセージ、「エルドラド」の意味を探し求めていた。兄を失ったソフィ、そしてソードもまた過去に妹を失っていた。「エルドラド」という言葉に引き寄せられた二人は、互いに見えない絆を感じ、行動を共にするようになる。そして、それぞれの想いが交錯する旅がはじまった―

    2017年

    有頂天家族

    有頂天家族

    「面白きことは良きことなり!」が口癖の矢三郎は、狸の名門・下鴨家の三男。宿敵・夷川家が幅を利かせる京都の街を、一族の誇りをかけて、兄弟たちと駆け廻る。が、家族はみんなへなちょこで、ライバル狸は底意地悪く、矢三郎が慕う天狗は落ちぶれて人間の美女にうつつをぬかす。世紀の大騒動を、ふわふわの愛で包む、傑作・毛玉ファンタジー

    2013年

    七つの大罪 神々の逆鱗

    七つの大罪 神々の逆鱗

    いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かたれてはいなかった古の物語。三千年の時を経て復活した、魔神族の精鋭〈十戒〉との戦いに〈七つの大罪〉は敗れ、メリオダスは死んだ。そして、ブリタニアには暗黒の時代が訪れる。ディアンヌ、キングも行方不明の中、リオネス王国に迫る〈十戒〉の魔の手。エスカノールがエスタロッサを退けるも劣勢は続く。そして、エリザベスが窮地に陥ったその時、圧倒的な力を取り戻したメリオダスが煉獄より復活を果たす。〈十戒〉のグレイロードとフラウドリンは討たれリオネス王国は守られた。復旧する建物。しかし、人々の恐怖に傷ついた心は癒えない。そして、力を取り戻した事でメリオダスは最凶の魔神と呼ばれた時代に逆行しつつあった。キャメロットを根城にする〈十戒〉の脅威は続く。ブリタニアを魔神族から解放する為、〈七つの大罪〉は再集結に向けて動き出すー。

    2019年

    僕の心のヤバイやつ

    僕の心のヤバイやつ

    市川京太郎は殺人にまつわる猟奇本を愛読する、 重度の中二病男子。 同じクラスの美少女・山田杏奈をチラチラと見ては、 ヤバめな妄想を繰り返していた。そんなある日、山田が市川の聖域・図書室にやってくる。 一人だと思い込み、大口でおにぎりを頬張ったり、 機嫌よく鼻歌を歌ったりと、思うままに振る舞う山田。予測不能な行動を繰り出す姿に、 市川は徐々に目が離せなくなっていき……。

    2023年

    HARELUYA II BOY

    HARELUYA II BOY

    世界征服の野望を持つ、私立楽園高校1年・日々野晴矢。クラスメイトで画家志望の岡本清志朗。でこぼこコンビが巻き起こす、痛快無比な毎日を描いた名作!!

    1997年

    劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム

    劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム

    イッシュ地方を旅するサトシとピカチュウ、アイリス、デントたちは、「大地の剣」と呼ばれる城を中心に広がる街、アイントオークにやってきた。 この街は、かつて「大地の民の王国」として栄えていたが、現在は衰退してしまっていた。 サトシたちは、アイントオークの収穫祭に参加し、そこで人やポケモンにふしぎなパワーを与えることのできる幻のポケモン・ビクティニに出会い、仲良くなる。 王国復活を願う大地の民の末裔、ドレッド・グランギルは、ビクティニのパワーを利用し、「大地の剣」を動かそうとたくらむが、その影響により、アイントオークは かつてない異変に巻き込まれてしまう。果たして、サトシたちはこの街の危機を救えるのか?ビクティニの運命は? ゼクロム、レシラムの謎とともに、ポケモン史上最大の冒険と感動が、君に迫る!

    2011年

    チャギントン・シーズン2

    チャギントン・シーズン2

    178以上もの国と地域で放送されている鉄道CGアニメ「チャギントン」。物語の舞台は「チャギントン」という様々な列車たちが暮らす街。街の名前の由来、それは英語で「チャグチャグ」という言葉が日本語でいう「シュシュポポ」にあたり、「チャグチャグ」の「タウン(街)」から「チャギントン」と名づけられました。この街では色々な列車たちが人々と一緒に様々な仕事をこなしつつ生活しています。主人公は、元気いっぱいな「ウィルソン」、力持ちの「ブルースター」、ちょっぴりおてんばな「ココ」という見習い列車3人組。この3人がチャギントンの街で先輩たちの列車に導かれながら様々な経験を積んでともに成長してゆく冒険と友情の物語です。

    2011年

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

    小学1年生のアシベとゴマフアザラシのゴマちゃんが、家や学校、近所のゆかいな人たちと繰り広げる楽しい毎日!とってもキュートでときにシュール、家族みんなで笑えるアニメ!

    2018年

    緑山高校 甲子園編

    緑山高校 甲子園編

    福島県・緑山高校に新設されたばかりの野球部は、全員一年生にもかかわらず優勝候補の新堂高校を破り甲子園出場を決めた。超剛速球のピッチャー・二階堂をはじめ目立つことばかりを考えている部員たちは、県代表チームとして甲子園大会で強豪校に挑んでゆく…!

