• ログイン
    アニログ アニログ
    • トップ

    • 作品 一覧

    • カテゴリ

    • 記事リスト 一覧

    1. トップ
    2. 作品 一覧
    3. ReLIFE

    ReLIFE

    ReLIFE
    • 作品情報
    • エピソード
    • スタッフ
    • キャスト
    作品情報
    海崎新太(27歳)は、新卒として入社した会社を3ヶ月で退職。その後の就活もうまく行かず、親からの仕送りも打ち切られ田舎に戻ることを迫られる。悩みを打ち明けられる友達も彼女もいない……途方に暮れる海崎の前に謎の人物・夜明了が現れる。夜明は海崎にニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加をもちかける。その内容は、謎の秘薬で見た目だけ若返り、1年間高校生として高校に通うことだった―。

    エピソード

    • 海崎新太(27)無職

      海崎新太(27)無職

      海崎新太は、新卒で入社した会社を三カ月で退社。その後の就活もうまく行かず、田舎に戻ることを迫られる。途方に暮れる海崎の前に、夜明了と名乗る謎の男が現われ、ニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加を持ちかける。内容は謎の秘薬で見た目だけ若返り、一年間高校生として高校に通うことだった。

    • コミュニケーション能力0点

      コミュニケーション能力0点

      青葉高校3年3組に編入した海崎。前日のテストの結果はすべて赤点で、再試験があると告げられ大ショック。点数上位の大神和臣と日代千鶴が、学級委員に任命される。それを、狩生玲奈は複雑な表情で見つめていた。昼休み、海崎は大神と編入生の小野屋杏とで食堂に向かうと、何やらもめている日代の姿が。理由を訊くと……

    • オッサンなんですから

      オッサンなんですから

      体育・体力測定の時間。朝地信長がハンドボール投げで高記録をたたき出し、犬飼暁は、海崎が玉来ほのかをいやらしい目で見ていると思い、ボールを思いっきりぶつけてくる。大神は、成績優秀で顔良し性格良しの完璧男かと思いきや、意外にも運動神経が悪かった。一方、見かけは高校生でも、体力と運動神経は27歳の海崎は……

    • 堕ちる

      堕ちる

      日代に学級委員の座を奪われた狩生は、挑発的な日代の態度に嫌悪感を強めていく。しかしそれは誤解で、日代は狩生と仲良くなりたいと思い笑顔を送っていたのだった。狩生は勉強では日代に、スポーツでは玉来に勝てないことでストレスを溜めていく。海崎は狩生の気持ちを察し、気に掛けるようになるが……

    • オーバーラップ

      オーバーラップ

      日代のカバンを持って逃げる狩生と一緒に、階段を転げ落ちてしまう海崎。保険室で目を覚ます2人。海崎が、なぜ日代のカバンを持っていたのか問いただすと、狩生は日代への嫉妬と嫉妬による苦しみを吐露する。このとき海崎が思い出したのは、みんなが嫉妬で他人を追い落とすことばかり考えていた、会社員時代のことだった。

    • 初めましてじゃないんだよ

      初めましてじゃないんだよ

      海崎の家に突然、勉強会の名目で大神と小野屋が訪ねてくる。海崎は、煙草やビールの空き缶などを必死で隠すが、大人であることがバレないか気が気でない。そんな中、大神がバイト先から呼び出されて帰ってしまう。小野屋と二人きりになり、意識してしまう海崎。すると小野屋が、再会できて嬉しいと言ってきて!?

    • 被験者001→002

      被験者001→002

      夜明は、初めて担当した被験者001のことを思いだす。被験者001は、リライフ研究所関東支部で、はじめてのリライフ被験者であった。夜明は青葉高校に被験者と共に編入し観察を行うが、001は他の生徒と上手くとけ込めずにいた。夜明は上司の指示どおり、あまり介入しなかった結果、サポートがあまいと叱責されてしまう。

    • 亀裂

      亀裂

      中間試験が終わり、海崎は相変わらず悲惨な結果で再試験決定。担任の天津に呼び出されていると、バレー部キャプテンの玉来がやってくる。彼女も赤点を取ってしまったのだ。その日、玉来がいつものように部活を済ませ帰ろうとすると、赤点なのにレギュラーはおかしいという部員の陰口を聞いてしまい……

