• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. IS <インフィニット・ストラトス> 2

    IS <インフィニット・ストラトス> 2

    IS &lt;インフィニット・ストラトス&gt; 2
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    女性にしか扱えない飛行パワードスーツ、「IS<インフィニット・ストラトス>」。日本で開発・発表されて以降、世界は女性優位の社会となった。IS操縦者を育成するための学校「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、主人公・織斑一夏は、男でありながら何故かISの起動が出来てしまった為、IS学園に強制入学させられてしまう。女の園に男がひとり、幼なじみの剣道少女・箒をはじめ、多国籍多種多様な少女たちが織りなす、疾風怒濤のアクションバトルと恋模様。突如襲い来る敵、ISに秘められた謎、そして一夏をめぐる少女達の恋の行方は!?

    エピソード

    • 一夏(ひとなつ)の想いで

      一夏(ひとなつ)の想いで

      夏休みも残り僅かとなり、一夏との思い出作りに想いをはせるヒロインたち。 そんな中、街へと買い物に来たシャルロットとラウラは、とんでもない事件に巻き込まれ…!?そして「夏の終わりに縁日デート」という一枚のチラシから巻き起こるラブ・バトル! プールに水着に浴衣に縁日! 一夏をとりまく華やかでにぎやかなヒロインたちの繰り広げるハイスピード学園バトルラブコメ、堂々の再起動!

    • 恋スル☆舌下錠(ハート・ペインキラー)

      恋スル☆舌下錠(ハート・ペインキラー)

      夏休みも終わりを告げたIS学園二学期、全校集会で壇上に立つは、ついに姿を現したIS学園最強の実力を誇る生徒会長、「更識楯無」! 一夏に近づく彼女の目的とは一体…!?一方で、一大行事「学園祭」の準備も始まり、波瀾万丈な新学期、スタート!

    • 硝子少女(シンデレラ・ヒール)の透色和音(すきいろわおん)

      硝子少女(シンデレラ・ヒール)の透色和音(すきいろわおん)

      学園祭、開催!メイド服にチャイナドレスと、ヒロインズの麗しい姿が咲き乱れる中、一夏の前に新たなる敵の影が……!?そして始まる、生徒会の出し物、『観客参加型演劇』!王子様の王冠をめぐり、硝子少女達の透色和音が鳴り響く!

    • ミステリアス・レイディ

      ミステリアス・レイディ

      謎のIS搭乗者「巻紙礼子」に襲われた一夏。「白式」を装着し応戦する一夏だったが、敵の目的はその「白式」そのもので……!?果たして、巻紙の正体とは!? そして、ミステリアスな生徒会長――更識楯無の秘密がついに明かされる

    • ラブリー・スタイル

      ラブリー・スタイル

      突然、何者かにさらわれ、見知らぬ部屋で目覚めた一夏。目の前には謎の特設ステージが広がり、そこには見たことのない姿のヒロインたちが……!?今宵、前代未聞の対決が、幕を開ける! はたして、優勝の栄冠に輝くのは誰なのか――!?

    • 乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース)

      乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース)

      「織斑マドカ」と名乗る少女の出現、ファントム・タスクの影……。一夏の周りに不穏な空気が立ち込める中、白式の装備が呼び出せなくなるという事態が起こってしまう。自らの意志でボディーガードを買って出るシャルロットだったが、そんな彼女自身にも信じがたい異変が起こる……!?

    • シスターズ

      シスターズ

      楯無の妹、「更識 簪」登場! その物憂げな瞳の奥に秘められた複雑な思いとは……!?一方で、なりゆきで箒は一夏と雑誌の取材を受けることに! 初めてのインタビューに、初めてのモデル撮影……。大人のムード漂う撮影スタジオで、箒と一夏の距離は縮まるのか――!?

    • オープン・ユア・ハート

      オープン・ユア・ハート

      簪とタッグマッチトーナメントのペアを組むべく、近付く一夏。しかし、簪は頑なに心を開かない。そんな中、ひとり、打鉄弐式の飛行テストを試みる簪だったが、突然、空中で機体脚部から火花があがり――!?一方で、楯無は箒をトーナメントのペアに誘う。交錯する姉妹の想い、その行方は……!?

    • ヒーローの条件

      ヒーローの条件

      タッグマッチトーナメント、開催当日。 絶望の中の簪だったが、トーナメントへの参加だけはと、重い足取りでアリーナのピットへと向かう。そこに突如、何者かの襲撃を知らせる警告音が鳴り響き――!?専用機持ちVS襲撃者、その激戦の結末とは……!?

