• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. アブソリュート・デュオ

    アブソリュート・デュオ

    アブソリュート・デュオ
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    《焔牙(ブレイズ)》――それは超化された精神力によって、自らの魂を具現化させて創り出す武器。千人に一人と言われる《焔牙》の適性を持った者に戦闘技術を教える学校・昊陵学園では、生徒達が《絆双刃(デュオ)》と呼ばれるパートナー制度で絆を結び、ともに魂を高め合う。今、《焔牙》が武器の形ではなく、防具――《楯(シールド)》の形をとってしまった《異能(イレギュラー)》の少年・九重 透流と、銀色の髪を持つ少女・ユリエ=シグトゥーナの物語の幕が上がる。パートナーとの絆で未来を掴みとる、学園バトルアクション!!

    エピソード

    • 焔牙/ブレイズ

      焔牙/ブレイズ

      昊陵学園に入学した九重透流は、学園に続く桜の並木道で鈴の音色を響かせる銀髪の美少女を見かけその少女に見とれていた。すると、透流とおなじ新入生の永倉伊万里という少女に声をかけられ、伊万里と共に入学式が行われる講堂に向かう。入学式のスピーチで昊陵学園の理事長、九十九朔夜から学園の伝統行事《資格の儀》を行うと宣言され、入学生それぞれ隣にいる者同士で決闘を行い、その勝者のみ学園への入学を認めると言い放たれる。新入生たちが不満の声を上げるが朔夜の厳しい一言により一蹴されてしまう…。そして、透流の決闘の相手は入学式の前に声を掛けてきた少女、伊万里になったのだが…。

    • 絆双刃/デュオ

      絆双刃/デュオ

      《資格の儀》に勝ち残り無事に昊陵学園への入学を果たした透流は、自らの魂を具現化して作り出す《焔牙(ブレイズ》を得たのだが、通常であれば《焔牙》は武器を形取るが、なぜか透流だけは《楯》の《焔牙》を現出させ、周りから《異能(イレギュラー)》と呼ばれていた。昊陵学園では常に二人一組で《絆双刃(デュオ)》を組み常に一緒に行動するというのだが、正式なデュオを決める前の透流の仮の《絆双刃》は入学式の前に桜の並木道で見かけた銀髪の少女、ユリエ=シグトゥーナになる。常に行動を共にする《絆双刃》は学生寮の部屋も同室になってしまう。ユリエと行動を共にする事に戸惑いながらも、ユリエの色々な面を見ていく透流。そして、正式なデュオを決める日をむかえるのだが…。

    • 復讐者/アベンジャー

      復讐者/アベンジャー

      誓った二人に、《焔牙》を使った模擬戦『新刃戦』を行うと告げられる。『新刃戦』は学園の敷地を使い《絆双刃》同士が《焔牙》を使い闘い合うバトルロワイヤル戦。透流とユリエは新刃戦を前に訓練を行う。なかなか《楯》の扱いに慣れない透流にユリエは、《楯》と体術をうまく使った戦術を提案する。そんな中、訓練を終えた透流の前に、グラウンドを懸命に走っているクラスメイトの穂高みやびの姿が。限界まで走り力尽きて倒れこんでしまったみやびを保健室まで運ぼうとした透流は、なぜみやびがここまで無理をするのか理由を聞くことになる。そして、それぞれの想いを胸に、新刃戦の幕が開く。しかし、熾烈な闘いの先で待ち受けていたのは…。

    • 特別/エクセプション

      特別/エクセプション

      思わぬ強敵を倒し新刃戦に勝利した透流とユリエ。そして、勝ち残った透流とユリエの他にも、傷つきながらも実力が認められた透流のクラスメイトの巴、みやび、トラ、タツの6人に《Ⅱ(レベル2)》へランクアップする為の昇華の儀が行われる事が告げられる。新たな力を得た透流の前に、ある日突然金髪の美少女、リーリス=ブリストルが現れる。イギリス校から転校してきたリーリスは授業中にもかかわらず、話があると教室から透流を連れ出す。リーリスは自分が特別—エクセプションだと告げ、透流に自分のデュオになりなさいと言い放つ。