    • リベンジ

      リベンジ

      玉来のせいで部活中に怪我をした狩生。日代と玉来はふたりで昼食を取る。玉来は、優秀な成績を周りから疎まれたことはあるかと聞くが、日代は質問の意図を理解できない。狩生の診察結果は、全治2週間。自暴自棄になった狩生は、天津に部活を引退すると一方的に告げる。放課後、狩生は大神にも八つ当たりしてしまい……

    • みんなのワガママ

      みんなのワガママ

      海崎と日代は、狩生と何があったのか、直接、玉来に話を聞きに行く。玉来は、狩生が初めて自分の才能を疎ましく思わず努力を認めてくれた人で、嬉しかったと打ち明ける。だからこそ、怪我をさせて高校生活最後の試合を奪ってしまい、どう謝ればいいのかわからないと悩んでいた。その会話を外で聞いていた狩生は……

    • 過去トリップ

      過去トリップ

      海崎は夜明に、元の体に戻る薬が欲しいと頼む。それは、以前の職場の先輩の命日に、墓参りに行きたいからだった。先輩が亡くなった後の海崎の憔悴っぷりを知っている夜明は、自分も大人に戻って一緒に行くという。夜、海崎が墓前で思い出したのは、先輩の笑顔と先輩を陥れようとする同僚たちのことだった。

    • ダブルパニック

      ダブルパニック

      夏休みに浮かれる海崎だが、赤点の生徒は再試と補習があるという事実を告げられる。付属大学以外への進学を考えている大神と一緒に補習に出る海崎は、気になる子はいないのかとけしかける。一方で、海崎はみんなと仲良くなればなるほど、一年限定の青春でみんなに忘れられてしまう自分の運命に、切なさを募らせていた。

    • 告白

      告白

      日代は、花火大会で狩生と大神がお互い告白しようとしていることを知り、違う大学に行くかもしれないのに、気持ちを伝えることに意味がないように思っていた。花火大会当日。一同は、花火までの時間を露店で楽しむ。慣れない下駄に日代は、夜明から手を差し伸べられ、腕を組んで歩く。その様子を見た海崎の心はざわついて!?

    • Seed(完結編収録)

      Seed(完結編収録)

      二学期が始まり、試験で一位になった大神と狩生が委員長になる。狩生は日代に手を抜いたのではないかと詰め寄るが、日代はどこか上の空で…。実は花火大会以来、海崎のことで頭がいっぱいになっていたのだった。日代はこの気持ちにケリをつけるため、夜明を呼び出し問う。「海崎さんもリライフ被験者なんじゃないですか?」

    • Need(完結編収録)

      Need(完結編収録)

      日代のことを好きだと自覚した海崎だったが、1年限定のリミットを気にしてなかなか前向きになれない。青葉祭当日、大神たちと高校最後の思い出を作ろうとするも、一緒に写真に写ることを遠慮するのだった。一方、日代はまだ海崎への気持ちが一体何なのか整理がつかず、確かめようとして突拍子もない行動に出る!

    • Date(完結編収録)

      Date(完結編収録)

      期末試験に不安のある海崎は、大神に勉強をつきあってもらう。大神は狩生をクリスマスデートに誘ったらしく、「新太は日代さんを誘わないの?」と言われるが、リライフ中の海崎にとっては複雑な問題だった。次の日、なぜか日代から避けられる海崎。理由がわからず動揺していると、突然25日の予定を訊かれて……

    • Life(完結編収録)

      Life(完結編収録)

      卒業式まであと少し。一緒にいる時間を大切に過ごす海崎と日代。リライフサポート課の夜明と小野屋は、そんな二人を静かに見守るしかなかった。もう少しで海崎と日代のリライフが終了する――。それは、社会人に戻ること、お互いに関する記憶が消えることを意味していた。

    • 海崎新太(27)無職

      海崎新太(27)無職

      海崎新太は、新卒で入社した会社を三カ月で退社。その後の就活もうまく行かず、田舎に戻ることを迫られる。途方に暮れる海崎の前に、夜明了と名乗る謎の男が現われ、ニートを対象にした社会復帰プログラム「リライフ」への参加を持ちかける。内容は謎の秘薬で見た目だけ若返り、一年間高校生として高校に通うことだった。