    • クッキング・マイ・ウェイ

      クッキング・マイ・ウェイ

      一夏を巡るライバルに簪が加わり、ますます激化するヒロインズの争い。そんな中、ISスーツの強化を計るための身体測定が行われ、その測定係に一夏が任命されてしまい……!?そして、ついにあの最恐兵器……「セシリアの手料理」が再びIS学園に恐怖をもたらす!

    • 恋こがれ京舞台(ルッキング・フォー・メモリーズ)

      恋こがれ京舞台(ルッキング・フォー・メモリーズ)

      IS学園修学旅行、スタート! 紅葉舞い散る秋の京都を舞台に、ここでもヒロインたちの恋愛バトルが勃発!華やかな賑わいの中、一夏はひとり、自身の過去の記憶を振り返る。 一方、亡国機業が再び忍び寄り……。

    • 少女たちの展翅(ガールズ・オーバー)

      少女たちの展翅(ガールズ・オーバー)

      カメラを探す一夏のもとに再びエムが現れる。そして一夏を心配して探す箒とセシリアには改良型アラクネが襲いかかり、一行のモノレールもジャックされる大ピンチ!紅葉の京都に、バトルと恋が真っ赤にもゆる怒涛の最終回!

    スタッフ

    • CGIディレクター

      井野元英二(オレンジ)
    • アニメーション制作

      エイトビット
    • キャラクターデザイン

      堀井久美
    • サブキャラクターデザイン

      清水空翔
    • シリーズディレクター

      登坂晋
    • シリーズ構成

      弓弦イズル、インフィニット·スタッフ
    • メカニックデザイン

      麦谷興一
    • 井野元英二

      オレンジ
    • 原作

      弓弦イズル(オーバーラップ文庫)
    • 吉原俊一郎

      美峰
    • 弓弦イズル

      オーバーラップ文庫
    • 撮影監督

      田中恒嗣(レアトリック)
    • 木村佳史子

      MAD BOX
    • 村上智美

      緋和
    • 田中恒嗣

      レアトリック
    • 監督

      菊地康仁
    • 総作画監督

      西澤真也
    • 編集

      木村佳史子(MADBOX)
    • 美術監督

      吉原俊一郎(美峰)
    • 美術設定

      塩澤良憲
    • 色彩設計

      村上智美(緋和)
    • 製作

      TBS
    • 製作協力

      ランティス
    • 音楽

      七瀬光
    • 音楽制作

      ランティス
    • 音響監督

      中嶋聡彦
    • 麦谷興一

      CHOCO
    • 井野元英二

      オレンジ
    • 吉原俊一郎

      美峰
    • 弓弦イズル

      オーバーラップ文庫
    • 木村佳史子

      MAD BOX
    • 村上智美

      緋和
    • 田中恒嗣

      レアトリック
    • 麦谷興一

      CHOCO

    キャスト

    • オータム

      西墻由香
    • クラリッサ・ハルフォーフ

      瑞沢渓
    • シャルロット・デュノア

      花澤香菜
    • スコール

      平野文
    • セシリア・オルコット

      ゆかな
    • チェルシー

      後藤麻衣
    • ラウラ・ボーデヴィッヒ

      井上麻里奈
    • 凰鈴音

      下田麻美
    • 国津玲美

      小幡記子
    • 山田真耶

      下屋則子
    • 岸原理子

      籠瀬千恵子
    • 布仏本音のほほんさん

      門脇舞以
    • 更識楯無

      斎藤千和
    • 更識簪

      三森すずこ
    • 相川清香

      佐藤有世
    • 篠ノ之束

      田村ゆかり
    • 篠ノ之箒

      日笠陽子
    • 織斑マドカ

      茅野愛衣
    • 織斑一夏

      内山昂輝
    • 織斑千冬

      豊口めぐみ
    • 谷本癒子

    • 鏡ナギ

      岩山ちひろ
    • 鷹月静寐

      上田麗奈
    • 黛渚子

      長沢美樹
    • 黛薫子

      世戸さおり
    • 布仏本音(のほほんさん)

      門脇舞以
    • 谷本癒子

      〆野潤子

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    旭日の艦隊

    旭日の艦隊

    荒巻義雄の人気同名小説をアニメ化したOVAで、「紺碧の艦隊」と同様の世界観を持つ作品。「紺碧艦隊」の存在が米国を牽制する中、欧州ではヒトラーの台頭を許していた。窮地に追い込まれた英国と単独講和を果たしていた日本は、最強不沈戦艦「日本武尊」を旗艦とする「旭日艦隊」を援英派遣軍として出撃させた…!