    • 位階昇華/レベルアップ

      位階昇華/レベルアップ

      《Ⅱ(レベル2)》への《昇華の儀》が行われた透流たち。水泳の授業でそれぞれがレベルアップした力を実感するのだが、一見なんでもできると思っていたユリエに苦手なものがあった事を知る透流。授業が終わり学園を歩いていた透流は、転校初日以来、全く授業にも出ていないリーリスを見つける。透流は先日ショッピングモールでリーリスを見かけた件について尋ねるが、リーリスは「その質問に答えて欲しかったら、今からあたしに付き合いなさい」と、透流をヘリである場所に連れて行ってしまう…。

    • 生存闘争/サバイヴ

      生存闘争/サバイヴ

      2年生と1年生の交流試合《咬竜戦》をたった一人で勝ち抜いてしまったリーリス。そして、リーリスは《咬竜戦》の代わりに自分一人で1年生全員を相手に戦う《生存闘争(サバイヴ)》を開催するという。《生存闘争》の為に貸し切られたショッピングモール・あらもーど。リーリスの《焔牙》の銃撃の前に次々と倒れていく1年生たち。そして、リーリスと対峙する透流。透流は、お互い全力で戦えばきっとわかりあえて仲間になれると言い、リーリスに戦いを挑む。透流たちは巴の作戦で連携攻撃を繰り出すのだが…。

    • 銀色の髪 黄金色の髪/シルバーブロンド イエロートパーズ

      銀色の髪 黄金色の髪/シルバーブロンド イエロートパーズ

      南海の孤島に合宿に向かう事になった透流たち。前回の戦いで何もできず足手まといになってしまった事を気にするみやびは、自分の力不足を痛感すると共に、透流に対する自分の気持ちに少しずつ気付き始めていた…。そんな中、突如船から海上に放り出される透流たち。島まで泳ぎそれぞれ合宿所にたどり着くよう命じられるのだが、合宿所までの道は険しく、様々な試練が待ち受ける。透流とユリエの《絆双刃》にリーリスが合流し3人で合宿所を目指す事になるが、途中、ユリエは思わぬハプニングに見舞われる。そして、合宿所を目前にした森の中で《焔牙》を持つ謎の集団に襲撃され…。

    • 品評会/セレクション

      品評会/セレクション

      昊陵学園分校での過酷な合宿をこなしていく透流たちは、ついに合宿の最終日をむかえる。最終日は完全自由行動のため、各々これまでの合宿の厳しさを忘れ楽しむ事に。合宿を通して透流への恋心をはっきりと自覚したみやびは、自由行動で透流に一緒に海で遊ばないかと声をかける。そして、そんなみやびの気持ちに気づく伊万里は、みやびに力を貸そうとする。海で遊んだ透流たち。遊び終え合宿所に帰る途中、みやびは転んで足を挫いてしまい、透流と二人きりになるのだが…。

    • 神滅部隊/リベールス

      神滅部隊/リベールス

      突如、謎の集団の襲撃を受ける昊陵学園分校。透流たちも応戦するが、強力な装備を持つ《装鋼の技師(エクイプメント・スミス)》配下の《神滅部隊(リベールス)》の前に、昊陵学園の生徒たちは次々に倒れていく。分校への襲撃と同時に、昊陵学園本校への襲撃の報を受けた朔夜は、《装鋼の技師》の思惑を察知。璃兎の本来の力を解放し、《神滅部隊》の排除を命じる。透流たちの目の前で《焔牙》の秘めた力を解放し、次々に《神滅部隊》を排除する璃兎。だがその時、かつて《生存闘争》の最中に透流たちを襲ったKが、朔夜とリーリスの前に現れる。