    1990年

    君のいる町 OAD

    君のいる町 OAD

    初対面だけど、同居します!!高校進学のため、東京から一人で田舎に越してきた柚希(ゆずき)。しかし、住むのは親戚でもない桐島青大(きりしまはると)の家!つまり居候!!「会ったこともないヤツが、いきなり自分の家に住むなんて‥‥」同居に納得いかない青大をよそに、初日からすっかり馴染む柚希。春から二人が通う高校には、青大の意中の人・七海もいるし、面倒なことになりませんように‥‥。

    2014年

    星界の紋章

    星界の紋章

    遥か遠い未来、人類が宇宙に幾千の星間国家を形成し、幾多の種族が生きる時代。遺伝子操作によって宇宙に適する身体を得た種族“アーヴ”は、宇宙の半分を支配する強大な帝国「アーヴによる人類帝国」を築いていた。ある日、「アーヴによる人類帝国」の侵略を受けた惑星マーティン。その政府主席の息子ジントは、政治工作にでアーヴ貴族となり、貴族の義務である兵役を果たすために帝都へ向かう。彼を迎えに来たのは、アーヴ皇帝の孫娘であり、美しく誇り高い少女ラフィールだった。帝都までの航行の途中、二人の乗る軍艦は突如、敵国からの攻撃を受ける。避難命令を受けた二人は、爆散する艦を背に、戦乱の中の逃避行を始めて…。

    1999年

    時をかける少女

    時をかける少女

    『待ってられない未来がある。』 1965年の原作発表以来、幾度となく実写映像化されてきた「時をかける少女」が、 初めてアニメーション映画として登場!原作は筒井康隆の同名小説『時をかける少女』。 原作の映画化ではなく、原作の約20年後を舞台にした続編。 アニメーション版はこれまでになく、アクティヴで前向きな主人公が初夏の町を、 文字通り駆け抜けていく爽快な青春映画の決定版。

    2010年

    我が家のお稲荷さま。

    我が家のお稲荷さま。

    その昔、一匹の大霊狐が三槌家の守り神に祀り上げられた。名を空幻といい、ありとあらゆる術を自在に操る、たいへんに賢い狐であったが、同時に騒動が大好きでもあった。いたずらと呼ぶには悪辣すぎる所業を繰り返す空幻に業を煮やした三槌の司祭は、七昼七晩かけて空幻を裏山の祠に封印したのだった。そして現在、未知の妖怪に狙われた三槌家の末裔・高上透を物の怪から護るため、ついに空幻が祠から解封された……のだが、その物腰は畏怖された伝説とは裏腹に軽薄そのもの。イマドキの少年である透からは『クーちゃん』と呼ばれる程であった……また、空幻と一緒に透を護る三槌家の護り女・コウも加わり、透と三槌家現当主になる兄の高上昇はこの出来事を機会に、次々と摩訶不思議な出来事に巻き込まれていく……。

    2008年

    トランスフォーマー アーススパーク

    トランスフォーマー アーススパーク

    オプティマスプライムによりサイバトロン星への通路「スペース・ブリッジ」が破壊され、正義のオートボットと悪のディセプティコンの戦争が終わってから15年。 フィラデルフィアからペンシルベニア州の小さな町ウィトウィッキーに引っ越してきたマルト一家のロビーとモーの兄妹は、偶然入った洞窟で、テランと呼よばれる地球生まれの新らしいトランスフォーマーを誕生させてしまう。 テランのツウィッチとスラッシュの2人とロビーとモーは手に付けられたサイバー・スリーブによって感情がつながっていることに気付く。そしてテランのふたりはマルト一家の家族として生活を始めるのだった。オプティマスプライムは人間とトランスフォーマーが平和に暮らせる世界を目指し、ゴーストと呼ばれる秘密組織で働き、ディセプティコンをとらえていた。そんな中、最近ディセプティコンたちが消えているという噂を耳にする。 新たな敵がウィトウィッキーの町に迫っていると察知したオプティマスは、かつて戦争でともに戦ったロビーとモーの母親ドットを訪たずね、ゴーストに協力してほしいと頼む。謎に包まれたゴースト組織・・・ テランたちが見つかればつかまってしまう。 そしてトランスフォーマーたちを狙う新たな敵とはいったい何者なのか。家族を、トランスフォーマーたちを守るため、みんなで敵に立ち向かう!

    2023年

    映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

    映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

    数十年に一度、現世に現れる不老不死の島、蓬莱島。その島が再びこの世に現れた。島を牛耳る四闘神たちは生贄として半妖の子供達の命を弄んでいた。島から逃げ出した少女・藍と出会った犬夜叉達は子供達を救うべく蓬莱島へと乗り込む! だが、島には五十年前に訪れていた者がふたりいた。それはまだ生きていた頃の桔梗と犬夜叉。因縁を抱えながら四闘神に挑む犬夜叉。複雑な気持ちのかごめ。はたして子供達は救えるのか? そして島に隠された大いなる秘密が明かされる!

    2004年

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期

    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期

    人の能力やステータスを見抜くことが出来る"鑑定スキル"を持って 異世界に転生したアルス・ローベント。 世に隠れた「逸材」を見出し領地を強くしていくアルスは、 ミーシアン州で日に日に存在感を増していった。そんな中、クラン・サレマキアとバサマーク・サレマキアによる ミーシアン州次期総督の座を巡る争いが激化していく。 ついにアルスはクラン陣営として初陣に向かうことに───。アルスと仲間たちの異世界統一記、戦乱の新章へ突入!

    2024年

    anilog_logo

    © anilog.jp