    1997年

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~

    元祖クソアニメにして新感覚ピカレスク・ギャグ・ロマン、ウィズコロナ仕様で堂々復活! 悪の秘密結社「鷹の爪団」は、たった一言で人間を意のままに操れる太古の呪文「ゴールデン・スペル」を蘇らせることに成功する。 「これさえあれば、念願の世界征服もステイホームしながら簡単にできる!」と、はりきって「便意スペル」など様々な効果のゴールデン・スペルを開発するが、何者かによってスペルを開発プログラムもろとも全て盗まれてしまった! ゴールデン・スペルが悪意ある者の手に渡れば、世界は大変なことになる。 盗まれたスペルを取り戻すため、調査を開始する鷹の爪団。しかし徐々に巨大な陰謀に巻き込まれていき… 守れ!世界とソーシャルディスタンス!

    2020年

    愛玩怪獣

    愛玩怪獣

    正体不明の怪獣たちが突如出現。 シュールな世界観の中で“怖カワイイ”愛玩怪獣たちが次々と登場し、縦横無尽に暴れ回る。 玩具のような外見の彼らは、見た目も行動もそのすべてが人間の想定外。 人類に未来はあるのか、ないのか?

    2018年

    ラブ米 -WE LOVE RICE- 二期作

    ラブ米 -WE LOVE RICE- 二期作

    穀立稲穂学園に訪れた廃校の危機を救う為、 主人公ひのひかりの呼びかけで ささにしき、ひとめぼれ、あきたこまち、にこまるの5人で結成された ハーベスターその名も“ラブライス” ライバルグループのアン、ショック、キャリーの3人組イーストキングと 食卓の人気を懸けて穀物の祭典“新嘗祭”にて ハーベストショーでぶつかりあった。 困難に次ぐ困難の先に行われたショーの結果、 お米もパンも食卓を共に盛り上げる仲間と認めあい 友情の証として“米粉パン”が生まれた。 そんな彼等の前に現れた黒い人影、そして一言。 「お米なんてもう、ご麺だ…」 そう、新たなライバルはもはや国民食とも言える 醤油ラーメンのハーベスター その名も、ショウ 新入生の天才ルーキーおいでまいをはじめまだまだ広がるラブ米の世界… 果たして食卓の平和はどうなるのか!?

    2017年

    終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。

    終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。

    カプセルホテルに上司と2人きり…―!?ある日の飲み会で、犬猿の仲の上司・羽田野と毎度の口論の末、酔い潰れて終電を逃してしまったみのり。近場のカプセルホテルに泊まることにした2人だったが、ハプニングで、同室に寝泊まりすることに…!?意識なんてするはずない…そう思ってたのに、微熱が伝わるほどの至近距離で、垣間見せる異性の顔にドキドキが止められなくて…今、素直になれない2人の恋が動き出す。

    2018年

    ジャンケンマン

    ジャンケンマン

    舞台は世界のどこかにある「ジャンケン村」。この村はまさに子供の世界で、住人たちはそこで平和に暮らしている。ジャンケンマンは村を代々守っているヒーローの家系の長男です。ジャンケンマンはどんな遊びもとても上手で、ジャンケン村の人気者。悪の家系であるオソダシ仮面は、お金持ちのお坊ちゃん。しかし、平和主義の両親が許せず、財力を駆使して何かと騒動を巻き起こします。みんなのヒーロージャンケンマンは、ジャンケンパワーを使って次々と難事件を解決してゆく。

    1991年

    タイドライン・ブルー

    タイドライン・ブルー

    60億の人命と90%の陸地を飲み込んだ天変地異“ハンマー・オブ・エデン”から14年。破壊された地上で、人類は混乱と絶望の淵から這い上がり、秩序を取り戻そうと新国連を結成し、平和を模索し続けていた。そんな中、ヤビツという町で暮らしていた天涯孤独の少年・キールは、養母であるアオイを中心に新たに設立された新国連と、それに対抗する軍人グールド率いる潜水艦ユリシーズとの戦いに巻き込まれ、その中で双子の兄・ティーンに再会するが…。

    2005年

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    警視庁 特務部 特殊凶悪犯罪対策室 第七課 -トクナナ-

    ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──はるか昔。この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。2×19年、東京。平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。

    2019年

    ドラゴンボールGT

    ドラゴンボールGT

    いまだに世界征服を狙っていたピラフ一味。彼らが天界で見つけたドラゴンボールは、普通のものとは少し違っていた。出てきた神龍の色は真っ赤。とんでもないパワーのせいで、悟空が子供の姿に戻ってしまう。しかも宇宙に散らばったボールを1年以内に集めなければ、地球が消滅してしまうというのだ! 悟空はトランクスや悟天と共に、宇宙へ旅立つはずだった。ところが、孫娘のパンが宇宙船に潜り込み、悟天を置き去りにしたまま出発してしまう。はじめにたどり着いたのは、商人の惑星イメッガ。超がめつい住人ばかりの星で苦労していると、ギルという小型ロボットに頼みのドラゴンレーダーを食べられてしまう。そのうえ、宇宙船まで星の支配者に奪われ…。

    1996年

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター

    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター

    アイドルグループ・ST☆RISHと作曲家・七海春歌がひとつの目標としてきた、国際的スポーツの祭典・通称SSS(トリプルエス)オープニングアーティスト。だがその選考ライブは、突如現れたレイジングエンターテインメントのアイドルグループ・HE★VENSのライブジャックにより混迷を極める。しかし、シャイニング事務所の先輩アイドル・QUARTET NIGHTが提案したある考えにより、3グループはあらたなステージを目指してゆくこととなる。リベンジを誓うHE★VENS、完全勝利を目指すQUARTET NIGHT、そしてST☆RISHが目指す未来に待つものとは果たして…?愛の大革命を巻き起こしたアイドルたちが、今、伝説になる!

    2016年

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    ガラスの地球を救え ユニコ特別編

    地球は、人間が資源を使い果たし自然を破壊したために、人間はもちろん、生き物の住めない荒れ果てた星になっていた。ユニコは旅の途中で出会った翼と一緒に、地球を生き物の住める星に戻す方法を探すために、旅へ出る。

    2007年

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE 小林オペラと5枚の絵画

    まとまった休みを利用して、恩師の小林オペラを訪ねるためロンドンの地に降り立ったシャロ、ネロ、エリー、コーデリアのミルキィホームズ。着いた早々ひったくりの現場に遭遇した4人は、トイズを駆使して被害にあった女の子を助け出す。彼女の名前はリリー・アドラー。ミルキィホームズのトイズを目の当たりにしたリリーは、シャロたちの薦めに従い、小林オペラに対して盗まれた絵画を取り戻して欲しいと依頼する。彼女のひいお祖父さん、ジョン・アドラーが描いたもので、市場価値はないが家族にとってとても大切なものだという。依頼を受け早速動き出す小林とミルキィホームズ。すると、他にもジョンの描いた絵画がロンドン市内で2点も盗まれていることが判明する。単なる絵画盗難事件ではないという危惧を感じた小林は、ミルキィホームズたちと他の被害者宅を訪れるが・・・。

    2012年

    ワールドフールニュース PARTII

    ワールドフールニュース PARTII

    新キャスター・高橋一太郎の加入後、それなりに!?平穏な日々を送っている「ワールドフールニュース」スタッフたち。だが、そんな彼らに新しい危機が迫って来ていた・・・

    2017年

    ひみつのアイプリ

    ひみつのアイプリ

    私立パラダイス学園に入学した主人公青空ひまりと星川みつき。アイプリに憧れるひまりの夢は、おともだちを1万人つくること! でも人見知りでキンチョーしぃのひまりには、ちょっとむずかしいかも……。そんなひまりが思いがけずアイプリデビューすることに!?

    2024年

    かのこん

    かのこん

    田舎で祖父と2人で暮らしていた純朴な少年・小山田耕太は、都会の学校『薫風高校』に最近転校してきた高校一年生。新しい環境、新しい学び舎で緊張するであろう転校初日。耕太は見知らぬ先輩に告白された。彼女は、学校で一番と噂される美少女、源ちずる。自慢の大きな胸で所構わず耕太にアプローチをかけるちずるだが、彼女には誰にも話せないヒミツがあった。

    2008年

    はじめの一歩 Rising

    はじめの一歩 Rising

    TVアニメの第3シリーズ。迫力あるボクシングシーンだけでなく、幕之内一歩を中心に対戦相手や脇を固める個性溢れるキャラクターたちが織り成す人間ドラマは今回も必見。いじめられっ子だった一歩は、ボクシングとの出会いをきっかけに本当の「強さ」について考え始める。優しくも厳しい鴨川会長の練習に耐え、次々と立ちはだかる強敵を打ち倒していく一歩。必殺のデンプシーロールを身につけ、日本チャンピオンにまで上り詰める。だが、チャンピオンになった今も答えのでない「強さ」の意味…待望の新シリーズ「Rising」!