    • 七芒夜会/レイン・カンファレンス

      七芒夜会/レイン・カンファレンス

      《神滅部隊》の襲撃後、行方不明となったみやびを探す巴と透流たちだが、島中捜しても見つからず途方に暮れる。そんな透流たちを他所に、臨海学校も終了し、みやびを見つけられないまま本校に戻る事になってしまう……。本校に戻ってきた透流たちはいつものように訓練に励むが、どこか上の空の透流と、やはりどこか無理をしている様子の巴。そんな中、朔夜は《Ⅳ(レベル4)》への《昇華の儀》を行う権利を与えると告げる。さらに、昊陵学園で《七芒夜会(レイン・カンファレンス)》が開催され、《装鋼の技師》も訪れると言われた透達は……。

    • 殺戮遊戯/キリングゲーム

      殺戮遊戯/キリングゲーム

      《装鋼の技師(エクイプメント・スミス)》の仕掛けた《殺破遊戯(キリングゲーム)》の最中、姿を消していたみやびが透流たちの前に現れる。だが、みやびはKと同じ《装鋼(ユニット)》をまとっていた……。みやびは本来の《Ⅱ(レベル2)》以上の力を見せつける。驚く透流たちにKが、みやびは《装鋼の技師》の研究が到達した極致―《超えし者(イクシード)》と《装鋼(ユニット)》の融合体―だと告げる。みやびは透流に認めてもらいたいと、自分の力を見せつけるように透流たちに襲いかかってくる。

    • 絶対双刃/アブソリュート・デュオ

      絶対双刃/アブソリュート・デュオ

      《殺破遊戯(キリングゲーム)》を制し、みやびも取り戻して一件落着かと安堵する透流たち。しかし再びKが透流たちの前に立ちはだかる。Kは《最終外部兵装(デストラクション)》を発動させ、前にも増して絶大な力を手にしていた。Kの強大な力の前に傷つき倒れるトラとリーリス。残された透流とユリエはKに立ち向かうが、苦戦を強いられる……。そんな中、透流はユリエをかばい深手を負ってしまう。満身創痍で倒れ込む透流の姿を目にしたユリエは……。

    • 焔牙/ブレイズ

      焔牙/ブレイズ

      昊陵学園に入学した九重透流は、入学式で出会ったばかりの永倉伊万里という少女と決闘を行う事になる。決闘をして勝った方しか学園に入学できないとの事だが…。

    • 絆双刃/デュオ

      絆双刃/デュオ

      昊陵学園では二人一組で《絆双刃(デュオ)》を組み常に一緒に行動するという。正式な《絆双刃》を決める前の透流の仮の《絆双刃》は、ユリエという銀髪の美少女だった。

    • 復讐者/アベンジャー

      復讐者/アベンジャー

      正式な《絆双刃》となった透流とユリエは《焔牙(ブレイズ)》を使った模擬戦『新刃戦』に出場することに。新刃戦は《絆双刃》同士が闘うバトルロワイヤルとのことだが…。

    • 特別/エクセプション

      特別/エクセプション

      思わぬ強敵を倒し新刃戦に勝利した透流とユリエ。新たな力を得た透流の前に、ある日突然金髪の美少女、リーリスが現れる。リーリスは透流に驚くべき一言を言うのだが…。

    • 位階昇華/レベルアップ

      位階昇華/レベルアップ

      《II(レベル2)》への《昇華の儀》が行われた透流たちは、水泳の授業でそれぞれが力を実感する。そんな中、リーリスによってある場所に連れてこられた透流は……。

    • 生存闘争/サバイヴ

      生存闘争/サバイヴ

      《生存闘争(サバイヴ)》の為に貸し切られたショッピングモール・あらもーど。リーリスの《銃(ライフル)》の前に次々と倒れていくクラスメイトたち。透流は仲間との連携によりリーリスと対峙するが…。