    • コミュニケーション能力0点

      コミュニケーション能力0点

      青葉高校3年3組に編入した海崎。前日のテストの結果はすべて赤点で、再試験があると告げられ大ショック。点数上位の大神和臣と日代千鶴が、学級委員に任命される。それを、狩生玲奈は複雑な表情で見つめていた。昼休み、海崎は大神と編入生の小野屋杏とで食堂に向かうと、何やらもめている日代の姿が。理由を訊くと……

    • オッサンなんですから

      オッサンなんですから

      体育・体力測定の時間。朝地信長がハンドボール投げで高記録をたたき出し、犬飼暁は、海崎が玉来ほのかをいやらしい目で見ていると思い、ボールを思いっきりぶつけてくる。大神は、成績優秀で顔良し性格良しの完璧男かと思いきや、意外にも運動神経が悪かった。一方、見かけは高校生でも、体力と運動神経は27歳の海崎は……

    • 堕ちる

      堕ちる

      日代に学級委員の座を奪われた狩生は、挑発的な日代の態度に嫌悪感を強めていく。しかしそれは誤解で、日代は狩生と仲良くなりたいと思い笑顔を送っていたのだった。狩生は勉強では日代に、スポーツでは玉来に勝てないことでストレスを溜めていく。海崎は狩生の気持ちを察し、気に掛けるようになるが……

    • オーバーラップ

      オーバーラップ

      日代のカバンを持って逃げる狩生と一緒に、階段を転げ落ちてしまう海崎。保険室で目を覚ます2人。海崎が、なぜ日代のカバンを持っていたのか問いただすと、狩生は日代への嫉妬と嫉妬による苦しみを吐露する。このとき海崎が思い出したのは、みんなが嫉妬で他人を追い落とすことばかり考えていた、会社員時代のことだった。

    • 初めましてじゃないんだよ

      初めましてじゃないんだよ

      海崎の家に突然、勉強会の名目で大神と小野屋が訪ねてくる。海崎は、煙草やビールの空き缶などを必死で隠すが、大人であることがバレないか気が気でない。そんな中、大神がバイト先から呼び出されて帰ってしまう。小野屋と二人きりになり、意識してしまう海崎。すると小野屋が、再会できて嬉しいと言ってきて!?

    • 被験者001→002

      被験者001→002

      夜明は、初めて担当した被験者001のことを思いだす。被験者001は、リライフ研究所関東支部で、はじめてのリライフ被験者であった。夜明は青葉高校に被験者と共に編入し観察を行うが、001は他の生徒と上手くとけ込めずにいた。夜明は上司の指示どおり、あまり介入しなかった結果、サポートがあまいと叱責されてしまう。

    • 亀裂

      亀裂

      中間試験が終わり、海崎は相変わらず悲惨な結果で再試験決定。担任の天津に呼び出されていると、バレー部キャプテンの玉来がやってくる。彼女も赤点を取ってしまったのだ。その日、玉来がいつものように部活を済ませ帰ろうとすると、赤点なのにレギュラーはおかしいという部員の陰口を聞いてしまい……

    • リベンジ

      リベンジ

      玉来のせいで部活中に怪我をした狩生。日代と玉来はふたりで昼食を取る。玉来は、優秀な成績を周りから疎まれたことはあるかと聞くが、日代は質問の意図を理解できない。狩生の診察結果は、全治2週間。自暴自棄になった狩生は、天津に部活を引退すると一方的に告げる。放課後、狩生は大神にも八つ当たりしてしまい……

    • みんなのワガママ

      みんなのワガママ

      海崎と日代は、狩生と何があったのか、直接、玉来に話を聞きに行く。玉来は、狩生が初めて自分の才能を疎ましく思わず努力を認めてくれた人で、嬉しかったと打ち明ける。だからこそ、怪我をさせて高校生活最後の試合を奪ってしまい、どう謝ればいいのかわからないと悩んでいた。その会話を外で聞いていた狩生は……

    • 過去トリップ

      過去トリップ

      海崎は夜明に、元の体に戻る薬が欲しいと頼む。それは、以前の職場の先輩の命日に、墓参りに行きたいからだった。先輩が亡くなった後の海崎の憔悴っぷりを知っている夜明は、自分も大人に戻って一緒に行くという。夜、海崎が墓前で思い出したのは、先輩の笑顔と先輩を陥れようとする同僚たちのことだった。

    • ダブルパニック

      ダブルパニック

      夏休みに浮かれる海崎だが、赤点の生徒は再試と補習があるという事実を告げられる。付属大学以外への進学を考えている大神と一緒に補習に出る海崎は、気になる子はいないのかとけしかける。一方で、海崎はみんなと仲良くなればなるほど、一年限定の青春でみんなに忘れられてしまう自分の運命に、切なさを募らせていた。

    • 告白

      告白

      日代は、花火大会で狩生と大神がお互い告白しようとしていることを知り、違う大学に行くかもしれないのに、気持ちを伝えることに意味がないように思っていた。花火大会当日。一同は、花火までの時間を露店で楽しむ。慣れない下駄に日代は、夜明から手を差し伸べられ、腕を組んで歩く。その様子を見た海崎の心はざわついて!?