    2013年

    劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-

    劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-

    「全ハンターよ、真実《闇》と闘え―」、「今、蘇る悪夢。それはハンター協会の闇の歴史」、「数十年前のあの日、全ての悲劇が始まった… 浮かび上がるハンター協会の闇の歴史―そして、ネテロの隠された過去 ハンター VS ハンターの死闘が今、始まる!!!」 天空闘技場で開催されるフロアマスターによる戦い「バトルオリンピア」。その大会にズシが参加することでウイングに招待されたゴンとキルアは、ゲスト来場していたネテロ会長と再会を果たす。しかし大会開催直前、謎の秘密組織「影(かげ)」に天空闘技場を占拠され、不意をつかれたネテロ会長は「怨」によって念を封じられてしまう。 会長の救出に向かうゴンとキルアだが、「影」のメンバーや彼らによって怨能力を与えられたフロアマスターたちが立ち塞がる。果たしてゴンたちは「影」を打ち破り、ネテロ会長を救出できるのか。そして、「影」を率いる隊長・ジェドとネテロ会長との因縁とは…。

    2013年

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    いばらの王 ‐King of Thorn‐

    感染から60日で石化し死に至る奇病メドゥーサ。「致死率100%」の病魔の治療法を未来に求めて、少女カスミはコールドスリープ資格者に選ばれた。同じ病に侵された双子の姉シズクとの果たせない再会を夢見、深い眠りにつくカスミ。しかし、目覚めた彼女を待ち受けていたのは、不気味なイバラと怪物が支配する変わり果てた施設の姿だった。なぜ怪物が? 何年の刻が過ぎたのか? ウィルスの治療法は? そして世界は? 全ての情報が遮断された極限の状況下で、混乱と哀しみを抱いた7人の脱出劇が、今、幕を開ける…。

    2010年

    劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE-

    劇場版 境界の彼方-I&#039;LL BE HERE-

    最凶の妖夢『境界の彼方』を体内に宿し、半妖として生きてきた神原秋人。 そして『境界の彼方』を、唯一倒すことが出来る呪われた血を持つ異界士、栗山未来。 世界から嫌われた二人は出会うべくして出会い、次第に惹かれ合っていった。 二人で生きる世界を選んだ秋人と未来。 戦いも終わり、これからまた普通の日常が始まる、そう思っていたはずなのに…。 『境界の彼方』から奇跡的に未来を取り戻すことができ、喜んだのも束の間、その代償なのか未来の記憶は瞬く間になくなってしまった。 春になり、新学期を迎えても未来の記憶が戻ることはなかった…。 進級し高校三年になった秋人は、未来の幸せを思い、未来を避けるようになっていた。 秋人の思いも知らず、惹かれるままに秋人に近づく未来。 そんな二人の前に未来を知る人影が。 秋人の思いも空しく、未来は再び自分自身と向き合う戦いに赴くことになる。

    2015年

    特装機兵ドルバック

    特装機兵ドルバック

    西暦1999年のある日、太陽系に巨大なコロニー型宇宙船が侵入してきた。宇宙船には、故郷の星を失ったイデリア星人200万人が乗っていた。彼らは1万年余の間、安住の地を求め星から星を渡り歩き、太陽系に最後の望みをかけ、地球に安住の可能性を見出していた。しかし、宇宙船のエネルギーは残り少なく、人類が住んでいる事を知っていながら生き延びるために地球を侵略しようと宇宙艦隊を送り込んできた。地球防衛軍は、直ちに反撃を開始するが圧倒的な科学力の差で敗走を強いられてしまう。異星人の襲来をひとり予測していた高城洋一大佐は、イデリア人に対抗するべくバリアブルマシンを開発し、無限真人、ルイ・オベロン、ピエール・ボナパルトの3人へ託した。そして、結成された特装機兵部隊ドルバックの活躍に反撃の糸口を見つけ攻撃を開始する。

    1983年

    anilog_logo

    © anilog.jp