    • 銀色の髪 黄金色の髪/シルバーブロンド イエロートパーズ

      銀色の髪 黄金色の髪/シルバーブロンド イエロートパーズ

      南海の孤島に合宿に向かう透流たち。だが、船は突然沖合で停止。さらに、島の中央にある合宿所まで自力で辿り着けと命じられ、洋上に放り出されてしまい…。_BR_

    • 品評会/セレクション

      品評会/セレクション

      過酷な合宿をこなした透流たちは、完全自由行動の最終日を迎える。透流への恋心を自覚したみやびは、勇気を出して、みんなと一緒に海へ行かないかと透流を誘うが…。

    • 神滅部隊/リベールス

      神滅部隊/リベールス

      突如、謎の集団の襲撃を受ける昊陵学園分校。強力な装備で《焔牙》を持つ昊陵学園の生徒たちを圧倒しているのは、《装鋼の技師》所属の《神滅部隊》だった。_BR_

    • 七芒夜会/レイン・カンファレンス

      七芒夜会/レイン・カンファレンス

      《神滅部隊》の襲撃後、行方不明となるみやび。彼女を探す巴と透流たちだが見つからず途方に暮れる。そんな透流たちを他所に臨海学校は終了し、本校に戻る事になるのだが…。

    • 殺戮遊戯/キリングゲーム

      殺戮遊戯/キリングゲーム

      《装鋼の技師》の仕掛けた《殺破遊戯(キリングゲーム)》の最中、姿を消していたみやびが透流たちの前に現れる。だが、みやびはKと同じ《装鋼(ユニット)》をまとっていた……。_BR_

    • 絶対双刃/アブソリュート・デュオ

      絶対双刃/アブソリュート・デュオ

      倒したと思っていたKが、再び透流たちの前に立ちはだかる。Kは《最終外部兵装(デストラクション)》を発動させ、前にも増して絶大な力を手にしていた。_BR_

    スタッフ

    • KADOKAWA

      メディアファクトリー
    • アニメーション制作

      エイトビット
    • アミューズメントメディア総合学院

      AMGエンタテインメント
    • キャラクターデザイン

      佐野恵一
    • シリーズ構成

      鴻野貴光
    • 原作

      柊★たくみ(MF文庫J)
    • 原作イラスト

      浅葉ゆう
    • 撮影監督

      町田啓
    • 柊★たくみ

      MF文庫J
    • 焔牙デザイン

      小島崇史
    • 監督

      中山敦史
    • 総作画監督

      田中紀衣
    • 編集

      木村佳史子
    • 美術監督

      益田健太
    • 色彩設計

      津守裕子
    • 製作

      アミューズメントメディア総合学院
    • 音楽

      平沢敦士
    • 音楽制作

      KADOKAWA(メディアファクトリー)
    • 音響監督

      高寺たけし
    • KADOKAWA

      メディアファクトリー
    • アミューズメントメディア総合学院

      AMGエンタテインメント
    • 柊★たくみ

      MF文庫J
    • 焔牙デザイン

      小島崇史

    キャスト

    • タツ

      川原慶久
    • トラ(虎崎葵)

      花江夏樹
    • ユリエ=シグトゥーナ

      山本希望
    • リーリス=ブリストル

      山崎はるか
    • 九十九朔夜

      堀江由衣
    • 九重透流

      松岡禎丞
    • 月見璃兎

      田村ゆかり
    • 橘巴

      諏訪彩花
    • 永倉伊万里

      戸松遥
    • 穂高みやび

      今村彩夏

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    キャプテン翼シーズン2ジュニアユース編

    キャプテン翼シーズン2ジュニアユース編

    南葛中と東邦学園の同時優勝で幕を閉じた全国中学生サッカー大会。大会後、フランス・パリで開催される国際ジュニアユース大会に向け、 日本ジュニアユース代表が選出されることとなった。 世界への飛躍を誓う翼に加え、日向、若島津、そして若林、岬の海外組ら最強の布陣。一方、日本を実力で上回る世界のサッカー大国も動き出していた。 ドイツのシュナイダー、フランスのピエール、アルゼンチンのディアス、イタリアのヘルナンデスら、新たなライバルたちもまた世界一の座を手中に収めるべくパリに集結。夢と誇りを懸けた激闘が今、始まるのだった!!