    スタッフ

    • アニメーション制作

      トムス·エンタテインメント
    • キャラクターデザイン・総作画監督

      山中純子
    • シリーズ構成

      横手美智子
    • リライフ研究所

      C&Iエンタテインメント NHN comico アニプレックス トムス・エンタテインメント ローソン 博報堂DYメディアパートナーズ
    • 原作

      夜宵草
    • 夜宵草

      comico
    • 座間智子

      スタジオPablo
    • 撮影監督

      設楽希
    • 監督

      小坂知
    • 秋山健太郎

      スタジオPablo
    • 編集

      坂本久美子
    • 美術監督

      秋山健太郎
    • 美術設定

      座間智子
    • 色彩設計

      磯貝深雪
    • 製作

      リライフ研究所
    • 音楽

      坪口昌恭
    • 音楽制作

      トムス・ミュージック
    • 音響制作

      HALF H・P STUDIO
    • 音響監督

      はたしょう二
    • キャラクターデザイン

      山中純子
    • リライフ研究所

      博報堂DYメディアパートナーズ
    • 夜宵草

      comico
    • 座間智子

      スタジオPablo
    • 秋山健太郎

      スタジオPablo
    • 総作画監督

      山中純子

    キャスト

    • 夜明了

      木村良平
    • 大神和臣

      内田雄馬
    • 天津心

      沢城みゆき
    • 宇佐浩史

      羽多野渉
    • 小野屋杏

      上田麗奈
    • 日代千鶴

      茅野愛衣
    • 朝地信長

      浪川大輔
    • 海崎新太

      小野賢章
    • 犬飼すみれ

      白石涼子
    • 犬飼暁

      杉山紀彰
    • 狩生玲奈

      戸松遥
    • 玉来ほのか

      茜屋日海夏
    • 佐伯みちる

      伊藤静

    あなたへのおすすめ

    あなたにおすすめのアニメです

    ねこねこ日本史

    ねこねこ日本史

    古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか?

    2016年

    ミリオンドール

    ミリオンドール

    ひきこもり“在宅”アイドルオタク「すう子」は1つだけ特技を持っている。それはブログの力だけで女性アイドルの人気に火を付けること。すう子は一般人の姉に無理やり連れ出された出先のスーパーマーケットで、ライブをしていた福岡県糸島市の地方アイドル「イトリオ」に一目ぼれ。自身の人気ブログ『すうブロ』で、持てる力の全てを出し、彼女の話題をバズらせて、自分なりのやり方で売り出そうとする。しかしアイドルライブの“現場”でカリスマ王子として名を馳せる有名オタ「リュウサン」と、彼の応援する地下アイドル「マリ子」の存在が立ちはだかる!実際にアイドルオタクである筆者”藍”が描く、【リアルすぎるアイドル群像マンガ】アニメーション化。

    2015年

    SELECTION PROJECT

    SELECTION PROJECT

    毎年、夏に開催され、アイドルを志す少女たちにとって 夢を掴むための最大の登竜門と言われる全国アイドルオーディションリアリティショー 「SELECTION PROJECT」 今年で第7回目を迎えるこのオーディションを勝ち抜いた少女たちは、 皆等しく華々しいデビューを飾り、国内外を問わず人気を博している。全国アイドルオーディションリアリティショーでは、 北海道、東北、北関東、南関東、近畿、中部、中国、四国、九州・沖縄の 全国9つの地区予選を勝ち抜いた少女たちが、本選オーディションに挑む姿を ドキュメンタリー映像やLIVE配信で追いかけていく。そして少女たちの勝敗を決めるのは、 リアリティショーを視聴しているユーザーからの投票のみ。 数多くの投票を受けて、オーディションを勝ち抜き、 アイドルとしてデビューする栄冠を手にするのはいったい誰なのか!?同じ夢を目指す戦友であり、ライバルでもある少女たちの 青春熱血オーディションバトルが今、幕を開ける!