    2023年

    いっしょにとれーにんぐ026

    いっしょにとれーにんぐ026

    第1弾「いっしょにとれーにんぐ」、第2弾「いっしょにすりーぴんぐ」に続く「いっしょに」シリーズ第3弾。アニメキャラのひなこと一緒にお風呂に入ることになったあなた。ハダカの2人がなにをするかといえば…もちろん、トレーニング!

    2010年

    伝心 まもって守護月天!

    伝心 まもって守護月天!

    平凡な日々を送っていた太助のもとに、父から再びプレゼントが届いた。もしやと思った太助だが、プレゼントを調べても何も起こらずに拍子抜けしてしまう。だが、オマケとしてついていたミニチュアサイズの扇がくせものだった。何気なく触れた途端、新たなる精霊・万難地天キリュウが現れたのだ! 彼女の役割は、主に試練を与えて成長させること。一度はキリュウを追い返した太助だが、精霊たちの寂しさを知って主となることを受け入れる。そんな太助を温かく見守りながらも、シャオは守護月天である自分の立場と太助への強い感情の間で揺れていた。太助もまた、シャオに自分の気持ちを伝えられずにいて…。果たして二人の恋の行方は? いちだんと賑やかになった七里家では、今日も新たな騒動が巻き起こる。

    2000年

    負けヒロインが多すぎる!

    負けヒロインが多すぎる!

    想い人の恋人の座を勝ち取れなかった女の子——「負けヒロイン」。食いしん坊な幼なじみ系ヒロイン・八奈見杏菜。 元気いっぱいのスポーツ系ヒロイン・焼塩檸檬。 人見知りの小動物系ヒロイン・小鞠知花。ちょっと残念な負けヒロイン——マケインたちに絡まれる、 新感覚・はちゃめちゃ敗走系青春ストーリーがここに幕を開ける! 負けて輝け、マケインたち!

    2024年

    緋弾のアリアAA

    緋弾のアリアAA

    東京武偵高校、そこは武力を行使する探偵――通称『武偵』を育成する特殊な教育機関。ここには「戦姉妹{アミカ}」という、先輩・後輩が一対一で長期訓練をする制度があった。憧れの最強武偵アリア先輩と戦姉妹契約を結ぶため、落ちこぼれの最弱武偵あかりがその小さな手に銃を取る!

    2015年

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン

    巷で噂の幽霊列車。それを探るためモモタロスたちが行動を開始するが、その前に「仮面ライダー幽汽」が立ちはだかる。しかもその体には、誘拐された良太郎が使われていた。幽汽の猛攻に侑斗が重傷を負う中、装いも新たなデンライナーで駆けつけたのは、新しい電王を名乗る戦士だった! 良太郎を誘拐して幽汽に変身させ、生と死の時間を入れ替えようと画策する謎の男…。新たな敵を相手に、良太郎が最後の戦いに挑む!!

    2008年

    Dance with Devils

    Dance with Devils

    どこか懐かしい姿をした街・四皇町。そこに暮らす立華リツカは、四皇學園に通う高校二年生の少女。イギリスに留学中の兄・リンドからの、時々の連絡を楽しみにしつつ、母とふたりの穏やかな日常を送っていた。ある日彼女は、學園の生徒の憧れである、生徒会長・鉤貫レムからの呼び出しを受け、生徒会の面々の集まる『第三図書館』で、彼らと不思議な出会いを果たす。アクマ、ヴァンパイア、エクソシスト。『禁断のグリモワール』を巡り、あらゆる思惑が彼女を中心に動き始める――。ヒトか、アクマか?これは、魔に魅入られ、魔に愛されたひとりの少女の物語。

    2015年

    傷物語 Ⅰ 鉄血篇

    傷物語 Ⅰ 鉄血篇

    高校二年生の阿良々木暦はある夜、伝説の吸血鬼であり、“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと衝撃的な出会いを果たす。まばゆいほどに美しく。血も凍るほどに恐ろしく。四肢を失い、痛々しくも無残な伝説の吸血鬼。全ての〈物語〉はここから始まる――西尾維新による原作小説「傷物語」を、「Ⅰ鉄血篇」、「Ⅱ熱血篇」、「Ⅲ冷血篇」の全三部作として映像化。『〈物語〉シリーズ』、『魔法少女まどか☆マギカ』の総監督新房昭之とシャフトが送る、『化物語』で描かれた“怪異の物語”の原点がここに。

    2016年

    エルフさんは痩せられない。

    エルフさんは痩せられない。

    街の整体院『スマイリーボア』で働く直江友厚はある日、 ニット帽にサングラスの怪しい客を担当することになる。 キャップに隠した耳が異常にもっこりしたその女性は、 なんと異世界から来たエルフだった!! ぽっちゃりエルフの絵留札さんのダイエットを手伝うことになった 直江は、日本に巣くう異世界人の悩みにドタバタと巻き込まれて…!! フライドポテトに魅了された絵留札さんは 果たして痩せることができるのか!? 「ぽっちゃりエルフのダイエットコメディ開幕!!」

    2024年

    戦国鳥獣戯画~乙~

    戦国鳥獣戯画~乙~

    戦国鳥獣戯画とは 今、話題の若手人気俳優や、個性派キャスト大集合で、 戯れながら戦国武将キャラを演じます。 日本の歴史と、戦国武将で遊んじゃうアニメ、それが「戦国鳥獣戯画」です。

    2017年

    イヴの時間 劇場版

    イヴの時間 劇場版

    ロボット倫理委員会の影響で、人々はアンドロイドを“家電”として扱う事が社会常識となっていた時代。頭上にあるリング以外は人間と全く変わらない外見により、必要以上にアンドロイドに入れ込む若者が現れた。彼らは“ドリ系”(※Android Holic=アンドロイド精神依存症)と呼ばれ、社会問題とされるほどである。高校生のリクオも幼少の頃からの教育によってアンドロイドを人間視することなく、便利な道具として利用していた。ある時、リクオは自家用アンドロイドのサミィの行動記録に「** Are you enjoying the time of EVE? **」という不審な文字列が含まれている事に気付く。行動記録を頼りに親友のマサキとともにたどり着いた先は、「当店内では、人間とロボットの区別をしません」というルールを掲げる喫茶店「イヴの時間」だった。

    2010年

    Free!-Eternal Summer-

    Free!-Eternal Summer-

    前回の大会を経て、更に絆を深めた遙、真琴、渚、怜。いつもと変わらない日常の中、それぞれの成長した姿を見せていた。一方、凛は過去の自分を乗り越えて自分の夢へと走り出し、そして新たな仲間と共に最高のチームを作ることを目指す。岩鳶と鮫柄、仲間と水泳……そして彼らの未来。彼らは自分自身と向き合い、それぞれの思いを胸に秘めながら、新たな夏を迎える――。

    2014年

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    まじめにふまじめ かいけつゾロリ

    大人気児童文学シリーズを原作にしたTVアニメの第2シリーズ。自称「イタズラの天才」ゾロリは、子分のイシシとノシシを引き連れていたずら修行の旅をしている。夢は「イタズラの王者になること」「かわいいお嫁さんをもらうこと」「自分のお城を建てること」。いざという時は「かいけつゾロリ」に変身だ! アニメオリジナルのキャラクターも加わって、ゾロリの修行の旅はまだまだ続く!