    2021年

    ぼくらのよあけ

    ぼくらのよあけ

    「頼みがある。私が宇宙に帰るのを 手伝ってもらえないだろうか?」 西暦2049年、夏。 阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真は、 間もなく地球に大接近するという“SHⅢ・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。 そんな時、沢渡家の人工知能搭載型家庭用オートボット・ナナコが未知の存在にハッキングされた。 「二月の黎明号」と名乗る宇宙から来たその存在は、 2022年に地球に降下した際、大気圏突入時のトラブルで故障、 悠真たちが住む団地の1棟に擬態して休眠していたという。 その夏、子どもたちの極秘ミッションが始まった―

    2022年

    勝負師伝説 哲也

    勝負師伝説 哲也

    戦後まもなくの新宿に、一人の若者が流れてきた。その名は哲也。彼はとある雀荘で、凄腕の玄人(バイニン)・房州と出会う。房州は哲也が“天運”を持って生まれてきたことを見抜き、みずからの玄人技を伝授する。哲也は房州仕込みの玄人技を駆使し、名だたる強敵たちを相手に、過酷な勝負の世界を生き抜いていくことになる。そして、やがて“雀聖”と呼ばれる伝説の玄人へと成長してゆく…。

    2000年

    Dr.STONE STONE WARS

    Dr.STONE STONE WARS

    全人類が、謎の現象により一瞬で石化して数千年——。超人的な頭脳を持つ、根っからの科学少年・千空が目覚めた。文明が滅んだ石の世界(ストーンワールド)を前に、千空は、科学の力で世界を取り戻すことを決意。新たな仲間を集め『科学王国』をつくりあげる。火、鉄、電気、ガラス、ケータイ……石器時代から現代文明まで、科学史200万年を駆け上がる千空たち。しかし、そこへ霊長類最強の高校生・獅子王司が率いる『武力帝国』が立ちはだかる。人類浄化を目指す司は、強大な武力によって、科学の発展を阻止しようとするのだったーSTONE WARS、いざ開戦!

    2021年

    天地創造デザイン部 特別編

    天地創造デザイン部 特別編

    はじめに、天地創造があった。万能の神は、すべてを造りたもうた。光、水、大地を造り――そして、そこに住まう生き物を、動物たちを造ろう――と思ったけど面倒になって下請けに出した…!?神様から生き物の創造を依頼された天地創造社。地上に存在する生き物は、天地創造社のデザイナーたちが造り出していた。この生き物は、どうしてこんな姿なの?この生き物は、どうしてこんな生態なの?生き物誕生の裏側には、神様(クライアント)からのムチャ振りを独創的なアイデアで実現しようとするデザイナーとエンジニアたちの苦悩と歓喜のドラマがあった!「面白くて、ためになる」と多くの反響を巻き起こした“生き物創造お仕事コメディ”が、2021年ついにアニメ化!

    2021年

    月が導く異世界道中

    月が導く異世界道中

    平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により“勇者”として異世界へ召喚された。 しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、“勇者”の称号を即剥奪、 最果ての荒野に飛ばされてしまう。 荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。 元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、 様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……

    2021年

    苺ましまろ encore

    苺ましまろ encore

    とってもキュートで個性的な4人の小学生と 1人の二十歳の短大生の女の子が繰り広げる、 一見どこでもありそうなゆる~い日常をコミカルに描いた2005年の大ヒットTVアニメ「苺ましまろ」がファンの熱い要望にこたえてまたまたOVAになって帰ってきました。 短大生のお姉ちゃんと小学生4人の何気ない、ほのぼのとした、でもどこかユニークな日常を描いた作品。OVAになっても「かわいいは正義!」

    2009年

    ソラとウミのアイダ

    ソラとウミのアイダ

    ある日、海から魚が消えた。水産省はかねてより計画していた「宇宙イケス」の試験運用をスタート。尾道には「尾道宇宙漁業団」が設立され、宇宙漁師が育成された。そして近年、男女雇用機会均等法の強化によって、「漁師にも女性を」という声が高まり、6人の新米宇宙漁師候補生が選ばれた。舞台は尾道、目指すは宇宙。これは宇宙漁師を目指す6人の成長を描いた物語。