    2005年

    ゲゲゲの鬼太郎 第6シリーズ 地獄の四将編

    ゲゲゲの鬼太郎 第6シリーズ 地獄の四将編

    21世紀も20年近くが経ち人々が妖怪の存在を忘れた現代。 科学では解明が出来ない現象が頻発、流言飛語が飛び交い大人たちは右往左往するばかり。 そんな状況をなんとかしようと妖怪ポストに手紙を書いた13歳の少女・まなの前に カランコロンと下駄の音を響かせてゲゲゲの鬼太郎がやってきた…。

    2019年

    月刊少女野崎くん

    月刊少女野崎くん

    無骨な男子高校生の野崎梅太郎に恋をした女子高校生の佐倉千代は、ある日、勇気を振り絞って告白をするのだが、想いは上手く伝わらず、気が付くと彼のとあるお仕事をアシスタントとして手伝うことに……。男子高校生でありながら人気の少女漫画家である野崎くんを中心に、個性豊かなキャラクターたちが織り成す少女漫画家男子コメディー!

    2014年

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-

    「Fate/Zero」において、征服王イスカンダルとともに第四次聖杯戦争を駆け抜けた少年ウェイバー・ベルベット。時を経て少年はロード・エルメロイの名を受け継ぎ、「ロード・エルメロイⅡ世」として、魔術師たちの総本山・時計塔で魔術と神秘に満ちた様々な事件に立ち向かう―――。原作・三田誠によって描かれる正統かつ至高の魔術ミステリーが待望のアニメ化。人気エピソード「魔眼蒐集列車」と、そこへ至るアニメオリジナルエピソードで構成される。アニメーション制作は「アルドノア・ゼロ」「Re:CREATORS」などを手がけ、緻密なフィルムと色彩の美しさに定評のあるTROYCAが担当。監督は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」で監督デビューし、同じく監督作の「やがて君になる」でも美しい画面づくりで海外からも高い評価を得ている若手演出家・加藤誠が手がける。さらに「Fate/Zero」の監督を務めたあおきえいがスーパーバイザーとして作品世界の構築に加わり、音楽は「Fate/Zero」「魔法少女まどか☆マギカ」などを手がける梶浦由記が担当、イギリス・ロンドンを中心に描かれる本作の世界を彩る。これまで謎に包まれていたTYPE-MOON世界の根幹『魔術世界』を舞台に繰り広げられる、神秘と幻想、魔術と謎の交錯する物語、開演。

    2019年

    犬夜叉

    犬夜叉

    中学生のかごめは、戦国時代へと突然タイムスリップ。そこで出会ったのは、半妖の少年・犬夜叉。不思議な宝玉"四魂の玉"を巡る、かごめと犬夜叉の冒険が始まる。

    2000年

    機動戦士ガンダム

    機動戦士ガンダム

    「ガンダム」シリーズの原点になったTVシリーズ第1弾。宇宙世紀0079。ジオン公国と地球連邦政府が戦争を繰り広げる中、サイド7に住むアムロ・レイは、ジオン軍の奇襲をきっかけに、連邦軍のモビルスーツ“ガンダム”のパイロットになってしまう。様々な戦いを経て、アムロは“ニュータイプ”へと覚醒していく…。

    1979年

    テルマエ・ロマエ

    テルマエ・ロマエ

    紀元前128年、第14代皇帝ハドリアヌスが統治し、かつてない活気に溢れているローマ。すべてに斬新さが求められるこの時代、古き良き浴場を愛する設計技師のルシウス・モデストゥスは、生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込むルシウスは、友人に誘われて訪れた公衆浴場から、突然現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまい……!?古代ローマと現代日本の“風呂”を巡る冒険を描く、空前絶後&抱腹絶倒のタイムスリップ風呂アニメ。

    2012年

    その時、カノジョは。

    その時、カノジョは。

    福岡の実際の街並みを舞台にした、ショートアニメーション。 「恋する絵本」をテーマに、1枚1枚のイラストを見せる映像演出で制作。 原案・キャラクターデザインには「アオハル」シリーズが記憶に新しい、 漫画家の窪之内英策氏、 脚本にはSNSの妄想ツイートで高い支持を集める夏生さえり氏を起用。 制作は新進のプロデュース企業・MASTER LIGHTSが担当。 4人の女性を主人公に、高校、大学、社会人という 各世代それぞれの恋愛を描く。

    2018年

    anilog_logo

    © anilog.jp