    2018年

    暗闇三太

    暗闇三太

    1967年制作、幻の白黒アニメ作品が、発掘された!?というコンセプトのもと、キャラクターデザイン、ストーリー構成、楽曲など細部にこだわって制作された、新作アニメーション作品。さらに、豊富なアーカイブ映像を活用し、昭和の九州の風景をそのままアニメ背景に使用!産業革命遺産の一つ、軍艦島(長崎県・端島)をはじめ、高度成長期当時の九州を舞台に、キャラクターたちが活躍する映像は必見。

    2015年

    愛の若草物語

    愛の若草物語

    時は19世紀、舞台は南北戦争真っ只中のアメリカ。社交界に憧れている美人のメグ、活発で明るい小説家志望のジョオ、内気でピアノの上手なベス、絵を描くのが得意でおしゃまなエイミーの四姉妹は母メアリーのもと戦火を避けて暮らしていました。一家の日常生活はささやかながらも幸せに包まれたものでした。しかし、北軍の兵士である父が倒れたという突然の知らせに、母メアリーはワシントンへと旅立つことに…。

    1987年

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズ!

    デュエル・マスターズは、アメリカのウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が開発し日本ではタカラトミーが発売している1対1対戦型トレーディングカードゲーム。略称としては「デュエマ」「DM」などが使われることがある。

    2018年

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

    黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、 肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。 しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。 滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。 久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。 サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。 数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。

    2016年

    劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ

    劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ

    『週刊少年ジャンプ』に連載され2012年にはテレビアニメ化10周年を迎える『NARUTO-ナルト-』の劇場版通算9作目となるアニメーション。本作では、自らの過去を知ったナルトが、死んだはずの、ナルトに封じ込められた力を狙う一味や仮面の男に襲撃される。

    2012年

    けんぷファー

    けんぷファー

    いたって普通の男子高校生・瀬能ナツルは、ある朝目覚めると、とんでもない美少女になっていた! さらに突然しゃべりだしたぬいぐるみから、 戦うための存在「ケンプファー」に選ばれたと告げられる。 しかも、他のケンプファーと戦うためにはおんなにならなければいけないって!? 次々とナツルに襲い掛かってくる美少女ケンプファー達! そして女子部に潜入したナツルをめぐり、恋の戦いも始まる! 果たしてナツルの平穏な日々は戻ってくるのだろうか? 美少女満載!バトルアクション満載!築地俊彦原作の大人気学園ハイテンション・ラブコメが待望のTVアニメーション化!

    2009年

    コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜

    コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜

    神聖ブリタニア帝国との戦いで劣勢の続くユーロピア共和国連合軍(E.U.軍)は、国を亡くしイレヴンと呼ばれる日本人を集め特殊部隊「wZERO」を設立。日向アキトはナイトメアフレーム、アレクサンダのパイロットとして生きるための戦いを続ける。TVシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』後の空白の1年を描く、ヨーロッパで起こったもう一つの、ギアスを巡る少年少女の物語が幕を開ける。

    2013年

    思い、思われ、ふり、ふられ

    思い、思われ、ふり、ふられ

    全員片思い ―あの子が好きな君を、好きでいてもいい?―

    2020年

    デュエル・マスターズ ビクトリーV

    デュエル・マスターズ ビクトリーV

    TVアニメの第9シリーズ。新主人公、切札勝太。自称何をやっても最強…そして天才で、カレーパンが大好物。ついに始まる新学期! 日本一ビクトリーな奴に輝いた勝太は注目の的! そんなただでさえはちゃめちゃなクラスに二人の転校生がやってくる! 熱いデュエマとゆかいな仲間との新ストーリーがスタート!

    2012年

    森田さんは無口。2

    森田さんは無口。2

    他人より優しすぎて…考えすぎて…だから無口になってしまう女子高生・森田真由(主人公)。母の教えにより、相手の目をじっと見るために、あらぬ誤解をよく受けてしまう。あらぬ妄想をする男子学生も多数。聞き上手なので女子からの人気も高い。しかし、不器用!音痴!運動音痴!・・・・そんな女の子と、親友の活発で惚れっぽい美樹、今時の子 千尋、くせ毛の花の仲良し3人と、森田さんの事が気になる2人、文武両道学級委員長のりつき、影から森田さんを見つめるメガネ娘のほんわかとした女子高生の日常を描いたアニメーション第二期!

    2011年

    anilog_logo

    © anilog.jp